X



【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02cf-MRln)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:47:27.93ID:YpjweJ3n0
ここはコルトRALLIART(プラスRA含む)およびRALLIART Version-Rについての雑談や情報交換をするスレです
場外乱闘(コルトに関係ない事での煽り合い)はご遠慮ください

新規オーナーさんもベテランオーナーさんも仲良く行きましょう

※※※ 絶 対 厳 守 ! ※※※
荒らしは『徹底放置・徹底スルー』でお願いします
安い挑発に乗って荒らしにエサ(レス)を与えるのは荒らしと同レベル
みんないい大人なんだから余裕持ってマッタリ進行で

特に以下の話題は荒れますのでご注意ください
・MT/CVT対立煽り→一長一短、どっちもいい車ですよ
・国産タイヤ/アジアンタイヤ対立煽り→タイヤスレに行こうね
・自演荒らし→自演してまで荒らそうとする輩が居ます、唐突にNGワードを書き込むやつは無視で

書き込み前にまずはテンプレをご一読ください

【テンプレ案内】
リコール情報:>>2
マイナーチェンジ年表:>>3-5

【前スレ】
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541542087/

【姉妹スレ】
【三菱】コルト・コルトプラス Part73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549635656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cf-MRln)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:47:52.48ID:YpjweJ3n0
【直近のリコール情報】
■コルト、コルトプラスのパワーステアリングについて
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=13599

このスレを覗いてる人に該当しそうな情報を抜粋(型式/車台番号/製造時期)
CBA-Z27AG/Z27A-0700207 〜 Z27A-0800876/平成22年7月7日 〜 平成24年6月5日


■eKワゴン、コルト、パジェロミニ、ランサー、グランディス等11車種のライトスイッチについて
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=13363

このスレを覗いてる人に該当しそうな情報を抜粋(型式/車台番号/製造時期)
CBA-Z27A /Z27A-0200105 〜 Z27A-5101283/平成16年3月1日 〜 平成18年4月26日
CBA-Z27AG/Z27A-0300339 〜 Z27A-0500898/平成18年5月22日 〜 平成20年3月31日
CBA-Z27W /Z27W-0200101 〜 Z27W-0300472/平成16年10月7日 〜 平成18年4月21日
CBA-Z27WG/Z27W-0300435 〜 Z27W-0500246/平成18年5月24日 〜 平成20年3月31日


車検証の車台番号を確認して、該当する場合はお近くのディーラーへ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cf-MRln)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:48:16.25ID:YpjweJ3n0
【マイナーチェンジ年表】

■RA(2004/10/25〜)
内装:5人乗り、ダッシュボード黒色、ラゲッジランプ有り
外装:普通のコルトと同じ
タイヤ:185/55R15
ホイール:15x5.5J+46 100-4H ハブ径56mm
エンジン性能:147ps(108kW)/6000rpm、18.3kg・m(180N・m)/2500rpm

※※※ ↓ここからVersion-R↓ ※※※

■06型(2006/05/30〜)
内装:4人乗り、ダッシュボード青色、ラゲッジランプなし、OPレカロはAM19型(固定ボルトは下止め)
    シートは黒と青のツートン、天井にオーバーヘッドコンソール有り(サングラスホルダー&カードホルダー)
    インパネのエアコンダイヤルはシルバー、灰皿トレー&シガーライター有り
    助手席サンバイザー裏にバニティミラー有り、キーシリンダーイルミ有り、(MT)サイドレバーは本革巻
    スピーカーは2つ(メーカーOPでオーディオをつけると4スピーカーに)
    スカッフプレートのデザインは「RALLI//ART」の浮き彫り
外装:AWはシルバー7本スポーク、サイドミラー支柱のカバーはボディ同色
タイヤ:205/45R16(以降省略)
ホイール:16x6.5J+43 114.3-4H ハブ径67mm(以降省略)
エンジン性能:154ps(113kW)/6000rpm、21.4kg・m(210N・m)/3500rpm、
         (CVTはトルクが18.3kg・m(180N・m)/2500rpm)

■07型(2006/11/21〜)※以降差分のみ
内装:オーバーヘッドコンソール消滅、助手席バニティミラー消滅、灰皿トレー&シガーライター消滅
    シートバックポケット消滅、ドアロック確認シール消滅、セキュリティアラームのステッカー消滅
    エアコンフィルターがバイオクリアフィルターからただのフィルターに変更
    エアコンダイヤルが黒色に変更、スカッフプレートのデザインが変わって斜線部の色が無くなる
外装:サイドミラー支柱のカバーが黒色に変更
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cf-MRln)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:48:35.33ID:YpjweJ3n0
COLT RALLIART Version-R<コピペ規制対策>

■07レカロエディション(2007/05/10〜期間限定)
内装:ダッシュボードが黒色に変更、スピーカーが4つに変更、(MT)シフトノブ変更、サイドレバーが本革巻でなくなる
    スカッフプレートのデザインが黒字印刷の「RALLI//ART Version-R」に変更
外装:撥水ドアガラスが標準装備に変更
特記事項:後席左右ドアに「Version-R」デカール有り、レカロ標準装備だがパネル類はシルバーのまま

※※※ ↓通常ここから後期型と呼ばれる↓ ※※※

■08型(2007/11/14〜)
内装:シートが黒とグレーのツートンに変更、キーシリンダーイルミ消滅、OPレカロがSR11型に変更(固定ボルトは横止め)
外装:AWがガンメタ12本スポークに変更され軽量化、ボディ色から黄色消滅
    ボンネット裏のウェザーフードが半分になる、フロントバンパー内パネルフード消滅
    サイドミラー支柱のカバーが再びボディ同色に変更、パールホワイトがウォームパールからシルキーパールに変更
エンジン性能:インタークーラー変更により出力が163ps(120kW)/6000rpmに向上(MTのみ)

■スペシャル前期(2008/05/27〜300台限定)
内装:08型に準拠
外装:ボディ色に青が選択可能(SP前期限定色)
特記事項:MT限定、シフトレバー付近にシリアルナンバー有り、AWは後期デザインだが色が黒
       ボディの開口部(ドア4枚)に連続シーム溶接を施し剛性向上
       ラリーアート社製スポーツマフラー標準装備
       レカロ標準装備だがパネル類はカーボン調が装着(センター左右とエアコンリングのみ)
       テールゲート右下のバッジは大型の「RALLI//ART Version-R」

■09型(2008/10/23〜)
内装:08型に準拠
外装:08型に準拠
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cf-MRln)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:48:56.35ID:YpjweJ3n0
こるとらりーあーとばーじょんあーる<コピペ規制対策>

【平成21年マフラー規制(2009/01/01以降製造に適用)】
・マフラーテールエンドに丸みを持たせる加工が必須に
→一部の社外マフラーが適合外に

■10型(2009/07/30〜)
内装:08型に準拠
外装:08型に準拠

■スペシャル後期(2010/02/18〜200台限定)
内装:08型に準拠
外装:ボディ色にチタニウムグレーメタリックが選択可能(SP後期限定色・・・だった)
特記事項:スペシャル前期との違いは限定色とAWの色がシルバー、シリアルナンバーがないこと

【平成22年マフラー規制(2010/04/01以降製造に適用)】
・加速時騒音規制開始(着脱可能なインナーサイレンサー使用での測定はNG)
→ほとんどの社外マフラーが適合外に、CVT用社外マフラーは全滅

■11型(2010/06/03〜)
内装:運転席から操作できる全席ワンタッチ開閉パワーウィンドウが、運転席のみワンタッチに変更
外装:ボディ色にチタニウムグレーメタリックあっさり追加、アクアメタリックひっそり消滅

■12型(2011/07/27〜2012/06販売終了)
内装:スピーカーが2つに変更(メーカーOPでオーディオをつけると4スピーカーに)
    ルームランプが2灯式からラゲッジルーム用の1灯式に変更
外装:リアハッチのRALLIARTエンブレムが小型に変更
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1538-ic3e)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:01:06.68ID:8Xo40WBe0
新スレ乙!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cacf-5BDU)
垢版 |
2019/06/29(土) 05:48:46.01ID:9sgYXNoJ0
>>9
情報ありがとうございます。
中古車情報をざっと確認しましたが、初度登録年2010年でリアのラリーアートエンブレムが小さい車両を複数確認できましたので、11型からの認識で正しいようです。
次スレのテンプレで修正しますね。
【テンプレ修正】
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca88-fWIq)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:14:32.15ID:QeKnRwWo0
欠品中の部品ってどうしてますか?
ドラシャとか予備を持ってたりします?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-lO+m)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:09:52.13ID:Tw/VSwR9M
シビック(マルチリンク)
https://i.imgur.com/KgtjP2D.gif
カローラ(ダブルウィッシュボーン)
https://i.imgur.com/OC0Go2g.gif
インプレッサ(ダブルウィッシュボーン)
https://i.imgur.com/aFvOEqS.gif

マツダ3(トーションビーム)
https://i.imgur.com/sv1iZWT.gif
CX-3(トーションビーム)
https://i.imgur.com/ERDqFnA.gif

プリウス
http://i.imgur.com/6wL30Qb.gif

うんこまつだ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-4srP)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:24:00.67ID:aEh+iaVo0
その年式のプリウスはダブルウィッシュボーン式
トーションビームがうんぬんじゃなくて
マツダだもん
ミニやゴルフ、あとはスイフトあたりが今の比較には良いんじゃないの?
にしてもカローラでけぇ、、これ事実上のオーリスでしょ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW bf62-4srP)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:54:22.15ID:rbvR5t0600707
>>40
少し前にベストカーがトヨタの株主総会で
プリウス危なくない?って言われて
プリウスは危なくないとトヨタに依頼されて書いた記事の中に
保険の料率表が掲載されていた

たしか対人6 対物5だと出ていたが

スポーツカーの料率より低いと書かれて
安全な車と断言していたけど

FD3Sと同等になっていた

スポーツカーはスポーツカー好きな
走る人が多いから事故率が高いのはしょうがないとして
プリウスは走ることにはこだわりがなく
加入者の分母がダントツで高いのに対人6の料率が
料率表に記載されなかったコンパクトカーや他のエコカーの3や4が平均のエコカーと比べて危険な車じゃないと?
コメント欄に大量に書かれて
返って危険性が立証された記事になってたよ。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-uYoH)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:55.31ID:pOnLrAcdd
>>63
TEINから出てる減衰力調整つまみを延長するフレキシブルケーブルみたいなの付けてる
ケーブル出すのに穴あけ必要だし、付けても減衰力そんな調整しないから無駄だったかも
TEIN以外の車高調でも付くかは分からん
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3632-9Zk3)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:11:59.81ID:wyiTkd/X0
代わりの車が見つからない
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3632-ZOON)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:31:59.48ID:XLnntrjx0
純正ホイールとOZの4穴114.3を苦労して探して買ったら履く前に事故って廃車になりましたorz
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f32-uYpp)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:53:34.11ID:qiN/EyIM0
ですね。
今年子供が免許取る予定だからまたCOLTvR買って一緒に乗りますw
またspがいいけどいいタマあるかなあ。

ホイールはOZの色はガンメタで白文字でF-1って書いてあるやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況