X



テスラ Tesla バッテリー74個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45e6-LyTR)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:03:06.28ID:AxSLrYcv0
テスラは2003年に設立された米国の新興EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年後半販売開始予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2019年予定
新ロードスター  米国2020年予定
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前々々スレ
テスラ Tesla バッテリー71個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556310126/

前々スレ
テスラ Tesla バッテリー64個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556344470/

前スレ
テスラ Tesla バッテリー73個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559401312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-ic3e)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:41:45.59ID:kkZZIGRA0
パナは、とっくにトヨタを選んだ。
しつこくしがみつく、テスラがみっともないんだよ。

ただ、貪欲に金で人集めをするのは見習うべき。
トヨタの役員の給料は、あまりに日本的すぎるし。
30兆円企業のくせに年収が4億円弱、株の配当を含めてもたったの14億円だろ。

こんなはした金で、世界中から優秀な人材をかき集められるんだろうか。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-ic3e)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:26:08.20ID:kkZZIGRA0
ゴミのテスラとEV全体の動向は、区別すべき。
これから始まるEV対エンジンとは、中国共産党対資本主義社会じゃないの。

中国共産党の方針は、資本主義社会のように需要に左右されることはない。
おっぱじめるのは競争ではなく戦争であり、エンジンを潰すのが狙いだから。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-r9HI)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:58:01.46ID:U4ljOhkya
>>240
当然だろうね

今の電池に満足してないだろうし、
パナのスピード感に満足してないだろうし、
基本的な作り方は学んだだろうし、
赤字ではあるけどどこに投資するかの問題でそこそこ稼げるようになってきたし、
自動車と蓄電池って需要だけで電池の最大使用先だし、
プロ雇えば初められる土台はある。
うまくいくかどうかは別にして。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d55-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:03:06.35ID:MJUG/ZYc0
>>245
>ちなみトヨタは、20年以上前から電池研究に熱心だよねー笑

20年以上前からストロングHVを量産市販してるんだから当然の話。
EV時代到来でトヨタ終わるなどとほざいてるのは、そいつの頭が終わっている。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a64-9NVx)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:16:22.76ID:3OpzkPSK0
実は各社の動向ってよく知らんのですが
トヨタは現在世界の自動車生産(年間一億台)の大体
一割の1000万台を作っていると思う。

それで、どうもリチウム資源に関しても一割くらいを目安にして
確保してる感じがあるね。

トヨタは自分でリチウム鉱山を持ってる。
で、世界生産量の一割くらいを確保してる。
そういう会社って他にもあるん?
あくまで提携や契約で、売り手側が、いやもっと高く買ってくれるとこあるんで。。
みたいな状況になったら直ちに困る会社ばっかり?
そうでもないんか?

トヨタは盤石やと思うよ。全部を先手先手で抑えてるし。
出遅れてるって言ってる人を見るたびに、それは違うんやで?
と教えてあげたいわけなんだが、聞く耳持たずなんやな。総じて。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d25-r9HI)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:10.52ID:0WqoFSNq0
>>248
EVを継続的に販売できてるわけじゃないから
証明できてないってのが理由でしょうね

実際、各社がEVを売り始めたら市場がとういう反応するのか楽しみです
特にテスラのお膝元のアメリカ
テスラじゃないEVが本当に売れるのか、
高額車メーカーの出すEVはSXを喰うのか、
どんな価格設定と装備で出してくるのか、
などなど
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:55:28.92ID:uQhfiMGBM
モデル3とM3がややこしいんだが・・・w

ところでこれがBMWのM3だったら?
全然遅くはないと思うんだけど。

むしろ、M3のような車を選ぶ人はスポーツドライビングが目的のひとつだろうから
モデル3とか、軽自動車並みのタイムでしかスポーツ走行できない車は
そもそも眼中にないと思うよ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:15:11.23ID:uQhfiMGBM
一通り見させてもらいました。
新しくなってからのトップギアはみてないから
この人が誰かとかは知らない。

これはフェイク、とまではいわないけど
ほとんど直線みたいなトラックの一本だけの走行だから
こういうこともありえますよ、っていうもんですね。

スポーツドライビングってこういうもんじゃないよ。
30分なり走り続けられる車でないとね。

っていうかこの人運転うまくないね。結構ひどい
コースのタイムを比較できるレベルにないと思うけれど。
これはドリフトじゃないね。ハーフスピンみたいなもんです。

なんせ、日本ではちゃんとこの手のレースやってて客観的に
比較できますから、特にテスラはみなサーキット走行しても
無理orぜんぜん面白くない鈍重な車という結論です。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:23:58.32ID:uQhfiMGBM
はは、擁護したい気持ちは分かるけどね。

どの結果でも良いよ。全部同じ様なもんだから。
http://jevra.jp/?page_id=1802

ラグナセカの動画は見たことあるけど
だから3分間だけ早いんだよ。それで終わり。
早いといっても直線でとにかくかせいで
コーナーはゆったり走る。
だから3分たったら直線も遅くなるので最終的に落ち着くタイムは
筑波みたいな直線番町を生かせないコースだと軽自動車よりも遅くなる。

EV同士でも重たいデメリットがでてきたあとは
個人のEVコンバートの軽自動車に負けたりする。
そういう車なんですよ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-Eaty)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:53:08.61ID:iHuD8T6b0
>>256
そもそも、一般ユーザーはトラックでレースなんかしないよw
特にアメリカ人が好きなのはドラッグレースで直線が速ければ尊敬されるお国柄

日本だってM3ユーザーのどの位が専用トラックコースでレースする?
非現実的な意見だと思うよw
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:56:09.32ID:uQhfiMGBM
へっ?
BMWではトップに位置するようなスポーツモデルのM3より
モデル3のほうが早い、みたいな無理筋な主張だったから
こういう話になったんですょ。

テスラは直線加速が早いのは分かったから、それはさ、どっかの秘密のボタンを
押したらスクランブルモードとかいって発揮できるようにしたら良いんだよ。
それ以外はもっともっと抑えた設定にすべき。ブレーキの足らない車は危ないよ。

>>258
それはそうなんだけどね、一応強調したいことがあるとしたら
止まらない、曲がらない車だよ、気をつけろ、ってことなんですよ。
それが一番、定量的に現れて分かりやすいのがサーキットでのタイムなんです。
テスラがなぜ自動車ジャーナリストにサーキットで試乗・評価するのを
禁止してるのか分かるでしょ?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-ic3e)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:00:10.26ID:xbzZxXqc0
中国のNIOが、車でもファブレスでやれることを証明した。
ノウハウの固まりとされたシャシーは、中国共産党の支配下にある(笑)VWが提供する。

つまり、あと数年もすれば、中国は車の輸出国になる。
EV対エンジンで、トヨタの望んでいた緩やかに着地するシナリオは、消えたも同然でしょ。

今月、ソフトバンクがNIOの株式取得を狙っていることが表に出た。
そのうちソフバンの携帯販売店で、NIOを買う時代が来るんだよww

https://www.evjournal.jp/post-3556/

時代に取り残されたテスラ涙目
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-cGy/)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:03.88ID:QNWvR1/id
>>260
アメリカ人が好きなのはインディ500とパイクスピークヒルクライムとデイトナ24時間
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-ic3e)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:27:21.96ID:xbzZxXqc0
>>264
ソフバンは結局、NIOの株を取れなかったんだけどね。
しかし、次はカーシェアあたりでNIOとからめて仕掛けてくるよ。

トヨタは、販売店で全車種扱うとかチマチマやってるけど、対応が遅すぎ。
このままだと、大変革に弱いIBMだったというオチになりそうだわ。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-cGy/)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:38:09.41ID:QNWvR1/id
>>267
ドラッグレースの観客動員数はしょぼい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-cGy/)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:46:02.50ID:QNWvR1/id
>>270
だから
インディ500より人気がない
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:14:15.45ID:uQhfiMGBM
もはやテスラと関係ないけど

ドラッグレースはそれこそジェットエンジンがついててとか
ド迫力が売りのイベントだから
無音のテスラがいくらいいタイムで走ってもぜんぜん盛り上がらんと思うよ。
そもそも、その中では早くないし。(ドラッグの車はゴムグリップの限界パワーは持ってる)

だからそういうフリークたちも、だからテスラを選ぶなんてことはないと思うね。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-Eaty)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:22:51.97ID:iHuD8T6b0
>>273
それ見てるだけの人でしょw

アメリカのドラッグレース場はユーザー参加型の市販車でやる草レースみたいな場所が一杯ある
そう言うのはタイムが全て、自分の車が速ければそれでいい
寧ろ無音で速い方が予想外で面白い

だって爆音の車蹴散らして無音で勝つ方が楽しいやんw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:37.98ID:uQhfiMGBM
>>274
実際やる立場だと、バーンアウトできない感じのテスラはダメなんじゃない?

>>275
あはは、いいですねぇ。でも場所はえらぼうな!w
ラジコン少年(含む元)たちは電動は早いことなんて常識なんですよ。
だからテスラの加速が早いことを見てもそんなの当たり前だし
航続距離を増やそうと重たくしたらコーナーが遅く止まらない車になることも
至極あたりまえ、想像の範囲だし、要は幼稚に見えるんだよね。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a951-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:46:48.66ID:d8ZE/ifp0
>>257
そもそもほとんどの市販車はオイルクーラーすらついていないからサーキットで長時間全開走行なんてできないよ。
WRXクラスのクルマでもそう。油温がすぐ上がっちゃう。
雑誌の記事のラップタイムなんかも1週走っただけのものだろうし。

M3はさすがにそこそこ攻めたくらいでは湯温計はピクリともしないよ。その辺はまじめに作ってある。

これからポルシェがほとんどEV化するみたいだしVWグループがレースのできるEVを作ってくれるんじゃないかな?

https://forbesjapan.com/articles/detail/27667
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa1-evPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:01:32.41ID:uQhfiMGBM
>>277
それはそんなことないよ。そういう車もありますが。

なぜといわれたら、自分の趣味が車の耐久レースなもんで。
最大8時間耐久レースしたことがある。ブレーキパッドとタイヤ1セットのみ交換。
エンジンオイル、水温、油温それぞれ問題ないです。
ただしスバルの車はダメ。WRXも熱対策は甘いしそれ以外の車種は
CVTのほうから制限が掛かる。スバルは10年前から進化が止まってます。

もちろんEVレースは、EVが一般化してくればどんどん開催されるでしょうね。
ただし、EVの耐久レースはありえんだろうけどね。
EV自体はとても好きなので、自分もその日が楽しみです。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-qbFV)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:36:55.14ID:WcCgzH/za
要るか要らないかで言えば都心のマイカーにTeslaの加速性能は要らないのでは。
何のスペックで自己満足するか? というときに、単純なゼロヨン加速だけで満足するか、もう少しサーキット走行寄りの実性能を求めるか、という趣味の問題で、どちらが正しいというものではないと思う。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1547-/Hji)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:23:31.09ID:2HpJL4Gq0
SA,PAにスーパーチャージャー設置してほしい。
モデル3買ったら普段は自宅で充電するつもりだから、SA,PAだけでいいからスーパーチャージャー欲しい。テスラ車専用となると稼働率的に厳しいだろうからチャデモと互換性持たせて充電ケーブル2種類ついてるやつ作って設置してほしい。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1547-/Hji)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:55:04.22ID:2HpJL4Gq0
チャデモは確かにガラパゴスだけど日本では普及してるのも事実だし、それ以外にSAにスーパーチャージャー設置する方法がないのならやってほしい。
中国みたいにGB-Tポートとスーパーチャージャーポート両方をテスラ車に付けるより安く済む。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a30-rkTX)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:03:19.01ID:0J/bXTLr0
>>298
チャデモ充電はいつから無料になったんだ?
恐ろしく高価な電気代だろ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-cGy/)
垢版 |
2019/06/29(土) 05:54:28.22ID:HXFLKS09d
>>291
テスラには政治力が欠如してるから期待できない

まずは、型式不明での登録問題を解決しろよ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxed-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:27:10.09ID:5R12KvLIx
 車載電池事業、何としてでも生き残る=株主総会でパナソニック社長

https://jp.reuters.com/article/panasonic-car-battery-idJPKCN1TS0HH

車載電池をめぐっては中国メーカーが台頭しており、事業の先行きを不安視する声もある。
津賀社長は10年後に生き残っているのかとの株主の質問に対して「もちろん生き残る、何としてでも生き残る」と強調した。
車載機器・電池事業はこれまで「高成長事業」と位置づけてきたが、低収益が続いていることから5月に公表した新中期計画では「再挑戦事業」に格下げとなった。

津賀社長は「成長が見込める重要な事業であることは変わらない」と指摘。「まずは早急に事業を立て直し、再び挑戦ができる姿に戻していく」と強調した。

同事業は2020年3月期に150億円の営業赤字を見込んでいる。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxed-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:30:26.34ID:5R12KvLIx
TDK、日立造船の全固体電池実用化へ 中国・CATLは疑問を呈す

https://www.zaikei.co.jp/article/20190627/517965.html


 TDKは、ボタン電池を電子基板に装着できるチップ型の「セラチャージ」という名称のセラミック系の全固体電池を開発した。
これは、搭載機器を小型化して、充電も可能にできるとしている。現在、月3万個のサンプル生産を行っており、間もなく本格量産を開始する。

 また日立造船は、電解質に硫化物系材料を使用して、0.3ミリ厚のシート状の全固体電池に仕立てた。
すでにサンプル出荷をしており、19年度中の商品化を目指している。

 今回の全固体電池は、プレス機械製造の子会社で手掛けるプレス機の技術により、「粉末の電解質を押し固める製造技術」を確立したようだ。
これまでの固体電解質を作る技術は「液体を何度も乾燥して固体にする」手法だが、プレスで押し固めることができると大幅にコスト削減ができ、量産品としての製造技術において実用化の目途がたったこととなる。

 日立造船グループにとっても、未来の自動車産業の主要技術として、また電気製品の小型化にも重要な技術となることが期待され、主要産業になる期待がある。
手始めに宇宙産業の機器に使うことは、性能面や当面のコスト面から言っても当然のことと見られる。期待は大きい。

 一方で、中国・CATLが全固体電池は2030年代まで実用化はないとしているのは、主にコスト面でのことで、現在のリチウムイオン電池改良型に追いつかないと見ているのであろう。
また中国市場では、EV車にガソリン車ほどの実用性を望むニーズがないためでもあろう。

中国の自動車市場は高性能ガソリン車の経験が浅く、一般国民が比較検討する基準が低いと言える。
そのため重量が重く、航続距離が短く、充電に時間がかかっても、自動車とはそうしたものだとの理解で進んでいける市場であるのだ。

 中国では、現在の日産・リーフなどの性能であれば十分に実用になるのであり、コスト高を招いてまで全固体電池を導入していく市場ではない。
一方、欧米、日本市場ではガソリン車と同等以上の実用性能が求められるため、全固体電池のエネルギー密度の向上と充電時間の短縮は、BEV車普及には必須となるのであろう。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxed-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:35:47.17ID:5R12KvLIx
全固体電池に勝る「厚塗り」の新型LIB、京セラが2020年にも量産へ

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02474/


 京セラは、原理的に事故の恐れが少なく、容量密度の大幅な向上が期待できる新型リチウム(Li)イオン電池の量産を2020年にも始める。
既存のLiイオン電池(LIB)に対して、原材料費を4割ほど安く抑えられ、製造工程を1/3に簡素化できるという。
安全性向上と高密度化を両立できるとして注目を集める全固体電池よりも技術的課題が少なく早期の量産化を可能にする。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 1547-/Hji)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:35:37.17ID:DvGiOKZy0NIKU
>>303
型式認証する必要がないからしてないだけでしょ。同一モデルが大量生産される場合に利用される制度だし、排ガス検査や騒音検査などの大掛かりな検査がなくブレーキやライトの検査だけなら一台一台検査してもコストがかからんのでしょ。
均一性検査ができるほどの台数が一度に日本に入ってきてないということかもしれんけど。

https://i.imgur.com/XPzvl3p.jpg
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sxed-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:36:11.63ID:5R12KvLIxNIKU
 
BMW、最新の自動運転プロトタイプ発表…ドライバーレスも可能

https://response.jp/article/2019/06/28/323901.html



BMWグループ(BMW Group)は、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「#NEXT GEN」において、『7シリーズ』をベースにした最新の自動運転プロトタイプ車を初公開した。

この自動運転プロトタイプ車は、「レベル4」の自動運転技術を搭載する1台だ。レベル4の自動運転では、ドライバーは運転操作を、ほぼ車両に任せることが可能になる。
ドライバーは移動中、運転以外の事を行える。例えば、お気に入りの映画を見るなど、自分の時間を過ごすことができる。

車両の走行は、ODMタブレットによって開始される。目的地は走行前に、スマートフォンアプリを通して車両に送信される。
また、スマートフォンによるアクセス認証を利用して、ドライバーのいない車両を希望する場所に迎えにきてもらうこともできる。

車両には安全機構が組み込まれており、すべての乗員がシートベルトを締めると発進する。
車両が目的地に到着し、乗員が降りると、車両は自動で駐車を行う、としている。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6a64-9NVx)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:09:49.31ID:X/yJfZRK0NIKU
>>309
とれるの? とか

取っても、もしもまたレベル4とかでみたいなときは
その認証は有効なのかみたいなこととか

いろいろあるやろね。ビビってるところもあるだろうし。
具体的にリコールみたいなことが起きた時に、それなりに売るんなら
処置できる体制が現在ないと感じるけど、そんなんでええの?みたいな。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6a64-9NVx)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:32:40.28ID:X/yJfZRK0NIKU
モデル3が型式認証制度をつかうかつかわないかはわからんけれど
アメリカでは月に一万台を超えるような数で作って売ってるのだから
その車を日本では型式認証しないってのはまあなんか変だろうと思うけどな

で、それはまあどうでもいいとしても、んじゃ法整備もできたし
自動運転を解禁します、ということになったときには
当然、型式認証してようがしてまいが、全車持ち込みで改造車検取得
ってことになる。それ以外あり得んと思うで。
保安基準にバリバリにかかわる部分やしな。

で、問題はそういう改造車検を実際うけられるかどうか
(検査登録事務所の検査官が一台一台横に乗って
決められた自動運転にかかわる機能を検査するのか?)
ってことになるやろな。

これは、自動運転のクルマの車検の検査項目をどうするか?って
ことにもかかわると思うけど、今の日本のクルマの検査制度を
理解してる人ならわかるだろうけど、結構ハードルの高い話やで。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6a64-9NVx)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:28:49.18ID:X/yJfZRK0NIKU
>>315
それは違うと思うで。日本だけTESLAは真面目な対応をしていない。
型式認証っていうのはメーカーにとっては楽でありがたい制度。
そしてもちろん各国に似たような制度はあるしテスラもそれを使ってる。

日産とスバルが問題になったんは(スズキもか)
その楽できる制度を使わせてもらってるのに、お約束の
自分で検査するっていうルールを真面目に守っていなかったってことで
自分で自分の首をしめたから、他のメーカーも合わせて怒ってるってことやから。

これまでは台数少なかったから、っていうのはあるだろうけど
これ以上の台数を本格的に売るつもりなんだったら
型式認定制度を使わないことが巨大なデメリットになるんで
そりゃ絶対使うだろう。やましいことがないんなら。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sped-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:06:34.07ID:YAB64NJMpNIKU
アメリカ ノルウェー ヨーロッパでモデル3売れまくってるからなあ
日本で受け入れらるどうかはわからないけど日本で0台でも中国で台数さばければ何の問題もない気はする
ジャパンパッシングやな
モーターショーでも日本はスルーされてるし
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1e6-BsS7)
垢版 |
2019/06/30(日) 03:55:39.61ID:JmLwAPQ70
>>321
6月のノルウェーは3月の44%ダウン
https://www.teslastats.no/
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a30-rkTX)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:52:47.01ID:BINIfHeo0
>>321
>売れまくってる  ← (爆笑

ちなみに、、、世界の乗用車モデル別の年間世界販売台数トップ20
1. トヨタ カローラ:116万495台
2. ホンダ シビック:83万3017台
3. フォルクスワーゲン ゴルフ:78万8044台
4. トヨタ RAV4:78万6580台
5. ホンダ CR-V:75万3359台
6. フォード Fシリーズ ライトデューティー:73万596台
7. フォード フォーカス:65万6071台
8. フォード エスケープ:63万2529台
9. フォルクスワーゲン ポロ:61万4827台
10. トヨタ カムリ:56万9760台
11. 五菱 宏光(ウーリン ホングァン):53万4251台
12. 日産 キャシュカイ:52万6970台
13. ホンダ アコード:52万4914台
14. トヨタ ヤリス ハッチバック:51万8736台
15. フォルクスワーゲン ラヴィーダ:51万4589台
16. ヒュンダイ ツーソン:48万4322台
17. フォルクスワーゲン ティグアン:47万158台
18. シボレー シルバラード:46万5319台
19. トヨタ ハイラックス:45万9984台
20. 哈弗(ハバル) H6:44万8188台
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-D6ic)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:34:16.78ID:Fa3oCInkM
>>332
それじゃねーよw
指定場所のバレーパーキングなんかじゃない
一般の駐車場で、駐車場の前で停めて降車してから車外から指示出してリモート駐車する技術の事だ
当然、国交省に認可貰わないと実装できないわけだが、これを積んでるのはBMWとテスラだけ

ちなみに、BMWは2012年から国交省と交渉して2015年には許可貰ってるからな
その記事の実験より遥かに前にね
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d25-r9HI)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:15:38.37ID:ANcEMbGf0
上海の発火はバッテリモジュールが原因みたいね

「同社の電気自動車が発火する可能性はガソリン車よりも低い」
どうやって導いた確率同士を比較したんだか。
放置しといて発火するガソリン車なんて聞いたことないが。
オンボロならあるかもしれんけど。


https://jp.techcrunch.com/2019/06/30/2019-06-28-tesla-vehicle-fire-in-shanghai-caused-by-single-battery-module/
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2554-eLIL)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:43:11.32ID:VOq/ugp00
バッテリーモジュールが原因でシステムの欠陥ではなかったって製造時のミスを認めテスラが弁償してくれるってことかな?
それとアプデでの航続距離減少と発火問題は関連ありかも
うちのパソコンはアプデしたら充電が65%に制限されて電池交換しないと100%には戻せなくなったし
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a64-9NVx)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:52:19.71ID:lY7ZqIaS0
>>333
なるほど、了解した。

でもそれは今言うような自動運転の機能じゃないね。
中に座らなくてもOKにしてくれないか?というだけで
本質的に新しくない。15年くらい前からだっけ、
そのあたりから各社採用してるのとほぼ同じだね。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca55-D6ic)
垢版 |
2019/07/01(月) 05:57:58.57ID:azi+21H50
>>334
都会向け、の間違いだろ?
デカ目の車で左右が両方ともこっち寄りに停めてたらガチで乗り降り苦しいからね
苦しい思いして乗り降りなんかしなくていい
ラゲッジにベビーバギーなんて入ってるのに後ろ向き駐車したい場合なんて尚更ね
駐車マスに入れる前に降りて、それからクルマだけ入れたらいい

>>337
車内に人がいない状態で、時には公道上でもそういう振る舞いをする可能性を持ったクルマを国交相が認可するという事自体が大変な事だ
そして、既存の駐車支援システムの応用で簡単に出来るのならば、国内メーカーが特に高級車において採用しない理由は全く無いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況