【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.191【DEMIO】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:34:35.09ID:YzvPrRBw0
うん。
0004キモ七
垢版 |
2019/06/15(土) 11:39:47.75ID:Qw+ZaGcD0
糖尿だい!  糖尿だい!!!   どかちゃんは糖尿だい!!!
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png

『糖尿』の解説
糖尿病(とうにょうびょう、ラテン語: diabetes mellitus、DM)は、
血糖値やヘモグロビンA1c(HbA1c)値が一定の基準を超えている状態をさす疾患である。
東洋医学では消渇と呼ばれる。
なお、腎臓での再吸収障害のため尿糖の出る腎性糖尿は別の疾患である。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:03.84ID:7/z3Poic0
>>2
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:17:44.30ID:iTImDE4y0
>>6
次期プラットフォームではMazda3がこれに相当するのでデミオはもうないと思われる。
もしくはこのまま名前だけ変えてあと5年くらい販売か。
Mazda1(軽自動車)が望まれる。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 06:50:36.31ID:mw0IYZzs0
現行買うなら今しかないのか
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:17.47ID:DhuIxdxd0
◆ロングノーズ、ショートキャビンが良い理由

1) エンジン性能の向上
レーシングカーのような4−2−1排気が可能になりエンジン性能が大幅に向上する。
マツダのエンジンは究極の燃焼の追求が話題になるが性能向上の半分は排気によるものである。

2) プロポーションが良くなる
タイヤが前に出るので、ロングノーズで大きなサイズのタイヤを履かせられる。
アピアランス上、大きなアドバンテージになっている。

3) 正しいドライビングポジションになる
ダッシュボードへのフロントタイヤの食い込みがなくなるので、アクセルペダルを理想の位置に持ってくることができる。
ドライバーが座って体の中心軸に対し、右足と左足を対称に置ける。
それによって、運転して疲れにくいクルマになり、踏み間違いのような操作ミスも8割減らすことができる。

他社のクルマは正面を向いて座れなかったり、ドライバーの正面にステアリングがなかったり…
体の中心より左側のブレーキペダルを右足で踏ませるような不自然なドラポジを強いている。

後席が広いとか荷物が沢山積めるといったクルマは、運転席にしわ寄せが行っているので注意が必要。
後席の乗車率は低いのに対して、運転席の乗車率は100%なのだから。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 15:00:41.90ID:cyQNLRMX0
ここが本スレ
ほかは放置
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 16:55:18.82ID:dujmnnC50
地デジチューナレスのオプションいるよね、絶対。
あと、セットオプションで地デジの抱き合わせやめてほしい。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 17:02:04.49ID:XB+Xk+V00
DVD再生すらいらない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 17:26:47.51ID:MpaFhBAY0
>>29
同意。
使わないうちにレンズが排ガスで曇り読めなくなる。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 17:57:10.14ID:EsShEYSD0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9K4SK1VAAUJzZB.jpg

1. スマホでたいむばんくを入手    
2. 会員登録を済ませる   
3. マイページへ移動する    
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
両方ゲットしてもおつりが来ます
  
 数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい    
0033キモ七
垢版 |
2019/06/16(日) 19:15:58.12ID:23QPi4i40
野球観戦してたJC
鼻クソをほじって食べるシーンをテレビで放映されてしまう
https://i.imgur.com/0ojOAol.gif
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:14:38.85ID:XmNvWIFa0
>>34
それ言ってる奴に聞いてきなよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:36:50.50ID:UkwS9CZY0
>>38
そんな勘違いはしてないよ
乗ってるやつがそう言ってたから気になっただけ
流石に走行中は風入ってくるから匂いなんかわからんだろうけど停車中はどうなんだろうな
>>39
その臭いのこと言ってたのかな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 22:02:14.82ID:yKuRo9Ev0
何かめんどくせー奴だな
買うつもりで聞いてるなら、そんな小さな事をいちいち気にしてるならやめとけ
窓閉めりゃ終わりの話だろ
そんなんじゃ勝手にやってくれるDPF再生でも文句足れるぞ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 01:22:11.95ID:SWU+hSYC0
>>37
そいつの車の臭いなんざ誰も分かんねーからディーラー行けって言っておいて
ガソリン車だって臭いんだぞ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:16:44.77ID:0l+dpfO30
年改するって話はあるけど具体的な情報はないな
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 16:27:39.98ID:ZOJRa/Mm0
DT納車されて4ヶ月。かなり慣れてきたせいかもっとトルクが欲しくなってきた。
2000回転以下のギブミートルク。
DPF再生中はなかなか良いかんじです。


何か方法あるかな?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 17:00:39.67ID:Y6OTu+lO0
>>58
RE雨宮とか、KNIGHT SPORTS で検索してみようか。

KNIGHTの方は、ディーラーでやってくれるところもあるようだが
その辺はまあ、メカニックの親父さんと話してみることさ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 17:33:40.10ID:RGqLd1aU0
マツコネ2はなし。ヘッドアップディスプレイもコスト的に載らないかと
ただこれだけでもマツダ3売れなくなるんでは?って感じの内容よ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:51:10.55ID:nSO0E3h80
>>70
パーキングブレーキが普通のサイドブレーキでも全車速ACCの車もあるから油断できない
スズキのエスクードとか
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:18:10.74ID:jjLiDZQE0
>>73
ま、停止してくれれば最低限渋滞ストレスから解放されそうだから
充分かもしれないね。
パーキングブレーキ電動化のFMC持ち越しは仕方ない。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:27.78ID:jjLiDZQE0
てか、
点検以外でディーラーさんに顔出しとか
したことないから勝手よくわからんけど、
いまどきは電話しといてから店にいくの?
ふらっと行っても担当さんいなさ気だけど。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 06:05:07.54ID:JU7rObxk0
今の寄り目がカワイイのに細くなるのか
0083キモ七
垢版 |
2019/06/18(火) 07:20:48.40ID:YRIDDH7Q0
カリビアン
「りゅうのヌルヌルを召し上がれ 江波りゅう」

粗チン男優、桜木駿が出演です。ご注意ください。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 09:41:45.69ID:YUen5Vkj0
mazda2なら細目になるのかな?
マツダは細目がカッコ良いと言う人多いし。

現行は横より縦に長く見えるからパッチリ目が似合ってた。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 10:00:42.59ID:LNCQtofB0
シート変更も言われたわそういえば。パワーシートも来るかもね。
電動パーキングはわからんけど来るんでは?わざわざ手引きサイドのシステム作るとは思えんし
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 13:52:44.65ID:/5c8S6V90
作り分ける必要ないから大して変わらないかも
0096キモ七
垢版 |
2019/06/18(火) 13:57:58.50ID:YRIDDH7Q0
「巨乳の誕生 大きなおっぱいはどう呼ばれてきたのか」
 安田理央/太田出版

 第一章 巨乳をめぐる世界史
 第二章 おっぱいは性的対象ではなかった
 第三章 グラマーの襲来
 第四章 ボインの時代 ナインの時代
 第五章 デカパイからDカップへ
 第六章 巨乳の誕生
 第七章 それは爆乳と呼ばれた
 第八章 21世紀の巨乳たち
 おわりに
 巨乳年表 1871〜2017
 http://www.ohtabooks.com/publish/2017/11/17155544.html
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 14:59:14.20ID:8bEXtPEU0
>>58
常用域のトルクは全然不足を感じないけどすぐ頭打ちするのが物足りない。

KNIGHT SPORTSの奴は3000rpm以上のトルクの落ち込みを抑えるようにリセッティングするだけらしいので、低回転域のトルクは増えないかと。
低回転ントルクを増やしたいなら素直に上の排気量のにした方が良いかも。

んで、KNIT SPORTSのECUはまさに俺にうってつけなんだけど、MRCCの上限書き換えはしないとも書いてあるので、魅力半減で保留中。
0104キモ七
垢版 |
2019/06/18(火) 18:30:59.70ID:YRIDDH7Q0
937 元小学校教員の臨床心理士『西村』!id:ignore ◆uIU6J7Th0Y 2019/06/18(火) 18:03:52.19 ID:ZtQr5RFu
ttps://i.imgur.com/LuZrW4k.jpg
ttps://i.imgur.com/bXP2D9v.jpg
0108キモ七
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:01.13ID:ysCS2CUG0
鷲見に敵うと思うなよ!

https://i.imgur.com/g9ws28E.jpg

見ろ!この太もも!バックからぶち込みたくなるだろ?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:55:47.41ID:Ws0KybMh0
細目は似合わないと思う
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:55:33.16ID:J+/MRsmq0
在庫にMT無いって言われたんでマイチェン待ってたんですが、顔変わるなら15MB消えそうですね…
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:12.84ID:8bEXtPEU0
うーん…。ずんぐりしたボディだから細目はあんまり似合わない気がする。

細目にするならもっとシルエットをスマートにしないとなんか変かも。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:23:05.62ID:ueiZQSGx0
>>112
スイスポ買いなよ。MTなら、そっちの方が楽しいって。
0120キモ七
垢版 |
2019/06/18(火) 23:50:04.79ID:YRIDDH7Q0
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
東京都内の俺のマンションに来れる
筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 06:29:58.25ID:e7IVmSNw0
MAZDA3はMT下位しかないんだな
ショック死しそう
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 06:44:01.66ID:e7IVmSNw0
俺も目の大きさ変わったらスイフトにするわ
0128キモ七
垢版 |
2019/06/19(水) 13:42:51.31ID:7mDgaCVw0
【画像】10歳で日本1位になった天才FPSプロプレイヤーがいるらしい。これもう99%才能だけの世界だろ…eスポーツ専門学校とか意味ねーな [454660547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560838288/
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 13:52:24.76ID:Ok9AIZoA0
電Pなしか〜

最新のトールワゴンに負けてるぞ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 13:53:22.95ID:Ok9AIZoA0
軽トールワゴンね
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 14:15:20.03ID:Ok9AIZoA0
すごくはないが
ホールド機能はめちゃ便利
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 14:15:26.50ID:c5ivYPIa0
まん…何でもない…
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 14:47:16.89ID:c8wVc/2u0
マツコネに3Dジャイロは無し?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 16:23:35.75ID:c8wVc/2u0
>>137
知りませんでした。2017年の時点で搭載されていたんですね。
0139キモ七
垢版 |
2019/06/19(水) 19:18:41.04ID:7mDgaCVw0
      ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│
      └─┤   └─┤
     ∧∧ ∩   ∧∧ ∩ おっぱい!
    ( =゜-゜)彡  ( =゜-゜)彡  おっぱい!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
0140キモ七
垢版 |
2019/06/19(水) 19:52:06.95ID:7mDgaCVw0
ミタパンこと三田友梨佳アナ(32)、すっぴんで地震中継
https://22.snpht.org/1906182324214312.jpg
https://22.snpht.org/1906182324222554.jpg
https://22.snpht.org/1906182329564225.jpg
https://22.snpht.org/1906182329571798.jpg
https://22.snpht.org/1906182329579163.jpg
http://livetest.net/load/20190618-232704-093.jpg
http://livetest.net/load/20190618-232855-295.jpg
http://livetest.net/load/20190618-232859-086.jpg
http://livetest.net/load/20190618-232907-214.jpg
http://livetest.net/load/20190618-233556-196.jpg
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 19:55:28.60ID:90hYe+Mx0
現行にアイラインついたくらいか、シグネチャーがライト下部に被って細くなるくらいならまだ… フォグランプ廃止なら3のファストバック風になりそうですね
0144キモ七
垢版 |
2019/06/19(水) 22:48:07.19ID:7mDgaCVw0
井岡一翔

いつの間にか たこ八郎みたいな容姿になってるな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 23:08:02.62ID:ymdok8ln0
>>142
電Pでなくても全車速AACにできるが
電Pでないと停車後すぐにAACが解除されて
しまうのでイマイチ
0149キモ七
垢版 |
2019/06/20(木) 03:19:25.21ID:DsEiNenz0
若者の『バトルロイヤル』離れ 「死ぬ度に武器を集めるの面倒」「武器が基本ランダム」「撃つ時間より待つ時間が圧倒的に長い」と、散々 [947987516]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560937698/
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 12:52:28.65ID:8sKlgRZT0
全車速ACC付くなら停止保持できる電P欲しいよな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 13:41:19.59ID:080Wedmu0
技術的にブレーキホールド自体にEPBが必須というわけじゃなくて、万が一のバックアップのためにEPBが必要ってだけなんだよな。
マツダ車のブレーキホールド(ACCによる停止を含む)は停止後10分経たない限りパーキングブレーキはかからない。

だからといって、EPBなしの全車速ACCの停止保持時間を2〜3秒ではなく例えば30秒に延ばしていいかというと、
それは明らかに危険だからメーカーは絶対やらないわけだけど。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 13:47:43.55ID:8sKlgRZT0
眠気防止にはいいかもしれないが
0159キモ七
垢版 |
2019/06/20(木) 19:54:34.59ID:5IB3HZE30
ttps://i.imgur.com/wRbvCvK.jpg

これは?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:37:03.93ID:+6KgO/4o0
XDT 6AT-AWD乗ってます。雪道考えなきゃFFでいいと思いますよ。7000キロ過ぎた辺りから燃費は一般道でもリッター19キロ後半まで伸びるようになったけど、FFなら軽くもう数キロは上なはずだし。
滑りそうな状況になるまではFFのままだから、ドライ路面じゃ操縦性の差異は正直よくわからない…ってのが現時点の感想。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:28:28.55ID:rOs9RsYq0
>>160
雪国なんで4WDを考えてるけどドライ路面で差が感じられないなら問題ないかな
FFより90kg重くなるから加速性能が悪くなってもっさりした乗り心地になるかと思ってた
燃費は10もあれば十分なので気にしない
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:44:56.88ID:+6KgO/4o0
ディーゼル自体がかなり重いから、ガソリンと比べると回頭性はかなり落ちますよ。もっともアクセルの加減次第で改善はできます。

その反面安定性は良いから、豪雨とかの悪条件では割と楽に運転してられます。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:19:43.71ID:Sjt7uGtR0
D店長に聞いたらマイナーは8月公開9月発売!
同時に名前は2になるんだと
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 02:47:38.06ID:tRG3E+P70
今までの情報だと電Pは付きそうにないな
0168キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 08:12:58.21ID:uvgRSWLy0
人それぞれ色々性癖はある。
サトシに興奮しようがナイキシューズに興奮しようが、盗んだり
しなければマイノリティな癖であり変態でもないと思ってる。
でも薫は論外。
このスレに愛着を持つロリコンであれば薫が近くにいると思うだけで虫酸が走る。
薫を頃して良いという法律があれば即座に頃す事も辞さない。
このスレに愛着を持つロリコンから常にそういう風に思われる存在が薫で
薫の何がダメかというと
普通なら曲がりなりにも管理ができて荒らしからスレを守る立場になるというのに
薫ゆえ正常な判断も出来なければ日本語の理解も出来ないから
絶対にロリコンの気持ちが理解できないまま死にさらばえていく事。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:27:21.99ID:8L+6i5Vx0
>>162
豪雨時の安定感はいいですね。強い横風にも強いし。
0173キモ七
垢版 |
2019/06/21(金) 18:25:11.01ID:uvgRSWLy0
スクエニさん、ウィッチャー3開発元に喧嘩を売られてしまう・・・ 「サイバーパンク2077を分割して販売するようなことはしない」  [947987516]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561107541/

0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:03.17ID:pCJNrt860
ちょうど今日東北道佐野付近で豪雨の中を運転したけど案外持ちこたえてくれたね。雨しぶきで視界がホワイトアウト同然になったのは怖かったが
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:47:47.39ID:2PgMOcNI0
gvcって実感するのかな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:43:56.67ID:Q1VJMbBt0
>>180
バネレート低そうな割にはコーナーでロールが抑えられてるよ。
乗り心地の面ではプラスだな。純正トランパスの割にグリップしてるのもGVCが上手くフォローしてくれてるのかも?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:17:22.87ID:7g1mJcSO0
オートエグゼのタワーバーなんかで一ヶ月も待たされると思わなかった
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:39:07.03ID:OXB42wf00
還暦の母親が車買ったと言ってたので、何かと思ったらデミオディーゼルの特別仕様車でした。
チョイ乗りメインなのでディーゼル不向きですよね?アドバイスあればお願いします!
本人めっちゃ気に入っているので長く乗ってもらいたい。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:09:32.68ID:kV0ac1aF0
>>184
離れて暮らしてるの?
だったら頻繁に自宅に招けばいい
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:11:15.47ID:TP3uiG/N0
エンジン始動でブレーキを踏んだときエンジンスタートスイッチが緑で点滅してるのは何故でしょうか?
通常は点灯状態だと思うんですが
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:58:15.57ID:3lrNuPKW0
>>184
わざわざガソリン車よりもクソ高いディーゼル車を買った?
事前に子どもに相談無しに?
ふーん、、、
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:34.65ID:OXB42wf00
>>184です。
色々レスありがとうございます。
遠出は父親の車&運転で母親には難しいので、実家帰省の際に自分がロングドライブして楽しみます!
ちなみにディーゼル選択したのは父親でした。短距離不向きは承知済みで全く気にしていないようです。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:08:31.35ID:kV0ac1aF0
>>197
全車速ACCになりそうだけど停止保持はできないぽいな

ところで正式にMAZDA2になったらスレタイこれでどうよ?
【MAZDA】 MAZDA2 Vol.192 【4代目デミオ】
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:40:20.43ID:76dg5YwK0
最近ミッション調子悪いな〜と思ったが、オイル変えたら復活した
2万キロ毎に変えた方が良いね。3速の入り悪いのが解消された
全体的に滑らかになってストレスフリーだわ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:28.12ID:rAVM7o8x0
>>198
そのスレタイがいい!
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:46:53.00ID:9kvpiFXs0
>>198
それだとカタカナ表記の「マツダ」がなくなっちゃうな
MAZDA3スレに合わせてこんな感じはどうだろう

【MAZDA2】マツダ2 Vol.192【4代目デミオ】
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:02.17ID:pGWtRxZe0
電動Pや全車速追従に拘るならCX-3買えばいいよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:57:33.47ID:n9IgsX8+0
マツダはドラムブレーキでEPBはやらなそう
全車速ACC(停止保持2秒)は付くかもしれないけどブレーキホールドは無しだろうな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:46:49.23ID:H+9XFH610
近隣都道府県に行ってるうちにマツコネの「◯◯県に入りました」の画像ぜんぶ見てみたくなったんだけどどこかにまとめられてたりしないかな?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 23:37:30.93ID:SjJA47gA0
>>184
コンパクトカーを乗り継いできた女性からすると現行デミオはとても魅力的なんだよね。
ディーゼルも燃料安いからok、
問題はメンテナンス。
オイル交換含めて全てをディーラーに任すのが吉。
0225キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 00:16:22.57ID:moMGPhrR0
チャボナゲチャボナゲ

ttp://pd.kzho.net/1561205621338.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207614120.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207614781.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207616405.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207620438.jpg
ttp://pd.kzho.net/1561207621322.jpg
0226キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 03:19:07.18ID:2+LN6rLu0
これ質キチだろ
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163114bn6r5a99699rzxw8.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163159n3e40eeaoioz4i55.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163146pcaf1dys7aad7a5d.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163131ller7e1jlrxl7p2z.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163139i5azlboclvomxccz.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163206mssy0zsopscmcoac.jpg
http://www.419.co/data/attachment/forum/201708/02/163215l8pl96z8c3vds22v.jpg
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:33.25ID:Fdp3GMCU0
オイル交換でディーラー行ったけど
マツダ3めちゃめちゃ良いな!
何だろう?
自分の自慢のデミオがなんか
ショボすぎて震えるww
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:29:32.48ID:Fdp3GMCU0
ディスってないすまない
確かにDJ出たとき
震えたな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:03:55.02ID:VT4Sw/bE0
俺も昨日地元で見た
写真撮りたくなったわ
エンブレムが平らでカッケーのな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:55.48ID:aGZIEWzG0
でもここ数年のコンパクトカーの安全装備は
軽に負けてるのが残念
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:27.91ID:z8xRxr3N0
コンパクトカーと軽ならほとんど同じ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:55:18.11ID:8UngYgCY0
点検がてら3を見てきた。
ディスプレイがえらく横長(上下幅が無い)けど、
あれでナビゲーション見るのって
先が分かりにくくて、不適じゃないのかな

シートやフロントガラス投影の位置
二人分だけとはいえ、記憶させられるのは良いね

あと、Cピラーの太さは、斜めから見れば
ほとんど気にならなかったわ

でDJだけど、アテンザが6になるように、デミオも2になりますと。
ただし、この年次改良では外観では目立った変更は無いそうです。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:07.82ID:6I38XDre0
>>239
エクステリア変更ありって担当から聞いたけど、どうなんだろな?
0241キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:09.60ID:Zyemcqve0
nek********さん

お気に入り知恵コレ

森本レオさんは一体何人レイプしたんですか?
石原真理子やら数年前にもありましたよね
森本レオさんは一体何人レイプしたんですか?

共感した

11

2007/01/31 19:11

ベストアンサーに選ばれた回答
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!


dpd********さん

水沢アキさん(当時十七歳)もそうだったらしいです。石原真理子も17歳で処女を奪われたらしい。
彼女らは氷山の一角だと思われます。劇団員だった素人さんにも手を出していたと思われます。
そう考えると14人くらいでしょうか?レオは処女好きなんですね。演技指導という名目で若手女優を犯していたのでしょう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:44.36ID:8UngYgCY0
>>240
写真や営業向け資料を見せてくれたとかじゃないから
実際の外観がどうなるかは、わからんね
俺の担当が、目立つ変更は無いって
口頭で言うだけだから
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:43:28.83ID:pJY+95fS0
マツダ2のライトはマツダ3に似たデザイン
厚みは現行デミオのままで目頭が切れ長になった感じ
ズングリから、シュッとしたイメージに転向

シートは新規設計、マツコネは今のまま
価格は近い仕様の現行デミオより五万円ぐらいプラス
セットオプションが標準になった感じ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:14:31.95ID:4RJTAraB0
マツダ2だとかっこ悪い
MAZDA2のがいい
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:20:00.28ID:zY2AQs2G0
>>238
軽と小型車には超えられない壁があるよ。
衝突試験の映像見てたらよく分かる。
欧米の衝突試験はJNCAPより条件が厳しいから、その対策というのもあるのかもしれない。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:25.59ID:aGZIEWzG0
>>247
2,3年前まではね
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:59.08ID:vl8LJPep0
デミオ15Gのブレーキ性能は、ベストカーのテスト車(5台くらい)の中でも最低だったな。
0→100加速も、ノートe-power より3秒近く遅いし。
シエンタと同じくらい(笑)
フリードのブレーキ性能がズバ抜けてる。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:36.85ID:gepQET4J0
>>254
所詮、マツダだもん(笑)
結局、デザインだけのメーカーよ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:02:01.53ID:0IK2lJY/0
シートは新設計かあ
なんか腰が痛くなるんだよなあ
そういうクレーム多かったんだろな
おれもクルマのシートで腰が痛くなるのかなり久し振り
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:20:16.11ID:6I38XDre0
>>243
そっか、人それぞれだもんな
あと少しだから楽しみに待とう
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:38:18.87ID:dQMfLePg0
確かに腰に来る
坐骨神経痛かな?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:30.95ID:cPvd0RII0
MAZDA 2 いい!
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:09:39.64ID:VT4Sw/bE0
あのカワイイ寄り目のままでありますように
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:18:53.74ID:KkzzZVJ80
>>254
高望みしちゃダメだぜ、マツダクオリティなんだからさ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:37:13.72ID:hhDa9SEd0
>>266
どっかのエッチとか書いてある会社みたいに欠陥でも仕様と言い張ってパンフレット一冊で済ましゃいいだけさ
な、ウン千葉くんwww
0268キモ七
垢版 |
2019/06/23(日) 23:29:47.36ID:moMGPhrR0
.
都内のあるお店に足湯があって
2019/6/21 09:07

良い感じでお話しされているお二人がいらっしゃいました!
ふつうに、ごはんを食べる部屋の横に、なぜか足湯があったのです!!
写真
http://iup.2ch-library.com/i/i1998520-1561288765.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1998521-1561289196.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1998522-1561289243.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1998523-1561289279.jpg

https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/8419401.html
茂木健一郎・山本太郎・鳩山由紀夫
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 00:11:09.56ID:VyhVo8KX0
>>260,265
シートポジションは正しい?土曜日大阪であった虫谷さんのトークセッションで、
「骨盤を寝かせてしまうと体を正しく保持出来ないだけでなく・腰が前に滑って
行ってしまう」と説明があった(それ故、よくあるランバーサポートでの腰椎保持
ではなくMAZDA3のシートでは骨盤自体を立たせるサポートにした、との事)。
レカロのHPやマツダのYouTubeで確認してみては。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 00:51:04.39ID:31rC3SBa0
>>254
順当やんw
マツダなんてこんなもん
実力通りの結果ですやん
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 01:26:55.98ID:hFjrsNBV0
ホンダは大赤字なのにンダカスのウン千葉は舌好調wwwwww
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:07:12.25ID:2tyn6ZoO0
シートとともに、ハンドルの位置が大切。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:13:10.69ID:P38mvPHv0
今修理待ちの人っているかな?先月点検時に、ここ1000キロで再生のインターバルが半分以下って話をしたらエンジン見た挙げ句、6月に数日預からせてくれとの事
全然連絡がなかったんでアクセラ等のリコールで手一杯で入庫出来んのかなと思いつつ連絡したら、部品がまだ来ないと
発注忘れでなければ一月近く経っても手に入らない部品ってなんだろ?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:22:34.55ID:xYZLdOsj0
頭がでかいせいか自然なポジショニングでも頭がヘッドレストに触れてしまうんだが、
解消できるようなオプションパーツとかあるんだろうか。
0289キモ七
垢版 |
2019/06/24(月) 23:46:31.82ID:+SXZMLUc0
581 俺より強い名無しに会いにいく 2019/06/24(月) 21:07:24.42 ID:/uzBkVZH0
沖縄 インナハ2

Poti

きっしょww容易に画面越しにブサイク面が想像できるキモいお前www
お前舐めプがキモすぎてまともに戦う気にもならんやったわゴミ(^^)
沖縄のゴミは米軍の騒音で脳みそ逝ったのか?ww
早く◯ね(^^)

お 前 の こ と だ よ ゴ ミ ク ズ 野 郎

お 前 が 下 品 で 低 脳 な の は マ マ が バ カ だ か ら か な ? (^^)

お 前 み た い な の は 津 波 で も 来 て ◯ ね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 05:41:04.81ID:Q3yENyV+0
>>262
あれなくなったみたい
0301キモ七
垢版 |
2019/06/25(火) 15:44:25.83ID:ARB1Hw//0
顔のキメ角度

https://livedoor.blogimg.jp/nandemomatometayo/imgs/3/7/37a78636.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nandemomatometayo/imgs/a/7/a7b30082.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nandemomatometayo/imgs/2/5/2562e674.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nandemomatometayo/imgs/0/f/0fd12824.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nandemomatometayo/imgs/1/4/147ccfae.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nandemomatometayo/imgs/d/9/d9400ee8.jpg

https://youtu.be/edRWNE0DIKg
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:20:01.73ID:TmIJe1c/0
>>301
誰?このけしからん乳
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:46:11.70ID:ofWmL6j00
>>304
みくりん知らんのか
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:12:12.49ID:gOEOzu+70
MCでEPB付かないぽいけど買ったら数年後に後悔しそうだな
今や軽にも付く時代なのに
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:35:07.18ID:gOEOzu+70
次の次にはEPB付きのデミオが出るわけじゃん
だから次の年改で買ったら損じゃん
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 19:37:25.00ID:b0ipsOvh0
たかがEPBが無い程度で後悔なんてしないと思うけど・・・もしかして乗ってる時間のほとんどが渋滞につかまってるとか?
車より自転車買った方が後悔しないよ(笑)
0316キモ七
垢版 |
2019/06/25(火) 19:45:12.49ID:ReEiswYs0
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/06/25(火) 15:32:28.26 ID:OXVQuBAx0
これ完璧だったのになぁ
https://i.IMgur.com/DWydVTk.gif


フリーになる中島を見つけてパス出す久保くん
マジで視野広すぎだしタイミングは素晴らしい、もう天才
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:35:45.70ID:71OvvRVN0
俺も今年のMCでEPBがつくことを期待していたが
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:43.39ID:6qJreJur0
>>321
フィッタと比べる奴は、フィッタ買うやろ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:41:33.82ID:D6eUSkYN0
デミオのハッチバックはなぜ狭いの?

水とか重い物買ったときバンパーをまたいで入れるの大変
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:49:45.52ID:6qJreJur0
>>325
つフィッタ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:16:18.40ID:zLbJZRXv0
>>321
フィットとデミオじゃ勝負にならんて
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:44:48.25ID:zLbJZRXv0
素直にフィット買っとけば悩まずに済む
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:47:32.59ID:fczDpmsA0
日本は広さに振り過ぎなんだよ
国産だと他に選択肢がないんだからほっといてくれw
むしろデミオに求めるのは専用ボディの3ドア
現行のコストダウン丸出しのリアドアは萎えるよ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:16:55.92ID:RB3+W8wE0
>>335
3ドアは後部ドアをとっただけに見えるのが一番ダサく
ドア端からリアまでの空間が少なくドアを感じさせないほうが見栄えが良くなる
いっそクーペにしてくれると最高なんだけど
0339キモ七
垢版 |
2019/06/26(水) 00:48:31.06ID:8dPgYPkF0
【続報】自分の“マンコ動画”を「FC2動画」にアップし逮捕された22歳の学校の事務職員 専門家の手により粛々と特定作業が進んでしまう [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561468561/
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:01:38.09ID:wzcnrmR40
シートが改良されたらいいな
0348淡麗グリーンラベルうまし最高
垢版 |
2019/06/26(水) 10:20:59.18ID:cxmwl3s/0
小川慎一 36歳
ヤフオク・ジモティー(悪意のある中古車の出品者)

埼玉県川越市旭町2丁目に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一 は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい。

高橋

0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:55:16.71ID:I6XL9xzk0
>>338
ビースト位ないとな
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:30:09.70ID:tIHHVmaJ0
まーたこの季節が来たよ
乗りはじめた最初からエアコン全然冷えなくて
ディーラーに聞いてもおかしくないっていうから我慢して乗り続けて3年経つけど
設定限界まで下げて一時間運転しても、車内温度高いからしっとり汗ばんで運転する気にならない
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:38:08.90ID:tIHHVmaJ0
いや、デブはデブだけど、一応4人乗りの車をいくらデブとはいえ
一人分の熱量で負けるエアコンってさすがにおかしいじゃん?
他の車乗るといっそ凍えるくらいなのに、いつまで経っても風が温いからずっと強風に煽られながら運転してる。窓閉めてんのに
ディーラーに2回相談してダメだったから他に行ってみようかしら
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:54:49.24ID:tIHHVmaJ0
いやぁ田舎だし軽快に飛ばしてるけどね
なんか本当に冷やす気概を感じないから普通にガス抜けてる可能性もありそう
もう一回ディーラー行ってみようかなぁ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:08:29.78ID:WcBjuwM40
pcから
>>356
ディーラーに相談してダメだったを数回繰り返したから、もうこういうもんなんだと思ってたなー
それに、普段そこまで長い時間乗らないから深刻に悩んでた訳でもなかったしね

>>357
今日は7℃とかだったけど真夏になると10℃15℃くらいは
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:52.59ID:ZS3eldnP0
内気循環にしてる?
普通は外気導入だけど、ここ最近の酷暑では、内気循環にしないと冷えないよ。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:38:03.27ID:WcBjuwM40
いろいろ試してはみたけど、どうだったろう
今は一番マシと思って外気導入でガンガン回してるけど試してみよう
それで普通に冷えたら面白すぎるから後で報告しにくる
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:44:08.30ID:xNDLscnJ0
>>356
俺は三万キロ時点で急にぬるい風しかでなくなってディーラー持ち込んだらコンデンサーのチューブに孔があいててガスぬけ
ぶつかった跡もなくて初期不良だとさ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:52:11.34ID:yvr1N1we0
てかデミオのリアバンパー長いので困るのは
あのリアバンパーの上が凄く汚れる点だと思う
洗車してもすぐに汚れるんだよなぁ…あそこだけ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 14:58:25.29ID:mjRPYsyw0
エアコンの使用率が高いのと低いのじゃどちらが故障率が高いのかな?
自分のデミオは4万km近く走ってエアコンはあまり使わないが今の所は故障してない
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 15:16:25.94ID:S+ISWTZ90
>>367
そそ、最初は内気循環に設定して、冷えてきたら外気を取り込む様にしてます。外気温30度、設定温度25度で快適です。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 15:20:21.99ID:S+ISWTZ90
>>343
荷物の積み下ろしに、リアドアは便利。ハッチバックは面倒だし、スペースがなくてパーキング場で開けられない事もあります。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 15:20:50.40ID:XHQHXi7Y0
>>373
マシングレーのオレはわかる

コーティングしておくと他は汚れ残らないのに
あそこだけ汚れが残ってるんだよな
もうちょっと傾斜付いたデザインだったら違ってたかもね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 15:23:52.49ID:S+ISWTZ90
XDの最終型が納車されました。初期型と比較すると相当改良されているのを体感できました。サスは別物。エンジンの出力特性も別物。
また10万キロ超えを目指します!
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 16:31:46.55ID:kU9bUL5f0
車内広くてデザインもカッコいいデミオ希望
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 16:54:10.08ID:MqTA3e120
>>247
ユーロNCAPでフィアットの何かが無星フィアット500やアバルトが星3つ

軽自動車、向こうでうれないの?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:20:55.34ID:Sp+1Slaq0
>>372
冬にフロントガラスが凍るのも
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:36:49.64ID:OtwfqIlm0
>>384最初っから着けているから着いてない時と比較は出来ないけど、路面状況にもよるが、下道を制限速度で走る場合はリアハッチ下はそこまで汚れない気がする
高速等で70キロ以降走った場合だと、そのまま吹き上げずに水を掛けてから拭く感じかな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 18:41:29.00ID:OXVrAqCp0
エアコンの効き具合はボデーカラーも関係あるだろ?
あと室内検温センサー前を何かで塞いでたり逆に風が当たったりして正確な検温が出来てなかったり。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 18:58:43.39ID:WcBjuwM40
普通にエアコンガス空だったみたいで草
今までの相談した時のなんでもないってのは一体なんだったんだ・・・
車検も半年前でその時もエアコンのことは一言言ったと思うんだけどな・・・
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 19:05:28.23ID:XUFST9o40
>>396
普通は不具合が無ければ漏れない
点検時は大丈夫でもその後配管から漏れてるのだと思う
漏れを止めてからじゃないと補充してもすぐに冷えなくなるぞ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 19:15:10.21ID:WcBjuwM40
それが不思議なのよな
別に事故ったことはないし、初期不良だったんだろうか
今回は近くの整備屋に見てもらったけど、また冷えなくなったら改めてディーラー持っていこう
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 19:54:07.96ID:ZS3eldnP0
デミオのエアコンガス漏れやすいって価格コムに書いてた気がする。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:54:47.97ID:5/B7GH9h0
>>403-405
そうなのか…覚えておくわ。リーク箇所の特定って面倒だから敬遠されがちなんだよね。エアコンガス入れときゃ一時的に良くなったように見えるから誤魔化され易いし。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:34:48.79ID:0erQVe920
デラで次の営業用資料見せてもらったわ。
外観変わるはグレード変わるは、シートも変えてくると。
静粛まで改善ってこの終盤でずいぶん仕掛けてくるのな。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:49:38.46ID:0erQVe920
>>413
主にフロントバンパーだね。
グリルがcx5みたいなメッシュ化。
フォグがなくなって代わりにアテンザみたいなメッキが入ってた。
内装もお直しがあるけど詳しくは資料見せてもらうのが分かりやすくていいと思う。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:00:21.13ID:GhGjwYI80
ミストマルーンは無くなる?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:37:40.18ID:rMMZXQqu0
去年の年次でも電動パーキング化とか散々書かれてたけど結局なかったし
なんつーか、iPnoneとかに代表される嘘リーク乱発して関心集めする手法
いい加減食傷気味だわ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 06:46:35.78ID:sNNFhn060
先生のきのことかイヤらしい
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:17:17.60ID:26fhwe2W0
>>430

15MBあるんか!?
担当が電話でなくなってるって言ってたのに・・・
継続販売は嬉しいな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 11:04:38.27ID:vHt33SbK0
遅レスだけど現行デミオはエアコン故障が多いって一昨年だったかディーラーのサービスの人が言ってたけどなあ。
あの頃はまだモデルチェンジして3年たってなかったし保障で直してるから効きが悪かったら言ってくれって。
ディーラーの人なら把握してそうだが。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 11:41:20.87ID:Tb6JVmX00
EPBが欲しいというよりは、ハンドブレーキを無くすことによって
アームレストを標準で使いやすくしろってとこだな
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 12:01:20.15ID:6HoRnmhM0
>>440
デミオはそこ不評だよね

個人的に運転席から離れる時は
警告灯確認より手で触って確認したいとは思う
MBみたいなスポーツグレード出してるウチは
ハンドブレーキ残してくれると期待してるが・・・
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 14:40:53.06ID:wH5bw4Q80
>>446
オイル交換をしっかりしたら大丈夫
純正オイルいいよ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:00:58.37ID:yN3/1P240
>>437
イラネて人の方がわからんわ
便利になるのになんでいらないの?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:33:10.66ID:gnvUKAut0
>>446
5000キロでオイル交換してメンテパックしてれば煤起因トラブルは保証される(というのがマツダ信者の認識)
けど1度でも忘れて、10000キロ交換してないときにトラブルが起きたら実費になるので注意だな
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:53:35.00ID:Bu151R/l0
渋滞に巻き込まれた時はEPBというかオートホールド機能の恩恵を感じるな

あと長い坂道での渋滞ね
0454キモ七
垢版 |
2019/06/27(木) 17:22:34.90ID:yNzSor/s0
架乃ゆらVR待ってるぞ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima560951.jpg
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:05:29.37ID:26fhwe2W0
>>435
やっぱりなくなるのかな?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:45:04.55ID:AlmvFfOo0
>>439
表示不良でメーター交換になった時に、エアコンとサスの故障情報は上がってるけど、
メーターの不具合は珍しいって話をしてたから、全体的な故障と修理のデータベースは
持っていそうだけど。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:44:59.41ID:AORk6zH10
>>456
別のクルマに乗っているみたいです。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:40.27ID:iprqxbZi0
>>462>>467
やっぱ一番違うのはパワーのリニア感
ディーゼルに体が慣れちゃったからかもしれないけど、踏んだら踏んだだけ進むディーゼルに比べて1.5Gはもっさり
エンジン音だけはガソリンの高い音がスポーティに感じた(それだけ踏んでるってだけかも)
自車が6MTに対して、試乗した1.5GがATなのも原因の一つかも知れない
GVCもイマイチ体感できないっつーか・・・
ブレーキの利きも3の方が甘く感じた(踏み始めが弱い)
低速で荒れた路面を走った時の乗り心地は3の方がいいと感じたけど、そこだけかな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:49.66ID:Px64z+0k0
3は試作品
デミオは 完 成 品
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:33:04.18ID:2iWF5A1L0
>>463
ハンドルに伝わる情報に違いを感じます。
サスの動きは明らかに別物。
エンジンの出力特性も違うでしょう。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:44:27.20ID:h3xEEEbw0
むしろディーゼルのがもっさり感あるけどな
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:51:33.21ID:Q8KvPP+A0
3のMT乗ってみたけどかなりATとリニア感の差があった、具体的にはATはかなり大人しめ
MT同士ならデミオXDMTと体感は一緒だけどタイヤの差で3のがドシっとしてたかな、後あのMTシフトの肌触りはマジ一回は触るべき!NDのシフトフィールをさらにかっちりさせた感じで羨ましかった
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:41:23.86ID:l8ED7H2j0
脱落王ってやべーな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 16:53:17.42ID:9s991XMV0
>>474
もう売ってないし。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:45:01.84ID:73dw8okh0
MC情報出たね
発売は7/18だとさ

http://creative311.com/?p=66850
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:33:43.26ID:N+DA92hm0
パワーシートより電Pだよな
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:47.94ID:NfVYrKi60
マツダ3のスカイアクティブDのエンブレムをデミオに付けたい
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:50.12ID:V/xqEu9L0
>>488
赤太字(new)の箇所が新装備
これだと夜間対人感知機能の向上はないんだね
自分はヘッドライト形状の変更と、Android auto 聞いたけど
ここにはないね。Gベクplusは嬉しい。
俺も来週に資料見せてもらいに行ってくる。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:52:23.31ID:dgAFFvHD0
>>479
このアフィブログは噂レベルでもあたかも確定情報を入手したかのように断定口調で書いてアクセスを稼ぎ、
確定情報が出たら何事もなかったかのようにしれっと修正するから要注意な
0494キモ七
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:35.05ID:XgPru39W0
想定以上に売れてる模様


>『SAMURAI SPIRITS』 (PS4パッケージ版) について
現在、一部販売店様にて品切れや品薄の状況となっております。一日も早くお客様にお届けできるよう追加生産をおこない順次出荷を進めております。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
#SNK #サムスピ #サムライスピリッツ https://t.co/6DCHXoPsoI
https://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1144533672550260736?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496キモ七
垢版 |
2019/06/28(金) 21:31:41.05ID:XgPru39W0
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/1.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/2.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/3.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/4.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/5.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/6.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/7.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/8.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/9.jpg
https://static2.porn-image-xxx.com/upload/20170306/293/299071/p=700/10.jpg
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:56.40ID:dRtQ1OEN0
ステアリングシフトはMTモードにしなくても使えるんだよね?
MTモードだと停止時以外シフトは自動で切り替わらないけどステアリングシフトの場合は自動で切り替わる?
例えばステアリングシフトで2速に落とした後そのまま引っ張りたいと思ってもアクセル踏んだら自動でシフトアップしてしまうの?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:00:19.39ID:DEEQ7Yno0
>>497
Dレンジでの一時的なパドル使用(ダイレクトモード)でもマニュアルモードでも、アクセルをベタ踏みした場合は自動変速になるよ。
あと、キックダウンスイッチまで踏み込めばマニュアルモードでもキックダウンする。

以下、説明書より引用(ページ数は最新の2018年7月発行版)

P.169
マニュアルモードではタコメーターの指針がレッドゾーンに入らないように運転してください。
なお、アクセルべダルをいっぱいに踏み込んでいる間は自動変速に切り替わります。
ただし、DSCをOFFにしているときは、この機能は停止されます。

P.170
マニュアルモードでも、アクセルペダルをいっぱいに踏み込むとキックダウンします。
ただし、DSCをOFFにしているときは、この機能は停止されます。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:57.18ID:dojWRoZy0
新装備って、TouringでメーカーOPだったものが多い印象だね。
クルージング&トラフィック・サポート(CTS)が書いてあるから
全車速追従が確定(MAZDA3と同じ仕様なら、
55km/h以下でステアコントロールのアシスト付き)
ただ、ドライバーモニタリングはないみたいだから
マツコネは2にはならないってことだよね(しってた)。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:38:00.89ID:dojWRoZy0
>>493
確かに、 >>479 で書いてる【新型「マツダ2」安全装備一覧】って
すぐ上に書いてあるor現行でメーカーOPの装備に[NEW]って書いて有ったり、
本当に新装備のCTSは無印だったり、なんか変ではあるね。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:51.28ID:dRtQ1OEN0
>>500
ありがとう
代車でいろいろ試してみたんだけどMTモードの2速や3速でベタ踏みしても上のギアに上がらなかったけどな
自動変速はもっと上のギアでキックダウンする場合だけ?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:26:49.25ID:NXzPs1NL0
>>493
臭いアフィだな
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:46:20.97ID:44pkWG050
車が故障したので、今新しい車探してますが
コンパクトカーでデミオ、フィット、スイフト、ノートで考えてます。

その中でもデミオは評判良さそうなのですが、デミオユーザー的には満足度高い感じですかね?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 00:13:26.12ID:MJiH8WDh0
>>506
何を重視するかで答えが決まる。
コンパクトに…
上質感を求めるならデミオ
軽快な走りを求めるならスイフト
サイズ以上の広さを求めるならフィット
日産で買うしかないならノート

今年後半にはヴィッツとフィットはモデルチェンジするよ!
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 00:16:15.56ID:pK+UNHFb0
>>506
長距離ドライブが好きなら、デミオ一押し
1.5Lディーゼルは実燃費がいいぞ

後席や収納が重要ならフィット
とにかくシンプルならスイフト
ノートはワンペダルが面白いと思えるか否かだな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 00:21:41.69ID:bLYuxhV50
>>510
>>511
ありがとうございます。コンパクトカー買うの初めてなもので
現状では見た目でデミオがいいかなと考えてましたが、マツコネってのがヤバそうなので悩みますね
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 00:54:17.58ID:pK+UNHFb0
>>512
今のマツコネは出た当初に比べたらそんなに酷くは無い
普通の道案内には十分使えるし、地図も年に1回だが更新はされる
アフターマーケットのナビに比べるとしょぼいのは確かだし
あの形状が感覚的にいけるかどうかは自分の目で確認やね
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:41:11.24ID:sznfg6dy0
現行ナビでも怪しいときがあるから、少し遠出する時は◯号線から△号線へ入り、
Xの奥へ入るとかを確認しておいて、ポイントではgooglmapの画像も確認しておく。
その上でナビの指定ルートが正しいか確認しつつ、場合によっては無視してる。

ナビ自体が初めてで、買った当初は変なルートを走らされたり、途中で道沿いの
コンビニに寄ってエンジン切ったら、なぜか大きくルートが遠回りに変更されたり、
道一本外れたら、大通りに戻ってとんでもない迂回をさせらたりと、大変だった。

初期型よりマシとは言え、現行ナビでも全て信用するのは怖いから、上のやり方で
走るようになってからは、迷ったこともたどり着けなかったこともない。とは言え、
ナビのルートが正しいか確認しつつ走ることに、違和感を覚えたりはする。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:43:55.64ID:L2ikEogv0
>>513
起動時の反応が遅くて、たまにフリーズして、画面消しても、まれに点くだけ。

ipad miniを付けるようにするか、スマホで操作させてくれ、といつも思う。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:51:45.45ID:PjIw/b5+0
>>510
後席はどうでもいいけど、運転席の広さ、快適さで選ぶという場合はやっぱりフィット?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 08:43:21.81ID:pK+UNHFb0
>>521
運転席の足下が広くペダルレイアウトが自然なのはデミオ
実際に長距離を走ると、足がまっすぐ伸ばせるので
腰の痛みや足の変な感じが少ない。
0530キモ七
垢版 |
2019/06/29(土) 09:30:47.74ID:SuFuFkpv0
*
https://i.imgur.com/zB0TyGW.jpg
↑担当編集のコイツがリアルで

https://i.imgur.com/WcRdIcD.jpg
↑こういう拗らせた奴だから悪い

すぐに担当変えて軌道修正して
1年以内に本編を最終回に持っていくように説得しろ
冨樫がどうしても続きを描きたいなら
個人のウェブサイトで掲載してくれ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:37:56.40ID:DuqHLBXu0
マツコネ、不満無しです。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:43:40.40ID:PjIw/b5+0
521の者です。
デミオの運転席、足元は良いとして、横幅は狭く感じないですか?(上半身)
長時間乗ってるとどうなのかと。
フィットのほうが広かった気がするんだけど。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 10:27:36.09ID:NWT9xPqb0
yahoo ナビで必要十分だな
問題はCarPlay 経由だとyahoo ナビの機能が
制限させれること
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:25.33ID:DuqHLBXu0
>>537
マンセー!
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 10:29:27.21ID:Yr0pao4Q0
広さと安全装備のために
軽トールワゴンに乗り換える人も多いそうだ

軽とコンパクトカーの逆転現象
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 11:22:02.06ID:s62wZzb40
臨機応変?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:35:41.96ID:236IZlJG0
>>540
安全装備っていうか快適装備でしょ?
正直、安全を考えるなら軽はないと思うよ。
衝突試験フルラップとか壁への衝突試験やってるけど、
要するに「軽vs軽」ならあの成績ってことだから。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:44:54.31ID:ppHyGi4s0
>>547
安全装備って付いてれば大丈夫って思っちゃう人達が買ってるんでしょ
JNCAPの点数や一つ一つの動画観て必要な性能満たしてるかは気にせずに
僅かな点差で止まれる当たるの違いが出るのにね
0551キモ七
垢版 |
2019/06/29(土) 12:51:41.02ID:SuFuFkpv0
宮市亮さん

2011年11月 左足首捻挫
2012年04月 右肩負傷
2012年11月 右足首靭帯損傷
2013年03月 右足首靭帯損傷
2014年04月 左ハムストリング損傷
2015年07月 左膝前十字靭帯断裂
2017年06月 右膝前十字靭帯断裂
2018年04月 右膝前十字靭帯損傷
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 13:04:38.03ID:Yr0pao4Q0
>>547
ここ数年の軽トールワゴンの衝突安全性は
コンパクトカーと互角なんだよね
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 14:02:03.64ID:2ZrVU/Qu0
>>552
多分>>547が言いたいことを理解してない。衝突実験は同じ質量の車と衝突した時の結果なの。
普通車相手の事故の場合質量比でエネルギーが分配されるんで、軽自動車が不利になる。
ってことかと。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:02:11.79ID:sznfg6dy0
軽は後部座席の安全性が気になってしまい、自分専用でもなければ躊躇してしまう。
イースの安価グレードだったか、前走車のリアがプライバシーガラスになっていなくて、
後部座席にいる人の頭がえらい近くにある感じがして怖くなった。大半のは外からは
わかりにくいから、気にならないのかな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:13:54.17ID:NWT9xPqb0
>>555
物理的には衝突のエネルギーは両者に均等だよ
ただし普通車の方が一般に車体が丈夫だから
被害が少ない傾向にある

ただしここ数年の軽は車体強度を上げている
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:05:12.13ID:rs75FHIu0
MAZDA2の画像リークしてるぞ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:53:46.15ID:QuAwjqqv0
何のためにスマートがベンツSクラスとの衝突試験をしてるかわからないやつが一人いるな。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:01:41.35ID:+GerRuY70
>>536
正解
2は2〜3年継続生産する
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:57:29.65ID:H+/vMnBk0
可愛くなくなったな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:39:56.94ID:Mx6Z986h0
え?でかくなってるのこれ?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:30.77ID:H+/vMnBk0
シャークフィンアンテナはいらないんだけどな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:04:00.47ID:H+/vMnBk0
>>580
アクセラは失敗ってメーカーの人が言ってるし
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:15.90ID:bsG40p7o0
ちょっと大人っぽくなったな
いいんじゃない
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:31.13ID:s62wZzb40
CX‐5のフルモデルチェンジみたいだね
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:07:09.74ID:oXlzd2+V0
自分しか運転しないなんて人だとポジション一度決めたら弄らんし
Lパケであってもオプションにすべきだと思うがなあ
そんなものよりリアブレーキをディスクにしてくれた方が嬉しいわ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:28:21.89ID:fRs5xAX/0
13Sにオススメのマフラーカッターありますか?
デフォで純正カッターついてないのでダサいです
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:35:58.06ID:sznfg6dy0
パワーシート自体は別にいらないけど、以前アクセラで有り無しに乗った時は、
乗り心地や安定感にかなり差があった。ただ、グレード差や個体差かもしれん。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:55.34ID:236IZlJG0
多分デミオオーナーは家族で使いまわしとかじゃないひとが
多い印象だから、パワーシートは過剰装備のような気もするね。
ま、MAZDA3との共通化で量産効果狙いだったりするんだろうな。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 23:33:20.51ID:236IZlJG0
>>601
マイナーチェンジっていうことだから
型式はDJのままのような気がするけど、どうなんだろ。
 
それよりも、社名+社名を書くと
MAZDA MAZDA2
ってなるのが気になるw
0607キモ七
垢版 |
2019/06/29(土) 23:46:11.94ID:5P0n9oGe0
2人の少女を集団レイプした男達、正義マンに睾丸を切断され死亡。なお正義マンは無罪に
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561783794/
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:07:59.93ID:yaRk787t0
どうみても右の現行のほうがカッコイイんだが・・・
トヨタの真似してグリルでか夫とかいらねーんだよ
年次後買う予定だったのに;;
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 07:49:21.53ID:SmcKaese0
>>616
飛び石キズのタッチペン補修なんて つま楊枝の先につけてちょんと塗るくらいだし 雨天でもなけりゃできるだろ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 08:36:37.16ID:+2q+4TRs0
>>603 大衆車メーカーなんだから、デミオでいいじゃない。
BMWやメルセデスじゃあるまいし。
名前とフロントマスクの造形だけ真似てもね。
プレミアムメーカー真似るなら、塗装ぐらい、5,6層にしましょうよ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 08:48:24.99ID:qlIASrJ20
カタログ配布まだ?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:30.38ID:IXQmyEs+0
フォグランプを付けるの前提のデザインはいかがなものかと思ってた
要らないのに付けないと何ここ?みたいな状態になるのは面白くない
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:06:59.81ID:SmcKaese0
国産メーカーのなかではマツダが一番外車を意識してそっちに寄せてるのに
外車みたいにくそ明るいデイライトは着けない不思議
0629キモ七
垢版 |
2019/06/30(日) 11:27:39.32ID:9EU6hloT0
糖尿だい!  糖尿だい!!!   どかちゃんは糖尿だい!!!
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png

『糖尿』の解説
糖尿病(とうにょうびょう、ラテン語: diabetes mellitus、DM)は、
血糖値やヘモグロビンA1c(HbA1c)値が一定の基準を超えている状態をさす疾患である。
東洋医学では消渇と呼ばれる。
なお、腎臓での再吸収障害のため尿糖の出る腎性糖尿は別の疾患である。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:40:27.65ID:caJu9nDi0
MCは速度計アナログになるのかな?
デジタルの方が良かった
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:16:16.53ID:SmcKaese0
高い方のグレードですよって同じ車種の中でマウント()とるだけの装備
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:28:22.52ID:FrjouvHh0
AT1.3Lガソリン納車2年くらいなんだけど、信号待ちで先頭になったときにアクセル全開で毎回6500くらいまで回してたら最近シフトチェンジの感じが変になってきた気がする
0636キモ七
垢版 |
2019/06/30(日) 13:34:32.40ID:sO1DAD6v0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1121384104539201543/pu/vid/640x1136/2ztylGe4T32I6L3X.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1122838651174391809/pu/vid/640x1136/4Q10GfN5RQ6YzSVe.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103309045878779905/pu/vid/592x1280/KKiCdkBGwwe5ckyE.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1101118627745394688/pu/vid/592x1280/R6rrVD0M5lh1PPLe.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1101816380154818560/pu/vid/720x1280/95FK0Hp8kRPWIkzY.mp4?tag=6

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1131174935244738560/pu/vid/720x720/RzfbE8zNB_2NxOKH.mp4
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:32:27.79ID:yaRk787t0
MCで値上げになるのかね?
お値段据え置きなら下位グレードは相当お得感あるぞ
なにもなくても増税分で実質値上げだし、どうなることやら
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:19:10.22ID:IXQmyEs+0
ああそうか。消費税増税前に発売しないと大損するのか
下級国民に負担を押し付けていく政権だから自動車屋は上級相手にシフトしていかないと
そういう意味ではマツダは先見性あるのかも
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:33:01.27ID:cKhKqpcQ0
>>645
計算を簡単にするために価格を200万と仮定すると
消費税増税分2%は4万円だから
自動車税減税4000円の10年分だね。
 
あとは、自動車取得税(現行5万弱)廃止の代替として
環境性能割がかかって、MAZDA2はたぶん2%だけど、
1年間に限り1%分減税だから、都合、税率1%=2万円。
その分考えるとトントン以下にはなりそう。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 19:54:22.14ID:UgMhyFdo0
MC後の値上げ30万とかふざけ過ぎだろ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:11:24.76ID:a6BPe+LL0
名前を変えた意味が分かったよ
デミオのままで、34万円アップは売りにくいかも
いずれにしてもフルチェンの時期は大幅に遅くなるのでは?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:35:29.27ID:zYg3uAve0
在庫車が非常にオトクだな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:50:46.26ID:lD6vJUwT0
どうせ付けることになるOPが標準になっているだけなら納得できるけども、
XD Lパケはどこまで付けたんだろうか…。
候補だけどガソリンと40万差かぁ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 21:10:38.68ID:cKhKqpcQ0
15S PROACTIVE(旧15S Touring)が172,800円upなら
装備によるけどそんなに上がった感じはしないけどな。
既報がただしければ、メーカーOPが標準装備化された感じでしょ?
もし違うなら自ら終わらせにいってることになるけど。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 21:29:26.26ID:cKhKqpcQ0
てか、S Packageっていうのが新設されたのが気になる。
たぶん無印が15インチ、Sパケが16インチなんだろうけど、
もしかして本革巻もSパケのみとか?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 21:31:21.15ID:urc20FDg0
>>660
全部はつかんでしょ
360モニタはMAZDA3でもオプションだし
MRCC、SBS、ALH、GVC+あたりがついて12万ぐらいの値上げは悪くない
それ以上のグレードは何がついてるのかによる
0674キモ七
垢版 |
2019/07/01(月) 01:47:03.34ID:2CNgDCON0
この辺、最近見てびっくりした
年齢考えれば当然だけど

ガッツ石松
ttps://i.daily.jp/general/2018/08/06/Images/11517460.jpg

大江千里
ttps://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/-/img_1276e0920ba4a6f701318c4a578ee174811343.jpg
0675キモ七
垢版 |
2019/07/01(月) 02:19:34.85ID:2CNgDCON0
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ   
  /おくちゅり /i\おはよヽ   
  | | /////.∧ | | | | ∧ | \、
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕-- ヽ  
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛  ヽ
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・   l 
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ ::::  /   
 | i ゝ:::::::激おこヽ::::逝くぅ ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/
http://i.imgur.com/JHTbQ0H.jpg
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 09:08:49.35ID:ZebqRD6/0
タイヤのサイズが無いんで安い195/60R16を買って取り付けようと思うんだが、純正の185/60R16より12ミリ大きくなると出た。

12ミリ程度ならフェンダーこすらないよね?
スピードメーターは実測40キロに対してメーター読み39.3キロになるらしい。
0683キモ七
垢版 |
2019/07/01(月) 10:01:36.09ID:uYN/AxOz0

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ   
  /おくちゅり /i\おはよヽ   
  | | /////.∧ | | | | ∧ | \、
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕-- ヽ  
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛  ヽ
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・   l 
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ ::::  /   
 | i ゝ:::::::激おこヽ::::逝くぅ ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/
http://i.imgur.com/JHTbQ0H.jpg
0685キモ七
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:17.45ID:2CNgDCON0
何せ、人前でこんなことやれるのがAV女優様や
https://i.imgur.com/Oim0DDS.jpg
https://i.imgur.com/guhajPn.jpg
https://i.imgur.com/Y4e7JcY.jpg
https://i.imgur.com/ZUdAKf0.jpg
https://i.imgur.com/0NsFPCP.jpg
https://i.imgur.com/RjdrG3r.jpg
https://i.imgur.com/KBAMQzP.jpg
https://i.imgur.com/vS6EEv7.jpg
https://i.imgur.com/6YtUWxj.jpg
https://i.imgur.com/qKniqzr.jpg
https://i.imgur.com/3cMxwbu.jpg

アナウンサーさんなんてまだ上品なもんや
男女集まって会っていきなりノリで脱いでおっぱい見せて〜〜まんこ見せて〜
チンポ見せて〜〜〜→乱交みたいな遊びやらんやろ?
むしろいきなりそんな男、いくら乱れてるとは言えカタギの世界にいたらさすが
にセクハラで訴えられるよな
でもそういう遊び普段からやってるのが本物の売り女さんやで
そういう子は小学校で処女喪失してそっから学校もロクにいかずやりまくりや
筋金入りのやりまんこさんやで
0696キモ七
垢版 |
2019/07/01(月) 17:36:06.54ID:CwFf7UHj0
佳那晃子/女優(63歳)
2013年1月10日、自宅でクモ膜下出血のため倒れて意識不明状態となり、病院に搬送された。
医師からは病状が最も重い「重度5」であり、脳死もしくは植物状態であると診断されたが、
蘇生措置により回復、その後の治療の結果、8月には問いかけに手足の動きや瞬きなどで反応できるまでになった。

ハヤブサ/プロレスラー(47歳没)
2016年、くも膜下出血で死去。

白川澄子/声優(80歳没)
2015年、クモ膜下出血のため東京都内の自宅で死去。

田宮五郎/俳優(47歳没)
2012年4月にくも膜下出血で倒れ、東京都内の病院に入院していたが、2014年11月6日に急死。

小林カツ代/料理研究家(76歳没)
2005年8月にクモ膜下出血を発症、その後は入院療養を続けていたが、2014年に多臓器不全のため逝去。

吉田栄勝/レスリング指導者(61歳没)
2014年、路肩に停車した自動車の中でぐったりしている所を発見され、病院に搬送されたが死亡が確認された。死因はくも膜下出血とされる。

木村拓也/元プロ野球選手(37歳没)
2010年、試合前、シートノック中に意識を喪失し倒れ込んだ。クモ膜下出血と診断され、意識不明の重体で入院先の病院で息を引き取った。

竜鉄也/演歌歌手(74歳没)
2010年、くも膜下出血により岐阜県高山市の病院で死去。

南田洋子/女優(76歳没)
2009年に自宅で倒れ、クモ膜下出血との診断を受けた。危篤状況が続いていたが意識が戻らず、同10月21日に死亡した。

87歳ジャニさん頑張れw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 19:28:47.25ID:ohA13XYI0
スゲーレス飛んでるけど何事?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 21:46:24.14ID:8zaYtpuF0
>>691
先頭バッターのMazda3ですら、本命は2.0のガソリンエンジンで、
SKYACTIV-Xは、好事家、もしくは人柱、マツダへのお布施扱いだし。
まだ性能も分からないし、色々な点で時間が掛かると思う。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:02:25.92ID:UGi0a6pv0
>>704
初期のcx5もらしい。
ディーラーで言ったらそんなことないだって。
私のデデミオは黒、機械灰は大丈夫。

1台目はボンネットに最初から塗装はがれがあったけど、後から申し出たので対応してくれなかった。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:24:26.21ID:TNNALdnZ0
>>703
そら、画期的な新技術のエンジンに過給機とハイブリッドまで付いてるのに、対してパワーもない。対して燃費も良くない、価格だけがありえなく高いエンジンなんて、物好きでも買わんよ。本当にお布施。
2.2Dの方がよっぽど訴求性があるわ。

まぁ、これからどんどん良くなっていって、本当に夢のエンジンになることを信じたいけどな。今はムリw
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:56:03.14ID:BuYWi/ca0
>>711
15Sより価格が高いのだからパワートレインは現行と同じじゃないの?
現行にはないLEDヘッドライトとマツコネ追加で+59,400円ってことじゃない?

これがマジなら15MB買う
0715キモ七
垢版 |
2019/07/02(火) 00:25:48.73ID:L87uZMhG0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   もう手遅れですねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0716キモ七
垢版 |
2019/07/02(火) 00:38:07.45ID:HlWcgeU00
お前らこのゴマキで、「錦糸町のホテルで二度、肉体関係を結んでしまいました」って脳内再生してみろよ
https://i.imgur.com/ysDC1ct.jpg
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:53:50.02ID:3xiUrppg0
むしろcより下のグレードが欲しいのに松田ときたら
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:54:55.59ID:Ps6/K6JM0
>>722
現行車 ホーンの音、チープですからね。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:53:34.83ID:/UuAK8Ib0
DJほしいなって中古みたら
13sツーリング三年おちでも
まだ130万ぐらいするんだな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 10:08:52.34ID:lj+c4zNs0
>>730
手動のシャッターに当たった
その日は強風だったとかで家族が中途半端にシャッター下ろしていて、バッグで車庫入れしたらギリギリアンテナに当たっちまった
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:32.59ID:BBqHVPfB0
ホーンは、音域ちがうヤツを追加した方がいいよ
デフォだと軽みたいだな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 14:51:24.32ID:zYwLVZst0
これで電P付かないのはもったいない
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 16:35:10.98ID:ZkamE7nQ0
インジェクター交換や…
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 18:28:39.84ID:JHzpuZUy0
>>750
初期型?
何万キロ走行?
俺のは初期型で5万キロ超えた位で交換してる
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 18:54:10.79ID:ZkamE7nQ0
>>753
来年車検の17年式で距離は18000qです
調子いいときは350qまで伸びてたのに、改良型のインジェクターだと平均200qらしいから迷ったけど機械だから仕方ないか
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:09:37.73ID:7577Uui/0
>>755
買って二年しか経ってないからハズレ引いたかな
走行距離が短いっていうのもあるね
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:26:25.58ID:xPHOJYDX0
>>740
MBなくなるのか
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 23:23:07.34ID:j1Oso1AG0
>>763
ガムテープを貼るといいね。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 01:40:59.49ID:ug14d/+g0
クレーマーアンジェリケババアが近々事故ってmazda3に乗り替える未来が見えたわ。弄りペース早い奴は大体そうなる。てか確実に事故る。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:22:27.34ID:zgjB4UiQ0
>>757
可愛いレーズン
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 08:45:04.69ID:vxnOqKDw0
>>773
その後調子どうですか?
ディーラー忙しいみたいだけど直ぐに交換してくれるみたいだし保証期間内だから無料なので助かりますわ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 10:02:53.76ID:5xwWoG4b0
デミオやCX-3くらいの大きさだったら
ソウルレッドもいいけどDEのトゥルーレッドとかベリーサのベロシティレッドマイカみたいな
可愛い感じの赤も合うと思うんだよなあ…復活しないかね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 10:44:14.40ID:t6VDIEpt0
>>775
お、レスサンクス、その後は絶好調。
何つーか加速の伸びが良くなったよう感じで
レインボーブリッジの石川町方面からの上りとか、体感が違う。
きっとROMイジってるなメーカーw
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 12:49:52.42ID:tApoNeQV0
2は前が不細工
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:43:34.30ID:0nZln6770
>>792
しかも数個のガンプラシールな
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 19:53:48.88ID:tApoNeQV0
http://creative311.com/?p=67214

ディーゼルがゴミになってしまった。。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 21:52:17.89ID:RTFsnhg90
キモ七って病気なの?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:37:32.92ID:gtsPccUg0
>>802
ほんそれ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:57:42.49ID:XkTPX2A30
来年のFMCでMazda2 となり
さらにひとまわり大きいMazda20 も控えている
そうだな
0825キモ七
垢版 |
2019/07/03(水) 23:01:09.06ID:6UxHLi9r0
人それぞれ色々性癖はある。
サドルに興奮しようがナースシューズに興奮しようが、盗んだり
しなければマイノリティな癖であり変態でもないと思ってる。
でもロリコンは例外。
子を持つ親であればロリコンが近くにいると思うだけで虫酸が走る。
ロリコンを頃して良いという法律があれば即座に頃す事も辞さない。
子を持つ親から常にそういう風に思われる存在がロリコンで
ロリコンの何がダメかというと
普通なら自分にも子供ができてロリコンから自分の子供を守る立場になるというのに
ロリコンゆえ結婚も出来なければ子供も出来ないから
絶対に親の気持ちが理解できないまま老いさらばえていく事。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:07:07.40ID:uXNNtCvS0
サラッと書いてるけどレーンキープ付くのか?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 23:25:00.53ID:B7CEdJDN0
>>823
自分も初期型から去年のモデルに乗り換えるぐらい好きだから大事に乗るわ
1.5LのDって特徴もあるしね
今まで何台か乗ってきたけど、同じ車乗り継いだのはデミオだけだ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 00:56:42.41ID:9UOxsHvz0
>>828
自分も特色あるエンジンだから好きなんだよね
実際に走らせると本当に燃費良いし

今度のMCで本当に安全装備関連や全車速MRCCがつくなら
自分も乗り継ぐかもしれない
5ナンバーサイズは便利だなあと実感もさせられるし
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 08:58:19.39ID:lqWGwpdW0
>>828
ワシも初期型15Dから乗り換え組。同じクルマ乗り換えたのは、トヨタのアリストとデミオXD。
アリストも初期型とマイナーチェンジ後では、細かい改良がなされていてご機嫌でした。
デミオの年次更新は伊達じゃない。いい感じに仕上がってます。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 14:50:30.37ID:VBIHPNel0
>>842
それなあ。サイズもギリ1.8m切ってるから、デカすぎてどうこうはないだろうし
アテンザで結構色々大変だったので、デミオで満足してる今の自分。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:28.45ID:O8Zgc8ji0
今住んでる地方都市は道が細いところが多い
たからデミオ〜軽サイズが最適
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 19:51:54.91ID:fn4RuiS20
CX-3 は後部座席や荷室が狭すぎることが不評で
売れなかったので、ひとまわり大きいCX-30 を
計画中だそうだが
ということはMazda20 も出るのかね

もしそうなら来年のMazda2 もスキップするか
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 23:24:45.76ID:yNrlBB660
マツダ6、今日から予約だけど
HPみたらこれ旧マツコネなのか
おそらく2もそうなるけど
新マツコネ見た後じゃ買う気にならなくね?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 00:04:57.32ID:+KNELSEM0
電P欲しかった
0869キモ七
垢版 |
2019/07/05(金) 00:22:27.39ID:6Q0wfRts0
エクスタは関係ないやろ! ライブ配信て書いてるし。
まして、押収物にカメラがないのが、何よりもの証拠ですわ。

またしても、札幌中央署か...........


http://news.hbc.co.jp/f34a097b70d75a728dc6fecf5be9d001.html
知人の女2人のわいせつ行為の動画をインターネット上で配信した疑いで、36歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌の会社役員・渡辺将太郎容疑者36歳です。
渡辺容疑者は、今年5月、知人の女2人にわいせつな行為をさせて動画をインターネット上で配信した疑いが持たれています。
渡辺容疑者らが利用したサイトは動画の再生回数に応じて収入が入る仕組みで、渡辺容疑者らも利益を得ていました。
渡辺容疑者は、おおむね容疑を認めています。
警察は他にも犯行に関わった人物がいるとみて調べています。

 【07月04日(木) 12時21分】
0872キモ七
垢版 |
2019/07/05(金) 00:27:20.88ID:6Q0wfRts0
社会人ゲーマーの出張用に検討価値あり! 11万円台からのビジネス&ゲーミングノート「IdeaPad L340 ゲーミングエディション」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1192147.html
【表1】IdeaPad L340 ゲーミングエディション
CPU Core i7-9750H(6コア/12スレッド、2.6〜4.5GHz)
GPU GeForce GTX 1650(4GB GDDR5)
チップセット Intel HM370
メモリ 16GB DDR4-2400(16GB×1)
HDD 1TB + Intel Optaneメモリー(16GB、M.2 NVMe)

これはSSD無いから微妙かも
0875キモ七
垢版 |
2019/07/05(金) 05:31:51.01ID:6Q0wfRts0
芸術的な変態打ち
https://i.imgur.com/oaHx585.jpg

こいつ踏み込んだステップから身体に近いとこを芯で捕らえるんだよな
こいつのバッティングフォームだけは真似しちゃいけないのは素人でも分かる
0895キモ七
垢版 |
2019/07/06(土) 00:52:41.07ID:bro8950+0
914 名無しさん@ピンキー sage 2019/07/05(金) 23:38:00.62 ID:pbyl/XKB
愛音まりあ本格的に無臭出してくれるのかね
AV史に残るレベルの美人で美マンで性格もいいと3拍子揃った天使ちゃんだからもっと続けて欲しい
0899キモ七
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:52.92ID:bro8950+0
922 俺より強い名無しに会いにいく sage 2019/07/06(土) 11:34:03.41 ID:C6HDyB410
ハメコ。こいつまじで頭どうなってんだ?
毎回どんどんフサフサになってきてやがる、一体どんな仕掛けがあんだ?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 12:45:55.40ID:CuujAcjH0
>>897
はんとその人の使い方次第だよ。
近場の買い物、近所のチョイ乗りがほとんどならガソリン。
割と距離を走る人ならディーゼルのメリットが出てくる。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 13:33:27.86ID:5jWDdlST0
>>897
予算的に、デミオ(mazda2)の1.5Dとmazda3の1.5Gを比較するって話だよね?
乗り味とか非力さとかの感覚的な要素より、車内やラゲッジなど物理的な要因を、
重視した方が良いかもね。mazda3の方が快適な反面、車体が一回り大きいのは
生活圏によってはかなりのデメリットになるし。

デミオ同士のG/D比較なら使い方によるって話だけど、たまに通勤時に見かける
Dデミオが、二車線をジグザクに移動してチマチマ追い越し走行してたりするけど、
あぁ言うのはGの方が向いてると思うから、自分の走行スタイルも重要かも。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:53:53.60ID:gI+3Dx060
最近の駐車場はきちんと真ん中に止めても5ナンバーデミオですら
ドアパンチ余裕で食らいそうなくらい狭い。
マツダ、軽だしてくんねーかなぁ。(スズキじゃないやつ)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 16:14:33.49ID:OkwqA9ZF0
わかりずらいって日本語不自由な奴もデミオ乗るんだ…
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:36:59.76ID:xK8uCIfi0
デミオとかアクセラとかの固有名詞の方が恥ずかしい
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:52:53.38ID:ZYiW+dVq0
車名はメーカーが考えてつけた大切なものですよね。
それをBMW の真似して形式みたいなものに変更って…
それもマイチェンで慌てて変える必要が有るのか。
0922キモ七
垢版 |
2019/07/06(土) 19:47:40.02ID:bro8950+0
あっ・・・

6007 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 sage 2019/07/06(土) 15:29:26 ID:so.l2N0s00
水沢柚乃@10秒グラビアの人 (@mizuyuno_)

はつめに「中だししたおなほのパッケ絵じゃねーか」
といわれたアイスの箱です、ご査収下さい

https://pbs.twimg.com/media/D-suq0AUYAAze_r.jpg
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 20:36:17.49ID:xK8uCIfi0
なんか恥ずかしい車名

セレナ
エスティマ
アルファード
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 20:37:59.83ID:xK8uCIfi0
意外と恥ずかしくない車名

n-box/wgn/van
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:45:00.80ID:nCZcQhra0
むしろデミオはDWとDYで終わった感があったけどね。
コンセプト全否定でDE出してきた時点でデミオの名前を使うべきではなかったんじゃないかと。
0942キモ七
垢版 |
2019/07/06(土) 22:49:55.65ID:hizdDKUq0
社会人ゲーマーの出張用に検討価値あり! 11万円台からのビジネス&ゲーミングノート「IdeaPad L340 ゲーミングエディション」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1192147.html
【表1】IdeaPad L340 ゲーミングエディション
CPU Core i7-9750H(6コア/12スレッド、2.6〜4.5GHz)
GPU GeForce GTX 1650(4GB GDDR5)
チップセット Intel HM370
メモリ 16GB DDR4-2400(16GB×1)
HDD 1TB + Intel Optaneメモリー(16GB、M.2 NVMe)

これはSSD無いから微妙かも
0943キモ七
垢版 |
2019/07/06(土) 22:55:23.85ID:hizdDKUq0
国内価格
Ryzen 9 3900X  59,800円
Ryzen 7 3800X  46,980円
Ryzen 7 3700X  39,800円
Ryzen 5 3600X  29,800円
Ryzen 5 3600   23,980円
Ryzen 5 3400G  18,800円
Ryzen 3 3200G  11,800円
Ryzen 9 3950X   不明   9月
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1194541.html
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:16:00.84ID:ZgdR1XpE0
>>940
道具として良い車だったね。操縦性も素直で、滑り出してもコントロールが楽だった。マジメに車を造ってるんだなぁ…ってマツダを見直したよ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:17:43.06ID:IelBkNJc0
たしか、フルフラできなくなってCVT化されて女性に媚びたのが
DEだったと認識してるけど
(実際、赤レンガ倉庫前とかで女性ターゲットのイベントやったりした)
結局女性客が思ったほど食いつかなかったんだよね。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:26:17.68ID:XPLk/5Hk0
中古でステアリングデザイン変更になった後のモデル探してるんだけど車線逸脱警報システムが付いてるのは
セーフティパッケージが付いてるってことでいいのかな?
現行は標準装備だけどステアリングデザイン変更後の初期モデルで車線逸脱警報システムだけオプションなんてないよね?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:32:15.55ID:PPxuIFpI0
DEはある意味コンパクトカーの極みって感じもして好きだったな
とにかくあの、遅いんだけどキュンキュン走る感よ
気分はスポーティー。メーター見ると制限速度以下という免許にも優しい車だった
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:49:38.47ID:nCZcQhra0
>>946
急遽繋ぎででろくに下見もせずに中古のDY、それも1.3カジュアル買ったんだけど、乗ってみたら意外に良くできてて大当たりだった。

書かれてる通り、操縦性に一番驚いた。外見と仕様だけ見て期待はしてなかったんだけど、適度に粘るし頭の入りも良いし、四独でなくても
こういう乗り味の車って作れるんだなーと思って感心した。

で、DJに乗り換えたんだけど、よく言えばどっしりした感じではあるんだけど、DYの軽快さをイメージしてると結構がっかりした。
1.5XDtのAWDだからかなり重量増が主な原因だろうけど。DYってあの値段で売ってた割にダンパーとか良かったもんね。

内装の質感とか燃費とか安全装備の先進性とか、トータルで見るとDYには戻れないけどね。
0954キモ七
垢版 |
2019/07/07(日) 00:02:45.32ID:+QN7cRvb0
【悲報】ハリウッド実写映画版AKIRA 主人公の名前は「金田正太郎」から「ジュン」に 鉄雄は「コーイチ」に いちおう全員日本人設定 [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562423663/
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 01:09:59.55ID:lG5sbPT80
>>956
100kg軽くてスタイリッシュってのが売りだったからね
実はそんなに軽くなくて先代が重いだけなんだけど
評論家軒並みが軽くて走りがいいって言ってて
こいつら信用できねえなって思ったのがなつかしいわw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 08:17:42.64ID:xb4Vw2TK0
>>957
お前、エリカダンス知らんのか?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 08:28:21.89ID:q4Na5twT0
>>966
逆にお前エリカダンスの何知ってんの?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 09:56:41.83ID:17iC5ujz0
>>962
乗り心地や突き上げに関しては、グレードでも発売時期でも全然違うよ。
ただ、振動で揺れた時にハンドルがふらつく癖がある人は、それを改善すれば
ずっと快適になるかもね。それなりの車だと、揺れそのものが少ないから、
目立ちにくいけど、安価な車ほど揺れる→ハンドルふらつく→よりバタバタに
なることが少なくない。

安全を十分に確認した上で、いつものマンホールを通る時に両手の指を使って、
ワイパーとウィンカーを挟んだ状態で通過してみれば、普段しっかりと保持
出来ているかわかると思う。

最終型のアクセラ2.2D/AWD/MTに乗った時は、揺れそのものが皆無だったから、
車格の違いを感じたけど、1.5S/FF/ATに乗った時はデミオより若干良い程度で、
やっぱり重量かと思った覚えがある。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 10:18:13.59ID:7PWDtZUU0
あと2年は販売する気だな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 12:57:24.25ID:7KbhwNi60
店を改装しておしゃれになったら敷居が高くなった気がする
0978キモ七
垢版 |
2019/07/07(日) 14:04:18.24ID:+QN7cRvb0
AMD ZEN2整理券配布開始 アキバたった1店舗で200人超えの大行列 本日千人前後の人間がZEN2を争奪戦する歴史的な事態になりそう [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562463758/
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 14:26:58.23ID:cZJRCJ1f0
>>973
文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「あそこは敷居が高い」を、
本来の意味とされる「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、
本来の意味ではない「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 15:35:56.92ID:dN9XQZl10
ブランドイメージを変えてる最中だから色んな層が入り乱れてる
高級では無いが安い車を探す客は他をどうぞって姿勢だから、不満を感じる客が出て来るのは仕方ない
自然とそういう層は淘汰されていくんじゃないかな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 16:17:53.70ID:xb4Vw2TK0
>>981
挿れてもいいですか?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 17:30:04.82ID:PBgn8Cqc0
あの糞ダサいメッシュつくの嫌だわ〜
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:52.41ID:q4Na5twT0
買う買う古事記ウザイ
0994キモ七
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:19.11ID:+QN7cRvb0
流行はビッグシルエットカットソー
イイネ41000もあって桁違いの大人気アイテム
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_1_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_18_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_17_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_35_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_34_D_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067b_b_132_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067b_b_133_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067b_b_115_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_b_43_500.jpg
https://c.imgz.jp/067/21619067/21619067B_b_44_500.jpg
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 22:13:07.47ID:TZB6RW9j0
1000ターコンソール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 37分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況