X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-c04X)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:48:09.95ID:1co2Q3xD0

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543759079/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547619946/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549229787/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551346239/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552212532/


次スレは>>950あたりでお願いします
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行冒頭に記載してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4954-iXRD)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:28:31.62ID:exak7up40
えっ
LMやないって聞いてたし
今日ハンコ押してもーたけど
やらかした?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-PQ99)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:58:42.50ID:KR2wPhfw0
LMなんか国内発売されてから悩んだらいいのに
それまではELでいいんやけど惜しむらくは3.5HVが
無い事かなぁ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-U1SO)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:42:03.37ID:rEj83yYHd
今は3ヶ月くらいなんか。去年の今頃は6ヶ月とか言われて萎えたのはいい思い出。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-D6dU)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:06:05.55ID:daSw77epr
>>75
駐車時も使わんし子供3人おるから発進時の周囲確認に使えるとか思っとったけど出かける時は一緒に乗る事に気がついてまあ微妙な感じや
ただ、旅行したときぐらいやけど幅狭な道通るときは助かっとるよ

DOPナビの特色をディーラーから聞いてみたらどうやろ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-AWBU)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:45:15.18ID:G+E8tdaEM
>>72
ここの住人は高額オプションを目の敵にしてるヤツが多いから、つけてる人は少ないよ

ただ、つけるとキノコも取れるし、迷ったらつけておくべき
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-iRJ9)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:26:05.49ID:wwrhtxL80
メリットはキノコ取れるのと音が音量小さくてもはっきり聞こえる
デメリットは画面ちっさいしちょっと汚いのと電波の拾いがそこまでかな
ナビとして使うのか、装備が欲しいのかで選んだ方がいいよ
ナビとしてならDOPやアルパインでいいと思う
装備はMOPしかつけれないからって感じで
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5191-AWBU)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:37:06.80ID:R1Kx9I/Z0
>>80
周りのアルベル見てみな、キノコばかりだから。
キノコ取っちゃうと車検通らないからね

キノコないのは選ばれた証
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-cJ5+)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:37.30ID:T+TMadVPd
うん
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-psec)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:50:51.79ID:mbpPQZCka
一応アルパインでもサイドカメラとかあるからパノラミックビュー程ではないにしろ、ある程度は補完できるよ。
運転そこまで自信ある方ではないがいまのところなんとかなってる
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1341-aBLI)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:09:24.04ID:3O/hu2RW0
アルファードの顔、何かに似てると思ってたら
山本英夫の描く、ニッてした顔だな
https://i.imgur.com/Mt6awDS.jpg
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4954-iXRD)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:10.00ID:x1rZtvFD0
>>68
いや、まぁネットなんでどうでもいいけど
今日デラで聞いたら日本では出さん言うてたけど果たして……
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1cb-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:48:23.14ID:NfCdAodb0
>>72
納車待ちですが、試乗の時に目が回りそうで気持ち悪くなったので
取り付ける予定でしたがやめにしました。
画面酔いや、回転苦手な人はやめた方がいいかも。
合う合わないありますので1度確認してみるといいですよ。
私はキノコが気にならないというのもあるとは思いますが。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-D6dU)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:52.16ID:rGDUMrX0r
>>79
駐車時はサイドミラーとバックモニターだけなんだよなあ
でも狭い駐車場とか変なとこに電柱あって切り返し難しい時とかはつけてて良かったと感じるわ
ただ運転うまい人にはいらん気がするで
まあELじゃなけりゃキノコあろうがなかろうが一緒だわってCパケ一般庶民のワシはそう思う
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:29:30.20ID:Ybt0UQWBd
>>72
駐車環境の良い方はつけなくても問題ないでしょうし、厳しい方はあった方が良いと思いますよ
画質も以前より格段に良くなりましたし私はつけて良かったと思っています
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d5-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:27:05.64ID:met33qQq0
>>95
それ凄く分かります
デカいからさぞかしと警戒してたのですが杞憂でした
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-5XSi)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:45.78ID:RR6Z3xyt0
3年後、乗り換えるとしたら、何を買ったらいいのかな?
セールスは、ガソリンがいいって言ってた。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:32.48ID:zE+YwOH4d
>>98
そうなんですよ
舵の効きが良いと言うか、クイックではないんですけど車体が綺麗に向きを変える感じですよね
意外に走行性能高くてビックリしてます
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5191-AWBU)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:48.57ID:XtHdUWnU0
>>102
リセールメインで考えるなら2.5の一番いいのを買って、フルオプションにしておけ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5191-AWBU)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:03.26ID:XtHdUWnU0
>>105
じゃあリセールは諦めるんだな

オレは長く乗るつもりと運転手としての快適さの3.5は譲れなかったから、GFにしたよ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:48:50.84ID:zE+YwOH4d
私もGFですが、何よりアイドリングストップ機構のスムーズさに驚きです
流石トヨタはハイブリッド車で培った技術があるなあと勝手に感心してます
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2930-uHDq)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:22:50.26ID:bXOtUXeZ0
2021年に40系だろ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:37:08.99ID:zE+YwOH4d
おっかしいなあ
ブレーキホールド機能でしたっけ?と併用すると良くないですか?
前車エスハイ後期ですけど比べても大して違和感無いのは私だけですかね
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:43:31.24ID:zE+YwOH4d
私も最初はアイスト警戒してて、キャンセルボタンの位置及び動作が容易なのを確認したんですが、納車から一週間したら見事に気にならなくなりました

のは少数派かもですね
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-+FIN)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:38:52.67ID:r6csbbg90
行楽地の坂道渋滞でACC使ったら急な坂道で停止保持の時ズリズリと下がるから使い物にならなかった。
ブレーキ保持使ったが急な坂道での発進時はアクセルを随分と踏み込まないと慣性に負けてやはり下がる。
坂道下がるの防止機能みたいのついてないんだっけこれ。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-jmEn)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:41:40.15ID:Sf+KsG5pa
>>108
HVのエンジン始動も同じくらいイライラするからインバーター音無いだけ3.5の方がマシ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-5XSi)
垢版 |
2019/04/15(月) 05:44:07.76ID:ECdzgbb30
>>104
ありがとう
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-jmEn)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:07:10.99ID:9b211MJ/0
>>120
外観でこそすぐ解る
ピラー天井の色が違うからな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b955-RD8i)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:31:46.32ID:27uT98Zr0
>>120
人それぞれだから、否定はしないが
何のためにやんの?

たまに前期ELのキノコつきのHVやV6エンブレムなし、アンテナなしとかバレバレなのを見かけるけどw
世の中のほとんどの人はグレードなんかわからんし、知ってる奴からみれば恥ずかしいだけだし

SCメーカーナビなら、それだけで十分じゃね?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-psec)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:27:00.07ID:sZfNGyju0
お前ら優しいな。どうせバレて恥かくの本人なんだから好きにやらせてやれよ
模倣したいほど羨ましいなら嫉妬で十円パンチしだす前にやればいい。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5138-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:06.00ID:VXCxCHYF0
エンブレムチューンしてる奴ってディーラーに定期点検出すのに恥ずかしくないのかな?
ディーラーの人が笑ってると思うぞ?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-uHDq)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:31:22.71ID:QvP8d71DM
グレードがわかる人なんて極僅か

アルハイG乗りだけど、乗ってる俺も見た目ではわからないし、そもそも興味ない

大半はこれ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:26:38.96ID:EK6gyVGP0
アルファード20系
ホワイトパールとそっくりの塗装剥がれしたけど、ゴールドパールで色が違うから保証対象外って言われた。
養生テープでパリパリ塗膜めくれるし、
全塗装で何十万も飛ぶの確定だわ、、
なんとかならんもんかな、、
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:59:15.67ID:EK6gyVGP0
>>139
そう中古で購入
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-psec)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:44:44.90ID:oQliQWVla
母数が違うから台数少ないだけで同じ不具合なのに対象外か。世知辛いな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-r8QE)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:51.67ID:ToFwJ8Xg0
今は前に比べて納期は短くなってるんだろうな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:18.11ID:EK6gyVGP0
>>144
そんなんよ、つらいわー
塗装パリパリめくれる動画100本くらいアップしたらトヨタから反応あるかもなー
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b32b-XQXB)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:46.65ID:HDsBIW7X0
迷いなく好きな色に全塗装できるんだから、むしろラッキーだよね。
なんなら屋根だけ黒くツートンにするとか、
ラバーディップかプロテクションフィルム貼るとか、
ネタにして動画公開してほしいw
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5191-AWBU)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:05.21ID:5G5sVO9I0
>>148
キノコついるの?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-iRJ9)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:24:39.07ID:Ni81aFc/0
>>145
タイヤも変えとこうぜ!
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-iRJ9)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:25:27.14ID:Ni81aFc/0
あれ>>151にだった
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-U1SO)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:52:52.14ID:DMUa5nBKd
ついでにHVエンブレムもね。E-Fourは無しで。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-nlSO)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:02:16.99ID:sLsmOhkYa
>>130
10系は底辺しか乗ってないから汚いのが多い。
安くて壊れないからな。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:00:58.24ID:6qj73c3Bd
洗車するとキズが付くから出来るだけ洗車しない方がいいと思う。まあ、汚れは付くがキズが付くよりましだからな?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-RpcT)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:01:46.22ID:jd7jtDmC0
>>157
10系が100万前後で変えるから、郊外Family層所有が多いのは理解しても、あそこまで10系多いのって驚きの連発だったよ。
もちろんサイドとか擦り傷あったり、ヘッドライトも黄ばんでる型落ち感満載なのも多いが、中には綺麗なパールホワイトでヘッドライトもピカピカな10系がチラホラいて感激したよ。
10系から乗り継いでるから嬉しくなっちゃった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況