X



【W213】 メルセデス・ベンツEクラス49【S213】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-jPzA [106.73.69.1])
垢版 |
2019/04/24(水) 23:43:03.78ID:wc5g6sAn0

W213, S213 Eクラスを語りましょう。
荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

前スレ
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス48【S213】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553702394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-R62x [126.33.112.80])
垢版 |
2019/06/18(火) 13:52:53.95ID:XzNywov/p
>>381
BMW 8シリーズがオススメ!
安全装置もベンツより高いよー
0388488 (アウアウウー Sa6b-CdFr [106.133.25.219])
垢版 |
2019/06/18(火) 14:03:13.31ID:WuDSk1Pua
>>387
BMWは内装かちょっとアレなので、今回はベンツを考えています。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177c-V6AN [118.6.158.166])
垢版 |
2019/06/18(火) 16:46:57.17ID:A2qmGKLj0
>>386
よく考えたらEも今年MCだから、今買うのはよくないね。
今買うなら、候補はS450, CLS, GT4かもね。
ISGがおススメ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r6Jh [1.72.0.187])
垢版 |
2019/06/18(火) 18:04:08.97ID:1rCKFbQAd
お金に余裕ありそうだから、2台持ちということで。
でも2台持つなら、家族乗せる時のSと一人で楽しむ時のSLとかのほうがメリハリあって良いよね。
GTとかも良いんじゃない?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-DsPX [122.216.143.184])
垢版 |
2019/06/18(火) 19:31:57.61ID:R8tblR3Q0
でもやっぱり1000万オーバーの車には見えないのがどうにも残念。
見栄というよりは何というか、所有欲がイマイチ満たされないというか。
カイエンの素の方が安いけど、そっちの方が所有欲は満たされそう。
オプション付けてりゃE450のエクスクルーシブパッケージよりも100万は高くなるとは思うが。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937c-9Zao [114.159.101.108])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:01:37.20ID:hQ8tZ0h50
乞食パーツが走行中に落下したらどうするの?
https://minkara.carview.co.jp/userid/383844/car/2712909/9770447/parts.aspx
見栄はって残価設定ローンでベンツやBMW買ったもののパーツはヤフオクの安物粗悪中華
整備費用を惜しんで知識もないのに見よう見まねでDIYで整備して壊す
パーツも激安粗悪中華製、タイヤも激安粗悪品で安物買いの銭失い
こんな奴が多いのがみんカラ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f47-r6Jh [180.49.65.168])
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:28.09ID:ltGBGHhv0
E450クーペはカッコいいな
4人乗るから、使いにくいけどね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b22b-mYAw [133.137.143.154])
垢版 |
2019/06/19(水) 08:14:08.17ID:c8rvAjIW0
>>388
やっぱBMWの内装ってアレなん?
実車みたことないから写真でぼんやり感じてたくらいだけど
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a638-r6Jh [121.86.19.98])
垢版 |
2019/06/19(水) 09:40:00.71ID:RTTdopHx0
>>400
乗り心地は個人的な主観でしかない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a755-/+2p [220.99.242.171])
垢版 |
2019/06/19(水) 14:10:46.75ID:cQUQIAUP0
>>402
まあ、自己満だから良いと思うが
メルセデス買うのも自己満だろ?
メルセデス持ってない人が、メルセデスなんてすぐ評価額下がる車乗ってって言われてるしね…
俺らもそんな変わらんて(笑)
今のダクトすら偽物ダクトだからな〜
グレードによるが、他から見れば一緒よね
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-r6Jh [126.211.116.191])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:10:02.24ID:hp48pIjSr
>>403
おれ中央大学の法学部だったけど友達のプリウスがゴテゴテだったわw
今は知らん
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-R62x [126.33.112.80])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:13:20.03ID:Ebkj0Yisp
>>396
マフラーの熱で接着剤溶けて落ちるよ!
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a638-r6Jh [121.86.19.98])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:32:25.28ID:RTTdopHx0
>>407
え?ダミーですけどw E乗りじゃ無いねw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-R62x [126.33.112.80])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:59:52.12ID:Ebkj0Yisp
いやいやもちろんダミーだけど熱持つからw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b4-rTzS [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/19(水) 17:10:14.09ID:P0AXuAh50
>>381
レクサスLCでいいじゃん。ベンツのでかいのはダサいぞ、法人ならともかく
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-R62x [126.33.112.80])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:44:36.03ID:Ebkj0Yisp
>>413
それが場所が近いからある程度の熱を持つんだよなぁ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-mYAw [150.66.92.114])
垢版 |
2019/06/19(水) 19:28:01.62ID:TOQmyvvFM
LCならそれこそGT4drじゃねーの?
0418488 (アウアウウー Sa6b-CdFr [106.133.25.219])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:09:41.60ID:Q7reQLP8a
ここはみなさん優しい人多いですね。
車選びの前提として夫婦2人なので2ドアでも困りません。
スポーツ走行を楽しむのはポルシェのマニュアルを持っているので、63系やSLはあまり考えていません。

>389
セダン同士なら私もSだと思います。

>391
確かに直列6気筒は興味有るんですが、エンジンよりも内装、乗り心の優先順位が高いです。

>392
後出しの説明ですみません。走りの車は有るのでGTは考えてません

>399
実物は見てませんが、現行の7や5でもとてもベンツの内装に敵わないと思ってます。

>412
レクサスはどうしてもトヨタのボッタクリ車にしか見えなくて…スピンドルグリルもあまりカッコいいとは思えません。
知り合いのを一度試乗しましたが、特に良いとは思えませんでした。LC買うならアストン買いますかねー
0419391 (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.80.189])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:03:20.74ID:nxd3/kN9p
>>418
乗り心地重視で言えば、SにMBC付けるか普通のSもしくはE450でしょうね。
直とVの差は無いけど、ISGは別格です。
アイドリングストップも気にならないレベル。E450だとアイスト切らないと乗れないレベル。

毎回言いますが、SとEはFMC(MC)が近いので待てるなら待つ。待てないならS450が最もおススメ。次点はS560。次にE53かE450ですかね。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/20(木) 04:47:55.38ID:2T9wr8pK0
>>418
つか、アストンまで候補になるなら好きなの買えや。Eレベルのスレで聞くことかよ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b8-mqoS [210.236.92.190])
垢版 |
2019/06/20(木) 06:50:01.52ID:I3mJHjfb0
>>423
スピーカーからだったりしてw
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-1Nzm [1.75.198.3])
垢版 |
2019/06/20(木) 06:59:41.91ID:UahCAO/vd
>>418
Sでいいんじゃないの?結論出ているように読めた。
0426488 (アウアウウー Saff-1oWO [106.133.25.219])
垢版 |
2019/06/20(木) 08:40:41.52ID:A21gOTzDa
>>419
丁寧な説明有難う御座います。
ISGは試乗した事無いので一度乗ってみます。

モデルチェンジも気になります。

>420
言い方悪かったかも知れませんが、普通にアストンぽんと買うほどじゃ無いです。LCのようなタイプの車を買うならアストンの方が良いという意味です。
ただ車選びは高いから良いとは思ってません。Sに比べて価格は安いですが、取り回しの良さやスタイリングなどEの方が良いと思えるので迷ってます
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a90-eRKM [115.37.211.38])
垢版 |
2019/06/20(木) 09:31:47.13ID:LZ17Y/6Y0
価格帯が大きく違うのを検討してるって言う奴はエアー説!
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc6-HQ34 [218.46.177.217])
垢版 |
2019/06/20(木) 09:41:23.65ID:mZtSb1rS0
>>426
>Sに比べて価格は安いですが、取り回しの良さやスタイリングなどEの方が良いと思えるので迷ってます
その論理で言えばCも候補になるよね。
S>大きな壁>E>Cだからね。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e38-1Nzm [121.86.19.98])
垢版 |
2019/06/20(木) 09:51:44.30ID:ag9d/qs40
>>428
車だったら何でも良いくらい壮大な候補だな
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa36-mDEe [219.188.160.19])
垢版 |
2019/06/20(木) 09:58:34.65ID:13+pVS1t0
家とゴルフ場の往復だけならSクラスがいいよな。
でも、コインパーキングを使ったり、ホームセンターとか行くような庶民ライフを送るなら駐車枠がだいたい5m以内だからEクラスのほうがいいな。
俺は絶賛庶民ライフ送り中だわ。子どもが小さいからゴルフ禁止されたし。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e38-1Nzm [121.86.19.98])
垢版 |
2019/06/20(木) 10:11:28.48ID:ag9d/qs40
>>430
その生活やったらAでええやろ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-AZwj [49.104.13.18])
垢版 |
2019/06/20(木) 10:26:55.00ID:ad0s92Z5d
>>428
その論理で言えばCもAも候補になるよね。
S>大きな壁>E>C=Aだからね。
0435391 (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.79.126])
垢版 |
2019/06/20(木) 10:39:24.56ID:yNOFuoCBp
>>422
通常バッテリーの方でしょ。
それ、バッテリーの初期不良なので交換してくれるよ。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e38-1Nzm [121.86.19.98])
垢版 |
2019/06/20(木) 10:45:58.73ID:ag9d/qs40
>>435
サブあったっけ?
0437391 (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.79.126])
垢版 |
2019/06/20(木) 11:18:21.74ID:yNOFuoCBp
>>436
12Vと48Vの2つある。53なのでISG前提で話してます。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-iNZf [49.96.16.94])
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:17.90ID:tOOQ1+M0d
>>427
世の中、すべて自分と同じ考え方と思わない方がいい
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a2d-uGan [123.1.52.182])
垢版 |
2019/06/20(木) 16:44:48.74ID:Evfl88QX0
>>430 因みに、Eクラスセダンのトランクにゴルフバッグがいくつ乗るかご存知?
0442391 (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.79.126])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:07:07.27ID:yNOFuoCBp
>>440
現実はEもSも2つだよ。
パズル的にEは4つ積めるとか言ってるが、小さいバッグじゃないとムリ。後部座席倒して3つが限界だろう。
Sは2つが限界。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-1Nzm [126.133.224.85])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:21:57.40ID:xveEglMir
>>442
何のクイズしてんねんタコ
荷物積みたかったらワゴンでええやろw
0444391 (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.79.126])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:32:36.77ID:yNOFuoCBp
>>443
誰も積みたいなんて言ってないよ。
ワ、ワゴンなんて…
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a1e-uGan [123.48.77.234])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:39:00.17ID:5qyIlF4p0
>>441 自分は3本積んでいます。ちょっとだけ工夫が必要ですが。
座席を倒しては意味が無いので倒しません。
それよりナビで、ゴルフ場の情報が皆無に等しいのは悲しい。
子育てが終わった頃には改善されているかもね。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee91-VUnG [113.42.127.114])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:44:36.32ID:GfqztwcH0
BMWの840dは買いでしょうか?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b38-1Nzm [60.56.174.47])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:11.05ID:aPJS0pPg0
>>447
シッ!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-br4T [106.154.75.69])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:46.00ID:9y/TdHXLa
EクラスベースのSUVであるGLEの新型が日本国内で発売開始になりましたね。
E-ACTIVE BODY CONTROL」という4輪の各サスペンションを個別に制御することで上下の縦揺れを吸収したり、
砂地や泥などでタイヤが埋まってしまっても、車体を揺らしながら発進することで脱出できるという最新機能は、
日本仕様車には装着できないようで非常に残念です。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee91-VUnG [113.42.127.114])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:37:03.06ID:GfqztwcH0
>>450
自分もオールテレインに乗り始めてからディーゼル信者になりました。
セカンドカーのSLCも5年目の車検を迎えるにあたり、ディーゼルのクーペとしてアルピナのD4を考えていたんですが、8シリーズのディーゼルが出たことを知り、840dを第一候補に考えているところです。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b38-1Nzm [60.56.174.47])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:54:03.00ID:aPJS0pPg0
>>452
BMは糞だわw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db1e-eRKM [124.18.131.14])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:01:40.60ID:YHXMK8nz0
GLEクーペが出てからだろう
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee91-VUnG [113.42.127.114])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:05:40.17ID:GfqztwcH0
>>453
どういうところがですか?
もう8年近く前ですが、3シリーズのガソリンエンジン車に乗っていた頃、自分はとても楽しい良い車だと気に入っていました。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-br4T [106.154.75.69])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:19:19.30ID:9y/TdHXLa
新型GLEにE-ACTIVE BODY CONTROLが付けられるのであれば、サティファクを使って
E43からの乗り換えもあり得るのですが、残念ながら日本仕様車にはE-ACTIVE BODY
CONTROLのオプションが設定されていないため、乗り換えの可能性は無くなりました。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-eRKM [1.66.105.213])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:47:31.67ID:3sSgR1Qld
S>100mの高さの壁>E(バネ4除く)>C
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fea4-dIe6 [217.178.18.236])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:51:20.57ID:O2oP1Bqf0
ナビはBMWの方が全然良いな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-itPn [49.98.73.56])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:34:33.72ID:+VbVPt/Pd
>449
W212からの乗り換えで6気筒に乗りたいが、E53は、性能過剰で、小回りが効かないから躊躇して、E450と540iとで迷っている。エレガンス顔を我慢するか、車幅1870、後輪操舵の不安を我慢するか。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5347-1Nzm [180.49.65.168])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:47:23.07ID:X1zycoYP0
>>461
C43か、CLS450はどうですか?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-br4T [106.154.75.69])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:56:26.38ID:9y/TdHXLa
W213になってからのEクラスのエアサスは、従来のエアサスよりも故障やトラブルが大幅に
減っているそうです。エアサスの信頼性や耐久性が向上するのは、エアサス好きとしては、
非常にありがたいです。E43の、やや固めで引き締まったエアサスは、最高の乗り心地です。
0464391 (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.79.126])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:27:09.98ID:yNOFuoCBp
>>463
全角の言うことは的確そうに見えてほぼ嘘or誰でもわかる情報。
W213になってまだ3年しかたってないし、今のSも壊れにくい第2世代だし、それをマルチにしたのがEなんだから壊れにくくて当然。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a2b-Mmbk [133.137.143.154])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:28:18.01ID:XB92E8kK0
>>451
ありゃほんと残念だよな
元々V乗りで、マイナー後にまた買い戻そうか悩んでたクチだけど、
1200回転から71kgもトルク出す直6の400dとか知って、鞍替えしようか楽しみしてたのに、
目玉の新型サスつかないとか有り得ないわ
ついでいうとglsよりデカいトレッド幅2020とか鬼畜だわなw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e55-sy8b [121.114.38.50])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:33:19.71ID:7vnr1pb+0
>>463
俺は回転半径大きくてまともにUターンできず、乗り心地の悪さで
E43からE400に乗り換えたよ
あんまり嘘つくな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-br4T [106.154.75.69])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:50:53.58ID:9y/TdHXLa
道路コンディションが良い地域に住んでいるかどうかで感じ方は異なると思いますが、
E43でもコンフォートモードにして、19インチアルミ&コンフォート系タイヤを組み
合わせるとE400と遜色ないくらい乗り心地が良くなりますし、静粛性も素晴らしく
良くなります。
近年、メルセデスのエアサスの信頼性や耐久性が向上しているのは、我々オーナーに
とって非常に良い傾向だと思います。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-2CJn [49.98.14.9])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:56:14.39ID:Y7wJlJdcd
高速道路は個人が自分のお金を払って速く走っているので

高速道の追い越し車線は追い越しをする車の車線のため後続車が迫って来た場合、速やかに車線を空けなくてはなりません。

お金を払って速く走る為に利用している人に迷惑をかけてはいけません。

当然パッシングなどされた場合、あなたはお金を払っている後続車に迷惑をかけているということです、
更に速度をあげるか、速やかに追い越し車線から走行車線に移らなくてはなりません。

高速道は個人がお金を払って速く走る為の道です、
先を急ぐ速い車に迷惑をかけてはいけません。

その点をよく認識して高速道路を利用してください

個人がお金払って走る道です、他人に迷惑をかけないようにしましょう
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53fa-eGkX [180.27.203.52])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:28:35.15ID:uIjBNm380
バネEは舗装路面が荒れているとトラクションを失う挙動が出てくる
1コの凸や凹は上手にいなすけど不均一な連続凸凹の処理に追いつかない
大型車両が沢山通る幹線道路を横切ると不連続な轍を乗り越える時に思う
しかしあまり荒れてない路面でのサスの挙動はベンツの素晴らしさを感じる
乗り心地重視なら田舎はエアサス必須だが都会ならエアサス不要だろ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6d2-mCyV [39.2.241.229])
垢版 |
2019/06/21(金) 11:17:13.04ID:Y3Qw34Bo0
>>471
じゃあなぜS乗らないの?それが壁です。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae8-1Nzm [61.197.114.239])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:08:43.31ID:DVdjTjie0
Sはショーファーな感じが強いので、自分で運転するならEかなー
そこの違いですね、私は
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-1Nzm [1.75.198.3])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:21:38.25ID:XowoJTa0d
Sはサルーン、Eはエコノミー、Cはコンパクトの略と勝手に思ってたが、Sはスペシャリティー、Eはエグゼクティブの略なんだってね。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-iNZf [49.96.22.129])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:22.52ID:k9htFSE3d
>>468
高速道路を走ってる車はみんなお金を払ってますが、何か?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-iNZf [49.96.22.129])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:42:06.40ID:k9htFSE3d
>>472
立体駐車場を始め取り回しが悪いんだよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-2CJn [49.98.14.9])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:49:37.29ID:NBWGwftcd
>>476
車類ごとに料金はちがいますよね
車の性能もちがいます
先を急ぐため速く走る車も多いのです

追い越し車線にて後方からくる車には迷惑をかけてはいけませんよ、

速やかに走行車線に移るか速度を上げかしなくてはいけません

個人が料金を払って速く走るために利用する道です、

先を急ぐ車に迷惑をかけてはいけませんよ、

わかりましたね
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-iNZf [49.96.22.129])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:52:54.28ID:k9htFSE3d
>>478
じゃ高い金を払ってる大型車がゆっくり走っていても文句言えないなw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-mCyV [126.33.79.126])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:55:57.54ID:ZoTTKH5ep
>>477
もっと金稼いで立体なんぞに止める必要なくすればいいだけ。必要ならそれに見合った車を買えばいいだけ。
それが出来ないところに壁があるんだよ。わかります?

S乗りの多くは複数台車持ってるんですよ。車1台の値段だけじゃないよ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-2CJn [49.98.14.9])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:41.61ID:NBWGwftcd
>>479
屁理屈やめましょう

速く走る道です


Eクラスは大衆車だからあまり追い越し車線を走らないようにしましょう
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e7d-Hm6J [153.225.252.96])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:16:53.57ID:W/pdabFo0
いまベンツのCクラスに乗ってるんだけど横にクラウンが並ぶとクラウンの方が立派に(大きく)見えるんですよ。
クラウン見てから自分のクルマ見ると小型車に見える。
代車で借りたこともあるけど静粛性、乗り心地、取り回しのしやすさ、全部クラウンの圧勝。
Cクラスが勝つのは法定超の速度域での安定性くらいですね。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-eiOt [49.98.15.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:19:24.73ID:cVfFmVdId
なんかすげえツーンとにおうのが来たなw
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-2CJn [49.98.14.9])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:27:59.44ID:NBWGwftcd
>>482

いいえそれはあなたの無知です
クラウンはただのトヨタの乗り心地だけの大衆車です

ベンツのC(左ハン限り)は高級車ベンツの思想が込められた本物です

クラウンとは車格が全く違います
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfb-Mmbk [150.66.75.173])
垢版 |
2019/06/21(金) 14:40:55.19ID:zZ8ms4d6M
>>472
逆になんで乗るの?とも聞きたいわな
シェアカープラスで試しに乗ってみたけど、退屈じゃん。
乗せてもらうなら良さはわかるよ。
社長さんとかお医者さんが通勤に使うならまだわかるけど、だったらEでも充分とも思えるし、
どうせ金だすたらパナメーラとか華のある車にしたいもんじゃないの?
結局どこに需要があるかよくわからんが、強いて言ったら経費で通しやすいとかそんなとこかなって思ったわ

まぁこんなこといったら、
ショーファーで乗れない、それが壁とかいうんだろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況