X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 12【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 08:40:18.52
2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-Poor専用スレです。
荒しと共にわっしょいわっしょい盛り上がりましょう
最近はミネオが大暴れそれもそのはず決算は最悪、ルノーの圧力が半端ない
No1商法も決算見れば嘘なのが一目瞭然w
放置してるエルグランドもCMで騙して売っちゃうからユーザーもたまったもんじゃないw
日産より車両取扱説明書が公開されていま〜す。
納車待ちの人にはちっとも役に立ちません

■ 推奨ワード
「ペテンハイブリッド」
「e-Poor」
「化けの皮」
「偽術の日産」
「コルト」
「エセハイブリッド」
「これだから中の人は(笑)」
「俺のワークスなめんなよ!」←new
前スレで〜す
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 11【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556450984/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 11:13:03.19
大リストラ計画の費用の一部が見込まれていないので本当にやれば赤字確定
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:26.94
日産も大リストラでしょ。退職金積み増したら利益なんか吹っ飛ぶね。自社登録もかなりあるみたいで販売数水増しもしてるし、値引きも大盤振る舞いだし、会社が持つのかな?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:45.93
日産は不要な工場を閉鎖するだけだしね
そもそも何のために作ったのか疑問
閉鎖しても経営に影響はないし

閉鎖すれば事業縮小と損金でヤバい会社は悲惨ですね
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:25.48
 ホンダの四輪車販売のうち6割は、『シビック』や『アコード』など5機種のグローバルモデルで占められる。これらの商品ラインナップを見直すことで、「2025年までに、グローバルモデルの派生数を3分の1に削減する」

www
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 13:26:29.31
西川社長は23年3月期までの中期経営計画について
「5月に売上高目標を14.5兆円とし従来から2兆円下方修正させて頂いた。
売上高営業利益率は6%(従来目標は8%)の予定だ。
14.5兆円の売上高でいくと、グローバル生産台数で600万台程度(19年3月期は約536万台)であれば
マージンが得られるということになる」
との見解を話した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47725420U9A720C1000000?s=0

600万台って売らないとヤバい日産(笑)
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 14:55:31.78
1万2500人リストラします
追加リストラには400億円強かかります
車種も減らします
工場も閉鎖する計画です
工場閉鎖も費用かかります

売上高目標14.5兆円と2兆円減らしました。
営業利益率を目標8%から6%に下げます
(現在、0.06%)
結果、600万台売りたいです

ってことかと
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:11.41
>>554
ノア三兄弟まとめられるとプリウスより多くなって単独一位なのな
トヨタがやるって言ってたような

フィットはベースが同じシャトル、ヴェゼル、フリードの名前をフィットなんとかにまとめられたら、さらに上回って一位になるね
車種を絞る流れで名前統合もあるかもな

日産はすでに車種絞り済みだし、どうする気なんだろう
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:19.91
>>582
一時期ホンダが3桁しか売れてない車種があるって話題になってたけど、
日産はそれの上をいってるな。
メーカーとして末期じゃないかな。
日産は2度死ぬ。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 23:40:35.45
赤字の理由も分からず連呼してるからバカでしょ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 06:16:27.47
滋賀県某所

ここに一室のアパートがある
プロニート コルトの仕事場である
車業界でも有数のプロニート
彼の仕事は決して世間に知らされるものではない

Q:朝、早いんですね?

コルト「ハハハ、体調管理は大事ですからね、一日のスタートをどう切るかこれが大切なんですわ」キリッ!


日が登る前、人々が行動する前からコルトは動き始める

コルト「オレなんががプロニートやれてるのは年金をもらってる親の支えがあるからなんです、だから誰よりも早く動き始めないと」
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 06:31:02.25
>>599
日産は不要な工場を閉鎖してるだけ
収益や決算も順調

過去最高収益なのに赤字530億円はヤバい
特別損失は拡大路線の失敗によるものと本業務の欠損
おわってる
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 07:24:54.85
昨日、トヨタが日本企業初の30兆円売上企業になったと大々的にマスコミが宣伝する中、マスコミはひっそりとホンダの4輪事業が赤字に転落したという事実を伝えます。本田が黒字なのは2輪のおかげです。

こんな事だから「大本営発表」と言われてしまうのです。

しかも聖域だった本田基礎技術研究所(和光市)を一部リストラするというのです。これは本田技研という会社の基礎を壊す行為です。良く考えてくださいよ。本田技研工業ですよ。どこにも社名に車という文字なんてないんです。
車で儲けたお金を使って基礎技術研究をする会社、それが本田技研という会社なんですよ。理想は全員研究者という会社です。たとえ工場の現業工員であってもです。

なんで本田はASHIMOを開発したりホンダジェットを開発したりしてるんですか。

未来の夢を現実にする会社が本田なんですよ。車屋じゃないんです、本田は。

しかし、その研究費を稼ぐことが出来なくなった。これは大変深刻です。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 08:09:01.67
 自動車会社名を言うと、大衆が思い浮かべる象徴的な商品・技術がある。トヨタの「プリウス」、日産の「e―POWER」、マツダの「スカイアクティブエンジン」などだ。
ところが、今のホンダにはそうした「顔」となる独創的な商品・技術がなく、ファンを失望させている。

 そして、株価も低迷中だ。直近の2019年1〜3月期決算で四輪事業が530億円の赤字に陥ったことも影響している。
ホンダのモノづくりは、二輪、四輪、汎用(発電機など)で構成され、売上高の7割を占める主力の四輪が赤字に転落し、その理由は一過性のものではなく、過剰設備と開発コストの高さという構造的な要因だから事態は深刻だ。
不振の理由をさらに突き詰めていくと、ブランドイメージの良さにあぐらをかき、挑戦的な社風が消えてしまったのだ。典型的な大企業病とも言えるだろう。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 08:11:02.16
シビックやアコードと言ったかつての名車が売れず店ざらしとなってなってしまっている。
販売店は統合され売れる車しか売らなくなり、売れない車が何故受け入れられないのかと言うディーラーの真摯なメーカーへの訴えも無くなっているのではないか。

私もホンダ車に6台乗り続け現在はアコードハイブリッドに乗っていますが、ディーラーも売ろうと言う姿勢が全く無く新しいインサイトへ乗り換えられてはと言う始末。

テスラ車は自動運転などアップデートされるが、日本車はホンダに限らす車線キープその他の安全を支える運転支援システムのアップデートをする考えすらないのは情けない。
最新運転支援システムが欲しければ車を買い換えろと言う姿勢しかない。
昔のホンダなら技術革新を含め古い社会の体質もぶち壊してくれたと思う。

次回買い換えたいと思わせる車が今のホンダにはなく残念。かと言ってホンダ車以外乗ったことがなく今は戸惑いしかない。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:11:33.81
滋賀県

ここに一軒のアパートがある。
コルトの仕事場である。

世界でも有数のプロニート。
彼らの仕事は決して世間に知らされるものではない。

我々は、プロニートの一日を追った。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:12:03.46
Q.これからお仕事ですか?

「いえ、違います、あ、いや、そうなのかな?もう公私混同しちゃって(笑)」

朝の六時からみっちり三十分、
コルトはジョギングをする。
ニートを始めた時から、これを毎日続けている、と笑う。

「体が資本なところがありますからね。大切なんですよ、これ」
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:12:44.88
朝六時半。
コルトは真っ先にテレビをつける。

Q.休憩ですか?

「いえ、社会情勢なんかをね。この時間は(テレビニュースが)比較的まともですから」

六時五十分
コルトがテレビから離れ、台所に向かう。
取り出したのは手動のコーヒーミル。


手馴れた動きで豆の分量を図り挽き始める。
目線の先はテレビから離れない。
同時進行させることで、作業時間を減らす工夫だ。

Q.大変ですね?

「いやぁ、やっぱり挽きたての方が美味いですからね。なんと言っても」
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:13:28.61
七時。
コルトは急に慌ただしく動き始めた。
湧いたお湯を片手にコーヒーを淹れながら
トーストを焼く。

すぐに出来上がるコーヒーと焼きたての食パン。
これも、ニートを始めた頃から変わらないという。

「効率の面もありますけど、これを食べることで朝を迎えた、って気分のほうが大きいかな」


時刻はまだ、七時半だ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:15:36.20
Q.これからお仕事ですか?

「すいません、静かに」

コルト「耳を済ましてください。声がほら、きた、きたきたきた、ほら女の子の声がするでしょう?笑い声が」

確かに遠くに笑い声がする。(キ、キモい……)

「近所の女子中学校の登校時間なんですよ」

コルトは語る。

「ほら、こんな仕事でしょう?社会に切り離されてるんじゃ無いかって不安になってるころに、この声に気づいてね、それからは日課なんですよ」

こうして登校や出社する人々の声や足音を聞くことで
出社した気分になる、と言う。
プロならではの、技である。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:16:37.31
七時四十五分。

「ふぅ、もういいかな」

コルトであった。

「これ以上は危険ですからね。自我を保てなくなる、見極めが大切なんですよ」

あまり深く聞き入ると、犯罪にひきづりこまれる。
プロの生命をたたれる可能性がある危険な作業なのだ。

Q.怖くは無いんですか?

「怖いといえばこわいですね。あと何年やれるか。わからない。その時どうなるのかも。ただ、続けたいですね。生きてる限りは」

コルトには、確かに、プロの面影が見えた。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:19:57.76
Q.乾く、と言うと?

「髪の毛ですね。」

「………」

八時半。

コルトは、
おもむろにヨレヨレのスーツを着出した。

Q.これから外出ですか?(そのスーツで……)

「違いますよ、急な来客が来た時に、出勤前の雰囲気が出せるでしょう?昼なら早退。夕方になれば早く帰宅できた雰囲気が」

コルトは語る。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:24:38.11
九時。
コルトが部屋に戻ってくる。

Q.これからのご予定は?

「そうですね。まずは働いてるふりかな。5チャンでニートってバカにされるから」



Q.それはなぜ?

「日々勉強することだらけですよ。マーケティングの知識だって、何かに活かせるかもしれない」

(なぜか会話が噛み合ってない……)

彼はプロニートを続けるという覚悟は、決して譲らない。
コルトの気持ちは行動にも現れていた。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:26:02.33
十一時。
コルトのあそこが立つ。

「これから自慰するんです。朝があれなもんで、昼には少し力を入れないと」

そうして冷蔵庫から食材を取り出し、自慰に取り掛かる。

毎日、一時間かけてオナっているというのだから、驚きだ。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:30:26.22
Q.今日のおかずは?

「マニアックなのがありますからね。妄想を膨らませて時間をかけてって」

Q.マニアック?

「親子ですね。妄想を持続すれば夜にも流用できますからね」

Q.お詳しいですね?

「まあ、自慰は好きですし、これは女性から相手にされない間に得た知識ですね」

こうして、本を通して得た知識をすぐに活かせるのがこの仕事の醍醐味であり、強みだという。

一時間ほど女子をして盛り上がる絶頂。
我々クルーは引いていた

「今日は特に上手にできたな」

満足のイク、上出来らしい。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:33:20.20
昼、一時。

レンタルしてきたエロDVDを取り出しセットする。
一つ一つの動作が洗練されて無駄の無い動きだ。

「そりゃあ、毎日、この時間になったら見てますからね。コツっていうか、慣れですよ。慣れ」

本日見るタイトルは
『ブルマと赤い金魚』



コルト「あまり有名じゃ無いかもしれませんが、この監督の作品はマニアックな作品を撮るので」



選び方にも、プロのセンスが光る。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:35:10.70
Q.年間どれくらいの数を?

「そうですね。一日最低でも一本。ニートを始めてからは国内で公開中のものは基本、特にマニアックなものでもはしごして見る様になりましたから、年間500くらいかなぁ」

この膨大な量は、決して手は緩めない。

「男として第一線で自慰できる期間は限られてますからね。いかに効率よく時間を潰し、有意義に使うか。多分、他のプロ(のニート)たちも同じ命題と戦っていると思いますよ」

(意味不明である……)
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:38:07.22
午後三時
コルトはコーヒーを飲み干し、布団に入る。

Q.早いですね?

「まあ、いつもこの時間になるとすこし疲れが出ますからね。休憩もきちんと取らないと」

休憩の時すら、次を考える。
コルトはおもむろにまぶたを閉じた。

「科学的にも証明されていますが、働いてるふりするために夕方起きるのです、それでは、おやすみなさい」
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:42:04.85
午後四時半

コルトは布団から起き上がり、mineoで買った富士通の格安端末を起動する。
chmateを開きステップワゴンスレを眺める。

昔はWi-Fiも使っていたが、金が無く解約したという。

「昔は選択肢がなかったけど、今はたくさんありますからね。恵まれてますよ。おっ」

早速、気になる書き込みを見つけたらしい。
目つきが、鋭くなる。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:49:03.23
Q.車はお詳しいですか?

「ああ、話を聞かずに適当に煽るだけですよ。この仕事知識がなくても大丈夫」

Q.いろいろ書き込んでますけど?

「だいたいは妄想や自分の適当な意見ですよ。嘘をつくことばかりですし。野宿にしてもそうです。一時期は旅して回っていたからなぁ」

Q.それが、今に生きている、と?

「はは、まあそうですね」
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:00:51.06
そうして、二時間。
午後七時。

スマホから顔を離すと、テレビに向かう。

「先ほどした自慰で思い出したことがあって」

さっとDVDをセット、オナホを抱えて、モニタの前へ。
一日中自慰をやめない。

これもまた、効率の果てだという。

「これはまあ、アマチュアの(ニートの)人たちもやってる技ですからね。自然体って奴ですよ」
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:14:06.89
午後八時。

ようやく一段落ついたらしく、体もこちらに向ける。

音楽の心得は無いがエアギターを引き出した(笑)


「近所のこともあるから奇声を上げるのもほどほどにね」

普段は日中にしているというエアギターも今日は2chが予定より押したためにこの時間になったという。

一時間。
その間にも何度か5chを見はするものの
基本、エアギターに打ち込んだ。

Q.なぜ、エアギターを?

「建前をいえば世間体ですかね。エアギターが趣味、といえば、許容されやすいですから。もっともワーホリですから仕事が趣味みたいなところがあるんですけど(笑)」
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:15:32.77
午後九時。
またも5chにいりびたる。

夜になろうとフリック音が鳴り止むことは無い。
衰えないどころか勢いはさらに増す。

「本当に悔しくて悔しくて。つい熱が入っちゃって」

この日、5chは、十一時まで続いた。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:16:30.57
時刻はとうに十一時半。

コルトが休む気配は無い。

Q.休まないんですか?

「これからアニメありますからね。風呂はいって頭と目を覚まさないと。まあご飯食べて4時間たってるから寝てもいいんですけど」

食事は寝る四時間前には済ませる。
これもプロの譲れない流儀だ。
アニメの無い日はこのまま寝てしまうこともあるという。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:02.52
Q.これを365日、つらくないんですか?

「正直、はじめのうちはやめたいと思ったこともある。毎日、溜め込まれる知識の行き場所もこれでいいのか。ってね。ただ、プロとして譲っちゃいけないラインを考えた時、
アマとプロの違いは何だろうって考えて。それからかな。ふっきれて専念できる様になったのは(笑)」

Q.プライド、ですか?

「なんていうのかな。俺にはこれが向いてる!っていう確信めいたものがあって。ほら、昔はプロどころか、ニートって、なかったじゃん」

Q.確かにありませんでしたが

「それが、今、プロになれる。だからこそ頑張ろうって。それが今の俺で。プロを維持するのは大変だけど、毎日この決まった生活は満足してるよ」
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:13.73
現在、日本に存在するニートはおよそ65万人。
その多くはプロではないアマチュアだという。
プロの門は決して広くなく、なったあとも容易なものでは無い。
それでも確かに、プロのニートはいた。
世間の影に隠れ、プライドを持ってニートをするものがいる。
プロニート。
彼らは、己の矜持を守り今日もまた、現場で働く。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 14:20:15.24
京◯ニに小説応募してたやつか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況