X



【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8c-o5HR [175.177.21.187])
垢版 |
2019/05/31(金) 01:52:15.98ID:SnLgAQgz0
もうすぐ300hp
https://alpinecars.com/en/a110-premiere-edition/

全長×全幅×全高:4180×1798×1252mm
最高速度:250km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:16.4km/ℓ
CO2排出量:138g/km
乾燥重量:1103kg
パワートレイン:直列4気筒1.8ℓターボ
使用燃料:ガソリン
最高出力:253ps/6000rpm
最大トルク:33.0kg-m/2000rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ
※前スレ
【ALPINE】アルピーヌ A110 【RENAULT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518868556/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0tYc [49.97.108.186])
垢版 |
2020/01/02(木) 02:43:11.46ID:qP2vxoQ7d
LSD付いたやつは欲しい
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dYPq [126.255.26.238])
垢版 |
2020/01/02(木) 09:35:02.97ID:adSUEpx+r
私の使い方だと今のままで大きな不満無いな。
ふらっと山道走ったり一泊程度の一人旅、軽い買い物…
地上最低高が意外と有るのは普段使いに支障なくて良い。
ケイマンでも同じ事出来るんだろうけど、A110の軽さから来る加速とコーナリングの気持ちよさは格別。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-kQYB [59.166.246.64])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:36:43.32ID:QfkwC9310
A110でひらひらいける山道なら
ケイマンでも余裕でひらひらいけるぜ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb00-E95m [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:36:06.91ID:uIoBHTUE0
>>374
軽さは正義だよな。今、エリーゼとA110と上がり車で迷っている。
ガレージが無いのでなかなかエリーゼに逝けないし、
ジェントルで冠婚葬祭にと違和感がなく普通に使えそうなA110有利。
かみさんと二人なら必要十分。

ケイマン?重すぎて対象外だ・・・
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb00-E95m [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/02(木) 22:56:56.42ID:uIoBHTUE0
>>380
聴いた話だから真偽は判らんけど、S2までは漏れて当然だと思えと言われたw
S3はかなり良くなっているらしいが・・・
台風が来るとカーポートなので覚悟した方がいいと言われた。

あと、ハードトップだと付け外し大変だし致命的なのは乗り難いw orz
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0tYc [49.98.152.154])
垢版 |
2020/01/03(金) 00:29:34.69ID:of7O4GH3d
軽い車に憧れるけど、ハイドロプレーニングが怖くて二の足踏んでる
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dYPq [126.255.90.32])
垢版 |
2020/01/03(金) 08:02:56.76ID:+HfiRSCcr
YouTubeで五味さんの大雨の動画観るとハイドロプレーンは起こしてないな。言及もして無いし。
https://youtu.be/ZPGc7lcUQy0

この人、鈴鹿のレーシングスクール出の元レーサーで、雨の公道で無茶苦茶踏んで滑らせてるけど、
同じようにドンと踏んだスープラの動画では晴れでドライなのに危ないと言ってたんで、
気持ち良いと言ってるA110の方がコントロール性は良いんだろうな。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fac-MkYf [153.194.235.171])
垢版 |
2020/01/03(金) 14:23:29.63ID:VclqmSqH0
>>378
ケイマンはa110にら比べて重いし大きく感じるし狭い山道はしんどいよ
a110のハンドリングはエリーゼ 並みだからね
とにかくクルクルよく曲がる
ても、好みとしてはもうちょいハードな乗り味が良いかな。
かと言って、エリーゼ に行くまでは割り切れないし…
MTが無いのも惜しいよね。
追加のa110sに期待したい。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-kQYB [59.166.246.64])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:36:50.32ID:+GJjD9Pf0
俺はアルミローターの初期エリーゼと
981のSに乗ってた
他にもミッドはいろいろ


その経験からは
A110はエリーゼよりケイマンに近い乗り味だと思った
なのでケイマンはA110でやれることはまずできると言い切れる
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb00-E95m [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:07:46.91ID:tfNa1+XT0
>>387
それは貴方のエリーゼイメージがS1だからだよw
普通のエリーゼであればS2をイメージする場合が多い。
それにボクスタ近い乗り味って・・・その乗り味の意味が判らないが
鈍重なポルシェと一緒にされたら厳しいと思うわ。

例えばポルシェとか伊豆スカイラインやターンパイクを流す車で
長尾の旧道をヒラヒラ走って楽しむ車じゃない。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0tYc [1.66.104.93])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:40.13ID:FlUYHeCZd
回転半径5.8mもあるんだね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0tYc [1.72.6.76])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:31:14.79ID:HgvBr5dJd
五味さん動画で乗り出し時のコメントの意味がわかった
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0tYc [49.98.163.186])
垢版 |
2020/01/05(日) 15:49:48.18ID:+O1choD0d
>>391
あまり運転上手いとも思わんけどな
レーサー歴もごくごく短いし
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dYPq [126.237.126.194])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:55:55.89ID:F7rnAwWZr
ゴードン・マレーは結構前にTwitterにA110の写真を上げてる。
https://mobile.twitter.com/planetgmd/status/1035084833796567040

↑の前後にUKのA110フォーラムで当人の知人か息子さんの知人から
ゴードン・マレーが喜んでA110で走り回ってると報告されてたような気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-bzEW [182.251.248.40])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:36:15.60ID:zlTFS/Oda
正月休みに礼ちゃんの本を読んだら、A110はあまり評価してないのね
何が気に入らなかったんだろう?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bdb-l57q [118.238.222.79])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:53:55.37ID:EoZd/cVx0
>>387
どうして思い込みで言い切っちゃうかね?
A110乗ってたら718ケイマンと同じとか
間違っても言わないと思う。

A110の良さはそのダントツの軽さ。
ここまで軽いのはエリーゼやアルファ4Cに近い。
ケイボクは圧倒的に重い。

A110に乗るたびに思うのは軽さは正義ということ。
軽量化は一番コストが掛かると言われるけど
それから逃げないで徹底的に軽量化に向き合った
A110はそこに価値がある。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd43-lFBA [49.98.7.177])
垢版 |
2020/01/09(木) 14:18:46.19ID:73Wn/Idld
991ターボ乗りだけど、軽くて運転が楽しいA110がとても欲しい、しかし嫁の許可がなかなか下りない
他に嫁用のコンパクトカーもあり、「なんでスポーツカーが2台も必要なの?」
「911ターボを売るなら、買い換えてもいいわよ」しかし、さすがにそれは無い!  
なんとか嫁を説得したい。。。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd43-lFBA [49.98.7.177])
垢版 |
2020/01/09(木) 14:30:24.28ID:73Wn/Idld
>>386
よりパワーがあり、サスを固くしたA110 Sにしたら
MTは出さないって明言しているね
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd43-lFBA [49.98.7.177])
垢版 |
2020/01/09(木) 14:33:51.69ID:73Wn/Idld
>>400
はい、同感です

991ターボは、0ー100は3.2秒ととても速く、4WDで安定もしていますが、
520馬力で1600kgはやはり重い
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0b-+ZPb [101.102.139.194])
垢版 |
2020/01/09(木) 15:36:20.85ID:7BJfqs9XH
>>404
991ターボはどっしりとした重さを活かした
ラグジュアリーなGTカー的なスポーツカー

一方、軽さが命のA110は軽快なハンドリングが売りの
ピュアスポーツ

同じスポーツカーと言っても対極にあるから
全くの別物

そりゃその2台を持てたら楽しいに決まってる
どちらか一台で兼ねることは無理
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d5-iSr+ [182.168.57.78])
垢版 |
2020/01/09(木) 16:17:23.99ID:aJdHKEDR0
乗り物買うのに嫁に許可取ってるようじゃ
まだまだだなW
俺はいつも買ってから報告
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラT SDa9-lFBA [146.99.87.98])
垢版 |
2020/01/09(木) 17:13:34.80ID:QZ0z9ZhWD
>>405
どうもありがとう
たしかにおっしゃる通りだよねえ

以前はアバルト124スパイダーとの2台体制だったが、
アバルトはエンジンが古臭く非力だったから売ってしまった
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラT SDa9-lFBA [146.99.87.98])
垢版 |
2020/01/09(木) 17:15:18.78ID:QZ0z9ZhWD
>>407
うん、買っちゃうしかないよねえ!

買うならピュアのブルー、いまだと納車は3〜4月位となっている
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-lFBA [126.43.218.92])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:20:11.99ID:fx/v/MRW0
>>412
だけど、パワーもトルクも何故メガーヌRSよりも抑えたんだろう?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-lFBA [126.43.218.92])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:56.87ID:fx/v/MRW0
>>387
A110は、ケイマンとエリーゼのちょうど中間にある車

エリーゼはストイック過ぎるし、ぶつけられた時に怖い
ケイマンは重過ぎる
4Cは生産終了

で、A110に決めた
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1500-G18V [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:39.78ID:kapuDiYx0
>>400
>387を擁護する訳ではないが、S1エリーゼと比較したらA110ですら鈍重に思えるとw

チョイ乗りだけどS1(ごく初期除く)はS2エリーゼと比較しても普通に「軽っ!」って思う別格の軽さ。
660CC初期の軽自動車並みの車重にZCエンジン乗せたイメージでOK
それが基準ならば言い方悪いがA110もケイマンレベルに感じると思う。

俺はA110でも十分軽いと思うけどな、乗り心地いいし
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-lFBA [126.43.218.92])
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:22.26ID:fx/v/MRW0
>>416
なるほど、トランスミッションの違いなんだね
ありがとう
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1500-G18V [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:27.33ID:kapuDiYx0
>>418
そりゃそうだw トータルで現状手が届くA110はモアベターな選択だと思う。

ただ、実際に乗るとS1の軽さは別世界なんだよね。基準が違う。750kg満たないんだから。
それを判らずにエリーゼ≒S2以降だけと思い込む人が多いって事。
俺が言いたいのは一般的にエリーゼと云えばS2以降でS1は世界が違うという意味。
S1はもうマトモなエンジンが残ってないだろうから終息せざる得ないが。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-elwi [182.251.248.45])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:20:52.48ID:npTRTIkja
軽いのがいいならセブンでいいじゃんw
どうせエリーゼも実用性はないんだし
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-zixM [113.197.42.247])
垢版 |
2020/01/10(金) 11:58:20.67ID:5lnjc7Lz0
A110を切望している地方都市在住民
「県内にディーラーが無い!」(涙
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0b-+ZPb [101.102.139.194])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:08:57.58ID:NQ1Bh0VaH
>>431
で、スポーツモードで物足りなかったら
ハンドルのセレクトボタン長押しでトラックモードへ

僕は試乗でスポーツモードじゃピンと来なくて
トラックモードまで行って「買おう!」と思った

でも、買ってからはスポーツまでで十分で
トラック入れてないねぇ(笑)

いつの日か、こいつをサーキットに持って行って
思いっきりぶん回したいと思ってる
絶対楽しいに決まってるから
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-EtUE [126.161.83.120])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:46:32.96ID:A2j8XjLSr
まあ使えてはいるけど…課金前の無料期間に自分とあってるか、許せるか試した方が良いな。
私は課金はしたけど満足はしてない。

カーナビタイムは固まるんだよね。その時音声案内は続いてる時と続いてない時が有る。
一旦外してまた接続すると真っ黒になるとかも有るし、mySpin連携がまだこなれてない。

カーナビタイム単独で見ると案内ルートが地味に馬鹿で渋滞回避を積極的にしないね。
無料ルートも複数検索して欲しいし。
ルート検索は無料のYahooナビの方が良いな。

mySpin使うと裏でラジオ流せないのも地味に腹が立つ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-HKqQ [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:19:56.64ID:rlPgusd+0
良いところばかりではないよ。
コーナーでそこそこ荷重がかかってる時に
ギャップを超えると恐怖を覚える。
ストロークが短く底付きする感じが
どうしても我慢できない。
コーナーリング中のバンプに弱い車
アクセル緩めるしかない。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-HKqQ [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/11(土) 20:15:07.43ID:rlPgusd+0
3rdで下りの長いコーナーの真ん中で軽くアクセル当てている状況と
フラット3rdでこちらも軽く当てている状況
どちらも車を安定させたいところで
外乱を受けすぎる。
仕方がないのでスピード抑えました。
因みにlsdの無いエキシージv6では全く問題ないコーナーです。
sではどうなのか気になりますが
もっと締め上げたいです。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-HKqQ [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:01:19.71ID:rlPgusd+0
硬くすると遅くなると言うのは疑問だけど
硬いだけの動かないショックは
ダメですね。
kwは気になるけど情報どこかに
無いですかねー
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-HKqQ [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:14:26.47ID:rlPgusd+0
>>445
場所にかかわらずバンプがあればそうなるといことで...
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-HKqQ [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:38.07ID:rlPgusd+0
それから意外と早く吹け切るので
今まで2速のコーナーを3速で入る場面が増えました。
もう少しまわってくれるとベストですが
トルクは十分です
少し不満も有りますが驚異の車であることは間違いないです。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-HKqQ [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:40.15ID:rlPgusd+0
そう言えばもう一つ悲しいことがありました
カミさんが初めて見た時セリカの真似だろって言いやがりましたw
コッチが本家だって!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-EtUE [126.237.64.207])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:59:22.76ID:0AuMgbGur
>>436,437
すまん、説明がまずかった。

標準でついてるラジオはmySpin起動すると止まるので、ナビ表示しながらラジオは聴けない。

ナビ使いながらスマホの音楽アプリから音楽は流せるけど外部音声入力みたいな感じで
ファンクションバーのホイールで選曲は出来なくなる。
選曲はスマホ操作が必要。

mySpin上の音楽再生機能もホイールは使えない。
選曲はナビからmySpinホームに戻ってmySpin音楽アプリを選択して操作。

使い込んでる訳では無いので間違えてるか、便利な使い方有ればだれか教えて〜
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7b-4bRS [106.72.34.128])
垢版 |
2020/01/13(月) 11:08:25.29ID:Kbg30Oan0
私をスキーに連れてって
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3d-9SSy [175.177.55.238])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:17:06.21ID:MgPVFIv+0
納期早い方で買うのがいいんじゃないかな。
今だとsですか?
いいですね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況