X



【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e8c-o5HR [175.177.21.187])
垢版 |
2019/05/31(金) 01:52:15.98ID:SnLgAQgz0
もうすぐ300hp
https://alpinecars.com/en/a110-premiere-edition/

全長×全幅×全高:4180×1798×1252mm
最高速度:250km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:16.4km/ℓ
CO2排出量:138g/km
乾燥重量:1103kg
パワートレイン:直列4気筒1.8ℓターボ
使用燃料:ガソリン
最高出力:253ps/6000rpm
最大トルク:33.0kg-m/2000rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ
※前スレ
【ALPINE】アルピーヌ A110 【RENAULT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518868556/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-xSsB [126.255.160.70])
垢版 |
2019/11/04(月) 23:39:43.85ID:rn661rVNr
>>301
https://www.alpinecars.com/alp-content/uploads/2019/03/EN–;Price-and-option-list-Alpine-A110–09.19.pdf
前後のセンサー、バックカメラ、スポーツエキゾースト、320mmブレーキディスク、18inchホイール、
サイドのロゴ、ブレーキキャリパー塗装、アルミペダル、助手席フットレスト、
小物入れ、ハンドルのアルピーヌマーク etc
がイギリスだとオプションだけど日本は標準。
フランスだとテレメトリーがオプションだったかも。

https://config.alpinecars.com/gb/en.html
ここでコンフィグ出来るから本当の素の状態のPureが見られる。
フランス語サイトの方が動作が安定してる気がする。
0309298 (ワッチョイ 5710-DaD1 [36.52.66.25])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:03:54.82ID:nAOkdtzE0
>>304
ありがとうございます。
ピュアに手を入れる場合の予算の倍ぐらいの
金額ですが想定内ではあります。
サーキット持っていくのでちょっと悩むところです。
保証を考えるとSなんですけどね。
(フロントガラスのヒビ経験してるので)
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-pzp2 [210.149.254.5])
垢版 |
2019/11/07(木) 22:30:33.91ID:tOAPG8/LM
>>309
車高調、ホイール、タイヤなど変えたら
すぐ100万は超えますもんね。

フロントガラスの割れってフォーラムでも
書かれてたけど解決したのだろうか。
国内でも数件あったようだが。

ナビの件はほぼ完成しているらしく
担当も研修で見たと言っていた。

一部の地方のルノー販売店でも点検やるみたい。
その為にA110を購入した社販もあるみたいだ。
現に12ヶ月点検の案内が近所のルノーから届いた。
すでに下取り出してないけど。
0312309 (ワッチョイ 5710-DaD1 [36.52.66.25])
垢版 |
2019/11/08(金) 12:23:07.58ID:yA/poRNb0
>>310
FSWじゃ竹内さんのシフトがやってますね。
>>311
フロントガラスをボディーに貼る際にスポンジを部分的に噛ましてるんですけど
上側3箇所噛ませてた所を4箇所に分けるようルノージャポンから指示あって
作業したとメカから納車の際報告ありました。
ガラス自体は変わってないです。
時々ガラスチェックしてますけど今の所再発はしてないです。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e3d-Qiv9 [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/05(木) 07:32:19.02ID:PpEQthA70
洗車してピカピカにして社内からリアを見たら
拭き上げたはずのリアガラスに汚れが残っていて
外に回ってよく見たら内側に水垢みたいなのがついてた。
雨漏りしてる感じはないけどどうしたもんかな〜
リアウィンドウまわり外したことある人いますか?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e3d-Qiv9 [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/05(木) 07:35:00.65ID:PpEQthA70
連投スマン
ショック交換した人いますか?
柔らかすぎるので固めたいと思ってます。
KWとかどうですかね〜
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e3d-avMl [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:36:03.31ID:PpEQthA70
確かに結露激しいですね。
それでシミになるのかもしれないですね。
それと新車なのにエアコンの匂いが10年ものの中古車のような悪臭ですが
皆さんどうですか?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-avMl [60.64.160.199])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:22:47.81ID:FCjjYvz00
S良いですねー
僕は今のをあと二年は乗ってから
乗り換えようと思ってます。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e3d-avMl [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:41:59.74ID:uDff3K0b0
ビル足はオプションか何かにインプレ出てました。
まだ、柔らかい感じのインプレでした。
スプリングレートはもっと硬いものが選べるようです。
値段がかわいくないですね。
オーリンズ個人輸入出来る値段です。
kwやっぱり気になりますね。
毎回kw変えると言うことは良い印象なんでしょうね。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763d-0vMv [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/14(土) 16:42:13.62ID:rjkgOKBq0
navitime初めてダウンロードして
myspinで繋いだらspinのアプリ上では鍵マークがnavitimeのアイコンの上に出ていて
使えないです。
navitaime単体では使えるんですが
何か特別な接続方法有りましたか?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763d-0vMv [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/15(日) 04:33:27.21ID:72R+VrRN0
一ヶ月無料の登録はしました。
それでダメだったのでプレミアム登録で400円も払いましたが
ダメだったのでプレミアムはすぐ解約しました。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763d-0vMv [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/15(日) 04:38:20.68ID:72R+VrRN0
連投すみません。
sの諸元見るとはウーハーが無いですよね。
現在リネージュでエリーゼ系とは
比べ物になら無いくらいいい音で聞こえてくるので
気にいってるのですがピュア乗りの方
音はどうですか?ウーハーなしでそこそこいけますか?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-rv3l [126.208.171.19])
垢版 |
2019/12/16(月) 14:18:07.43ID:gY5sQ+mnr
>>340
>>341
欲しい人は既に購入しているし
変に売ろうとせず受注生産でいいと思う。
わざわざ専用ディーラーを新設したのに
このままだと....
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a88-/guN [59.166.246.64])
垢版 |
2019/12/17(火) 08:28:10.85ID:+3iLPcLc0
昔なら個人売買するようなジャンルだった
0352158 (ササクッテロ Spbb-trzf [126.35.15.198])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:25:22.37ID:6sWKJehop
そりゃ、アルピーヌどころかルノーのディーラーさえいつまであるか不透明だからな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-x0WL [126.255.57.106])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:15:00.39ID:5cDtXJvlr
mySPINとカーナビタイムが正式に発表になったけど特に設定方法とか公開されてはいないんだね。
上で使えないって言ってた人も使えるようになったのかな?

mySPIN使うとラジオやスマホのプレイヤーが操作出来なくなるのが使いにくいね。
その辺りの解決策があるのか無いのかマニュアル読んで知りたいけどマニュアルアップデートは無いのかな。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b3d-zMXu [175.177.55.238])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:31:18.34ID:avVU7qi30
つながりました。myspin
鍵マークはモニター画面タップで消えました。
しかしitune以外のアプリが使えないので
有料にはしないですね
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-O4s5 [59.166.246.64])
垢版 |
2019/12/23(月) 07:31:46.90ID:/m1KMt3X0
やる気のなさはコルベット以下か
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0tYc [49.97.108.186])
垢版 |
2020/01/02(木) 02:43:11.46ID:qP2vxoQ7d
LSD付いたやつは欲しい
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dYPq [126.255.26.238])
垢版 |
2020/01/02(木) 09:35:02.97ID:adSUEpx+r
私の使い方だと今のままで大きな不満無いな。
ふらっと山道走ったり一泊程度の一人旅、軽い買い物…
地上最低高が意外と有るのは普段使いに支障なくて良い。
ケイマンでも同じ事出来るんだろうけど、A110の軽さから来る加速とコーナリングの気持ちよさは格別。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-kQYB [59.166.246.64])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:36:43.32ID:QfkwC9310
A110でひらひらいける山道なら
ケイマンでも余裕でひらひらいけるぜ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb00-E95m [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:36:06.91ID:uIoBHTUE0
>>374
軽さは正義だよな。今、エリーゼとA110と上がり車で迷っている。
ガレージが無いのでなかなかエリーゼに逝けないし、
ジェントルで冠婚葬祭にと違和感がなく普通に使えそうなA110有利。
かみさんと二人なら必要十分。

ケイマン?重すぎて対象外だ・・・
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb00-E95m [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/02(木) 22:56:56.42ID:uIoBHTUE0
>>380
聴いた話だから真偽は判らんけど、S2までは漏れて当然だと思えと言われたw
S3はかなり良くなっているらしいが・・・
台風が来るとカーポートなので覚悟した方がいいと言われた。

あと、ハードトップだと付け外し大変だし致命的なのは乗り難いw orz
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0tYc [49.98.152.154])
垢版 |
2020/01/03(金) 00:29:34.69ID:of7O4GH3d
軽い車に憧れるけど、ハイドロプレーニングが怖くて二の足踏んでる
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dYPq [126.255.90.32])
垢版 |
2020/01/03(金) 08:02:56.76ID:+HfiRSCcr
YouTubeで五味さんの大雨の動画観るとハイドロプレーンは起こしてないな。言及もして無いし。
https://youtu.be/ZPGc7lcUQy0

この人、鈴鹿のレーシングスクール出の元レーサーで、雨の公道で無茶苦茶踏んで滑らせてるけど、
同じようにドンと踏んだスープラの動画では晴れでドライなのに危ないと言ってたんで、
気持ち良いと言ってるA110の方がコントロール性は良いんだろうな。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fac-MkYf [153.194.235.171])
垢版 |
2020/01/03(金) 14:23:29.63ID:VclqmSqH0
>>378
ケイマンはa110にら比べて重いし大きく感じるし狭い山道はしんどいよ
a110のハンドリングはエリーゼ 並みだからね
とにかくクルクルよく曲がる
ても、好みとしてはもうちょいハードな乗り味が良いかな。
かと言って、エリーゼ に行くまでは割り切れないし…
MTが無いのも惜しいよね。
追加のa110sに期待したい。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-kQYB [59.166.246.64])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:36:50.32ID:+GJjD9Pf0
俺はアルミローターの初期エリーゼと
981のSに乗ってた
他にもミッドはいろいろ


その経験からは
A110はエリーゼよりケイマンに近い乗り味だと思った
なのでケイマンはA110でやれることはまずできると言い切れる
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb00-E95m [60.37.107.165])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:07:46.91ID:tfNa1+XT0
>>387
それは貴方のエリーゼイメージがS1だからだよw
普通のエリーゼであればS2をイメージする場合が多い。
それにボクスタ近い乗り味って・・・その乗り味の意味が判らないが
鈍重なポルシェと一緒にされたら厳しいと思うわ。

例えばポルシェとか伊豆スカイラインやターンパイクを流す車で
長尾の旧道をヒラヒラ走って楽しむ車じゃない。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0tYc [1.66.104.93])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:40.13ID:FlUYHeCZd
回転半径5.8mもあるんだね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0tYc [1.72.6.76])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:31:14.79ID:HgvBr5dJd
五味さん動画で乗り出し時のコメントの意味がわかった
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0tYc [49.98.163.186])
垢版 |
2020/01/05(日) 15:49:48.18ID:+O1choD0d
>>391
あまり運転上手いとも思わんけどな
レーサー歴もごくごく短いし
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-dYPq [126.237.126.194])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:55:55.89ID:F7rnAwWZr
ゴードン・マレーは結構前にTwitterにA110の写真を上げてる。
https://mobile.twitter.com/planetgmd/status/1035084833796567040

↑の前後にUKのA110フォーラムで当人の知人か息子さんの知人から
ゴードン・マレーが喜んでA110で走り回ってると報告されてたような気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-bzEW [182.251.248.40])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:36:15.60ID:zlTFS/Oda
正月休みに礼ちゃんの本を読んだら、A110はあまり評価してないのね
何が気に入らなかったんだろう?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bdb-l57q [118.238.222.79])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:53:55.37ID:EoZd/cVx0
>>387
どうして思い込みで言い切っちゃうかね?
A110乗ってたら718ケイマンと同じとか
間違っても言わないと思う。

A110の良さはそのダントツの軽さ。
ここまで軽いのはエリーゼやアルファ4Cに近い。
ケイボクは圧倒的に重い。

A110に乗るたびに思うのは軽さは正義ということ。
軽量化は一番コストが掛かると言われるけど
それから逃げないで徹底的に軽量化に向き合った
A110はそこに価値がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況