X



【TOYOTA】GRスープラ Part37【A90】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-vM1y [219.111.66.64])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:47:39.17ID:ji+IQfbg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は上記を2行先頭にコピペしましょう。

■公式HP
ttps://toyota.jp/new_supra/
ttps://toyotagazoor...m/jp/gr/supra/specs/

■前スレ
【TOYOTA】GRスープラ Part36【A90】
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556103427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-G5S0 [1.72.1.91])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:38:59.01ID:4tvlQx5pd
多田、お前はもう余計なことは言わず黙ってろよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00010002-kurumans-bus_all

「戦闘機に例えれば、86は練習用のプロペラ機、スープラは性能を際立たせたジェット機をイメージしてください。」
→ 86のオーナーへの気遣いなど微塵もなし

「いっぽう新型スープラは、86をパワーアップしておもいきり完成度を高めたと思ってください。走りの性能を徹底的に煮詰め、86でしっかり腕を上げて物足りなくなったら乗りたくなるようなクルマを目指しました」
→ そのご自慢のジェット機の走りの性能を徹底的に煮詰めた結果、ニュルで一度ならず二度もクラッシュして結局ラップタイムは出せませんでしたとさ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-Qul6 [118.104.81.115])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:32:25.50ID:PHdCYWE10
>>511
えっ!!マジ?
もうRZ買えないの?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Tz2D [1.75.0.126])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:46:06.92ID:ikx7qVfjd
>最後、友山プレジデントはスポーツカーを開発することについて熱い思いを述べた。

>「スポーツカーは売れないといった冷ややかな目で見る人も多い。とはいえ、
>売れないからやめるというのはいかがなものか? 儲からなければ儲かるまで、
>売れなければ、買ってもらえるようになるまで、改善を積み重ねていくのが
>本来トヨタのあるべき姿であると思う」と、話した。


あほ集団か?ヨタは
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bec-Mb8Z [210.128.207.170])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:53:36.39ID:Zz8C4mzP0
>>509
日本では売れないってことかね?
8ATは、アイシン製じゃなかったか?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b7c-V8I2 [122.24.250.133])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:20.80ID:kgCLbpyQ0
HKSのパーツ開発PVがyoutubeに載ってるな。
とりあえずマフラーとサス出すみたいだけど、サスは昔ながらの固定式(ネジ式調整)減衰タイプなのかね。
この車に限らず折角リアルタイムの電子制御式可変減衰タイプのサスを搭載してるのに、アフターのやつが
固定式だとなんかがっかりだな。
折角わざわざメーカーが発売前の車渡してるんだから、そこは頑張ってくれよと思うわ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-Q5Yo [111.239.173.249])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:31:13.19ID:06vBP+q1a
>>507
現行4気筒だぞ
スバルじゃん、アホらしい
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-SdRP [49.98.136.73])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:21.18ID:M2ZMsIMvd
トータル的にZ4のが1000倍カッコいい
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-MMVb [182.251.254.12])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:11.75ID:8FKFfzIRa
>>518
何言ってんだコイツ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-/Uuu [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:59.83ID:svP1oZpM0
お台場でスープラを見てきた。
カッコイイかは置いといて、70、80、と並ぶと、正常進化したようにも思える。
大昔、500台限定のターボAタービンのソアラに乗っていた自分としては、
クーペボディも欲しいと感じた。
86にもノッチバックがあったんだから、あってもいいんじゃなかろうか?
とはいえ、明らかにカブリオレにハードトップを付けたカッコのスープラは何なんだろう?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-SdRP [49.98.136.73])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:28:40.35ID:M2ZMsIMvd
6速MT待ったほうがいいね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Qul6 [27.94.185.235])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:21.29ID:Wl1tZBoA0
でも第2世代はチューニング車ばかりだからな。
新型スープラのエンジンの強度は?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Qul6 [27.94.185.235])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:47.57ID:Wl1tZBoA0
しかも34GT-Rは中古で新車RZより高いのが何とも…
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-G5S0 [1.72.1.91])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:04:24.71ID:4tvlQx5pd
>>531
50秒切りが目安とか偉そうなこという前に、ちゃんとタイム出さなきゃな
勝手にZ4 M40iよりも速いことにしてんじゃねぇ
現状では90スープラはタイムアタックでニュルを完走できず、記録なし
たとえどんなに遅いタイムだったとしても、90スープラはニュルのラップタイムを持つ他の車のことを馬鹿にすることはできない
現時点では90スープラはあらゆる車の中で最下位なんだから
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-detg [1.79.86.50])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:07:47.28ID:gTdGxQCFd
>>532
そんな弱いの使ってんの?ソースあったら見せてほしい
ZFの場合は型番に許容トルクの値が入ってた筈
アルピナやM5、レイスなどもZF8ATだし、他所ならアストンなんかもそうであるから
メーカーが望めば(そして見合ったコストを掛けさえすりゃ)いくらでも高トルクに耐えるものを選べるのにね
わざわざ吊るし状態でそんなギリギリのものをチョイスしてるのが本当なら残念だ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fe6-Q2ES [139.101.190.210])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:13:29.28ID:xe1Se0iz0
>>533
MチューンでクロスオーバーのX3MコンペとX4Mコンペが純正つるしで510馬力を叩き出してる
次期M3とM4のコンペは550psといわれて
BMWフラッグシップのM4GTSは580ps辺りが予想スペック
ポンコツRB26なんてチューンドしても比較にもならん
旧車でトヨタ最新のフラッグシップ機に勝てるわけねえ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-G5S0 [1.72.1.91])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:28:01.14ID:YMCgXwocd
>>537
>>539
ほれ
Z4/スープラが採用してるZF 8HP51のトルク容量
https://motor-fan.jp/tech/10008149
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4779-MMVb [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:08:25.35ID:8vRg1+5/0
>>538
君まさかBMWの直6ターボは一種類しかないと思ってるんか?スープラに載ってるのはM3とかに載ってるエンジンとは全く別の一番カスなエンジンだぞ
340iとかに載ってるのと同じB58っていう型や
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4779-MMVb [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:20:03.06ID:8vRg1+5/0
ID:xe1Se0iz0はスープラがブーストアップしてECU書き換えたら500馬力くらい出ると思ってそうだなw
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4779-MMVb [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:37:38.70ID:8vRg1+5/0
ちなみにやけど340iに載ってるエンジンはB58の中でも一番上のやつでタービン含む補記類が違うもしスープラにGRMNがでるとすればこれを載せてくるんじゃないか?なんせM3、M4のS55とはまるっきり別物さ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4779-MMVb [153.136.1.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:56:55.64ID:8vRg1+5/0
確かに量産だけどアルピナは別格だよ
エンジンの内部にまで手加えてあるじゃん
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-WRxh [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/22(水) 05:59:01.00ID:dyZg2qma0
トヨタのフラッグシップが、BMWのスタンダードモデルと
同等なのは、価格的に仕方がないよ。
Mモデルは、素性からして別格。
Mの相手は、次期RCFに任せればいい。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-MMVb [182.251.254.16])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:26:58.58ID:HcB9Ck9ba
ID:xe1Se0iz0コイツ生きてるか?w
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-/o61 [126.33.35.119])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:03.00ID:7TziWRUCp
第2世代GT-Rと比べることが間違えている。
スープラがどの程度チューニングポテンシャルがあるかしらんけどさ。
今時の車だからチューニングも簡単に出来ないんだろうな。
吊るし同士じゃスープラRZの圧勝だろうけど。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-F+AG [126.247.223.222])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:44:48.38ID:uwos8k8Bp
BMWは7月から欧州において、新型『Z4ロードスター』(BMW Z4 Roadster)の2.0リットル直列4気筒ターボ搭載車の「Z4 sDrive 20i」グレードに、6速MTを設定すると発表した。

Z4 sDrive 20iグレードには、新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。
トランスミッションは従来、8速ATの「ステップトロニック」のみとの組み合わせだった。

Z4 sDrive 20iグレードのスペックは、最大出力が197hp、最大トルクが32.6kgm。
動力性能は、0〜100km/h加速が6.6秒、最高速は240km/hとなる。

従来8速ATのステップトロニックのみだったZ4 sDrive 20iグレードだが、7月から欧州において、6速MTを追加設定する。
この6速MTは、兄弟車の新型トヨタ『スープラ』には未設定だ。
BMWはZ4 sDrive 20iグレードについて、7月からは6速MTが標準で、8速ATがオプションになる、としている。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f61-4YhY [122.135.89.216])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:19:26.14ID:Unr/P2ff0
>>564
86でやってるんだし、そのレベルのエンジンだとMT化はすぐにでも出来るんだろうけど、漏れ聞こえてくる話だと350ps級に
合わせてのMT開発が大変みたいだな
市販するとなるときっちり回転数合わせなくても許容するようなもん作らんといかんだろうし
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-/Uuu [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:26:47.22ID:dyZg2qma0
エンジンだけじゃなく、MCTをもらえれば良かったのに。
せめてDCTでも。
やはりZ4以上の存在になることは許されなかったんだろうね。
この点から、トヨタは社長自ら、鳴物入りを謳ってるけど、実際は、
他人任せで、しかも他人に任せる熱意も少なかったような気がしてならない。
そもそもオーストリア産。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-MMVb [182.251.254.6])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:36:29.26ID:zeRBblZka
>>561
言うほど間違えてるか?
方や最初期で30年落ちだがサーキットじゃまだトップクラスだぞ?最新だとか言ってイキッたスープラ乗りのがちょっかいかけそうやん
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-Qul6 [49.106.193.79])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:57:11.52ID:tanFCo/zF
>>570
第2世代はちょっと弄ると別物になるもんな。
スープラは?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.254.37])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:25.02ID:cuc1w2PCa
昨日のコメントではRZの増産分、買えないという話でしたが、どれが真実?まだ買える?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-Qul6 [153.163.221.54])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:59.95ID:PRuniZ3w0
今時、第2世代はチューニングよりノーマルで維持する方向のオーナーが多いと思うけど。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-MMVb [182.251.254.12])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:13:22.45ID:4+AYvTvea
ちょっと分が悪くなったら衝突安全性とか言い始めて草
あとことあるごとにZチューンのタイム出してくるやついるけど改修前な上にタイヤの進歩も無視とか大丈夫か?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-Qul6 [49.106.188.173])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:34:42.01ID:GVSG4Gv7F
>>577
ニュル改修前だもんね。
そう考えると35GT-Rのデビュー時7分38秒って凄いなw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d755-Q2B8 [121.114.50.214])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:53:27.11ID:z2II2bC50
RZは売り切れ、増産分も売り切れ
SZとSZ-Rはまだ注文受け付けてる
ディーラー行って聞いてみろ
たった24台の抽選枠だけが最後の希望
こういうのはね、俺は絶対に当たらない、いつもそうだ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-/Uuu [59.138.24.71])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:54:29.75ID:dyZg2qma0
35NISMO は、7分8秒だっけ?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-NhxD [1.75.209.90])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:15:03.02ID:6wuBArNed
まあシビックタイプrは暗黙ルール破ってインチキって言われてたし(特にタイヤ)、そもそも走るときだいたいチューニングされて別物に近いからあんま意味ないんやど
それでもまあ凄いよな、ドライバーが誉められてる比重のが多かったが
スープラちゃんはまだわからんな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037c-Qul6 [124.84.25.223])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:10:22.07ID:J9/gdN5D0
35Rは車格が違うよね
ライバルとはなり得ない。
速さでは勝てないし。
つかスープラと同程度の車格の車少なくね?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.254.47])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:26:41.65ID:kErEsCeva
今、ディーラーに聞いたらまだRZ注文できるとのこと。ディーラーによっては終了あるかも。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-NhxD [1.75.209.210])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:35:05.14ID:mIwp9by/d
ぎりスポーツカーに入る感じやろスープラは値段的にも動力的にも
86とかはスポーツカーじゃないよスポーティーカー

>>597
そらそうよそもそもこの値段帯は弾数少ないので、性能やデザインどうのより発売される事は嬉しい、もっと増えてスポーツカーに活気づいてほしいってジェレミーハモンドジェームズが言ってた
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-Qul6 [1.79.87.197])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:20:57.02ID:yTdt/Wbtd
>>607
10年以上前の35初期型でも程度がそこそこだと550万以上するでしょ。
維持費含めてたやすく買える車ではないよね。
スープラの方が安心して乗れそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況