X



【プジョー】プジョー総合 Part51【Peugeot】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 21:15:40.16ID:DQrZvvlm0
単独スレの立ってない現行車や絶版車、
あるいは、日本未導入のプジョー車の話題とかもどうぞ。
みなさん仲良く、荒らし・煽りはスルーです。
それでは落ちない程度にマッタリと。

■前スレ
【プジョー】プジョー総合 Part50【Peugeot】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544563503/

■プジョー・シトロエン・ジャポン
http://www.peugeot.co.jp/
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:05.54ID:8Z1K4X8i0
1速には落ちない件は、メーターのシフトインジケーターを見て。
ブリッフィングは音と変速時のショックのなさで推測。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 22:08:44.97ID:H695O3/t0
>>383
それはちょっとw
一般的なATの考え方として発進時は少しでも一速に入れようとするんじゃね?
例えトルコンを通してでも一速に入れないと2速発進じゃエンジン回転上がらな過ぎで被るでしょ。
逆に一速に入れる事が出来るから回転数上げてスムースな走行を維持できるのだと思うが。
0386340
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:04.04ID:w1BY4Sm+0
止まる直前でもクラッチは切れないで、ずっとつながっててトルクがかかってる感じ。
なので止まる直前にブレーキ抜くといつまでも止まらない。
止まろうとするとどこかで諦めてブレーキ食いつかせるしかなくて、どうしてもググッとなって止まる。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 23:48:30.09ID:8Z1K4X8i0
>>385
停車後の再発進はもちろん1速からです 苦笑
>>384
308T9ですか?
買いたての頃減速時のシフトインジケーターとタコメーターの動きを観察したことがありますが、うちのは10キロで1速に落ちる動作はしません。
ちなみにAL4はセミオートマなのでシフトダウン時にブリッフィングするとスムーズだと思いますが、そういう機能は付いてるんでしょうか?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 00:25:42.87ID:GwT8gjgR0
>>386
トルコンATには切れたり繋がったりするクラッチはなく常時流体クラッチが繋がっているので、走行中も停車中も常に車軸にトルクはかかり続けてますよ〜(NとPの時以外)
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 01:23:44.69ID:ANIEZiUr0
停車ギリギリのクリープとブレーキの拮抗操作中はさすがにロックしてないんじゃない
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 06:35:47.50ID:EEDvfux60
だからブレーキ抜くと進み続ける「感じ」だって。
どこまでロックアップが効いてるは知らん。
ただ発進時にも繊細なアクセルワークしないと「ドン」な感じの加速になるからダイレクト感が強いのは確か。、
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 11:37:32.62ID:F/GbwiVl0
最近までMTだった人?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 12:47:17.48ID:HYw2mmhL0
>>388
だからぁ、あなたの云うような制御ならば、停止直線の状態から加速すると2速発進になるでしょ?
例えば秒速10cmとかほぼクリープの状態からの発進。
その時点で一速まで落ちていないと加速の際に大量に燃料喰うんだよ。
それにどうやって停止しているか何処でどう判断するんだ?

そんな理由で>380に書いたOBDモニターでギアの選択と燃料の関係を調べて欲しいんだ。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 13:27:56.15ID:IG5HWNdQ0
>>397
>>388です。
めちゃめちゃ気分を害されてるようなので謝っておきます。
博識な方への失礼の段お詫び申し上げます。
>>398さんも、もうやめとこ(^^)
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 14:54:08.69ID:EEDvfux60
308SWT9後期1.6D。さっき試してみた。

普通にブレーキングして止まれば2速までのシフトダウンで停止して停止後に1速に入るけど
速度を落としても止まらずに5km/hとかでいると1速に入るな。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 15:05:16.87ID:EcBk+I6W0
>>359
アイストOFFにしてもバッテリーは3年もたないと聞きました

あとMモードとDモードでは同じ1速でも駆動(前に進もうとする)の感じが違う
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:15.73ID:IG5HWNdQ0
いろんな情報をもらっても、車種や形式がわからないと参考にならないのですわ〜
ここは総合板、残念!
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 21:12:01.21ID:IG5HWNdQ0
>>401
今日乗った時にあれこれ試したら同じ動作でした(308T9前期1.6D 6AT)
停止位置より手前で止まりそうになり、クリープ速度でトロトロ位置合わせするときに1速まで落ちることを始めて知りました。シフトダウンのショックは皆無でした。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:42.85ID:IG5HWNdQ0
>>406
484万台対387万台
経営の主導を奪われてアメリカ市場向きの車になっちゃうかもね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 01:47:28.26ID:QjFCTEt+0
プジョーは日本を顧客と思ってないのかね。設定に色々な言語があるが、日本語はないんだね。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 07:34:41.72ID:IXoQCXDf0
日本語化は2017年以降モデルチェンジ・マイナーチェンジしたやつからかな。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 07:49:50.94ID:SY40pv2p0
2017.5のT9前期、ないけどすぐ慣れた。
日本語なくていいけどCarplayは使ってみたい。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 09:14:47.18ID:XXC7DZlL0
新しい508って、carplayとか使えるの?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 13:11:07.44ID:EqgvUn6h0
うちのT9シエロは、
停車してから一瞬間をおいてエンジン停止
ブレーキを離すとすぐ始動
駐車時はハンドル切ってれば停止しないし
まったく困ったことないよ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 13:45:32.77ID:IXoQCXDf0
駐車でRに入れた後は前進後進を繰り返してもアイストがキャンセルされると取説に書いてあった。なかなか芸が細かい。(T9)
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:43:28.85ID:LKsfoXUM0
>>42
話題のモデルの発売早々ならディーラーも強気なので値引きなしと思った方がいい。
値引きを期待するなら、決算月(年度末が多いが、店によっては年末だったり)
1割引いてくれれば大成功
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 07:47:05.19ID:LKsfoXUM0
>>422
話題のモデルの発売早々ならディーラーも強気なので値引きなしと思った方がいい。
値引きを期待するなら、決算月(年度末が多いが、店によっては年末だったり)
1割引いてくれれば大成功 (直前レスはミス)
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 08:33:07.53ID:6yUVNqdI0
初期ロットより1年後ぐらいの方が品質も値引き条件も良いと思うよ。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 10:03:51.34ID:6yUVNqdI0
>>432
カングーの牙城を後発で崩せるかしら
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 12:03:38.55ID:VqD5RHAq0
MT出るんですかね?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 15:00:54.74ID:o6k1ILLX0
踏み間違え事故とカックン停止回避にはMTがおすすめ(^^)
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 16:11:52.99ID:o6k1ILLX0
ディーゼルはパワーバンドが狭いから8EATが良い。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 16:12:47.44ID:6yUVNqdI0
>>443
上まで回しても楽しくないしね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:50.67ID:41B05KGa0
>>447
308で1.5D試乗してみたけど、物凄くいいエンジンだった。
それと試乗車なのに800キロ走って平均燃費が16キロを超えていた。
かなり燃費がいいみたいだよ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:30.96ID:F2vTTx/X0
消費税8%+自動車取得税3%が、消費税10%+環境性能割0〜3%に、自動車取得税は廃止。
つまり現行11%が10〜13%へ。
ディーゼルで恩恵のあったエコカー減税(取得税取得税・重量税・自動車優遇)の存続は不明。
税制変更と車両価格の値引きは関係なさそうですが、ディーゼル狙いならエコカー減税があるうちがお得かと思います。
たとえは508GTなら19.5万もお得。
プジョー車のエコカー減税額はこちら。
https://www.peugeot.co.jp/promotions-and-finance/promotions/ecocar.html
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 04:37:32.29ID:9WCeIwA+0
>>448
プジョーはディーゼルも気持ち良いね
ガソリンエンジン好きだけど
プジョーならディーゼルでも許容範囲
燃費も良いし
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:18:55.46ID:urYd1+Uy0
イギリス人は皆やっております
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 12:55:08.06ID:K1oAAb8c0
一度仏車の乗り心地を体験すると、国産に戻ろうなんて思わないんじゃない?

レンタカーや知人の車以外で国産乗ったことないので知らんけど。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:22.79ID:urYd1+Uy0
>>465
それがOutbackは全然違うんだな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:26.15ID:H5g3Wiur0
>>465
初代B4も全く跳ねなかったな。
悪い思い出があるんだろうけどスバル車もいろいろやで。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:39:51.19ID:H5g3Wiur0
>>467
ガソリン車は全部ハイオクやで。
もっと言えば欧州のガソリン車はどのメーカーも全部ハイオク。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:20.25ID:H5g3Wiur0
欧州のオクタン価は日本のレギュラーとハイオクの中間なのよ。
だから半々に混ぜて給油してもオケ。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:45:07.37ID:H5g3Wiur0
>>466
2代目アウトバック?
初代アウトバックはアメ車の脚やね。
おおらかで良い乗り味だった。
スレ違い御免。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:01:23.63ID:958yzIvD0
>>466
う〜ん、自己所有していた事は無いが運転はした事が有る。
凄く違和感の有る足で伸び方向にはストローク無くて浮くし、縮むと固くて何処が良いか判らん。
確かにアウトバックだけは複筒(KYB)がデフォだけど、Fはロアアーム延長にスペーサー
リアはアッパーマウントのスペーサーで車高上げているだけでしょ?

>>468
そりゃねぇwww 俺のが初代B4の3LでBEEだぞ?
リアのストローク短いし思いっきり跳ねたw
特に縮み掛けている時にもう一発ギャップが有ると不安定になるくらい。
相対的にフロント固くてキングピン角度寝かせて頭が入るセッティングだからそう感じるのかも知れんが。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:35.66ID:urYd1+Uy0
>>472
はい2代目です。
長いサスペンションストロークでゆっくりロールしながら路面をはなさい、そんな脚でした。
昔のフランス車の味付けで、グローバルスタンダードに近づいた今のプジョーとはちょっと違う時代の話です(T9前期乗り)
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:20:39.31ID:H5g3Wiur0
>>474
ワシのはB4 RSK、2リッターツインターボで280ps、BE5というやつでわすわ。
再びスレ違い御免。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:44:12.15ID:urYd1+Uy0
>>473
なるほど、専門的なご指摘痛み入ります。無知と身体感覚が鈍い段、大変失礼いたしました。今後BP9は不出来な車と認識を改めます。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:50:42.47ID:H5g3Wiur0
>>473
おおう、ワシも脳と体がポンコツなんやな。手間を取らせてすまなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況