X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:58.45ID:ksuzSDhda
ウナギ?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e02-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:08:41.38ID:Bgln8GSt0
>>16
4種類の設定が出てくるよ
ソフトウェア更新でナビのバージョンはどうなってます?
当方は1022でした
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ecf-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:43.40ID:PLoewgo00
ドラレコだけど、オレはユピテルのSN-TW80dっていう前後2カメラタイプを付けてる。
スマホがないとモニター画像を見れないが、これまで何台か使ってきたドラレコで普段に画像チェックすることなんて皆無に近かったんで、割り切って選んだ。
小型なので、フロントの視界の妨げにならず、リアの可動式シェードにも干渉せず、なかなか具合が良い。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b288-wkih)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:55.09ID:LvMZd4tF0
SN-TW80dはフロント、リヤともSTARVISなので夜や暗所でも鮮明に映るけど、ただフロントは自車のヘッドライトの光を拾ってしまい白飛びするので、
私はリヤウィンドウにフィルムを貼っても問題ないリヤだけSTAVISの、ユピテルDRY-TW9100dを付けた。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-3awj)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:14.18ID:AAZ9CzYSM
>>24
同じの(TW-80d)付けてる
OP-MB-4000と組み合わせで駐車時も録画してるんだけど、駐車時監視モード(1フレーム/秒)にするにはボタン長押しってのが面倒
イグニションoffで自動的に駐車時監視モードに入ってくれると最高なんだけど
0032sage (ワッチョイW 6ecf-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:32.68ID:PLoewgo00
>>31
画像データ確認してみた。
オレはリアにフィルムを貼っていないので、26の画像ほどは映り込んでいない。
だけど、照明のない暗い夜道で前車のナンバーが白飛びしてるのは気づかなかった。
PCでも確認してみるか。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ecf-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:11.34ID:PLoewgo00
31です。
AHSを有効にしているのだが、クラウンのヘッドライトが明るすぎるのも一因だろう。
ドラレコ側のダイナミックレンジ補正の出来があまりよくないのかもしれん。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ecf-Qul6)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:27.06ID:qfbPdbm70
>>32
たぶんFAT32までの対応なんで、32GBって謳っているんだと思う。
64GB以上は特殊なツールでFAT32にフォーマットできるが、通常のメーカーではそこまで動作検証はしない。
長期間使っているうちにファイルシステムが崩れるなど、不具合が出る可能性がある。
特別な理由がない限り、メーカーの指定内で使うのが無難だよ。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b0-W/Q/)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:39:58.44ID:+Y0ckd6x0
>>30
ウチはコムテックだけど、128GBを本体でフォーマット出来たのでそのまま使ってる。
本体でフォーマット出来れば良いと思って。
本当は>>34の言う通りだとは思う。
ナビの音楽の方は64GBをFAT32にして聞いてる。
こっちは壊れてもPCに入ってるから、大丈夫。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5981-HOgd)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:57.58ID:stIW7Lb10
>>38
35だけど、コムテックのHDR-751Gを使用中。
本体でMicroSD 128GBをセットして初期化したら普通に完了したし、
PCにて再生もできた。GPS付きなので再生ソフトで地図と連動も大丈夫だったよ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bae2-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:26.11ID:ZO41hTpt0
納車されたら、
ボンネットの上に乗って↓コレやるです。

https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdcf-r626)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:41:47.91ID:445SD9l+0
GIANT TEST
(CAR GRAPHIC 2018年10月号)

テスト項目は、加速性能、ドライビングポジション/居住性、乗り心地、
操縦安定性、商品力・安全装備、燃費の6部門。
テスト車は下記の日欧米のセダン8車種。

・BMW 523d M Sport
・Cadillac CTS Premium
・Jaguar XF Portfolio
・Lexus GS300 F SPORT
・Mercedes-Benz E220d AVANTGARDE Sports
・Toyota Crown 3.5 G-Exective
・Toyota Crown 2.5 G
・Volkswagen Arteon R-Line4MOTION Advance

[総合評価]
1. Crown 3.5 G-exe
2. Mercedes-Benz E220d
3. Crown 2.5 G
4. BMW 523d
5. VW Arteon
6. Cadillac CTS
7. Lexus GS300
8. Jaguar XF
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae81-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:09:06.37ID:ZjNHLVhF0
対向車に220居ると、すれ違いざまに思わず「コマネチ」ってつぶやくよね。wwwww
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd94-WeXP)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:01:02.31ID:xml44WrJd
46-52の投稿者です。
CGのGIANT TESTは客観的なデータを重視するので、車の専門誌の中
でも高く評価されている比較テストです。
クラウンスレでGIANT TESTへの言及がほとんどないのでアップして
おきました。
GIANT TESTで欧州車以上の評価を勝ち取っているということは、
クラウンが世界でも通用する基本スペックを持つことの証明だと
言えます。
グローバルスペックの上に日本での取り回しの良さを兼ね備えている、
ユニークなスペックを獲得した唯一無比の車だと思います。(笑)
余談ですが、私はGIANT TESTの結果を見てクラウンに興味を持ち、
最終的に購入するに至りました。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa88-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:29:08.24ID:TVr/dQNv0
ベンツのEクラスって別格じゃないの?
高いのは1000万超えるし
比べるならCのような気がする

しかも今更レクサスのGSなんてわざわざ引き合いに出す意味が分からない
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd94-WeXP)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:42.97ID:xml44WrJd
いちおうマジレスしておくと・・
Mercedes-Benz E220d ADVANTGARDEは約740万、
Crown 3.5 G-exeは約720万で、同価格帯になる。
Lexus GS300を選択したのは、FRだからだろう。
ES300hは価格帯としては被るが、FF。
このテストで選ばれた車は、FRもしくは4WDで、
FFは選ばれていない。理由は知らない。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:27:52.20ID:xml44WrJd
>>34
今さらだけど、アンカー間違えただけで自演の言いがかりをつけられるのはどうかと
内容読めば、アンカーミスなのは明白なのにね
ところで、17もオレではない
iPhoneのSafari (Qul6)をauで使ってるのが荒らしで、docomoで使ってるのがオレ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:33:44.90ID:xml44WrJd
GIANT TESTのデータをあと二つアップします

[0-400m]
1. Crown 3.5 G-exe 13.66秒(166km/h)
2. VW Arteon 13.74秒(162km/h)
3. Jaguar XF 14.68秒(156km/h)
4. Cadillac CTS 14.94秒(146km/h)
5. Lexus GS300 15.44秒(149km/h)
6. BMW 523d 15.62秒(142km/h)
7. MB E220d 15.65秒(141km/h)
8. Crown 2.5 G 16.23秒(143km/h)

[0-100km]
1. Crown 3.5 G-exe 5.42秒
2. VW Arteon 5.51秒
3. Jaguar XF 6.62秒
4. Cadillac CTS 6.73秒
5. Lexus GS300 7.66秒
6. BMW 523d 7.75秒
7. MB E220d 7.87秒
8. Crown 2.5 G 8.75秒
(参考) Lexus ES300h 8.9秒
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-pA78)
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:53.84ID:A4iY1+jR0
↓この人使ったTVCFとか作ればもっと売れる。
https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD1b-ijo4)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:44:23.76ID:5f12FknaD
破格の下取りにグラっときて、
日曜日判子押しに行くよ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfbb-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:59:22.58ID:I16rWMEF0
3.5RS乗って半年過ぎた
車体、エンジン等、車自体に不満はないが…
唯一気に入らないのがiOSに対応してない点と、個別にモニターが対応しない事

その辺何とかしてくれよTOYOTA
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87cf-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:07:29.48ID:6lt4dc0S0
スパッタリング塗装のホイール修理について、ちょっと調べてみたが、パテ埋め&部分塗装の修理でも3万円/本ぐらいはするようだ。
スパッタリングで全塗装すると、数万円とのこと。
ヤフオクで程度の良い中古を買うのが、一番良さそうだね。ホイールのみの新車外し品で3万円ぐらいだった。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87cf-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:29:36.11ID:6lt4dc0S0
>>80
MAP、PHONE、AUDIO などのボタンは、連続で二度押しすると、ダイレクトに下画面で操作できるようになる
すべてのボタンで二度押しが利く訳じゃないけどね
この操作ができることに気づくまで、ナビの操作がえらく面倒な車だと思ってた
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87cf-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:17:42.43ID:bHaw7ybG0
>>86
以前にも紹介したことがあるけど、下のパーツだよ。LCじゃなくて、LS用だった。

@アクセルペダル  2,750円
https://www.monotaro.com/p/7716/9697/

Aブレーキペダル  2, 800円
https://www.monotaro.com/p/7794/9287/

Bフットレスト(要加工) 14,100円
https://www.monotaro.com/g/03242723/

@は簡単に付けられる。
Aはゴムが固くて、はめ込むのに苦労する。
Bは幅は良いのだけど、高さが少し足りない。
裏のプラスチックの突起をナイフで削って、強力両面テープで貼り付けた。
@とAは純正品&無改造で付くので、正規ディーラーでも頼めば、たぶん付けてくれると思う。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87cf-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:20:51.35ID:bHaw7ybG0
文字化けしたので、再アップします。

以前にも紹介したことがあるけど、下のパーツだよ。LCじゃなくて、LS用だった。

1. アクセルペダル  2,750円
https://www.monotaro.com/p/7716/9697/

2. ブレーキペダル  2, 800円
https://www.monotaro.com/p/7794/9287/

3. フットレスト(要加工) 14,100円
https://www.monotaro.com/g/03242723/

1は簡単に付けられる。
2はゴムが固くて、はめ込むのに苦労する。
3は幅は良いのだけど、高さが少し足りない。
裏のプラスチックの突起をナイフで削って、強力両面テープで貼り付けた。
1と2は純正品&無改造で付くので、正規ディーラーでも頼めば、たぶん付けてくれると思う。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:47:21.95ID:I7YllYtBd
ちょっと面白いページを見つけたので、
貼っておきます。
中国版クラウン(皇冠)のHPです。

ホイールベースから判断すると、前モデル
(210系)のマジェスタがベースになって
いるようです。
なお、中国語のサイトを機械翻訳で流し
読みしていたら、現行の220系クラウンは
販売予定がないらしく、FFのAvalon(カムリ
ベースのモデル)に置き換わるそうです。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:47.47ID:oxjbh6vg0
>>95
オレは設定速度をこまめに設定しなおしてる。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa2-U+c5)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:14.56ID:65xnzF+C0
>>99
Grazio&Co. 22クラウン アルミペダルSET Feat.LEXUS LS 新作!
\6,264

モノタロウが最安だろうが、yahoo比で税・送料から見るとプライム会員なら\6,264がベストかと。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:48:11.87ID:68/vR30QdNIKU
車のパーツは凝り出したらキリがないけど、アルミペダルのセットは、コスパが高くてオススメだと思う。
オレはあと、フットレストとクロームメッキのドアストライカーの交換で、いったん打ち止めにしてる。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:50.88ID:68/vR30QdNIKU
クラウンの質感にマッチしたゴミ箱を探してるんだけど、あまり良いものが見つからない。
リア用は純正品のバッグタイプのものにしたが、フロント用で困ってる。
BOXタイプの純正品は意外とデカくて、助手席の足下を圧迫するので、買ったものの取り付けていない。
良いのがあったら、教えてほしい。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a7b1-GsKq)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:17:18.79ID:B4W3yLR50NIKU
コマネチ!
https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 076d-T98e)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:37:47.47ID:FqYRpl9F0NIKU
価格が高くなったのと内装が価格に見合はないショボさで前モデルから乗り換えが進まなくて売上がヤバイので
内装を豪華にした特別仕様車が夏に出ます
しかも二種類
スポーツスタイルとエレガンススタイルだそうです
今納車待ちの人は乙ですw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp5b-eBMl)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:54:11.50ID:hoSKSlo+pNIKU
>>113
どこ情報?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 87cf-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:52:44.34ID:iKNHSYmM0NIKU
荒し対策のため、発言をアップする場合は、
sageでの運用の協力をお願いしたい。
sageっていうのは、メールアドレス欄に
「sage」と設定することで、スレッドの
一覧表示が上に上がらなくすること。
スレッドが上位に表示されると、荒しが
わきやすくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況