X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part41【ZC33S】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:02.09ID:4UXSxVMZ0
コムラシフトじゃないの
コラムは間違い
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:37:45.52ID:5i5S8Zeq0
始動時、クラッチ踏み込んだときにこむら返りになった話する?深夜帰宅続きで疲労困憊のときになるんだよなぁ
痛い足をかばって右足クラッチや左足ブレーキになるから面倒くさい

最近右膝を痛めてなかなか治らないからACCが神様に見える
今週は片道300kmADバンで出張行ってきたけど、車線逸脱警報はうるさいくせにクルコンは無いから辛かった
相棒に運転任せたら車間距離は取らないしヘッタクソな修正舵で半分蛇行運転して酔わせくれるし散々だったぜ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:40.59ID:4UXSxVMZ0
毎日通る40度の坂道あるからね
ベタ踏み坂と呼ばれている
バスでも少し下がってから発進
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:57:50.46ID:rZBSiwj50
40%の坂でも殆ど聞いた事無いけど40度って!!
けどそこだけじゃろ?

教習所でチョイ苦労した自分でも平気だから大丈夫じゃない?
そんな所だったら後ろの車も注意してるだろうし。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:04.23ID:4UXSxVMZ0
タンカー攻撃したのがイランだと判明すると、アメリカがイランへ報復攻撃して戦争になるんじゃないかと言われているけど心配なんだよなぁ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:01:28.36ID:4UXSxVMZ0
ベタ踏み坂へドライブがてら行ってこい
坂道入る前に怖さ分かる
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:35:32.12ID:BB+CTq9m0
おれのS4CVTなら大丈夫だぜ
スカイラインも大丈夫だ
とかこの後言いそうチョン爺

ベタ踏み坂? ヘタ踏み損ない坂の間違いだろwww
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:38:17.73ID:4UXSxVMZ0
だからベタ踏み坂行ってこい
まず少しは下がるはず
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:49:14.40ID:Gh+YR9Sn0
バイクで暗峠はよく通るけどミッション車ではいきたくねーな
スイスポは軽トラ並みにクラッチ軽いから比較的楽かもしれんが
あんな道は神経使うだけで楽しくねーぞ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:26:49.65ID:5i5S8Zeq0
>>813
右膝が痛い時は左足で操作するし、左足足が攣ったときは右足で操作をするという意味ね
両足クロスはさせないな、両足痛い時は多分我慢して両足使うか片足ずつ休めながら走る

ベタ踏み坂行った事ないだろ
https://i.imgur.com/LpkXvcH.jpg
実物は橋の両側の平地部分に信号があるから坂道発進はできない仕様
下り坂で信号待ち停車ならある
制限速度は40km/hなのでベタ踏みする必要もない、ベタ踏みするのは過積載のトラックくらいであろう
俺もベタ踏みできると思って行ったのに混んでてそれどころじゃなかった。景色はいいけどな
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:48:34.49ID:3DF9+FeB0
時々40%と40度が同じだと勘違いしてる人が居るよね。40度の坂なんか有るのか?ほぼ絶壁だろ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:08:08.91ID:4UXSxVMZ0
>>823
氏ねとは?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:11:16.36ID:ndIUq77E0
ベタ踏み坂なんて、正面から見りゃとんでもない坂に見えるけど、横から見りゃ近所の山の坂道のほうがよっぽどキツいって思うような坂
6%なんて普通の車でも3速あたりで余裕で走れる

何を騒いでるんだか
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:14:12.02ID:4UXSxVMZ0
ベタ踏み坂は40度と言われているから
言っておくが僕が量ったわけじゃない
坂の下に来ると不安になる
僕は何回もCVTで通る
途中発進したら少し下がる
1メートルも下がらないが感覚では1センチくらい下がるかな。
MTならサイドブレーキ引いて発進しないとだめ。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:22:28.51ID:rd/KTEC60
急勾配でのサイド発進はMT免許もってりゃ常識だろ
ATでも左足ブレーキ発進するぞ
わいの車はオートマやけどクリープもないDCT

今年免許とった坊主にスイスポ買ってやったが乗りやすくて
おっさんが間借りしまくっとる。ええ車やな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:23:39.10ID:4UXSxVMZ0
青木ヶ原樹海ではカーナビ画面が乱れると知り合いが言っている
そいつはカーナビ画面が消えてエンジン停止してしまってJAF呼んだ、車屋に言ったら原因分からなくて廃車にした。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:25:49.29ID:4UXSxVMZ0
坊主にキモオタだからスイフトスポーツかwww
ハリアー買ってやれよこじき
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:26:39.84ID:rZBSiwj50
>>826
だから40度って認識がそもそも間違っているんだよww
幹線道路で40度なんて世界中どこ探したってないよ。
6.1%=約3度、、計算合ってる?

兎に角たった3度だよww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:28:54.15ID:4UXSxVMZ0
スイフトスポーツはキモオタのイメージなければもっと売れるんだと
モテ男はハリアーに乗る
ハリアーターボならスイフトスポーツより断然速いしな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:30:28.12ID:4UXSxVMZ0
あの坂が3度なわけない
僕毎日通るけど
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:38:07.27ID:4UXSxVMZ0
軽四だと大人4名だと登れないかも
幽霊が出るトンネルもある
知り合いがそのトンネルの真ん中で突然エンジン停止でライトも消えてしまったらしい
知り合いは車置いてトンネル出たら車のライトついててな戻って乗って帰宅したらしいのよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:57.19ID:VWRNi4OA0
せめて40度を40%に言い直せば良いのに、、他に指摘されちゃってるから直すに直せないおバカさんw
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:29:10.43ID:4UXSxVMZ0
傾斜角度40度だから
ベタ踏み坂行ってこい
話はそれからだ!
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:32:05.73ID:4UXSxVMZ0
>>836
お前も50代かwww
50代でスイフトスポーツはキモオタ
50代ならクラウンかスカイラインもしくはS4
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:35:21.22ID:4UXSxVMZ0
149 Region: [JP]
QUERY:[126.119.36.36] (ワッチョイ) 8b24-ythg 
HOST NAME: softbank126119036036.bbtec.net. 
IP: 126.119.36.36 
-- Results 
NONE 
-- End of job. 
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:51:30.26ID:4UXSxVMZ0
>>841
必死だなwww
報告はしなくてもok
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:52:20.79ID:4UXSxVMZ0
キモオタイエローと言われていることを確認したwww
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:01:18.39ID:4UXSxVMZ0
>>836
ちょっと度が過ぎるのでNGにしました(笑)
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:04.56ID:4UXSxVMZ0
>>845
ちょっと度が過ぎるのでNGにしました(笑)
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:13:41.71ID:4UXSxVMZ0
>>850
ちょっと度が過ぎるのでNGにしました(笑)
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:20:39.23ID:3GnAu4SW0
暗峠で最大斜度37%
これは100m進むと37m登るということ
角度にするとだいたい20度くらい

これでもかなり怖いけどな

45度の坂は100m進むと100m登るので、斜度100%とあいなる
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:12.10ID:4UXSxVMZ0
地上からの視覚角度は45度と言えば分かりやすいかな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:27:45.93ID:1YCmyTIZ0
角度40度とかもうアホすぎて話にならん

スキー場で40度の上から下を見ると垂直に見えるよね
垂直に近い崖をの上に立ってるように感じる
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:48.61ID:4UXSxVMZ0
毎年スキーするけど40度のゲレンデ滑ってるけど
多少むずかしいけど慣れだよ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:11.83ID:1YCmyTIZ0
>>847
騒いでる人はその傾斜6%、角度にして3.5度の坂道発進でさえ出来ない人なんだろうな
乗りたいMTにも乗れないでここでくだ巻いてるなんて、下手くそって情けないのう
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:48.20ID:z9vuG+jW0
>>857
お前さんが40度のゲレンデを体験しているのなら尚更ベタ踏み坂との角度の違い把握出来るはずだろ。
それなのに把握出来ていないのは何故だ?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 20:43:10.03ID:4UXSxVMZ0
やはり40度に見える
スキーしない人にはわからないか
スキーいった
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:08:52.63ID:VWRNi4OA0
こんな傾斜ならスキーだと進まないだろwゲレンデで40度以上は上から眺めるとほぼ垂直に見える。馬鹿がスキーするんならどこのスキー場のどこのコースか言ってみ?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:36:53.90ID:7sM3sIQw0
>>867けどお前童貞だろwww
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:13:00.16ID:z9vuG+jW0
多分こいつ何ヶ月か前オイルお店に規定以上入れられたけどどうしようかなってレスしてた奴だよ。
かなり壮大な釣り師だね。

口調と引っ掛け方がよく似ている。
ここの住民も付き合いいいね。
自分もだけど。
あん時も散々親身なレスしたんだけど疲れただけだった。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:14:22.57ID:4UXSxVMZ0
傾斜40度のゲレンデは中級者コース
上級者だと55度を滑ってるよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:24.22ID:4UXSxVMZ0
オイル交換はしたことないからそいつは別人
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:23.36ID:4UXSxVMZ0
スイフトスポーツはたいして速くないことを教えてやっているわけ
S4は0〜100は5秒台←速い
スイフトスポーツ8秒台←速くも遅くもなく普通
カローラ1500レベルの速さだから
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:33.40ID:4UXSxVMZ0
>>875
ちょっと度が過ぎるのでNGにしましたw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:43:01.24ID:4UXSxVMZ0
スイフトスポーツ乗りはキモいオタク、S4乗りは紳士
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:45:10.63ID:4UXSxVMZ0
オイル規定量より1リットル多目に入れたの自分かも
なんかそんな事あったような
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:56.10ID:4UXSxVMZ0
オートバックスでオイル交換したな3ヶ月前くらい
上抜きオイル交換だった、ゲージFラインより10センチにオイル付着で1リットル多目に入れられたことあったような。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:46.57ID:4UXSxVMZ0
なんせ3ヶ月前もの事だから記憶があやふやなんよ
昨夜の夕食なんだったか分からなくて
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:44.77ID:4UXSxVMZ0
オイルの奴は別人だな
3ヶ月にオイル交換したが、3ヶ月前は5ちゃんねるやってなかった
5ちゃんねるやり始めたの4月だから
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:06:10.87ID:4UXSxVMZ0
>>884
STIより遅い
ここでは関西弁禁止
関西弁はダサいし落語みたいwww
暑いでんなwww
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:08:18.59ID:4UXSxVMZ0
ダウンタウンのどこがおもしろいか分からない、浜ちゃんなすぐ叩くのがおもしろいのか
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:08:58.60ID:4UXSxVMZ0
関西弁禁止
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 06:59:05.50ID:QgqZcA2k0
俺は金がないキモオタなのでスイスポと並行して検討したのがS660かコペンだったわ 
ってかS6買う寸前だったがふと見かけたスイスポのキモオタイエローがかっこよくて欲しいけど高いだろうなーって思ったが念のため値見たらS6とほとんど一緒でびっくりした 
その週末試乗に行って速攻決めたよ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 07:05:36.26ID:Z95zIyMz0
俺もキモオタだけどチャンピオンイエローのスイスポ見て
なのはたん痛車仕様にしてアキバ行きたいと思って試乗して速攻決めたよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 10:14:22.94ID:mujSneji0
>>877
紳士と書いてへんたいと読むじゃん
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 10:38:54.77ID:spvI/H9y0
>>898
SFは菅生だし鈴鹿で何があるのかと思ったらGTアジアですか
お姉さんは本当にお姉さんで肌の露出は少ないイメージだけど国内と違ってラインはきっちり出てる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:55:54.37ID:HhuzLvji0
>>900
そんな曖昧なビジョンではやらない方がいいと思う
大好きなキャラを永く貼り続ける盆栽スタイルか、車検ごとに張り替えるくらいのイヤーモデルスタイルかしっかり決めるべき
流行り廃りを気にするんなら後者しかないし、どっちにしろ3択くらいに絞っとくべき
愛車なんだろう、愛するキャラくらい自分で決めよう

まぁそもそもアニメは殆ど見ないからどんなキャラが居るかも全然分からんのだけど
長持ちさすんなら基本寿命3ヶ月のアニメよりも息の長いゲームとかじゃね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 12:01:04.48ID:QgqZcA2k0
S660の0〜100タイムいくら?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況