X



【E85/E86専用】BMW Z4 32台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 01:48:06.50ID:MSyJfXLv0
前スレ
【E85/E86専用】BMW Z4 27台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1425558161/
【E85/E86専用】BMW Z4 28台目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1449326257/
【E85/E86専用】BMW Z4 29台目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471424742/
【E85/E86専用】BMW Z4 30台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495536024/
【E85/E86専用】BMW Z4 31台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520598078/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 01:50:46.77ID:MSyJfXLv0
前スレの最後にガッツリやられた者です
いちおうK察行って被害届出してきました
よくドラマで見るあの謎の粉つけて指紋調べたりとかしてましたね
傷つけられたくらいだと警察は塩対応だって聞いてたんで
意外と(?)ちゃんと調べてて驚いた
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 14:17:17.26ID:SuRDF9xf0
実際は大して高くないのに高そうに見えるクルマ、ってやっぱこういう時標的にされやすいんですかねぇ
とりあえず前方後方常時監視のドラレコって必須なんだなぁと…
しかしこの車の場合後方監視用のカメラってどこに付けるんでしょ?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 15:46:24.36ID:/eyqn7ip0
別件逮捕とかで調べられて芋づる式に今回のにたどり着けばラッキーだけど、どうせ金持ってない輩だから保証もされずやられゾンか
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 20:49:23.52ID:RlRHnk1G0
代車で出てきた古い1がZ4どころか前に乗ってたZ3よりもハンドル重くて笑った
今のは電動パワステで軽くなったらしいけどすげーなこれ後方視界はめちゃくちゃ悪いしw
っていうかミラー小さすぎじゃないですかねこれ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 17:56:46.31ID:WO/rMb8F0
新東名で空を飛びまくるようになったんでそろそろパナのお高かったナビに見切りをつけようかと思うんだけど
1dinナビは国産だと死滅してるんでebayで探すとゴロゴロ出てくる中華androidナビってどうなんでしょう?
値段も1万円以下からとかスゲーのあるけど誰かつけてる人います?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 18:15:00.36ID:R5sxkHWj0
>>14
アンドロイドナビ使ってます。
不具合が多少ありますね。
買ってすぐに液晶が開かずに、開くまで何度か電源入れ直しとか。2.3カ月経ったら何もしてないのに直りました
液晶の画面の上の方が反応しないとか(これは1年ぐらい経ってからずーと反応しないです
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:51.98ID:PFfyWGAY0
ipad miniにカバーつけて
マグネットで固定が最強じゃね?
002014
垢版 |
2019/07/25(木) 15:26:41.15ID:5CR55zqL0
なるほどなるほど…まぁ基本yahooナビがデカい画面で見れてbluetooth使えりゃいいからebayでポチってみますわ
1万そこそこのでも車載GPSは付いてるみたいだからスマホより位置情報正確だろうしドラレコもつけられるって書いてるな…色々試してみます
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 07:16:30.38ID:GNn7xKnP0
ドラレコの駐車監視のためにでかいバッテリーに買えた人いる?
バッテリー変えても時計とシートのメモリーが飛ぶだけだよね?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 08:47:23.07ID:w2B1URh00
>>22
俺はバッテリー死んでから自分で交換したら
エアコンが使えなくなった
仕方なくディーラー持って行ったらリセットがかかって「陸送モード」とかになってたらしい
結局ディーラーに金取られたからかえって高くついた
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 11:31:00.13ID:t+FH+Nlz0
レクサスのオープンに買い替えた人か?確かセンターコンソールまたがって寝てるとか書いてた記憶。引田天功かよとw

30分位の仮眠だったらイケるけど、本格的に寝るのは無理だね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:17.95ID:Oj3L4pQi0
車中泊トライは春して最近は仮眠トライした
エンジンかけっぱなしエアコンあり
サービスエリアや郊外のコンビニでちょい寝るのを目指してる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 00:31:52.83ID:9voG3XwG0
屋根が開かなくなった…ボタン押したらウィーンて音はしてるし
手で押して半分開けたらあとは自重で落ちる(閉める時も同じ)から油圧抜けたかねこりゃ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:24.56ID:yFQEhP5w0
今んとこ手で開閉できる(ボタン押せばロック/解除はされる)んで
Z3に戻った感じでそんなに困ってはいないんだけどねw
いっそ完全手動化とかできないんだろうか
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:14:09.58ID:n+BHChGt0
できる。
けど結局バラす必要はあるから工賃はそこそこかかると言われた。
閉めた時のロック部をどっかから手に入れる必要がある。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:22.33ID:fn/OTIYI0
>>36

Dにもっていったんじゃない?
俺の地元の腕のいい自動車工にたのんだら16万で直してくれたよ。
とにかく、そういうところを見つけないとこの車の場合、きついと思う。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 10:34:47.61ID:LSV9dqzE0
でも今回のはモーター音してるから油圧部分の異常かもね。交換になるか油圧機構の修理で終わるか開けてみないと分からないけど
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/15(日) 18:13:17.33ID:yAi7PcS/0
SMG壊れた.もう嫌だ・・・
いろんなとこのプラスチックも割れてくるし
乗り換えをZ4MにするかNDにするか迷っている.
1.5Lなら街乗りでも回せるけど,S54エンジンも乗ってみたいな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 01:54:12.07ID:XMQMZOs10
>>49
心配ない、故障ではないと思われる

熱いからね、始動直後は室温がそれなりに下がるまではエアコンが全開になるから
電動ファンも全開になるんだと思う、エアコンをOFFにすれば静かにならないか?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 06:46:00.22ID:SIZdDuFQ0
雪道初心者には最強性能の高いブリジストン
雪道上級者にはブリジストンとほとんど性能の変わらない安いピレリ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 09:19:53.70ID:S9/fo6g/0
みんカラでSMGからMTに載せ替えた人いたよ。100の大台乗ってた記憶。ロードスターSが400万円台で中古で出てるじゃん。値落ちしないからいいと思うよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 11:26:34.04ID:ZkhzAGMq0
ランフラットから ミシュラン Primacy4 に変えたら
めちゃくちゃスムーズな乗り味で調子いい!
燃費もよくなることを期待したが、こちらは変わらず。
気持ちよくてついつい飛ばしすぎちゃうからかな
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 13:41:03.96ID:f2AOSv0v0
もしXL規格のタイヤなら空気圧を確認したほうがいいよ
tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html

量販店の交換で経験したけど
STD規格まんまの空気圧、XLの割増しがなかった、調整後は燃費も向上
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 15:19:28.06ID:ozsEfWGo0
現在8万8千キロでまたトランスミッション警告灯が点灯する様になってきた、
3万キロでセンサー交換したんだけどそんなに壊れるもんなの?
ちなみに診断機繋ぐとP0700とP0601エラーと表示される
007035
垢版 |
2019/10/10(木) 14:19:01.85ID:s3IkCWnU0
俺がなったのと同じだな
それは結局センサー交換しかないと思うけど
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 08:11:09.60ID:ZAOvRD2M0
浮上
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 00:31:50.32ID:8qhsbSad0
エアコンが壊れてしまった。コンプレッサー交換した方いますかね?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 17:46:48.24ID:Rp1Q0elh0
先週シフトポジションセンサー自力で直して調子良かったのに
今日の土砂降り道路冠水でまた警告灯ついちゃった、
防水処理が甘かったかなぁ。。。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 10:05:50.11ID:fq+nj8B30
スモールランプが玉切れを起こしたらウィンカーランプがついてエンジン切ってもランプが切れなくなった。さすがにエンジン切ってた消灯して欲しいんだが……
008835
垢版 |
2019/11/03(日) 22:01:53.57ID:Dj7T+axg0
今シーズン初気温3℃

何年経っても最初はビビるw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 22:29:06.64ID:cBxdJHKc0
うちのはロック外れたら手でガバッと動かして上まで持ってったらあとは自重でがちゃんと落ちるんでそのままロックするだけ
下手すると電動より早く開閉できるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況