X



【W177】メルセデス・ベンツAクラス 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00016383
垢版 |
2019/06/13(木) 03:02:00.31ID:UxWKvKmh0
A35 A45 A45S早く入ってこないかな。
A45Sが買いだけどな1,000万弱。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:10:07.45ID:eFVdlyIZ0
A180連投の人は提灯記事を否定の材料にしているようだけど彼らはプロだから数字に関しては嘘は書かないよ。
逆に個人のユーザーはどうしてもひいき目に見るから感覚はともかくデータについては当てにならない事ごある

>>491>>499を比べればわかるように高速100km時の回転数が明らかに違うからね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:11:35.55ID:KCOQZ3on0
>>499
とりあえずレクサス推し論破のまとめまではツッコムのやめてあげようと思ってたけど、君の浅はかな知識を晒されて可哀想だから、言ってあげる。

このスレッドでA200d乗りとA180乗りが回転数を報告し合ってるのは、「エコモード」だから。

その君の転載記事が「コンフォートモード」なら恐らくそんな感じの回転数だろうし、つまり君はダウト!とドヤ顔してたけど、実はこのスレの回転数レスが事実と裏付けてしまってるよw

落ち着けよw
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:12:31.23ID:9WLih5QB0
>>504
ナビが示すルートが気に入らなければ、無視して走るとすぐにリルートがかかります
狭い道で対向車がきて路肩が心配な時は360°が自動で表示されました
障害物が近いとHUDに警告が表示されますし、とても良い車です
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:21:50.60ID:0qC0JqFI0
>>511
ルートも今とあまり変わりなくすぐ反応してくれるようで良かったです

360度はバックする時だけなのかなとずっと思っていたのでとても助かる情報です
納車がとても楽しみになりました
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:45:25.16ID:j4LfP7u40
まとめサイト的なレスは鬱陶しいが、意外ときちんとまとまってて笑えた。
そしてその後に論破されてなおイキって大失態晒しているA200d乗りの惨めな反論がさらに鬱陶しい。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:18:10.97ID:SV2QbqGX0
まさかの低排気量!1.33ターボの非力なカトンボエンジン、序列最下位なのに加速の違いを無かったことにして、上位機種A200dを自称論破。まぁベストバイグレード後出し商法に自ら食い付いたんだから嫉妬しても仕方ないかな。
大大ダイスキーなカロスポやゴルフハイラインにも高速で置いてかれ、街乗りでは音楽も聴かず流石メルセデスと3社共同開発のエンジンの静粛性にうっとり。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:00:39.64ID:Q/1LYCxv0
なんとも民度の低い奴らが集まった来てるな
罵り合いにAクラスのオーナーはひとりも居なさそう
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:17.76ID:0FP4hgjY0
いや0-100で0.7秒は結構な差だろ?
しかも180は相当回さないといけないから比較的低い回転で加速できる200dには騒音でも負ける事になるわ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:18.61ID:KCOQZ3on0
↓リセール論破はここから始まったようだ


43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 07:09:29.84 ID:XARrMJwR0
>>42
輸入車に力入れてる買取店に出せよw
BMWは悲惨ではあるけど、メルセデスはいうほど悪くないよw

知ってた?
リセールも定価ではなく実販売価格に対してだとレクサス(RXとNXは除く)とメルセデスってパーセンテージはほとんど変わらないんだよw

レクサスはリセールが良いという印象だけど、定価販売してるから値引き考慮したらメルセデスと大して変わらないというw
ただ、人気のRXとNXは別格らしいけどなw
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:51.96ID:KCOQZ3on0
↓しばらくはレクサスリセール推しの妄想が続く


74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 18:09:44.81 ID:ti5dxZaa0
>>43

ちなみにレクサスとベンツ両車が仮に700万だったとする。

レクサス700万(値引きなし)→5年後490万(70%)

ベンツ700万→600万(値引き価格)→5年後180万(値引き後の価格の30%)

5年後に軽く300万円の差がでるわけだがw

ベンツの場合、400〜500万の資金があればEクラスの新古車あたりは余裕でかえる。が、しかし、乗り潰すならいいが、
乗り出した瞬間から激値落ち。

ならば500万で中古のプラドでも買ったほうが俄然値落ちしないんだよね。まぁ、あくまでも例だけど。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:11:19.29ID:KCOQZ3on0
↓たしかにそうだ


76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 18:16:59.76 ID:Nj4yJuTI0
>>73
「率」だけで盲目的に考えるなよ。
そもそも同一セグメントのスタンダードグレードで比べたら、レクサスの方がメルセデスより定価で1〜2割高いだろ?
そこにメルセデスはプレオーダーやら車両値引きやらでドカンと値引きされるけど、レクサスは基本的に値引きゼロだ。
算数はできるか?
そうなると下取り後にみた、実負担額としてはたいして変わらないという、意外と気づきにくい事実に気づくから。
疑うなら、もし両社の車あるなら、下取りなり買取店なり何店舗かに査定に出してみ。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:11:52.21ID:KCOQZ3on0
↓このへん、完全に算数すらできてない


78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 18:20:59.06 ID:ti5dxZaa0
>>74
すまん、自己レスだけど、

定価計算だとベンツは3年で30%(210万)、5年乗ると20%(140万)になるね。180万もつかなかったわw

要は何が言いたいかと言うと、ベンツは大幅値引きを考慮すると、買う時は安い。むしろ、同クラスのマツダやスバルのほうが高い場合もある。
ただし、売る時はアキラメロンということ。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:29.92ID:KCOQZ3on0
↓もう算数力が末期的


81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 18:26:35.91 ID:ti5dxZaa0
>>76
率も何もベンツは買う時安いけど、売る時はさらに安いじゃん。
レクサスは買う時高いが、売る時も高い。ただ、どちらが持ち出しが少ないかと計算すると、圧倒的にレクサスのほうが少ないんだよ。
計算してみろw

レ700万→490万(5年後)→1年42万円

べ700万→140万(5年後)→1年112万

年間70万がメルセデスのエンブレム代だ。
ただし5年後以降は急激に故障リスクに怯えなければならなくなるw
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:13:52.77ID:KCOQZ3on0
↓このへんから実態通りのレスが入る


96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 19:39:25.70 ID:zVjvs4IE0
新型Aクラスのリセール率が旧型と同じとクレームが入ったり、CTが8年落ちの割にはリセール率が実態より高いとクレームが入ったりしてるようだから、オレが計算し直してみるわ。

CT 550万→247万(3年後のリセール45%)→持ち出し303万(1年101万円)

A180 420万→189万(3年後のリセール45%)→持ち出し231万(1年77万円)

レクサスCTwww
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:26.70ID:KCOQZ3on0
↓さらに具体的に


103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/14(金) 20:55:15.52 ID:K/6nOqMN0
>>101
安心しろ、リセール考えても、しかも新型ではないW176とCTでの比較でもW176の方がリセール率はいいから。

https://car-uratalk.com/resalerank-of-mercedes-benz-a-class/

https://car-uratalk.com/resalerank-of-lexus-ct/
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:15:36.81ID:KCOQZ3on0
↓リセールにさらにトドメ


138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/15(土) 10:07:11.52 ID:+g750QY+0
あともう一つ話題になってる、レクサス。これはもう個人的には問題外。
同一クラスで、メルセデスより100万とか高いのに、内装はチープで、走りは良くも悪くもトヨタ車。
輸入車乗りには合わないね。
これも好みの問題だと思う。どちらが好きか。
以上。では。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:18.17ID:KCOQZ3on0
↓国語力もないことが発覚


205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/15(土) 23:59:55.75 ID:oCCWrXRb0
>>204
レクサスの方が悪いわけないだろ馬鹿。算数の授業怠けてただろ。
ていうか、ベンツに興味あってスレ読んでたけど、大体わかったわ。お前らありがとな。レクサス買うわ。小ベンツごときで、いきる馬鹿多すぎだろ。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:41.05ID:KCOQZ3on0
↓これについてはもう反論すらできないレクサス推しさん


381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/06/17(月) 22:04:56.24 ID:nbbjjipi0
>>377
レクサスもトヨタだろ?レクサスをどうにかしろよw

同一セグメントの輸入車より価格は一回り上

同一セグメントの輸入車より走りは明らかに劣る

内装の質感はカローラに毛が生えた程度で輸入車にはまったく及ばず

https://bestcarweb.jp/feature/column/2600

ディーラーの看板はレクサスでも運営会社は地場のカローラ店w
スタッフもカローラ店とレクサス店の間を人事異動w
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:55.14ID:H3Vk2bb50
今日の有益な情報
最高速度
A180 215.65km/h
A200d 220.48km/h

0-100km加速(AT)
A180 8.8秒
A200d 8.1秒

これを大差ないと思うも自由、わずかでも負けてるのは我慢できないと思うのも自由、全ては貴方の心のままに
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:50.51ID:KCOQZ3on0
レクサスリセール推しが論破される過程はこんな感じのようだ。
レクサスリセール論破もまとめろと言われたのでまとめたぞw

1から読んでたら、この後に昨日まではカローラ爺さんが大暴れ、そして今日はまたA200d乗りが大暴れ。

ふと思ったんだが、
「A200d乗り大暴れ→レクサスリセール推し大暴れ→カローラ爺さん大暴れ→A200d乗り大暴れ(←今ここ)」
って、あまり重なりなく推移してるんだよな。
これってまさか、すべて同○人物の荒らしなんじゃ!?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:41.36ID:ZM7s61zh0
>>552

書き込み日付を見ろよ馬鹿。
A200d論破はわずか二日間の出来事だ。そんな一気に住人が増えるか?普通に考えたらこの見事なローテーションは同一人物と疑われても仕方ない。実際は知らないけどな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:08.14ID:NnF9vdJO0
年金2000万問題?
90歳まで生きた場合の試算でしょ?
あれのどこが問題なの、自営業なら4000万でも足りないよ
内容も考えずにパヨクが政府に食いついてるのだけを見て批判してるならお笑いだよ

バカなの?パヨクなの?ってね
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:57.07ID:ZiwGrqtg0
>>557
今A180は製造が追いつかない状況で、メーカーがA200dを売るように指示してるくらいだから。
こういうときにはメーカーが顧客誘導するために、提灯記事を書かせるようにライターに原稿料を上乗せしてるという説もあるけどなw
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:45:13.34ID:ZiwGrqtg0
>>559
3000万円って試算もスルーしてたなw
左翼が批判しているとかオレは興味ないw
自営なら4000万円でも足りないんだろ?
なら、今の年金制度が破綻して問題なんじゃんw
だから、その問題提起を(都合悪いから)受け取らない、知りません、っていうのが問題と言ってるの。
わかる?
お前もレクサス推しの国語力がない奴と同じ?
てかさ、まとめレスしてた奴が言ってるけど、この一連の国語力がない荒らしは同一人物で、それがお前なんじゃないの?www
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:48.67ID:KCOQZ3on0
あーあ、カローラ爺さんがネトウヨと発覚してしまったようだ。

A200d推し=レクサスリセール推し=カローラ爺さん=ネトウヨ

とりあえずここまで発覚w
ほぼ1週間四六時中スレに張り付く無職60代w
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:55.95ID:hGSgi1Lv0
VOLVO V40 D4からの乗換を考えて、
前日A200dを試乗しましたが、技術の
進歩に驚きました。とにかく静か。
8速dctもスムーズで、加速も今のV40
との40馬力の差は感じられませんでした。
あとはオプション込みで500万弱の
価格に納得できるかどうか。MAZDA3
ならAWDでも350万。
ちなみにフルオプにサンルーフは含まれますか?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:14.90ID:hGSgi1Lv0
>>576
じゃあフルオプじゃなくていいかな。
座高が高いんでw、天井が低くなるのは
ちょっとカンベン。
それ以外は全部つけたいけど、ヤナセの
営業がアドバンスドパッケージに消極的
なんですよね。在庫がないのかな。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:56.52ID:p3BK4ezp0
>>568
マツダなんか恥ずかしくて乗れるわけがないだろ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:56:03.64ID:moN+JIKv0
ふう
おい粘着廚、寂しかったか?おっちゃん帰ってきたでえ
まあ聞いてくれや
今夜はボーナスおめでとう会(ほんまは別の名目やけど実態はそんなもんや)があったんやけどな
幹事は昔の後輩やったんやが飲み会費は均等割りやと
先輩に奢るのは失礼にあたりますからとかぬかしおる
お前とこは二馬力やから年収2500万越えとるやろが!
ワシらは現役時代の半分しか貰えんのやぞ?小遣いが少ないとかお前がしっかりしとらんだけやろが
まあ、二次会三次会に連れ回してしっかり回収してやったけどな

もう時間ないけど相手したるでえ‥あれ?

なんやお前今日は50件からコメ書いてずいぶん張り切っとるやん?
どうせいつもの自演ホルホルでレス稼いで‥それだけちゃうな
たくさんコメ付いて構うてもろうとるやん


そうか‥お前も仲間が出来たんやな‥

なんや寂しいなあ、ワシが構ってやらんと自演もまともに出来んヘタレやったのに
いつのまにか相手してくれてる人が増えたんやなあ、良かったなあ‥

もうお前も一人前と認めたらなあかんのやな
おめでとう、そしておやすみ‥
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:45.05ID:akc2Hw+D0
>>578
トヨタの方がよっぽど恥ずかしいと思うが。
プリウス然り。
マツダ スバル ホンダ ベンツと乗ってきたが
トヨタだけは勘弁してほしい。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 00:05:57.90ID:hkfwewYI0
>>577
スライディングルーフはベンツの場合、天井半分が完全にガラスになるから、見た目はツートンでかなりカッコよくなる。
天井が低くなるというのもカタログスペック厨の言い訳で、シェードを開けるだけでも天井の開放感は段違い。シェードを閉めててもくぼみで実際の圧迫感はない。
カタログスペックのイメージと実物は全然違うと思ったらいい。
アドバンスドパッケージは付いていない車は買わない方がいい。と断言できるくらい非常に便利。これは無いと後で絶対後悔するぞ!
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 00:20:12.02ID:43gTn1Rg0
>>588
たぶん二人存在する。
一人はA200d乗りの公務員、もう一人はカローラスポーツ乗りの車中泊の無職。
たぶんこの二人が交互にこのスレを荒らして楽しんでいる。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 00:33:39.66ID:gjD9luGW0
安月給公務員がオプション削って憧れのベンツを手に入れたから、こんな必死になってA200dマンセーしてるのか。

「ぼくのA200dをばかにするなー」


カロスポについては(ry
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 06:32:07.60ID:GDhLQPPL0
いやいや、このスレを読むかぎりは、何日も前から新型Bクラスの提灯記事を出せと先に言われてるだろw
カローラ爺は早く新型Bクラスの提灯記事を出せよw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 06:48:17.23ID:LedOnGWp0
A200d乗りカローラ爺(公務員)
「新型Bクラスの提灯記事を出したら、自分の格下A200dがさらに叩かれるから、絶対出しません!」


カローラスポーツ乗りカローラ爺(60代無職)
「カローラスポーツの提灯記事を出したら、自分のカローラスポーツがさらに叩かれるから、絶対出しません!」
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 07:16:22.04ID:YJh6QRG70
年末は、CLAシューティングブレークが買い替え需要で街に溢れる事になりそうです。
二子玉では、前機種が高島屋とMUJIが入る複合店舗前の交差点でいつも曲がってる印象だった。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 07:37:08.44ID:nMmlkD830
素朴な疑問なんですが
180推しさんが乗られてる180は200dの発売がわかる前に購入または予約してしまったんですか?
それとも200dが出るのがわかってるのに180をあえて選んだんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況