X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-fhLK [14.13.193.96])
垢版 |
2019/05/11(土) 22:14:02.93ID:5Ljug2kJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に満を持して8年ぶりのフルモデルチェンジとなりました。
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552112469/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554862648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa5-dnyq [118.87.236.151])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:56.73ID:JknjveE20
>>79
これライト現行のまま?
MCのための偽装だとすると外装面では残念って感じだな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-2kBU [220.30.146.12])
垢版 |
2019/05/16(木) 22:33:58.25ID:aBQVHYJF0
>>105

現行型に見えるけど、これってマイナーチェンジ後なのか?
外装は変えずに内装を変えたテストカーとか?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-Qul6 [58.146.30.163])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:36.76ID:bXR5Kq170
モデューロのロアカートだねこれ
あとルーフキャリアがついてる
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2MAo [150.66.75.102])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:48:53.41ID:oq9N5qPhM
モデューロXのロアスカートじゃないよ
モデューロXのは左右がもっと下に張り出してる
本当にマイナーチェンジ車両??

ヘッドライトすらインラインじゃなくてプロジェクターのままじゃん
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa5-dnyq [118.87.236.151])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:31:57.00ID:+BVaLzJF0
これクロスだとしたら
見た目車高は現状のままって感じで
まさしくSUV風 ってことなんだな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-Sox3 [42.150.215.245])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:20:07.38ID:I6D6PKaK0
>>120
オマエは前スレでも人をウソつき呼ばわりしてたけど、なんでそう決めつけるんかね。自分でディーラーで聞いてみなよ。その勇気がないなら黙っとけ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-Sox3 [42.150.215.245])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:21:26.92ID:I6D6PKaK0
↑スマン、>>121やったわ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-EL+e [133.209.5.64])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:42.85ID:U6ByJ9Cs0
クロスに買い替えしようかなw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-YNN0 [119.104.24.203])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:31.96ID:G7Pfc68la
>>128
いったんアクセルオフで軽く流す。
>>132
回生ブレーキが上手く使えてないから効率的な充電ができてないんでは?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f6d-p8BK [39.110.7.181])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:41:22.94ID:iLitxuzh0
>>134
40キロくらいで流れてると回生の使いどころがあまり無いんだよ。アクセル強く踏んでエンジンかけても、すぐに前に追いついて緩めるとEVになっちゃうし。
一番無駄なのは、停車中の充電で、暖気ちゅうならともかく、なんでエンジン止めないんだろうと思う。

机上でしか確認してないのかね。
i-DCDのリコールの多さも実車試験が不足した表れなのではないかと思ってしまう。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-EL+e [133.209.5.64])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:42:48.63ID:tWEWnHq60
プロパイロット2.0まだ?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be8-ImZz [124.154.219.124])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:52.71ID:IXyLpqXf0
>>135
よく分からんけど取説を見ると
「走行時の平均燃費履歴を過去3回分表示します。パワーモードをONモードにすると更新され、最も古い履歴が消去されます。」
って書いてあるだけなんで、そういう意味なんじゃね?
鍵はエンジンキーのアイコンだから、そこに回る矢印のアイコンを付け足して「エンジンをかけてから切るまでのあいだ」って意味にしたつもりかなと。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-EL+e [133.209.5.64])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:01:55.59ID:tWEWnHq60
前にクジラ風との書き込みがあったような・・・
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-Q2B8 [220.30.146.12])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:48:13.37ID:aDTXmc1O0
>>148

軽ターボでエンジンが小さくなって空いたスペースにi-mmd搭載
ってエンジンだけでは走れなくなるか・・・
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a1-dwyg [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:18:16.25ID:I+/3BREZ0
5月20日(月)発売の[週刊現代]
⇒スクープルポ:ホンダ内紛、社内でいま起きていること−こんな会社に誰がした!(筆者:井上久男)
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-xl3M [126.247.133.120])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:48.93ID:768S0yoAp
中古で検討中なんだが、ガソリンとハイブリッドEXで悩む

ガソリンで考えていたんだが、ハイブリッドEXは装備も充実しているし中古だとそれほど価格も変わらないしEX買った方がいいのではと思ってしまう

ただハイブリッド保証が製造から5年とのことて保証切れた後が不安
モーターやバッテリー、トランスミッションなどの故障頻度が低ければ問題無いと思うのだが、i-dcdはどうなのだろう
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-EL+e [133.209.5.64])
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:24.27ID:U/aHqNvE0
>>161
マイチェン乙w
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-trK1 [49.104.48.203])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:19:53.95ID:7x/ykIUAd
インターナビがアホ過ぎる!
指示通り高速降りて高速の下の道走ってるといつの間にか高速走ってる??信号待ちでリルートされたのか?
お前の指示に従ってんのに下道のルート分からんやんけ!ジャイロセンサー壊れてんのかな?
混でもないのに高速の乗り降り繰り返したり、皆さん同じですか?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2d-2MAo [153.187.88.48])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:48:24.74ID:+9Zxv79q0
先行車発進通知便利だね
青信号通知もあればいいのに
標識読み取るから技術的には可能だよね?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a726-xl3M [133.202.43.156])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:08:28.02ID:Y20Eztjf0
>>163 >>169
ですよね
夏場などの暑い日に車内で過ごしたい時はアイドリングしてエアコン付けていますが、ハイブリッドならアイドリングストップしてバッテリーでエアコンを付けていられるのが魅力です

>>168
いや、書いてある通りガソリン買うんですけど
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a726-xl3M [133.202.43.156])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:21.83ID:Y20Eztjf0
>>185
あぁ、>>184がわかりにくいか
ハイブリッド選ばないならガソリン買いますけど、ってことね
いきなりシエンタ出されても意味わかんないよ

ガソリンとハイブリッドの耐久性等で悩んでいて、そのハイブリッドの耐久性気にするならガソリンにしておけならわかるけど、シエンタ???
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-wkih [14.10.120.33])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:31:16.73ID:J2+nalhh0
>>191
今はHVEXだけど、前の車はアコードワゴンで14年普通の月極駐車場で青空駐車。
CPCペイントシーラントのメンテナンス4ヶ月ごと、洗車は月1から1.5ヶ月くらいの頻度で塗装はピカピカだった。
色はプレミアムホワイトパールです。
塗料もどんどん進化しているので、よっぽどほったらかしじゃない限り大丈夫だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況