X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 16【EV・LEAF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b6f-i1rN [118.241.251.184])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:37:33.12ID:wGDMpYtQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 15【EV・LEAF】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1556327656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7791-6YCN [218.33.213.240])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:23:34.53ID:+9PZaXp20
言い忘れたが俺がリーフGを購入した時に隣のテーブルで
夫婦で来店してた奥さんがメインで使う為に2台目を
購入しようとしてたが、名義が奥さんだと専業主婦なので
カード審査は落ちますよ!旦那さん名義でって言われてたぞ
契約社員もダメらしく中堅企業以上の正社員なら問題なし
普通クレカでは割と厳しい方
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:26:54.73ID:SWQe5Z9T0
>>597 
財布の中に入れておくと「金運」が無くなってしまう「日産カード」を作る必要があるなんて
何という拷問なの?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-Aez0 [124.99.110.56])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:56:45.91ID:dn8Bjg2a0
リーフのプロパイはしばらく現状のままで、
5年くらい先にプロパイ5.0を載せてください。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:37:10.67ID:4C2gfc0U0
>>601
日産がストロングHVでトヨタとガチンコ勝負を諦め、EVの世界でNO.1になると
宣言して3年で150万台売る目標で開発と投資していたのに。

計画ならプリウスHEVとカムリHEVの合計の台数くらい売れていたはずだろ!
それがなにこの販売台数。投資が全然回収出来てないだろ。

プリウスPHVがリーフの半分も売れていること自体大健闘だと思うぞ。
トヨタにはプリウス、C-HR、カムリHVがあるんだからな!
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-A9rj [182.251.199.90])
垢版 |
2019/05/17(金) 03:36:02.08ID:jawHiErRa
>>597
またまたご冗談をwww
このスレで無職らしい俺でも余裕の通過www
誰でも余裕www
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-YkBA [49.98.17.254])
垢版 |
2019/05/17(金) 06:00:22.87ID:9iWVCtbnd
>>588
ぅゎゎぁっ
客(市場)の結論って酷だねぇ〜
2月は >>487 2位 (キリッ と自慢してたのに
3月は 中華に抜かれ 5位 に陥落〜
しかも、新参のモデル3の四分の一とボコボコにされてる…

リーフの将来は真っ暗闇だねぇ〜
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba7-8NB0 [222.228.141.92])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:00:52.41ID:rmUjJy+30
>>605
それって最初は200万台って言ってたけど出来なそうだから目標下げたやつだろw
下げても全然届かないんだけどなw
このスレでも、日産はバッテリーにアドバンテージがある!とかドヤ顔で言ってた馬鹿がたくさんいたね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3343-eSCD [202.94.133.2])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:47:40.69ID:JFGxdLqY0
>>604
電費競争?してる訳ね〜だろハゲ!
坂道を石化燃料エンジンが軽自動車並みの糞ダッサイい音をうなるエンジン音でも
遥か後方で付いて来れないしEVを買えないからナンチャッテEVなんだろ?

EV様はEVだけの世界で0-100kmがいかに早いか
スポーツカーを凌駕して環境に優しく静かを競ってる

本体価格の話は?ガラパゴスの話は?
無償公開でシカトされた話は?
痴呆症でもう忘れたのか?

あのさ、PHVって事は充電カード持ってる?
持ってるなら見せろよ?(笑)
そもそもプリウスが高速道路の有料急速充電してるの
見た事無いんだけど(笑)
あ・・・・寄生虫の様に無料スポットしか行かない
乞食だったか〜(爆)
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFdf-YkBA [106.171.72.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 11:04:10.90ID:V273cGBKF
>>607
リーフが中華EVやメリケンEVにボコボコにされてるという話だろ!
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3343-eSCD [202.94.133.2])
垢版 |
2019/05/17(金) 11:09:02.66ID:JFGxdLqY0
>>608
化石燃料エンジンガが世界のEV達に加速勝負でボコボコにされてるという話だな!

まだEV車も買えないの?貧乏なの?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-A9rj [182.251.198.236])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:20:14.53ID:bxj1wPeua
ワイ、コジリーファーwww
500円払わせるようなクソ充電器には凍死しても行かないwww
カードで無料のところじゃなくて500円の文字を見るだけでも吐き気するねwww
500円とかとってるところは早く撤去して欲しいレベルwww
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-YkBA [49.98.17.127])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:22:42.75ID:4hB1UdHZd
EV車と書く大馬鹿が湧いているね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3343-eSCD [202.94.133.2])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:06.57ID:JFGxdLqY0
>>610
バレバレwww
返事マダー?プリ薄毛乞食(笑)
>>607
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3343-eSCD [202.94.133.2])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:51:32.38ID:JFGxdLqY0
>>610
バレバレwww
返事マダー?プリ薄毛乞食(笑)
500円も払えないって小学生よりも貧乏なんだから自転車にしろよwwww
>>607
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/17(金) 18:06:03.68ID:X7/b75sB0
>>609
電動モーターの特徴で速度ゼロからのスタートだけが速い
カタワみたいな車だろw
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-A6JP [49.98.163.100])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:07:48.32ID:E1BCsSTYd
二車線の信号待ちでわざわざ左車線に移って信号スタートで置いていかれる奴カッコ悪いし…
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f38-Qul6 [119.231.115.154])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:22.01ID:b0YD5sWa0
>>615
PHVやHVはスタート加速だけじゃなく中間加速も遅い両ワだからな。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7791-6YCN [218.33.212.220])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:03:07.48ID:x4z7kgzU0
飲料に例えるなら果汁100%に対して果汁10%の
安物が本物の真似をしてるだけで全くの別物w
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7d-RW0C [119.228.185.80])
垢版 |
2019/05/17(金) 22:36:34.20ID:mSRPK08S0
でエセEVはガソリンと EVの中間なのでオカマでOK?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:28:08.17ID:4C2gfc0U0
でもリーフは高速道路ではドン亀だろ!

100km/h超えたら電費最悪。空気抵抗も最悪。乗り心地も最悪www
ショボいダンパーだもんなあwww
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-lbzs [118.156.111.9])
垢版 |
2019/05/17(金) 23:46:12.00ID:XVRsE6rY0
>>622
プリウスは、高速ではエンジン主体だからリーフの様にドン亀にはならない。150キロ迄スムーズに加速。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:10.61ID:N/HeHf0C0
プリウスPHVは高速道路100km/h 巡航でHV燃費40km/L弱!

下り坂ではエンジン止めてしっかり回生充電するし。
EVはヨーロッパ、アメリカあんまり売れないんじゃ無いかな
テスラのようなブランドイメージ無いし。
HV作れない「偽術の日産」の苦し紛れEVって感じwwww
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-027X [126.182.146.61])
垢版 |
2019/05/18(土) 05:33:20.16ID:c5rK4Sg0p
PHVは後ろがサングラスでダサいのでいりません。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f6f-Qul6 [59.133.156.128])
垢版 |
2019/05/18(土) 07:45:47.82ID:a2kxGnpI0
くそーーーー!
リーフGの試乗車
あと一歩で先越された…
…また探さなきゃ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-8xEW [14.8.70.128])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:22:27.64ID:pqV5Bkcu0
>>628
e+試乗しないんけ?
俺は試乗してみたけど凄い良かったよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:30:29.09ID:5p4XV1Nv0
【悲報】リーフは・・アクア以下のドン亀という事実が発覚
自慢出来るのはモーターだから信号ダッシュのみ
走る、止まる、加速する、曲がる、減速するという「総合的な動力性能」になるとゴミのリーフw
クソ重い車はみんなそうなる、
特にLiI電池という古臭い技術のEVは巨大重量の大容量電池を常時運搬するデブ仕様(笑)だから

99位   TOYOTA アクアS'11  1.14.702
101位  NISSAN LEAF G'11  1.15.812


■筑波サーキット ランキング
http://dmusicfactory.web.fc2.com/Tsukuba_timeattack.html
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-N3x3 [182.251.249.38])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:02:09.05ID:A+ce5z/Fa
>>630
出たw
必死に探してきたラップタイムがゲームの1プレイヤーの記録だったと言う渾身のギャグw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:42:48.58ID:5p4XV1Nv0
>>631
ふ〜ん

くやしくて何かひとつ反応したかった、まで読んだ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-A9rj [182.251.198.236])
垢版 |
2019/05/18(土) 09:50:29.80ID:Xw0Vq5kXa
山道登って顔面ブルーレイwww
高速走って顔面ブルーレイwww
エアコンつけて顔面ブルーレイwww

電欠の恐怖を楽しむ乗り物なんだけどwww
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFdf-N3x3 [106.171.74.103])
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:33.28ID:eam98CMOF
>>633
ドヤ顔で貼ってるからなんかと思ったらグランツーリスモのタイムと知って吹いたからなw
かなり笑わせてもらったから反応してしまうわw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/18(土) 10:32:37.32ID:5p4XV1Nv0
>>635
悔しさのあまりピクっと反応せざるを得ない、まで読んだw
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMc7-SDHM [122.18.61.249])
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:33.76ID:Vxgnmk/5M
>>632
俺もそう思うね。100キロ付近の電費低下が単なる空気抵抗増加だけとは思えない。
高回転では逆起電力の対策に逆の磁界を発生させるために結構な電気食われてるはずだから、低回転に抑えることは絶対にメリットあるはずなんだけどね。

コスト面なら、ごく普通の2速ATで良いと思うんだけどな。
モーターは回転ゼロに出来るから発進はロックアップしたままでも、せっかくのEVのスムーズな発進がスポイルされることは無いし、
一般道ではあり得ない80キロあたりでギア切り替えるようなセッティングにしとけば切り替え前後に不満感じることはほとんど無いと思うんだけどなぁ。
まぁ、他社も出てきて差別化しなきゃならなくなるまで今の日産にはそんな余裕無いんだろう。

多段変速機積めないなら、せめて客の要望に合わせてファイナル3種類くらいから選んで、それに合わせてメーター誤差補正してくれればいいのにね。
後から気が変わったら直せればなお良い。
街ではプリウス程度の加速でいいから高速120キロで走りたい人も要るだろうし、
逆に高速はほとんど乗らないからたまに乗ったら100キロで我慢するから街ではメチャ加速良くして欲しいとか、、、あこれ今のリーフか。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:38.92ID:5p4XV1Nv0
ゴミの電池EV・・全然エコでもなく、DQNの信号ダッシュ以外とりえの無いゴミ・・
馬鹿が勘違いして買ってしまった以上、
マンセーマンセー言い続けなければ精神が持たないんだろうなw

金持ちはとっくの昔に乗り換えてるってよ↓wwww

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/14(金) 08:57:36.80ID:/oSyBzAw0
エアコンがクソ
ナビがクソ
バッテリーがクソ
走らない とばせない

節約以外に価値を見出せない。
もう貧乏人と修行僧しか使ってないだろこの車w
金持ちは早々に損切りして乗り換えてるw
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:00:45.36ID:5p4XV1Nv0
>>639
哀れな奴だなオマエw

5ちゃんは
オマエみたいな馬鹿を煽って弄って反応を楽しむ所でもあるw

無料匿名掲示板に来るのなら、それくらい理解してからにしとけウスノロ www
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-027X [126.182.146.61])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:43.55ID:c5rK4Sg0p
>>645
イミフ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdbf-EbOW [183.74.192.122])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:54.92ID:GtJsPWeCd
>>632 >>637
リーフはインバーターやモーターがローテクだから2段変速なんて小細工しても電費向上はムリ無理〜
リーフ 40kWh EPA電費 30kWh/100mile
リーフ 62kWh EPA電費 32kWh/100mile
モデル3 SR+ EPA電費 25kWh/100mile

32÷25=1.28
リーフってモデル3より28%も電費が悪い!

リーフってモデル328%
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-lbzs [222.2.34.229])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:01.74ID:ByJcaELG0
>>637
街ではプリウス程度の加速で良いなら減速機のギアをハイスピードギアにすれば良いだけなんじゃね?
イメージとしてはECOモードのアクセルレスポンス
これで本当に高速電費が良くなるのかね?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-vetk [61.205.106.86])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:53:22.06ID:USHop/o7M
2段ギヤ入れるより、前後輪でギヤ比の違うダブルモーターにした方が重量的にも効率的にも良いと思うよ。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-YkBA [1.79.86.69])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:04.13ID:vdrWdDE5d
2段ギヤ入れるより、テスラからインバータとモーターを買う方が効率が良い
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-N3x3 [182.251.249.33])
垢版 |
2019/05/18(土) 13:18:48.26ID:9FOm8FHNa
>>642
ほんと高齢独身ジジイは歪むんだなぁw
定年後の楽しみが5ch荒らしとか寂しすぎるぞw
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:05:08.28ID:N/HeHf0C0
>>650
高速電費 
電池、モーター、インバーター、車両重量、空気抵抗 総合力が試されるな

プリウスPHV 7.5km/kWh(実測) > リーフ 40kWh 4.7km/kWh

「偽術の日産」が電動車に勝とうなんて無理無理。LGから電池売ってもらえず、
ソニー電池は村田製作所に取られて、日産内製電池を使っている時点で勝てないよ!
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 532b-vetk [58.138.26.203])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:28:47.06ID:12cJEKsD0
>>653

7.5km/kWhですか?
かなり優秀な部類ですね?

で?w

その優秀なEV走行は何キロできるの?w
PASA1箇所づつ立寄り充電かな?w
1つくらいは跨げる?w
結果、到着時間は?w

それにまたガソリン代が上がってきたけど、プリウスPHVの急速充電代はガソリン代より安いの?w

もうエンジンなんか取っ払ってピュアEVにしなよ!w

EV走行でマウント取るくらいなら、それくらいしないとな!www
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7d-RW0C [119.228.185.80])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:37:41.20ID:/4IAA2Hg0
>>642
お前出禁なのに何書き込みしてるんだ?バカだから理解出来ないのか?テスラ スレも荒らしてるし本当にカスだな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-YkBA [1.79.83.243])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:42:09.46ID:p8WGVrpzd
>>654
EPA基準を知らない大馬鹿
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-YkBA [1.79.83.243])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:44:36.43ID:p8WGVrpzd
>>657
リーフのメーターは嘘ばかり
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-lbzs [36.11.224.160])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:51:53.87ID:KQjNhHDDM
日産リーフ e+ で大阪→東京を走ってみた。休憩3回充電1回
距離 475.9q
https://evblog.nissan.co.jp/EV/i/2019/TRY/543.html

リーフ 62kWh 94MPGe → 4.5km/kWh
ちなみに、高速電費測定時の平均速度は78km/hです


4.5km×(62kWh+25kWh)=391km

はい電費4.5kmはガセ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-YkBA [1.79.83.243])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:54:11.77ID:p8WGVrpzd
>>660
リーフのメーターは嘘ばかり
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-YkBA [1.79.83.243])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:05:12.16ID:p8WGVrpzd
>>660
吹田→鈴鹿 平均速度=52km/h
全然高速走行じゃねぇし〜
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-lbzs [36.11.224.160])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:17:51.47ID:KQjNhHDDM
プリウスPHV 7.5km/kWh(実測) > リーフ 40kWh 4.7km/kWh

https://i.imgur.com/xDzABIG.jpg

25マイルがドヤ顔でマウント取りにくるから困るw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFdf-N3x3 [106.171.64.125])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:23:13.73ID:Q33ydS7aF
https://i.imgur.com/kscpSyZ.jpg
実測
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-YkBA [110.163.217.82])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:02.62ID:OQ6Zhkufd
>>660
鮎沢→砧公園 平均速度=51km/h
全然高速走行じゃねぇし〜
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-YkBA [110.163.217.82])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:48:22.60ID:OQ6Zhkufd
>>665
リーフのメーターは嘘ばかり
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:58:10.07ID:N/HeHf0C0
>>665
エアコンOFFで80km/hのクルーズ走行かな。
充電のためにクルマを止めたのかい?
EVは大変だな。60kWhという大エネルギーを電池に貯めるのは筋が悪いと思うんだけど。
街乗りのEVは否定しないよ。15kWhのEV、100万円で売ってよ!


俺はプリウスPHVで110km/hのレーダークルーズ走行だな。
これで35km/Lだからさすが!
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdaf-EbOW [49.106.207.201])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:04:44.80ID:HE+IJ8ekd
>>660
平均時速 64km/h → EPAの78km/hより低いから電費が良くて当たり前
全行程平均電費 6.8km/kWh → 異議あり
累計充電量は129% 62kWhを100%とすると129%は79.98kWh
475.9km÷79.98kWh=5.95km/kWh です。

リーフメーターの6.8km/kWhはウソです。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-YkBA [1.79.83.91])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:46:27.78ID:TUORnJL9d
>>658
EPA基準を解説する
・バッテリー容量は充電電力量を測定
電欠から満充電までの充電電力量はe+で68.8kWh
・満充電から電欠までシャシーダイナモ上で規定のパターンで走行
e+はその条件で275マイルを走行しました
電費は275÷68.8=4.00mile/kWh=6.43km/kWh です
・EPAはシャシーダイナモ実測値を0.7倍する決りです
→ よって、e+の高速電費は4.5km/kWhと公表されています
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-lbzs [36.11.224.160])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:31:21.87ID:KQjNhHDDM
>>671
大阪→東京 距離475.9q、途中充電1回30分

2時間運転→(10分休憩)→1時間半運転→(順番待ち12分+30分充電)→2時間運転→(30分休憩)→1時間半運転というドライブでした。

建て前でも休憩しないとね
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-A9rj [182.251.198.236])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:19:39.83ID:Xw0Vq5kXa
ワイ、コジリーファーwww
山の上の無料充電器利用しようとしたらランダーと遭遇www
ランダーのコジキ率も電気自動車の普及とともに上昇中www
隣に停めて見たけどどかないねwww
完全なプロコジキですわwww
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f62-EL+e [123.198.165.90])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:34:53.32ID:7YVbS5cC0
ランキングで電費99.9kmってやつがいるけどどういうこと?
山の上から下ってきて溜まった電気で走った人か?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-A9rj [182.251.198.236])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:35:56.39ID:Xw0Vq5kXa
ワイ、コジリーファーwww
山の上のランダー、ガッチリ30分無料充電器で90パーセントオーバーで充電してて笑うwww
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:01:27.33ID:N/HeHf0C0
>>664 500kmとか800kmの電池積んでるEV 電池運搬車かwwww
1充電走行距離 プリウスPHVがNO.1だろ!
プリウスPHV EV走行+HV走行 合計1200km

EV走行60km + HV走行60km(チャージモードでバッテリー充電も行う)
 + EV走行50km +後ループ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-Q2ES [42.148.16.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:02:32.90ID:N/HeHf0C0
>>664 500kgとか800kgの電池積んでるEV! お前ら電池運搬車かwwww
1充電走行距離 プリウスPHVがNO.1だろ!
プリウスPHV EV走行+HV走行 合計1200km

EV走行60km + HV走行60km(チャージモードでバッテリー充電も行う)
 + EV走行50km +後ループ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-lbzs [36.11.224.160])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:13:31.23ID:KQjNhHDDM
>>678
排ガス出すからNG
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7791-6YCN [218.33.211.9])
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:09.33ID:TE4XRIh60
このスレで必死になってるプリウスPHVの貧乏&キチガイ乞食
友達いないから荒らす事しか出来ない

仲間の新入りが粗相したから謝れよw

さすが重大事故だの乞食だの話題の尽きない安定のプリカスw

宙を舞うサーフボード 東名走行中に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010003-satvv-l22
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-kqBV [59.134.32.115])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:39:08.28ID:7S6rlCdP0
電池EV信者って、

7年もたてば交換したくなる(=性能劣化が蓄積される)高額電池という消耗品代のことを
全く頭に入れてないアホばかりだよな
たとえば3年で車を買い替えるとしても、電池交換代金の約3/7の分は車の処分評価額で減ってる

電池EVがどうしたって二束三文でしか売れないのはアタリマエの話

車の価値が毎年約15万円は電池の劣化分だけで減ってるのだからw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-A9rj [111.239.189.206])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:55:38.36ID:aQXTrqApa
それと比べちゃうとリーフの電池の劣化は半端ないということかなwww
冷却装置ないからなwww
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-Aez0 [124.99.110.56])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:07:14.62ID:7ZL+MNNQ0
7年!
そんなに長く同じ車に乗ってるの?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-Aez0 [124.99.110.56])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:11:37.83ID:7ZL+MNNQ0
いや、
距離云々じゃないの。
同じ車を7年も、飽きるでしょ。
他の車も魅力的になってくるし、新機能もついてくるし。
まぁ次の車もリーフだろうけど、
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-A9rj [111.239.189.206])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:43.62ID:aQXTrqApa
7年だか8年同じ車を乗るのが平均じゃなかったか?www
お前らが車狂いなだけじゃね?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況