X



水素自動車失敗の責任を取れ【税金返せ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:38.17ID:O4t2XzTj0
何十億という国民の血税を泡にしておきながら
そのまま知らんふりして無かったことにするのか?
社会人として当たり前のことだが責任持って国民に還元するんだよな?
また税金で還元しますなんてバカな事ぬかすんじゃねぇぞ。
自分らのポケットマネーから出すのが当たり前、
ちゃんとケジメ付けろよな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 07:28:36.38ID:bO6Tqyog0
>>93
プロジェクトチームは「素直に」FCVにしたようだけど?一万キロ走破するのにバッテリー何十トン必要?どこに収めるんだw
バッテリーじゃなく食料とか必需品運ばないと宇宙飛行士がかわいそう。EV原理主義者は本当にキモいwww

日本企業も続々挑戦する宇宙開発 月面に1,000人定住構想も
https://j-prime.jp/archives/991

目標は月面での1万キロメートル以上の走行です。エネルギー密度が高いため多くのエネルギーを搭載可能、このミッションに適していると判断されました。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:57.01ID:OzMjsQEi0
ま、本質的に日本の産業が世界を席巻することは絶対にないにしても
ハイブリッドなんかよりずっとマシに思えた水素が流行らんのは残念
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 11:21:54.80ID:IBIVkSu90
>>94

で?w
水素生成に必要なプラントと保管設備の重量は無視ですか?ww

当初は太陽光発電で水を電気分解して水素と酸素に分けるだろうから、飛行士の生活水の他に燃料電池用の水も送らなくてはならないからトータル重量はFCVの方が嵩む

つまり実質エネルギー密度はEVの方が上!

飛行士の食料や必需品輸送に多くの制限をかけるのはFCVだなwww

そもそも1万kmなんて基地の周辺で1日50km程度の活動で半年強もあれば走行できる距離なんだがなwwww

月の人口が1000人になってる時代には定期便もあるだろうし、FCVもアリかもしれないが2029年じゃ無理でしょ?

後、10年足らずだよ!

宇宙開発に、それだけ多額の予算を注ぎ込めるの?誰が?どの国が?
ISSだって設計耐用年数過ぎてもダマしダマし運用しているのに?

FCV教徒ってSFファンタジーが好きを拗らせて過ぎて本当にキモいwww
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 14:55:23.93ID:IBIVkSu90
>>97

文盲かな?w

もしかして1万km(片道5000km)を1度で走破する気?ww

普通に考えれば「累計」1万kmでは?

山アリ谷アリの未舗装悪路の月面をNASAやJAXAがそんな危険なミッションを飛行士に強要するの?

FCV教徒の文脈理解力はNASAけないねwww
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 15:01:37.74ID:bO6Tqyog0
>>98
散々考えてそれかよw フロンティア開拓だからなあ。やるだろ。
しかしEV原理主義者なら「事前に月面全部に事前にスーパーチャージャー」を・・・と言いかねないな。教祖がそのタイプだけにwww

「素直にEV」を言った超おバカは尻尾巻いて逃げて真正基地外が残ったかw 相手するだけ無駄だな。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 17:12:29.50ID:yRU0W+4d0
>>99

ずいぶん飛行士の命を軽く見てるな

安全性を考えたら、基地から徐々に範囲を広げて行って別の場所にもう一つ基地を作って行くだろ?

いきなり500km離れた場所に拠点なんか作って、途中で事故があったら、どうするつもりなんだ?

真性基地外って、そんなリスク管理もできないのか?www
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:10:05.51ID:bO6Tqyog0
「素直に」BEVにしたら解決するんだろ?

いいなあ、BEV真理教w
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:16:47.98ID:Lz5o+rc30
>>86
意外に気がつかないのはお月さんには夜があると言う事実。
ほら三日月の時ってあらかた暗いでしょw

そこでアポロの話になるけど、あれって月の昼しか行ってないんです。
なので3日前後しか滞在しないんですな。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:23:20.56ID:bO6Tqyog0
もしかしたらBEV教祖はこのためにスペースXつう会社を用意したかもしれんな。ファルコンヘビーというタイプでペイロード20トンあるわw 月まで届くかどうかは知らんがw

よかったなあ信者、「月面でも素直にBEV」は教祖のお墨付き、かもよwww
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:27:05.24ID:bO6Tqyog0
しかし費用はいくら掛かるんだ、ローバー一台分のバッテリー月に送るだけで。「素直にBEV」も大変だな

教祖は大変だね、信者がお馬鹿だとwww
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:27:40.47ID:yRU0W+4d0
>>104

だから効率の悪いFCVよりもEVなんでしょ!

水を電気分解して得られるエネルギー量って知ってるの?
更に圧縮しないと使えないぞ!そのエネルギーはどこから?

地球上の様に他からエネルギーを調達する事ができないのに、その貴重なエネルギーを変換消費するなんて勿体ないよ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:33:51.86ID:yRU0W+4d0
>>106

やっぱ月面1万キロラリーやるつもりなんだw

FCVだとタンク容量はどの程度で道中、無充填で1万キロ走れるのだ?ww

4畳半程度しか無いのだろ?www

FCV教徒バカ過ぎ!頭腐ってるwwww
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:35:34.17ID:bO6Tqyog0
>>110
ほーJAXA相手にそのセリフをいうかw

やっぱ原理主義者の狂信者は危ない危ないwww
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:41:08.51ID:yRU0W+4d0
>>109

お前が勝手に1万kmラリーやると言っているだけ!
思い込みが激しい基地外だな!w

俺は累積1万kmだろ?と言っているので200〜300kWh程度のバッテリー容量で充分だと考える

バカは「累積」って意味も理解できないのか?ww
小学校からやり直せ!www
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:41:58.13ID:Lz5o+rc30
>>108
月面でソーラー充電する場合、およそ二週間夜が続くんで、その間充電できないよw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:42:48.95ID:bO6Tqyog0
>>112
アホか。月面探索するんだよ。お買い物じゃないの

JAXAがその程度の構想なら、税金返せでこのスレにちょうど良いなw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:52:27.82ID:bO6Tqyog0
>>116
やっぱりわかってないなあ、文系バカは。ゆっくり時間をかけてため込むんでから一気に使うんだよ。水素にしておけば持ちが良いからできる

月に大量のバッテリー送るのだけは止めとけ、思い切り「税金の無駄」。【素直に】BEV?腹痛い〜
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:53:13.76ID:yRU0W+4d0
>>115

アホか?w

大してインフラが整備されていない月面では100km先だって冒険!開拓だ!

そもそもお前は4畳半の、こどおじ部屋からさえも出られないと言うのに…www
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:21.81ID:Lz5o+rc30
>>116
昼が二週間続くんで、その間に水素を作って貯めればいい。
量を貯めるなら常温常圧で保存できるMCHが効果的で、これは常圧タンクを数多く用意するだけ。
二週間稼働できる電力をバッテリーに蓄積するのは今の技術じゃ難しいだろね。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 18:57:38.16ID:bO6Tqyog0
>>118
JAXAがかわいそうだわ。このバカwのせいでずいぶんちっぽけな構想だと思われていることだろう。

ま、ほとんどの国民は理解しているから。基地建設も真面目に考えているものなあ。実現するかどうか知らんがw
こんなバカどもの風説の流布に負けないで頑張ってくれ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:04:11.51ID:yRU0W+4d0
>>117

お前…本当に理系なのか?w

大気が無い月面上の気圧は何気圧?
水素タンクは何気圧?

地球上より気圧差があるのに持ちがいい!って?ww

地球以上に扱いがシビアになるんだぞ!
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:06:44.36ID:bO6Tqyog0
>>121
もう>>119に書いてあるから。かわいそうなぐらいバカだなw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:16:56.58ID:yRU0W+4d0
>>122

それ2週間分をEV換算で約3.5日分以下にしてしまう糞仕様なんだがな…w

変換効率って言葉、知ってる?ww

もう一度聞くけど、お前…本当に理系なの?www
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:21:36.67ID:bO6Tqyog0
>>123
効率は最優先にならないだがなあこの場合。動くシステム作ったことがないんだろ、お前。だからいうこと全てトンチンカン。

【素直に】BEV。まじ笑えるw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:28:40.41ID:bO6Tqyog0
そもそもエネルギー密度の低いバッテリーを大量に月まで運ぶなんて、フツーは考えないだろ。なのに

   素直にBEV

ありえん。バカの結晶のようなご意見w 政治家にはなるなよwww
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:28:40.58ID:yRU0W+4d0
>>120

まぁJAXAも、ありがた迷惑だよな?w

勝手な思い込みで航続距離1万キロの月面FCVを開発したと思われた上に、1万キロの死の開拓に飛行士を向かわせてると思われてるのだからww

アスペって怖いよね〜www

バカ共の風説の流布は侮れないな!wwww
ある意味、ほめ殺しだな!wwwwww
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:29:41.18ID:bO6Tqyog0
>>126
敗北宣言いただきました。真正の基地外は本当にしつこかったわw
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:43:02.30ID:yRU0W+4d0
しっかしw
ミライスレと構図が一緒だな ww

FCV教徒は…
政府が推進してるから間違いない!(盲信)

アンチは…
どう考えても悪手だからヤメロ!(根拠あり)

全く同じwww

結果、また「月面FCV失敗の責任を取れ!」スレが立ち上がるのか?wwww

ここでも、ポエム連呼君が湧いて来そうwwwww
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:48:54.65ID:yRU0W+4d0
>>127

基地外は自分が基地外だと自覚できないから、敗北宣言だと受け取る様だね?w

月面FCVの航続距離は本当に1万キロなのか?
ソースどこ?ww

お前の脳内かな?www
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:16.26ID:5gnOBsBx0
>>130
■宇宙開発機構JAXA■トヨタが月面車開発 宇宙服不要…2029年打ち上げへ
 (月面で宇宙服を着ずに乗車でき、燃料電池で1万キロ以上走破)
https://www.sankei.com/economy/news/190312/ecn1903120033-n1.html

まぁこんな匿名板で、頭の足りない電池EV(笑)馬鹿が 一体どうして発狂してるのか知らんが・・
おれはオマエらみたいな低学歴ではないJAXAの学者や専門家か考えてることや

くやしい気持ちは痛いほど分かるwが、涙でも拭いておとなしく見とれや www
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:06.64ID:s5DnN+LQ0
>>132

やっぱ盲信かよw
まぁ無駄が大好きFCV教徒ww

月面FCVも水欠したら使い捨て前提なら、補給設備は要らないからなwww

その程度の考えなのだろうねwwww
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 12:24:05.28ID:MsL3tCpn0
>>133
発端は(アポロが常に昼だったので)「月には夜がない」と誤解してたEV派の勘違いじゃね?

常に昼であればFCVなんて無駄の塊でソーラーとバッテリーの組み合わせが効率的。

実際には2週間続く昼の間に蓄電し、これを2週間使い続けなくてはならない。
こうなると今現在のバッテリーには荷が重いが、水素生産であればソーラーシステムを巨大化するだけで良い。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 12:37:02.62ID:MsL3tCpn0
>>135
月に水(氷)が発見された後の話をしてるのとちゃう?
テスト段階はそんなモンだろうさ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:23.44ID:s5DnN+LQ0
>>134
ソーラーシステムの巨大化による重量と
バッテリーの重量どっちが軽い?

それにソーラーシステムの他に水も大量に必要。
現地調達するにも重機が必要。
採掘プラントも必要。
それらを換算してもバッテリーより軽いの?

更に、水素製造プラントや燃料電池の故障リスクも考えないとな
もちろんバッテリーもだが、変換ステップが多い程、故障リスクが高まるぞ!

故障時のバックアップシステムまでのトータル重量とコストも考えないとな。

知るか!じゃ済まんぞ!www
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 13:08:54.98ID:T11+j8p+0
>>139
ごちゃごちゃ言ってないでJAXAの資料でもみてこいや。月面基地建設やら景気のいいこといってるわ。お前のショボイ想像力ではカバーできないぐらいでかい話www

ageておこう、真正基地外の醜態を見物させてもらおう
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 13:41:12.22ID:s5DnN+LQ0
>>141

まぁ想像だけならJAXAもネイチャー君でも出来るよな?w
後は予算だが…ww

予算要求するのは良いんじゃない?
認められるのか?は知らんけどwww

水素推進してる安倍首相が引退した途端に月面FCVが月面EVに変わっている予感w

その頃はトヨタもEVが主力商品になっているだろうね?ww

トヨタも水素?あぁそんな事を考えてた時期もありました。って事になってそうwww
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 14:35:12.93ID:T11+j8p+0
そのころには日産はもうないかもな。テスラはその前に消え去っているに違いない。
EVも結局、VW、Toyota、欧州御三家になるんだろう。

なんていってて楽しいの?真正君w
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 15:41:23.39ID:5gnOBsBx0
>>144
はぁ?
水素ステーションが今150くらいまで増えたらしいが、これが300くらいになったら
十分に車選びの比較の対象になるぜw

少なくとも、高速道路を連続300キロ以上キビキビ走るたびに電池容量の心配するようじゃ
使い物にならん
充電に異常に時間がかかるのも願い下げだ
次期の電池技術(大容量、軽量、高速充放電、劣化極小)が出てきても、リーズナブルな価格になって
使い物になるまでには50年はかかるだろう
今のLiI電池じゃハナから話にならん
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 17:16:17.25ID:ls56+KS40
>>145

おう!w
精々頑張って高い水素価格に耐えて、水素村の住民を食わせてやれよ!ww

俺は御免だぜ!
FITも終わるし家充電で0円、車移動するわ
太陽光の設備費はとっくに元取ったし www
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 17:20:00.35ID:T11+j8p+0
>>146
> FITも終わるし家充電で0円、車移動するわ

お前の書いたことで初めて笑えた。どこらどうみても盗人だな。盗っ人猛々しいを体現している。最高にウケたw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 20:23:46.67ID:T11+j8p+0
トヨタが新型「ミライ」と「月面車」を同時に展示!? 2台が並んだ理由とは? 早くもTMS2019開幕
https://news.goo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-189498.html

なぜ、宇宙開発に関する内容と燃料電池車が同時に展示されているのでしょうか。

続きはリンク先で。「素直にBEV」名言ですwww
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 10:22:13.51ID:0z19kNuo0
>>137
ソーラーシステムは固定設備なので、どれだけ大きくても構わないし、タンクをでかくするのも簡単。
月の地下であれば液体水素貯蔵もいいし、トルエン運搬の手間かあるものの、常温常圧で貯蔵できるMCHも可能性がある。

対するバッテリーは、二週間の間、基地とモービルに供給できるバッテリーってどれだけの重量物になるか想像ができない。
少なくても現時点ではそんなモノは月に運べない。

ここらをゴリ押しするのは無理w
素直に「夜なんてあったの?」と認めるべきw
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 11:24:40.75ID:5t0EbQ6F0
全固体電池の実用化で電気自動車 一択
水素自動車はおわた
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 12:23:15.10ID:GFEi1cJd0
>>157
まだ、やってるの?w
アホらしww
いくら固定設備だからって地球からロケットで運ぶのだから、ペイロードの問題は避けて通れない。

お前、バッテリーだと飛行士の必需品が運べずにかわいそうとか言ってたよな?www

まんま返すわwwww
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 12:24:23.05ID:In4O2fDe0
934 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/10/23(水) 07:19:29.24 ID:O2PD6H5L0
【再生エネルギー発電促進賦課金 FIT】
さあ、電力会社の検針票を今すぐ確認。東電なら【再エネ発電賦課金】の項目をみましょう。
結構な金額が引かれていませんか?これは電気を使う者全員に課されています。まさに税金と同じです。税金より酷いという話もあります。
参考)「再生エネルギー発電促進賦課金」 「不公平」etc で 検索
このお金、なにに使われているかご存じですか?二束三文のくそ田舎の土地にソーラーパネルありますよね。景観をぶち壊している*あれ*の発電の売電代金なんです。
電力会社はこの質の悪い電気を「買電」することを義務づけられており、対応に苦労させられています。質が悪いので、その分、電力インフラの維持に追加コストが発生しています。

な、な、なんと、MIRAIスレの執拗なアンチはこのFITに載っかった乞食根性のゲス人間、と判明しました。とんでもないことですね。FIT乞食どもは、FITの拡大延長そのものが自らのビジネスです。水素社会実現なんてトンデモない。絶対に認められません。

背景が分かると ア ン チ の 過 剰 な 執 拗 さ にも納得ですね。とにかく、こんなFIT乞食連中が「税金の無駄」「税金返せ」「あなたも国にだまされている」と書き散らかしているわけです。どの口が言うのでしょうか。信じられません。

FIT乞食をこのスレから追い出す方法はないのでしょうか?いや、そんな些末なことよりも、水素社会の実現を妨害するFIT乞食の暗躍に目を光らせることの方が重要なのかもしれません。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 00:26:01.33ID:mVLp9Wen0
なんだかんだカシマシイが、
オマエら低学歴の低脳よりJAXAの専門家・学者のほうがちゃんと考えてるから任せとけばOK

それだけw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 00:32:49.16ID:y+QhwGkO0
爆発したスペースシャトルと同じ事故が
都心の路上や住宅の駐車場で起こるわけか。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 01:03:41.03ID:XXVvpj/10
>>166
は? w
話は飛ぶが、中国は「自前技術」のロケットではしょっちゅう大事故起こしてるようだがなw
www.youtube.com/watch?v=KaRRPSPUsfI

制御不可で大気圏突入になった天宮1号に続き
天宮2号もたった1年wくらいで大気圏突入「焼却」に追い込まれたようだし、
何か問題がありまくりなんだろうね

まぁ月面到達機などロシアからの技術パクリ系列ではそれなりにやれてるらしいけどww
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 13:35:18.63ID:/JqGuBLA0
550 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/02(土) 13:16:39.35 ID:AKZo0RsW0
未来と現状ごちゃ混ぜ
研究とインフラ整備ごちゃ混ぜ
自腹と税金ごちゃ混ぜ

未来を目指した研究は自腹でも税金でもやればよい
現状技術に劣る状態で税金でインフラ整備する是非が論点

困ったら未来予測の話や研究段階の話を持ち出すのは話のすり替え
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 13:37:55.54ID:/JqGuBLA0
428 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/31(木) 21:38:42.07 ID:R2xX5LOH0
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:29:21.37ID:/JqGuBLA0
556 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/02(土) 17:27:07.67 ID:AKZo0RsW0
ロードマップ

2004年の新日鉄資料
http://www.nssmc.com/company/publications/monthly-nsc/pdf/2004_1_2_135_03_08.pdf#page=6
末尾の国の燃料電池・水素エネルギー導入シナリオ
2010年燃料電池5万台
2020年燃料電池500万台

2014年の水素・燃料電池戦略協議会のロードマップ
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140624004/20140624004-2.pdf#page=45
燃料電池自動車は、
2015 年に1000 台
2030 年に200万台
普及すると仮定。

2016年3月の「水素・燃料電池戦略ロードマップ改訂版」
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009.html
燃料電池自動車の普及目標を設定しました。
2020年までに4万台程度
2025年までに20万台程度
2030年までに80万台程度

2019年現在の販売台数4000台
2020年500万台のはずが1/1000以下の販売台数

未来予測などこんなもの
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:08:29.24ID:7z9aL5QE0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 08:05:25.30ID:UWdwfBst0>>593
>>591
実験室でコスト考えずにやってる例など山ほどある

水の電気分解が実験室でできたところで電気が1/4に目減りするような効率では、赤字前提でPR用にごく少量つくるか、税金頼みしかないのが現実

化石燃料由来の水素を販売する水素ステーションを税金で補助する理由などない
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:26:41.67ID:7z9aL5QE0
594名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 08:09:56.18ID:UWdwfBst0>>595
>>115の通り、水の電気分解で水素を作ると、物理法則の制約で電気が大幅に目減りする。
生産技術で物理法則を覆すことなどできない
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:36:03.27ID:7z9aL5QE0
596名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 08:32:30.92ID:UWdwfBst0>>597
>>587
荒野で作ったコストがいくらで、他の方式よりコストで優れているのかどうかについて根拠と数値ありでお願いします

水素、実証実験、"コストが課題"
でググれ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:19.19ID:7z9aL5QE0
599名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 09:29:39.03ID:UWdwfBst0
>>598
研究費と製品コストのすり替えはやめてね

600名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 09:30:19.97ID:UWdwfBst0>>601>>602
量産コスト無視した実験例
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1601/26/news034.html

荒野で作ったコストがいくらで、他の方式よりコストで優れているのかどうかについて根拠と数値ありでお願いします
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 09:59:09.77ID:7z9aL5QE0
603名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 09:55:08.91ID:UWdwfBst0>>604
コストの話無視してるんだからコストの話に触れないのは当たり前

荒野で作ったコストがいくらで、他の方式よりコストで優れているのかどうかについて根拠と数値ありでお願いします
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 10:06:37.80ID:7z9aL5QE0
605名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 10:01:26.10ID:UWdwfBst0>>606
荒野のコストと一緒にコスト考えてる証拠をあなたが示せばいいんじゃない
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:47.30ID:7z9aL5QE0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 10:52:36.72ID:UWdwfBst0
>>600で量産コスト無視してるから量産コストを書かないのが直接的ではないが証拠
無いものを示すと言う悪魔の証明に持ち込んでしまったのはこちらの落ち度で撤回する

では荒野の水素製造のコストを根拠と数値ありでどうぞ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 11:04:37.23ID:7z9aL5QE0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 10:58:24.81ID:UWdwfBst0>>612
>>607
コストは?
他の方式との比較は?
電気→水素→電気の効率は?

いずれにしても化石燃料水素を販売する水素ステーションの整備に税金を投入する理由になどならない
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 16:19:31.89ID:7z9aL5QE0
622名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/04(月) 16:11:45.37ID:h3HCxwrK0
>>612
http://www.hess.jp/Search/data/36-01-011.pdf
の表2に記載の水の電気分解データのうち、エネルギー変換効率はベストで95.1%
その時の水素製造の電力原単位は最小値で3.7kWhNm3

ベストの3.7kWhNm3は>>519記載の「理論値でも1Nm3の水素製造に3.6kWhの電力」
を超えるものではなく、物理法則の壁は当然超えられていない。

宮崎大学の言う「電気→水素の変換効率79%」
はベスト値の95.1%より劣る値で、表の中では一般的な値であり、
電気分解の理論値である1Nm3の水素製造に3.6kWhの電力が必要な事実を覆すものではなく、

電気分解で水素を製造することが非効率であることには何の影響もない
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 06:12:19.81ID:T0O0JVIy0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/05(火) 00:35:14.15ID:6MrgY+9G0
>>641
コスト考えない、
考えてないことを証明するのは悪魔の証明で困難だと表明済み

https://kotobank.jp/word/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E-1724807
否定的な命題の証明が困難であることを比喩的にいう言葉。
例えば、「雪男が存在する」ことは、雪男を1体発見すれば証明できるが、
「雪男は存在しない」ことを証明するには、地球上をくまなく探してどこにもいないことを示さなければならない。
これは事実上不可能であることから、議論の一般的なルールとして、否定側に立証責任はないとされる。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:11.08ID:T0O0JVIy0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/05(火) 21:54:56.45ID:hFGSUdnv0
>>650
2030年ごろには十分実用化可能と考えられる

>>651
専門家筋の見方では2030年から2040年にはFCVのコストパフォーマンスはEVを追い抜く。

>>676
2030年までに〜となる

>>556の通り水素がらみの未来予測は現実の1000倍水増しと見るべきですよ

678名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/05(火) 22:02:08.55ID:hFGSUdnv0
未来と現状ごちゃ混ぜ
研究とインフラ整備ごちゃ混ぜ
自腹と税金ごちゃ混ぜ

未来を目指した研究は自腹でも税金でもやればよい
現状技術に劣る状態で税金で水素ステーションインフラ整備するのは税金の無駄遣い
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 06:17:15.32ID:dhOGXNEq0
680 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/05(火) 22:51:27.12 ID:hFGSUdnv0
未来に向けての研究は東大でもどこでもやりたければやれば良い

化石燃料改質水素の水素ステーションインフラ整備に税金投入は税金の無駄遣い
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:20.01ID:dhOGXNEq0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/06(水) 12:46:12.67ID:47UwY9Kj0
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし

701名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/06(水) 12:46:34.93ID:47UwY9Kj0>>702
太陽光や風力などの自然エネルギーが持っているエネルギーを
電力(電気エネルギー)に変換する行為がCO2の排出量を減らしているエコな行為であり、
この電力(電気エネルギー)を使って水素ガスを製造したり、その水素ガスを燃料にして燃料電池車を走らせたりすることが
CO2の排出量を減らしているわけではありません。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 22:54:23.52ID:RVVg8sYW0
金返さんかいゴルァ!!!!!!!(#▼Д▼) ))))
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 23:11:41.96ID:Kg4XIM1K0
税金を払ってない奴ほど税金泥棒とか言いがちだな
市民税を滞納している奴は決まって税金泥棒とか抜かすんだと
税金払ってないくせに
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 01:24:46.49ID:xghaf5pP0
>>188
水素関係の税金ドロボウの関係者か?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:11:14.83ID:g1Iz/Jci0
金返さんかいゴルァ!!!!!!!(#▼Д▼) ))))
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 22:12:58.67ID:tnTwZxB60
大失敗だな。いい加減みとめろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況