X



【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bacb-qQJS [219.100.111.76])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:44:23.68ID:HnR6g5BP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/new-rav4/
関連
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558644874/


※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1555277680/
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557688759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecf-y+gD [180.147.140.27])
垢版 |
2019/06/12(水) 09:23:32.75ID:xVhorbEi0
>>477
靴はよく洗うよ。
汚い靴よりは綺麗な方がいい。
味がでるとかはまた別の話。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e3b-vSLw [124.155.38.207])
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:56.88ID:zPJ6kMbi0
>>478
汚い靴よりは綺麗な方がいい。
大賛成、同意。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-04ca [49.104.27.71])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:25:38.51ID:9pDdirS8d
コーティングして楽になるかと思いきやメンテだの洗車だのに神経使わないといけなくなる
センチュリオンコート付けたけどスタンドで洗車とかは頼まない方が良いんだよな
こんな大きい車を自分で洗車とかキツイなぁ
最初は良いかもしれんが
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMf2-EFev [153.249.214.10])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:52:22.76ID:p/xqRx/QM
車は実用品だし特にRAV4は汚れてナンボのアウトドア志向の車だけど
今手元にあって洗車云々言ってるのは4月10日発表以前に注文した人が多い訳で
この車に対する思い入れの深さも当然かなりなもので
ソンな洗わない派を否定はしないけど
自分は汚して使っても良いけど出来ればすぐに綺麗にしたいという思いで一杯
仕事休んで洗車したい……
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd70-vSLw [49.106.213.237])
垢版 |
2019/06/12(水) 15:23:54.77ID:qkcQxeVLd
3月初旬注文で、納車1ヶ月点検を来週予約してある。
まだ納車後一度も洗ってない。点検のときにDに洗車機にかけていいですか、と
聞かれると思うが、なんと答えていいか。
率直に言って、会社休んで車洗いたいなんて、スゴイ。
俺なら寝てる。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef2-7edx [180.35.149.254])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:31:22.93ID:1rHxInT+0
前の車は13年ちょいの期間をコーティングなし洗車は数えるほどで使い潰したから
今回も同じような使い方になるだろうけど(今度は18年くらい乗りたいが)
最初くらいはお前らみたいにコーティングして手洗い洗車して綺麗に乗るわ。
多分3ヶ月でやめるだろうけど。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-04ca [49.104.27.71])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:02:49.73ID:9pDdirS8d
そうなんだよな
最初は愛情で手洗い頑張るんだけどだんだんサボりだす
気付けば純正コーティングなんてよく分からないボディになってる
最後らへんは洗車機すら面倒でスタンドに任せてたな
二千数百円かかるけど
そういうやつはキーパーの安いやつを毎年するのが良いのかな
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-oTJu [182.251.240.45])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:03:16.93ID:MgKOzydCa
土曜納車なのに雨だ ...悲しいなぁ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-oTJu [126.103.190.10])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:45:46.40ID:8BS2PZbU0
>>488
ありがとう
とりあえずコーティングの力見せてもらうよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2491-j7AI [113.42.64.129])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:56:20.42ID:Fv9j96P40
TRDのJBLスピーカーを設定された方いますか?
どうしようか迷ってます。
純正よりいいのかな?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5681-omUN [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/12(水) 23:18:41.90ID:dsVx2UBB0
プレミアムダブルツイーターにした
納車はまだ先なのでどんなもんか分からない
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/13(木) 00:57:06.82ID:NPSvEaAP0
>>490
見せてもらおうか!トヨタのコーティングの
性能とやらを… (おっと…失礼)
マジレスすると雨放置するとシミになるから
水気だけはマメに取らないと後で大変!

>>486 土曜日ですか!自分はついに明後日に
御対面ですが 仏滅の雨でござる…
晴れないかなー
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-LWbF [103.2.248.135])
垢版 |
2019/06/13(木) 04:49:10.13ID:BmQg1A8c0
>>492 TRDスピーカーつけて1ヶ月ほど鳴らした。
音はよくなってきた感じはあるけど、すごくいいねーとか感動するレベルではない。
純正のツィーターは生きているし、TRDスピーカーはコアキシャルスピーカー
だから高音うるさいとか音像がずれるとか心配したけど気にすることはなかった。
まあ少し音がよくなったかなあという感じです。所詮一個1万するかしないかのスピーカー
だし。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1691-DsPX [113.42.64.129])
垢版 |
2019/06/13(木) 06:56:50.29ID:Jex8Xhbz0
>>495
貴重なレビュー本当にありがとう!
参考になりました。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-Xzpz [103.2.248.135])
垢版 |
2019/06/13(木) 11:28:21.08ID:BmQg1A8c0
>>496 タイヤも最初はロードノイズすごかったけど、一皮むけたのか、
だんだんロードノイズのレベルも下がってきたし、(今900qくらい)
TRDスピーカーも最初は音ぜんぜん鳴らなかったけど一ヶ月くらい
(毎日音楽きいていました)でだんだん鳴りがよくなってきました。
試乗車ではわからないけど、なんか成長してるかんじはあります。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b0-DsPX [153.133.169.71])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:25:06.96ID:SE3TOtha0
>>502
dの担当は、あまり変わりませんていってた。
納車後つけてみようかな?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/13(木) 20:18:30.51ID:NPSvEaAP0
ただいまあああー! いよいよ明日納車やんwww
ヴォクシーさらっと洗車機突っ込んで
いよいよ明日納車やんwww (高まるテンション)
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/13(木) 21:15:16.74ID:NPSvEaAP0
>>511
有難う!4月23日の明日やで。当初は10日予定だったけど諸々の都合で

>>510 よかおめ! GZ白modelista9インチです
ADVにパールあれば自分もそっちでしたが…
まぁ、お互い明日良い納車日になるように!

なんとか晴れてくれないかね!?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f12-GEyX [110.67.59.204])
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:16.60ID:2+fR8dt30
3月13日HVG契約6月27日納車決定 北の田舎
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-LWbF [49.106.217.233])
垢版 |
2019/06/14(金) 14:26:12.59ID:oxe7W3+vd
納車されて約一ヶ月たつが、展示試乗車以外一台も見てない。
自分以外のRAV4に出会った人何人いるんだろう。
都内や愛知県など多いのか。
ちなみに関東のいなかね。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e630-LWbF [153.218.24.115])
垢版 |
2019/06/14(金) 16:20:50.95ID:xXHxQI8P0
>>532
助手席がスーツ着てる2人乗りなら試乗車じゃないかね?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF6b-LWbF [106.171.74.74])
垢版 |
2019/06/14(金) 19:55:08.68ID:CHuGOoQCF
>>535
富士山付近の観光客じゃね。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF6b-LWbF [106.171.74.74])
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:48.10ID:CHuGOoQCF
1ヶ月前納車されるときに、地域で一番、そのD系列でも5本の指に入ると
言われ、その後1月走ったが本当に展示試乗車以外見てない。
狐に化かされてる感じ。でもどっかで走ってるんだよな。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:49.38ID:eozrNZMg0
508です。只今帰宅! 納車完了!本日より
正規メンバーです 宜しくお願い致します!
早速60km程クルージングして参りました。

実車は想像を絶する程ガンダムな仕上がり
になってました… ハリアーとは全く違う趣です

3日前は雨予報だったのに晴天に恵まれて
写真も撮りまくれて良い1日でした
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:33:43.89ID:LSX+t6MD0
>>542
テンションあがりすぎ。
そのまま事故って廃車になればよかったのにな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:31.40ID:eozrNZMg0
>>545有難うございます宜しくです。
>>544有難う!大の大人がリアルではしゃげる所が無いので勘弁して下さい…大事に乗るよ。
420万の車両保険もバッチリ完備!
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:47:44.48ID:eozrNZMg0
エンジンOFFでリア周りから妙な音が鳴るのですがアレは仕様でしょうか?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b381-0ks9 [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:48:34.63ID:7fD//KLO0
何かの間違いで明日納車されないかな
9月納車とかそれまで生きてるかも分からんわ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:49:31.36ID:LSX+t6MD0
>>547
ABSやろ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:32.87ID:eozrNZMg0
>>549
ABS…なるほど 後でググッてみたいと思います。 異音で無いようなら安心しました
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/14(金) 23:40:10.75ID:eozrNZMg0
>>551
若しかしたら それかも知れません。
HOLD (P) 作動させっぱなしなのがマズイのですかね? チューイーンのような電子音です。
昼間は全く気付かなかったのですが
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1691-DsPX [113.42.64.129])
垢版 |
2019/06/14(金) 23:45:45.66ID:5cscEi/a0
粕屋ルクルで紺色とすれ違った
どノーマルでした
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-HsAC [49.98.63.19])
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:50.49ID:NqKxU+xwd
>>552
いやブレーキホールドは関係ないよ
エンジン切ると同時にパーキングブレーキかかるようになってるだけでその動作音
電動パーキングブレーキ車は同じ音なるよ
まあ設定でエンジン切ると同時にパーキングブレーキかからないようにできるけど毎回手動でやらないとダメだから今のままでいいかと
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/15(土) 00:27:12.73ID:LiL8gHtX0
>>555
そうなんですね 電動パーキング初めてで仕組みがイマイチ理解出来てないのですが今の状態で保持して構わないようでしたら固定で行こうと思います。 今日は夜遅いのでまた取説読んで熟知致します 有難うございました!
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fcf-r6Jh [180.147.140.27])
垢版 |
2019/06/15(土) 02:42:24.45ID:5eSSsjcb0
>>544
僻むな、馬鹿たれ。
仕事しなさい
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-wOtU [126.103.190.10])
垢版 |
2019/06/15(土) 08:28:29.61ID:E0+nDEJN0
新型カローラ見てると海外みたいなナビ付くみたいで羨ましい
今のナビもアプデでcarplayくらい対応してくれんかな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])
垢版 |
2019/06/15(土) 09:03:07.40ID:08lKkcLK0
>>559
運転席から見えない前方障害物(背の低いやつ)にギリギリ停める場合にも役立つよ。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
垢版 |
2019/06/15(土) 09:06:23.42ID:QmZkjQve0
RAV4はとっても良い車。
10年15万キロを実現できる車。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b381-0ks9 [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/15(土) 09:31:51.95ID:MChEnQJl0
ブラインドコーナーカメラって操作はどうするん?
ちょっと気になってたけど後からでも付けられるし一応保留にしたが
好きな時に映せるのかな
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd9a-LWbF [183.74.192.78])
垢版 |
2019/06/15(土) 09:34:42.04ID:ksC86c3td
部品代はらいにDに行ったら営業が、HVは今注文されると10月の納車です、と、
ほざいていたヨ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af31-cFzw [222.7.131.62])
垢版 |
2019/06/15(土) 09:42:53.91ID:iqkJDAey0
>>564
通常の後付けタイプカメラ&社外ナビなら
rのギアポジで映像切り替えはナビ入力で勝手にやるけど
ボタンポチですぐに出したい時はカメラを取り付け時に映像を2系統出力か、分配器で2出力にして
ナビのサイドカメラやバックカメラ入力とは別に
外部入力にもう一つをつなげなくちゃダメよん
ナビの一発外部入力画面切り替えボタンがないと毎回ボタン何回か押さなきゃいけないよ

これが知りたい答えかな?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b381-0ks9 [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/15(土) 10:07:29.25ID:MChEnQJl0
ありがとう
一応純正9インチナビだけどなんか難しいな
バックする時はバックカメラになると思うんだけどそんな時でもブラインドコーナーカメラに切り替えられるのかな
家でバック駐車なんだけど前方に低い壁があるんだよね
車が大きくなるからt
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b381-0ks9 [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/15(土) 10:09:08.90ID:MChEnQJl0
車が大きくなるからちょっと不安
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
垢版 |
2019/06/15(土) 10:28:11.31ID:hoimZC1H0
>>570
前に乗ってる車についてたかはわからないが、ある程度の障害物段差ならクリアランスソナーのほうが反応してくれるとおもう
障害物と接近すると「ぴー ぴー」「ぴぴぴぴぴ」で距離感教えてくれるやつ
ゆっくりの移動ならそれでなんとかなるかもよ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Fq32 [106.130.52.73])
垢版 |
2019/06/15(土) 10:59:49.27ID:UWZ0SHrTa
>>570
ブラインドコーナーモニター付けてるけど、バック時はバックカメラの映像からブラインドコーナーモニターに切り替え出来ないね。

切り替えボタン押すと安全の為表示出来ませんってなるよ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b381-0ks9 [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/15(土) 11:03:35.57ID:MChEnQJl0
>>572
なるほど
10年以上前の車だからそういったものは何も付いてないんだよね
エンジンスタートは鍵さして回すんだぜ
納車が遥か先なので勉強する時間はたっぷりあるからじっくり調べてみるか

しかし先月末契約だけど今オプション頼んだりしたら迷惑かな
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b381-0ks9 [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/15(土) 11:05:02.72ID:MChEnQJl0
>>574
なるほどありがとう
慎重に乗って慣れるしかないな
まだまだ先だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況