X



【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d912-A8kd [160.86.152.40])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:35:22.58ID:VgYgHc2K0
契約済・納車待ちの方のみの専用スレです。契約前や検討中の質問は本スレへお願いします。

◆本スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.205【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546055539/l50

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。 ​ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.46
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546496188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b161-ScLU [118.111.23.20])
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:41.40ID:t3Nv5WcH0
既に伯父はズラまで読んだ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4912-Gw31 [160.86.152.40])
垢版 |
2019/05/15(水) 00:32:10.38ID:N1AeQ/3X0
>>379
以前現行型のWRX乗ってたんだけど、ロドスタに乗り換えてからおじちゃんおばちゃん世代から「めちゃめちゃカッコいいクルマやな」とよく言われる
WRXに乗ってた頃は男にしか褒められなかったのに…

同世代や若者からは言われない不思議
ロドスタにはジジババの琴線に触れる何かがあるのだろうか
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-SpVS [163.49.208.84])
垢版 |
2019/05/15(水) 07:10:39.06ID:b8qPZyc3M
>>385
おじいちゃん世代は自分ら以上に車世代だと思うなぁ
少年時代はバイク、20代はスカイラインのケンメリ、トヨタ2000GT、30代はターボ全盛、40代はバブル期と、車と共に過ごした時代なんかな
特にロードスターRFは、20代の頃流行った車のデザインに通じるような〜
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-RiOk [126.255.23.114])
垢版 |
2019/05/15(水) 08:01:28.30ID:f/FCt6xrr
>>385
今の車好きはヴェルファイアやアルファードカッコいいとか言ってるからな
ほっとけほっとけ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-l9fW [153.236.91.164])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:50.91ID:LN/u9WLQM
俺は旅先でおじいちゃんに「これロータリー?」って聞かれたことあるな。
マツダのスポーツカー=ロータリーのイメージがあるんだろう。
若いころサバンナでブッ飛ばしてたと嬉しそうに話してたw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f70-0dpX [59.147.196.217])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:28:50.07ID:Y3tVlD9y0
最近、RFの各色を追走する機会があったんだけど、後ろ姿の見え方が違うなあ・・・と、、
色によってキャビンがデカく背高ノッポに見えたり、そうでもなかったりと変化があるなあ・・・と。

理由はどうもルーフ格納リッドの目立つ/目立たないの差のようです。
明色系はリッドが目立つのでキャビン(って言うか、リアガラス部)が幅広で低く見えるけど、ダーク系は
リッドがキャビンに同化してしまって、幅狭でノッポに見える。
晴天の自然光の下ではそれがさらに顕著になる。 (低く見えた方がカッコイイ)

https://i.imgur.com/n3Tnuda.jpg
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f70-0dpX [59.147.196.217])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:44.88ID:I/zoV0uV0
ワイのセラメタ最強ォ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2f-EL+e [101.110.35.144])
垢版 |
2019/05/18(土) 10:28:33.71ID:fLg7RciGH
ブリティッシュグリーン出ないかなぁ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b54-Nx0B [126.4.250.135])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:06:56.95ID:jG1YETZZ0
>>416
CGのようなぬらぬら感があるね。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbd-0dpX [210.132.181.162])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:11.50ID:t9xu5nTS0
>>417

巨大なナマヅみたいだよねェ〜
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c782-wstz [220.145.109.151])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:41:50.28ID:Re+rqkJ90
>>421
もちろん凄くかっこいいんだけど、あえて言えば
例えばボンネット左右のプレスラインのエッジがもっとなだらかな方がソウルレッドクリスタルには合うと思う。

てか3年乗ったソウルレッドプレミアムNDからソウルレッドクリスタルNDに乗り換えて、初めてプレスラインの後端が断ち切られているのに気付いた。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e1-MMVb [157.192.152.144])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:16:57.37ID:4j3GHev60
俺の所にはサービスキャンペーンのお手紙が来たぞw
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-+20j [128.27.70.149])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:33.95ID:UP9LjWf50
>>434
俺は付けてないけど
これが良いなとは思ってる
純正に飽きたら変えるつもり

CravenSpeed Stubby 交換用アンテナ 3.8インチ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a4-Qul6 [157.192.185.18])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:54:19.44ID:rSgJ+BJh0
アンテナは村上モータース一択だろ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-gXNE [163.49.212.92])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:14:36.36ID:8A9C34WLM
BOSE仕様の奴で、平成30年6月5日〜平成31年3月28日の奴が、サービスキャンペーンだって

Boseサウンドシステム仕様車において、自車位置演算ユニットとメータ間の車速信号回路が欠落しています。
そのため、ナビゲーション走行時、GPS信号の受信状態が悪くなった場合に自車位置を演算できず、現在の車両位置を正しく表示しないことがあります。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-+20j [126.255.10.112])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:36:10.07ID:Q0rejiQVr
初期BOSEは対象外か
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef60-0dpX [150.147.242.172])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:02:34.98ID:YAPUcBMx0
スマフォナビの進化著しい。
もはや車載ナビ自体が時代遅れ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbe-IkG1 [164.70.169.202])
垢版 |
2019/05/22(水) 05:24:21.70ID:QQxuyB7o0
>>454

使っているけどトンネルとか辛くないか?
車速やジャイロを使わないでGPSだけのスマホナビに限界を感じてる。
因みに使っているのはYahoo。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-O81Y [128.27.70.149])
垢版 |
2019/05/23(木) 06:55:14.25ID:6ug2ICZq0
>>470
NDクーペは需要あるかもね
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-O81Y [126.255.22.145])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:34:50.96ID:G6wazVmFr
>>477
月産40台って工場の規模にもよるけど多いんじゃないか?
少量生産工場でカスタムだろ?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-lDk2 [153.234.44.52])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:53:14.76ID:qR0SOpPsM
なんでNDクーペなんか買うの?
RF買えばいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況