X



【MAZDA】3代目ロードスター Vol.150【NC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:26.20ID:Jtp/HnqG0
何となく落ち着かない感じ → ハンドルがクイックで遊びが少なく、ホイールベースも短いのである程度は仕方がない
轍でハンドルが取られる → タイヤを変えるとよくなるかも
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:58.55ID:aV1ZlDHR0
へたったNBから新車NC2に乗り換えたとき、タイヤでかいから轍とか凹みの影響受けるな、とは思ったな
でも同じ条件なら高速での安定性に不安でるのはどっかおかしいと思うよ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 20:37:57.82ID:ZeayGXxL0
NCは車高を下げると極端に轍にハンドル取られやすくなるかな
購入時からローダウン車だったけど
いろいろ対策してかなりよくなった
とりあえず、アライメントかな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 21:24:23.58ID:kCTHYFM70
ロドの高速ってトー角が薄いのか車が積極的に直進しようってしないから
常にステアリング気にしてないといけないけど安定性が無い訳じゃないからねー。
一般的な車に比べてシビアな代わりにリアルって感じ?
ワイはタイヤ空気圧2.7にしてるけどやっぱ高すぎかね?
グリップは落ちても燃費が良くなると思ってるんだが。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 02:44:12.01ID:9zMZXZ6O0
17インチより16インチのが素直に真っ直ぐ走るな。17インチはワダチに取られてめんどくさい。タイヤにもよるけど。
空気圧は基本2.0だな。冷間時は1.8位。2.7はやったこと無いな。グリップしなさそう。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:04.97ID:FPJR8j8n0
>>755
空気圧高過ぎても大して燃費伸びないし、
偏摩耗してバーストするよ。
規定値+10%程度で留めとくべき。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 06:34:54.37ID:phJhU4AT0
NC3以外はゴミ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 17:10:44.46ID:r7WHZEXk0
Wheelがガリガリでみすぼらしくなったので
純正のガンメタのをディーラーから発注してもらった
ガンメタのボクが買ったら残り4つ一台分しか在庫無くなるそうです
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 19:05:26.48ID:7lLuLEcy0
俺もガンメタの純正ホイール持ってるけど使ってないな
夏は社外品のアルミに変えて、さらに冬はスタッドレス用に5本スポークの純正品を使ってる
5本スポークの中古は一時期は本当に安くて、1セット5000円くらいで買えた
だから2セット持ってる
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 21:10:14.01ID:6TSiOSWg0
16インチ純正シルバーホイールだけどガンメタめっちゃほしくてヤフオクとかずっと探してる
ここ2年くらい全く出品なし…

新品はさすがに高過ぎてなぁ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 22:37:38.18ID:Lwdqxu0k0
ホイール塗装じゃダメなん?
ワイは8年前にガンメタ塗装したよ。
すぐにブラックチューンドにパクられたけど。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 09:54:30.11ID:eRtLFZrq0
>>770
メーターはNCのままなんだなw
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 07:53:43.23ID:LUcyJDzp0
位置からしてサイドブレーキレバーASSYの固定と思われる。製作工程ではまずフロアにカーペットをひいてから色々な付属物を組み付けるのではないか。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:08.29
デブかも?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 18:33:21.87ID:gh7WZmzV0
たまにゴムみたいなグニャングニャンて音もするんです、デフがダメになったんですかね、ディーラーに預けても症状が出ないとか前例がないて言われるだけでした
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 01:30:47.33ID:9X/K2O0j0
皆さんありがとうございます、金属音等ではない感じなんです本当にグニャングニャンてゴムみたいな音がします録音したいのですが3秒ほどしか鳴らないので厳しいです
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 15:03:13.55ID:OSxepiVV0
車外なのか車内なのかをまずは目星付けて、車外ならリフトアップして見てもらうしかないんじゃね?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 11:36:44.39ID:72sJh+XJ0
お前ら光岡のロックスター買えよw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 23:33:31.70ID:yRWACohp0
NDはロードスターの枠から外れちゃったよね
こころざしもなくただガイジンにウケる為だけに作られたクルマだよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 01:08:38.70
>>811
ロボットアニメ顔にフルオープンしない電動屋根だからなー
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 03:16:59.93ID:0OKveLMX0
NDって黄色が似合わないと思う。
NCは逆に似合ってていいと思う。
つまり黄色がシックリこないなんてスポーツカーらしくない。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 07:00:00.50ID:A0ex9Nxz0
まあNCはロードスターらしくなく、ボディもシャシーもしっかりしてるしな
サーキットとか走りたい人には向いてるけど、低速で走るの中心の人だとそのメリットを感じないだろうな
デザイン的にはNA同様ズドンって感じのずん胴の胴体だよな
NA→NC、NB→NDだな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 12:24:26.71ID:AuVSsj5G0
マジかよキチガイND乗り登場
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 15:36:57.29ID:zDw97IFI0
>>813
あくまで個人的にはだけど、
NA→赤一択
NB→黄色や青・オレンジなど、スポーティーな有彩色が似合う
NC→艶黒や濃緑など、落ち着いた色が似合う
ND→パールホワイトやシルバーなど、ソリッドな色が似合う

光岡のロックスターもいいけど、124スパイダーの限定の黒が格好良くて格好良くてもうね…
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 20:14:36.66ID:aJVExyz60
NCは落ち着いた車で、カッコいい!
一段上の車種のようだ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 22:15:50.13ID:zDw97IFI0
一段上かは分からんが、安定性や剛性的にセダンに近い乗り味かなとは思う
ハンドリングは設計が新しいNDのがさすがに機敏さがあったな

どちらもあくまでノーマル状態での話だけど
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:10.14
幌でも馬力あるし、電動屋根でもフルオープンになる。

後継は退化しちゃったな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 03:02:07.93ID:DmKmyz9P0
まあ小さいとかは良いんだけど、ボディがもうちょっとしっかりしてたらって思うなあ
あとパワステの感触が悪いのも気に入らなかったなあ
出来の悪いハンコンみたいだった
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 07:37:06.30ID:lvf9CVPw0
停止直前の超微速域でブレーキ踏んでキュって止まるとプルプルって2秒くらい揺れながら収束してくんだけど、ショックかブッシュの寿命かな。
それともタイヤの特性かね?
RHT16インチ脚もホイールも全部純正。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 22:08:08.00ID:r4cZ2RUc0
真っ赤のNCも良いよ。
NDでは真っ赤は無くなったし。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 23:04:38.42ID:AQgxVSPP0
NDのは「ソウルレッド」だっけか。NDにはメタリックなソウルレッドの方が似合う感じはするな。
ベタッとした「クラシックレッド」はNAやNCに似合う気がする。

敢えて旧車っぽく見せるにはNDにクラシックレッドもアリかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況