X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 12【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 08:40:18.52
2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-Poor専用スレです。
荒しと共にわっしょいわっしょい盛り上がりましょう
最近はミネオが大暴れそれもそのはず決算は最悪、ルノーの圧力が半端ない
No1商法も決算見れば嘘なのが一目瞭然w
放置してるエルグランドもCMで騙して売っちゃうからユーザーもたまったもんじゃないw
日産より車両取扱説明書が公開されていま〜す。
納車待ちの人にはちっとも役に立ちません

■ 推奨ワード
「ペテンハイブリッド」
「e-Poor」
「化けの皮」
「偽術の日産」
「コルト」
「エセハイブリッド」
「これだから中の人は(笑)」
「俺のワークスなめんなよ!」←new
前スレで〜す
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 11【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556450984/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 15:00:41.28
そういえばターボ出ない君って呼ばれてたときもあったね(笑)

【HONDA】4代目ステップワゴン Part32【STEPWGN】
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/07(金) 18:33:14.10 ID:aqcVkYUD0
ハイブリッドやターボの設定なしw
排気量だけ1.8Lにダウンサイジングwww

http://hissi.org/read.php/auto/20141107/YXFjVmtZVUQw.html
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 12:26:52.60
ハンズオフ運転が可能な「プロパイロット2.0」搭載車がついに登場! 大幅進化を遂げた新型スカイラインの衝撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190716-00010001-wcartop-ind

 日産自動車は2019年7月16日(火)、先進運転支援技術「プロパイロット2.0」を搭載した新型「スカイライン」を発表した。2019年9月から発売を開始する。

 ガソリン車には新たに3.0リッターV6ツインターボエンジンを採用し、スカイライン史上最高の400馬力を実現した400Rもラインアップ。これにより、プレミアムスポーツセダンとしての運転の楽しさと圧倒的な走行性能の高さを追求する。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 12:29:36.06
>>85
確かタコメーターのレッドゾーンが7000回転になってたな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 17:14:56.62
先代クラウンみたいなグリルやな。
非ハイウェイスター海苔の私としてはあまり代り映えしてないのが救い。

だが、BSWやダークメタルグレーは浦山。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 22:41:27.49
オーテックとカブると言うかオーテックを派手にしたデザインだな
オーテックはどう変えてくるんだろ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 07:44:15.64
堀ちえみさんのブログに誹謗中傷、北海道の主婦を書類送検
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190717-00000001-jnn-soci

 タレントの堀ちえみさんのブログに複数回にわたって「死ね」などと書き込んだとして、北海道の主婦が書類送検されていたことが分かりました。

 脅迫の疑いで書類送検されたのは、北海道に住む50代の主婦で、今年1月から2月にかけてタレントの堀ちえみさんのブログに誹謗中傷を書き込み、脅した疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、主婦は堀さんのブログに複数回にわたって「死ね、消えろ」などと書き込んでいました。任意の事情聴取に対し、容疑を認めているということです。

 堀さんは今年2月と4月に、舌がんと食道がんであることをブログで公表していました。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:27:33.79
日産「デイズ」と三菱「eK ワゴン」。日産伝家の宝刀「プロパイロット」を初投入、コイツの出来がなかなかいいのである。ACCは渋滞時も使えて完全停止まで出来るし、ステアリング制御も積極的で正確。
この点Nボックスのホンダセンシングは負けてて、30km/h以下で作動しなくなるし、レーンキープアシストはあくまでも車線逸脱防止のみ。デイズのプロパイロットほどの積極制御はしない。


ホンダさんこんなとこでケチらないでくださいよ
プロパイロットレベル2>ホンダセンシングレベル1
なんだからプロパイロットに勝てとか思わないがある機能を削ってどうするんだ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:44:09.46
ホンダセンシングについておかしいと思えるところがあるので報告したいと思います。
購入された方で不満はないでしょうか?
また、購入を検討されている方はホンダセンシングはおまけ程度に考えておいた方が良いと思います。

先ずACCですが、日中にトンネルへ入る時や出る時に突然回転数が上がり一気に加速、前車に異常接近することがあります。
自社と代車を含め三台乗りましたが、このうち二台で計5回体験して非常に怖い思いをしました。
たぶんコントラスト差で前車を見失い、前車がいないものとして加速したと思いますが、前車を認識している表示はそのままでした。

また、LKASも車線は見ているものの手を離すと車線から逸脱していきます。
(破線が白く塗りつぶされた状態)
これも高速に乗った自車と代車の二台で体験しました。
特に代車の時は酷く、どこで車線をキープするかと思ったら追い越し車線とのセンターライン上でした。
そして直線も真っ直ぐは進まず広い高速道路では路肩線とセンターライン間で蛇行します。

以上とももちろん高速道路上でLKASは周囲に車がいないなど安全を確認してから試しています。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:45:16.02
安全運転支援システムということですが、日産やスバルと違い「自動」とうたっていないのでグレー過ぎてどこまでが正常かが分かりません。実際にディーラーの営業マン等にも乗ってもらいましたが、異常ではないとのこと。


そんなもんです。
あくまで支援システムです。
大した支援になりませんが
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:16:59.80
>>99
単眼カメラは国内では日産だけでしょ。

ホンダ カメラ、ミリ波併用
トヨタ カメラ、ミリ波併用
スバル デュアルカメラ
スズキ カメラ+レーザレーダもしくはデュアルカメラ
ダイハツ デュアルカメラ
マツダ カメラ、ミリ波併用
三菱 カメラ+レーザーレーダもしくは、ミリ波

あとどこ?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 20:46:34.28
【ミネオ迷言まとめ】

俺のワークスにブチ抜かれて顔真っ赤にしてるセレナ乗り

普通は30でアルヴェル
30後半でセレナは有り得ない
30で年収1300万が普通
それ以下は底辺

ホンダには4WDない
e-power4WDは初めからあった

ホンダ乗りの上皇陛下は日本人じゃない

免許失効は更新できる

日産:火災の恐れがある
ミネオ:燃えるは言い過ぎだ!通報するぞ!

セレナe-power4WDは確定

年間500,000$が税抜手取
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況