X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.59【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF0b-MJkV [106.171.15.165])
垢版 |
2019/04/30(火) 02:11:04.12ID:HN9GGjV7F
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2017/2/2発売以来、世界中で販売が好調なマツダ2代目CX-5(KF系)スレです。

※どの色パーツがダサいだのとのたまう主観押し付け厨は荒らしなので無視推奨。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.58【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1554944083/

◆関連スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.12【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1552465318/

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.156【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1546668665/

テンプレ → >>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e9d-qY+p [153.163.83.172])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:23:05.11ID:mSX4PLHr0
>>330
一生春休みなんだろうさ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-BYhO [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:32:46.13ID:Ov++KxWG0
かカカケカ変わってあそこのさあおけーあ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-AkD4 [126.236.124.228])
垢版 |
2019/05/07(火) 23:04:02.14ID:650dgwL+p
>年間一万キロ以上は走る事になるので、オイル交換がメンテパックの分だけじゃ足りなくなってしまうのが、躊躇してる理由ですね

そっか、そうなんだ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b8-YVJr [58.145.167.83])
垢版 |
2019/05/07(火) 23:16:38.57ID:6+MpnVIj0
>>334
オイル交換が高いマツダの店しかないエリアなら懸念も理解できるが探せば1回4000〜4500円程度でやってくれる店たいがいある
気になるなら探してみてから契約しても遅くはない
ちなみにYはトヨタ県で老舗自動車整備工場系のマツダ取扱店で購入整備ほぼ任せでオイル交換1回4000ちょい
もっと近所にDL1キチンと定量使って4000切る車屋もあるけど日頃のケアも考えて買った所でお願いしている

あのドライブフィーリングと燃料コストの安さを味わうと原油高の昨今SKY-DはYにとってネ申エンジンよホントに
年1マソ走るならディーゼルいいよマジで
但し>>2テンプレ参考の事

良き選択を
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JaHa [49.106.216.238])
垢版 |
2019/05/08(水) 02:16:31.45ID:apTM+kjAd
>>336
きちんと日本語で書け
このスレでYだなんて書く必要が何処にある?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa3-iu9g [114.166.4.120])
垢版 |
2019/05/08(水) 02:23:26.60ID:iIzA6sLq0
>>328
外装と内装と内燃機関以外で車の何評価するんだ?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-qY+p [106.180.36.224])
垢版 |
2019/05/08(水) 09:08:11.35ID:/KuC9ewwa
なんの話かと思ったら
ソイツは既にNGしてたわ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a83-lPD4 [125.198.152.28])
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:34.00ID:Au/5oKwG0
20年付き合ってたら
乗り方使用頻度 懐具合全部把握してくれてるだろうから
こっちも言われるがままって事は
お互い信頼関係あっていいんじゃないのw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-Fflp [182.249.241.97])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:26.75ID:YG+Gt/oqa
>>272
当然だわな
契約件数もとい売上高の多い
大手代理店と小規模個人代理店じゃ
対応が違って当たり前
後者が前者を上回るとしたら
上級国民wもといVIPを顧客に多数持っている代理店(そういう顧客を持つ代理店オーナーも損保会社からVIP扱いになるかw)
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a39-1JcQ [219.114.13.224])
垢版 |
2019/05/08(水) 21:25:32.83ID:vmFZ/Bxq0
どなたか純正エアロつけて冬道走ってる方はいませんか?
エアロつけようか迷ってるんですが住んでるところがそこそこ積もる地域なので...
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-BYhO [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:50:01.91ID:c9OONHpM0
>>360
ローダウンしなきゃつけたら?
雪国でダムドフルいるよ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-BYhO [14.9.83.32])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:54:34.01ID:c9OONHpM0
>>361
今日の事故は不慮だ たまたまよけようと危険予測したのがあだ
軽減付いてても多分だめですね。
右折ババァは最強に怖い
とにかくババァはてか 女は車線変更とか右折とか割り込みヘタクソ
0365キチガイをまとめて駆除(NG指定推奨) (ワッチョイ 3b7b-I89P [14.11.40.64])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:56:10.48ID:1MNApQdf0
∧_∧ .≡)\ バッ
( *^∀^) =) \ ∧狂∧
( O== つ====) >━)Д´) ウワァァァァァァンッ!!
人  Y  =) / ( つ つ
.し(__) ≡)/    ゝ ) )
             ↑
           スフッ Sdba-JaHa
           ワッチョイWW 2388-x4Yk
           ワッチョイW dbe6-lwQC
           オッペケ Sr3b-x4Yk
           ブーイモ MMff-hcUA
           ワッチョイW 5fca-O1Gt
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-tVjO [126.152.79.206])
垢版 |
2019/05/09(木) 07:34:57.80ID:oVp0Rfd/p
>>366
案内表示がフロントガラスに投影されるのはめっちゃ便利やわ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-cH3A [49.98.9.172])
垢版 |
2019/05/09(木) 08:56:57.90ID:HogkensZd
地図地図ってどんだけ方向音痴なんだよ
変わるのは主要幹線道路なんだから通常の知能があれば3年に1回でも困らんわ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-/TB2 [49.98.9.172])
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:30.82ID:HogkensZd
>>390
あんなの付けたら折角の雰囲気が台無しになけど大丈夫?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2986-cH3A [122.249.161.59])
垢版 |
2019/05/09(木) 16:11:08.12ID:VRqhSxjh0
自動あぼーんされてるのに必死にレスしてる奴哀れやな
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b80-cH3A [175.179.15.238])
垢版 |
2019/05/09(木) 18:07:02.88ID:4VNOi5Ke0
自演恥ずかしい
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1339-VJo1 [219.114.13.224])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:07:54.09ID:C/RXxQ3i0
360です
アドバイスありがとうございました参考にさせていただきます
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-jreM [106.180.48.40])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:35:33.04ID:AiY2O+JTa
パイオニアのマツコネ専用DSPと実売3万程度の国産セパレートSP、運転席下に収まるサブウーハーを取付するのとOPのBOSEを選ぶのとではどちらが良い音を出しそうですか
前者の場合はプロショップでセッティングして貰う予定です
0408106 (ワッチョイWW e102-Te9F [180.196.33.146])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:24.45ID:mWmrHSOw0
CX-30はスタイリングはともかくサイズは確かに気になるな
ただあれSUVというよりクロスオーバーって言うの?スバルのXVみたいな感じだね
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-jreM [106.180.47.87])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:41:25.59ID:1ej+ElA0a
>>407
そうです
みんカラ定番のBOSE用Aピラーカバーを入手してその中に据えるやり方です
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-/TB2 [182.251.194.31])
垢版 |
2019/05/10(金) 07:42:06.72ID:BbLlo1cfa
新世代のBOSEは更に良くなってるらしいな
年界で載らないかな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebac-jreM [153.194.211.233])
垢版 |
2019/05/10(金) 09:59:48.05ID:w6ox/u/l0
純正BOSEに関してはメッチャ良い音!て言う人と8万円ならまあこんなもんかと言う人に分かれるよね
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-9P42 [126.193.78.221])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:06.53ID:hrh/ztSyp
BOSEの設定

Bass +6
Treble +6
Fade リア全振り
Balance 0
Centerpoint あり
AUDIOPILOT あり

にしてるけどみんなどうしてる?

Bass
Treble
Fade
Balance
Centerpoint
AUDIOPILOT

定形置いときます
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Tcrn [106.131.16.90])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:11.24ID:HXkUefWSa
>>422

Bass -2
Treble +-0
Fade +-0
Balance +-0
Centerpoint なし
AUDIOPILOT あり

クライオヒューズ25Aのみ変えてる
Bassがキツくなったからそれから-2に
AUXで聞くようになったらCenterpointはナシに落ち着いた なんか無駄に響かせてる感じが目立った
AUDIOPILOTは便利 音量調節する頻度が減った

1番 おおっ!と感じたのはAUX接続で聞いたときだった
タブレットに繋いでます
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-jreM [106.180.46.218])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:52.94ID:Gy7ElKdna
>>426
ヒューズ替えたら低域の音圧が増したという事ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況