X



マツダ、新エンジン効率がトヨタ超え世界1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 06:17:36.80ID:bpNPDUsB0
マツダがエンジン効率世界一となった。

トヨタは高学歴集めただけ。マツダこそ優秀で挑戦的な真の技術者集団。

デザイン、エンジン効率、品質、信頼性、価格
   どれをとってもマツダが今一番いいといわれている。

欧州ではマツダは高級ブランドメーカーとして評価されているという噂もある。



2019/7/10 マツダの新エンジン、トヨタ超え世界最高の熱効率
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45603780T00C19A6000000/

マツダが10月に投入する新型ガソリンエンジンの最高熱効率で、世界最高値に達する。

トヨタ自動車が2017年に発表した最高値の41%を上回る。

量産機で世界初とされる超希薄燃焼(スーパーリーンバーン)を実現し、トヨタ超えを果たす。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 20:31:55.16ID:nlphMjrQ0
>>211
DPF洗浄のことだと思う
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:45.80ID:nlphMjrQ0
>>211

>>209

ごめんなさい
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:10.25ID:rWQ4H9jw0
>>213
インテークから煤だらけになるSKYACTIV-Dより、
ガソリンは細かい煤が出るらしいからな。ガソリンのPMは細かくてフィルターでキャッチ出来ない。
ハイオクに変わったのは大した事が無い洗浄性能より、エンジンの高圧縮によるデトネーション(異常燃焼)が抑えきれないのと、パワーが出ないからだと思うぞ。


初めて投稿させていただきます。
先程愛車(CX-3)の点検でマツダディーラーへ行ってきたのですが. .

↓価格comより抜粋↓

営業さんの話によると、SKY-Xの発売日が10月から12月に延期になり、
さらに、ガソリンも当初のレギュラーからハイオクの指定になったとのこと。

理由ははっきりとは聞けませんでしたが、エンジンの調整等々..?

既に契約者には電話連絡を始めているそうで、
レギュラーガソリンでも問題はないが、パワーや燃費が低下する旨を伝えるようにとの指示があったそうです。

SKY-X、試乗動画や記事も出始めただけに、なかなか心配です。
同様の報告や電話連絡があった方、いらっしゃいますか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001159813/SortID=22832942/

ポンコツエンジンw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:05.52ID:rPLtKhwj0
これでもまだXを買う奴がいるのかな
発売した後でも問題続出なのは明白だわ
リスクを負っても新しい物を手に入れるとか言ってる奴がいたが
世間の人から後ろ指刺されて笑われるただの馬鹿
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 14:50:53.01ID:t0Mf88ix0
>>216
何がひどいって

詳細も不明なまま信用して正式契約してくれるような
超優良なファンを騙したことだよな。

>>208
金は出してないぞ。
持ち合いは同比率ではなく同額
マツダをチャイナ買収から保護しただけ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 09:12:33.79ID:4t5M73gw0
世間がskyactiveXを知ってるとかどういう世界だよ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 09:22:47.85ID:IAfOIxis0
レギュラー仕様だったらスーチャとマイルドハイブリッド付けてパワーも燃費もダイナミックフォースエンジンに劣るゴミになるのね
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 12:07:48.35ID:Dc+Ee2t90
買う人が少ないマツダが出してるから無問題
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 13:43:57.87ID:c21oKh+U0
>>220
ハイオクでもレクサスUXのHVと比べても酷くね?

割高なレクサスで2.0NA+35万ぽっち
減税含めれば実質17万
出力183ps、燃費22.8km/L

XよりもHVは安くて高性能で燃費もいい。
というかXの存在価値は何だ?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 02:32:59.73ID:aD0oHT+a0
ノートeパワーとか燃費が37km/L
実燃費でも(コンスタントに)21.07km/Lという数値が出ている。
何故実燃費が悪いかというと高速ではモーターが
バッテリーの電気を使い果たすため、発電用エンジン
がフル稼働する訳だが、
それでもコンスタントに21km/LオーバーはSKYACTIV-Xには無理だろうし、
そもそもeパワーのモーターは回転した時点で254N・mもの(NA2.5Lエンジン並)最大トルクを
発生するので、胸のすく様な加速が得られる利点がある。

※下記画像は2.0ターボとなっているが、これはNA2.0の間違い。
2.0Lターボの最大トルクはNA4L~4.5L並の400~450N・mを発生する。
https://i.imgur.com/qMRD3ev.jpg
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 02:48:50.62ID:aD0oHT+a0
>>229
エンジン+モーターのプリウスは、
カタログ値でリッター39~40km燃費全振りで
実燃費はリッター26~28kmと一日の長があるが、
プリウス0-100km/hが9.79sec
に対し、
eパワーの加速は2秒速い
0-100km/h が7.73secである。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 23:28:52.93ID:Sfd7R7uD0
トヨタの歯ぎしりが聞こえますなw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 00:45:34.23ID:wT/7k3my0
まあ初物だしいいんだけど、値段設定がアホ。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 15:21:18.76ID:k9iyD4t80
>>230
インチキプリウスの実燃費が26から28とかさらっと嘘混ぜてるチョンw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 16:01:00.58ID:TRmICwwR0
GDIエンジンの伝説が再びここに!
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 16:43:47.26ID:C+38hqEH0
X CLUBができるかも
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 20:52:06.78ID:CmNd+Xbj0
取引値 8/5 15:00 958.8
前日比 -42.7(-4.26%)
とうとう投資家からも未来は無いと
見放されつつあるな・・・
市場ではMAZDA3は失敗と烙印を押される
CX30も(´;ω;`)
SKYACTIV-Xの呪いか?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 21:05:42.00ID:vEHA9wJF0
>>233

SkyActive-Xは、欧州のCO2規制対応が最大の目的なので、日米での成果はオマケみたいなもんだよ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 22:42:35.66ID:IemEAHk50
>>240
おいおい
今日も日産の方が下げてるのはスルーかよ
わかりやすいなオマエw
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 00:17:30.43ID:uAMGGaWv0
>>240
今日値上がりしてる乗用車メーカーはスバルだけだろ詐欺師
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 00:32:37.17ID:drhF4JXC0
>>244

SkyActive-Xだけで欧州のCO2規制をクリアする訳じゃ無いよ。

来年にはSkyActive-DのGEN2が投入されるし、EVやPHVも投入して行くんだよ。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 13:46:25.10ID:pb8WENrx0
マツダ3のショボい1.5に250出すんなら300出してレヴォーグの一番安いやつ買うか燃費と信頼性のトヨタプリウス買うかだな
普通の人は後者選ぶから先月は13000台も売れた
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 20:36:41.75ID:H6NOapm10
時代は内燃機関
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 23:38:52.32ID:QGc+elfc0
だから100万円で買えるデミオ作れよ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 11:55:59.29ID:RtQfprpO0
値段上がり過ぎだし
自社でまともにハイブリッド作れず内燃期機関の効率化に逃げてるマツダには用ないわ
もうまともに消費者の方向いて車作ってるのホンダだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況