エアロとか電気・光物系とか、他人が外から見るものなんて、本人には何の意味もないじゃん、見世物じゃないんだから
モデリスタとかゴチャゴチャ付けて個性アピールなのか知らないけど、同じような人種がみんな同じようなことやってるから個性でも何でもないし
走りに直結するタイヤとかならまだ分かるけど

一応は機能追求という形の、スポーツカーや四駆カスタムなら分かる気がするけど、ミニバンってギアだからな
ミニバンカスタムってなんか昔のトラック野郎的な胡散臭さが出てしまう
この手のクルマはデカくて面倒だけど、洗車をまめにしてやるとかがイイんじゃないの
エアロとかノーマル部品がもったいないよ