X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.31【ついに発売!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GcvZ [1.75.210.178 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:52:57.68ID:YclKhtQCd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.22【4代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1553955130/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.23【4代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1554911743/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.24【四代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1555687862/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1556380196/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.26【四代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1556951184/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.27【4代目アクセラ改め】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1557649352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.28【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558160723/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.29【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558527091/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.30【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558703733/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1385-V2ei [125.3.32.99])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:41:34.38ID:3Wgant3m0
君は自分の手で、歴史の歯車を回したくないのか!
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-JK0j [126.35.72.20])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:42:22.41ID:IJSttS92p
マルチリンクからトーションになったけど、まぁ一度乗ってみて下さい(笑)驚くと思いますよ(笑)現行に乗っていただいてる人にも満足して頂けるかと
みたいな文で問題はないのにね

前のやつはダメだ(笑)って言って出したのが足回り先代より劣化してるとかなんのギャグかと
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1385-V2ei [125.3.32.99])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:42:28.41ID:3Wgant3m0
>>587
誤爆 すみませんでした
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-40vW [106.129.125.15])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:42:59.82ID:aLOceC86a
>>584
どう考えても開発側の言葉じゃないよなぁ
じゃあ今回のは設計として正解なのか?何年後かに「あれもやっぱおかしかったわ(笑)」とか言い出すんでしょ?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Erwa [106.130.50.5])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:53:29.93ID:5BB/TE+Ba
マツダってメーカーは年次改良で改良とか微調整のレベルじゃない作り直しみたいなことをやるメーカーなんだから
自分の乗ってる車が来年過去のものにされるのが嫌ならマツダ車買わないことが最適解でしょ
これはMAZDA3だって例外じゃないけどその覚悟できてる人が今買ってんの。

年次で過去にされる覚悟もないのにマツダに執着してるとか意味がわからない
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-40vW [106.129.125.15])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:19:45.41ID:aLOceC86a
>>598
少なくとも金銭面で買えないやつはそうそういないだろ…
300万超えるか超えないかの車のスレで買えない僻みを連呼するのは流石に見苦しいで
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-Erwa [153.226.243.143])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:42:27.15ID:XC9zaJX70
https://mobile.twitter.com/search?q=Mazda3%20lang%3Aja&;src=recent_search_click&f=live
発売から4日、車が売れなくなったと言われて以来、発売だけでここまで多方面から注目を浴び、好評を得た車があったろうか
そう、時代はいま上質なデザインとインテリアを求めていたのだ。

−−美しく走る。
THE NEW MAZDA 3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797c-cos7 [220.104.74.239])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:05:25.18ID:U3vpLmxC0
なんか少しでもマツダを悪く言うとアンチ認定とかなんなの?
そこまでマツダがやってることや言ってることは絶対間違ってないと言ってる奴は、一番高いXでMOPやDOP全部のせで500万以上払って貢献してるんだよな?
MAZDA3はX AWD MTおすすめって言ってたし、バーガンディ推してんだから
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e128-9SBL [114.172.233.0])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:00.97ID:q4dYOt1A0
新型や年次改良で良くなって叩かれるって訳分からない
みんな納得して買ったんだから良くなったら次買うときの事考えてワクワクするんじゃないの
営業マンに言われるがまま買ってたら騙されたとか思うかもしれないが
そんな人はその後なんか気にしてなさそうだしどういう層がイラついてんだろう
新型や年次改良で良くならない車探して買ったらいいんじゃないの
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1385-V2ei [125.3.32.99])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:20:21.59ID:3Wgant3m0
>>612
今、生きかたを、問われているのだと思う。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fba4-hu2u [103.2.251.218])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:27:41.12ID:nxHvr4tU0
マツダの先代ディスはブランドそのものが発展途上の真っ只中にあるからしょうがない
BMWの「駆け抜ける歓び」のように一貫したテーマを掲げていれば、さらに磨き上げましたと言っていればいいけど
マツダは苦手としていた騒音振動に手を入れたと思ったら突然走るオーディオルームとか言い出したり
車が良くなることはいいことだし、その場その場で言ってることは正しいと思うんだけど
一言言いたくなる人がいるのも正直わかる
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Ha6N [163.49.209.170])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:46:18.15ID:oAo3d6CIM
納車されたらとりあえず前後ドア間のウェザーストリップとボンネットダンパーつけようかな

特にウェザーストリップはBMアクセラで使ってフロントドア閉じる時の音がかなり良くなったから、個人的には絶対つけたいパーツのひとつ。

https://i.imgur.com/BQ5KZ6i.jpg
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797c-cos7 [220.104.74.239])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:52:30.77ID:U3vpLmxC0
>>623
ついてないんだよね
D担当もなんでMAZDA3には付けなかったのかなぞって苦笑いしてた
無くても静寂性はかなり良くなってたからかもしれないけど
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1385-jEe0 [125.3.32.99])
垢版 |
2019/05/28(火) 19:03:03.90ID:3Wgant3m0
>>621
リコールのシール見えてますよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM0b-x288 [125.172.46.0])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:31:21.08ID:ak1/1DQhM
乗ってきたけど、「乗り心地悪くなった」っていう奴と「すごく良かった」と言う奴がいる理由がなんとなくわかった

段差超えた一発目の絶対的な衝撃は大きくなったのでちょっと乗っただけだと乗り心地悪くなったと感じるかもだけど、
うちのBMにあるその後のわずかに揺すられるような動きが皆無で一撃で収まるのと謎のシートのおかげで目線がぜんぜんブレなくて凄い
まあ最初の衝撃もダンパーなんかが馴染んできたらもっと柔らかくなるんだろうがね

あと乗り心地よりむしろトーションビーム化した理由として挙げられてた微小な舵角から大舵角まで一貫して
素直にクルマが動くハンドリングに感動した、刺激はないが一体感が凄い、クルマがここまでハンドル切ったらええやでって
教えてくれてるかのような感触だった。これマルチリンクで出来ないのだとしたら俺はトーションビームでいい
それとみんな言ってるブレーキコントロール性とフィールの劇的改善な

微妙だと思ったのは、座高高いからだろうがミラーの付け根のとこに色々ついたのがなり視界の邪魔で辛かった、
慣れなのかもだが慣れるのかなこれは…

あとは営業氏からいかに革新的なトーションビームかを延々語られて苦笑した
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe5-4JiX [126.245.140.40])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:50:50.82ID:+kJW6SxSp
>>650
ちょっと試乗しただけで良くわかるな。
ワイも乗ったけど正直良くわからんし悪いと思うところもなかった。
高速やワインディング乗ったらさすがワイでもわかると思うけど。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3988-kXtU [124.209.181.94])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:01:17.43ID:6r0elDTi0
ATの0-100加速公式カタログ値公表された
2.0が10.8秒
18Dが12.1秒

2.0ならカローラスポーツHVの欧州カタログ10.9秒より早いから必要十分やね

https://motor-fan.jp/article/10008547
MAZDA3
■4ドアセダン
G2.0のFF(6MT):202km/h (6AT):202km/h
0-100km/h加速はMTが10.4秒 ATが10.8秒

D1.8のFF(6MT):199km/h(6AT):199km/h
0-100km/h加速はMTが10.3秒 ATが12.1秒

■5ドアハッチバック
G2.0のFF(6MT):197km/h (6AT):197km/h
0-100km/h加速はMTが10.4秒 ATが10.8秒

D1.8のFF(6MT):194km/h (6AT):192km/h
0-100km/h加速はMTが10.3秒 ATが12.1秒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況