X



【レクサス】LM【ミニバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 22:56:19.83ID:XQQPtMf00
お前ら貧乏なんだから
セレナにしておけ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:44.82ID:maq1v8wY0
トヨタとレクサスで完全に別開発しろとか、言ってることのおかしさに気付けないのか
まあ使い回しと考える人は、これから使い回してない車が存在しなくなるからお金が浮いていいね
一般的な車で使い回しのない車がなくなっていくんだから買わなくて済むぞ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:44.08ID:sukAytUO0
>>401
GS消滅がヤバイ
5シリーズ、Eクラスに勝てませんでした〜(泣)って認めてるようなもん
LSも謎のスポーティ()路線入ってるし10年経過してだしていいクオリティじゃない
初代セルシオ作ったトヨタの本気はどこに行ってしまったのか
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:56.37ID:2XEKqX5L0
香港やシンガポールみたいな右ハン国では
現地で1千万超えのアルファードが人気で日本から輸出してるくらいだし
そのレクサス版であるLMなら普通に売れそうだな
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:03.46ID:F7pkwjQx0
トヨタには高級ブランドは向かないよ。逆にミニバンとか高品質なコスパのよい車作りは世界一だと思う。
なぜ得意分野を捨てるのか理解に苦しむな。近年は値上げ酷くてコスパ悪くなってるし。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:31:03.30ID:XQQPtMf00
同意
トヨタの売りはコスパだよね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:30.50ID:6OLV46Fs0
コスパの良いクルマをたくさん売りのがトヨタのスタイル。
ちょいダサな外観も間口を広げるのに効いてるね。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:40.47ID:oCtLRmhu0
>>434
もうそれなりのブランは築いたから、ドイツの後追いはやめて独自の価値観を押し出していけばいいのに

車でスポーティとか馬鹿じゃないの?
心地いい空間と極上の快適性とエコ性能が重要でしょ?
みたいな

フォルクスワーゲンに先越されそうな気もするけど
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 00:42:17.41ID:g2diI7Uw0
日本時間の何時ごろに公開されるんだろう?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:15:12.60ID:jwthWCW50
>>434
人口が減ったから
数を売って儲ける時代ではなくなった
1台当たりの利益を上げないといけない
そもそもこれがレクサスブランド立ち上げの目的
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:20:25.72ID:jwthWCW50
>>426
先代LS路線ではSとか7に勝てないから
独自路線で勝負するしかなかった
最上級セダンの世界ではブランドが1番大事
その意味でドイツ車には勝てないんだよ
そこで違う土俵で勝負に出たものの、うまくいくはずもなく
当然の結果
ブランド構築には年数が必要
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:30:11.39ID:8/uukw/70
そりゃあそのブランド立ち位置が迷走してるんだもん、勝てないわなw
初代LSの思想は何処へやら。
スポーティなんてトヨタには土台無理なのに。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:39:35.85ID:sWpyKflO0
トヨタは国内じゃずっとこういうマーケティングだよ

まずちょっと高級でお買い得な車種でヒットを飛ばす
そんでもう少し高価格で高級な車種を出す
もとのクルマはモデルチェンジでちょっと大衆的な感じにする
次も高級な感じが欲しかったらもう少しお金出してねっていうマーケティング

マークU、クラウン、セルシオ、レクサスLS
ノア、アルファード、レクサスLM
一回掴んだお客を離さない

トヨタは本当に商売が上手い
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 07:37:34.14ID:qQ/8pL210
一年前(1月2月合計)のレクサスの販売順位

1位 LS 4,664台
NX 3,187台
RX 1,512台
CT
IS
GS
LC
RC(月販目標50台はクリアの307台)
LX
HS

今はここにUXとESが入る
ISサイズのワゴンが欲しい
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 07:39:16.89ID:r6tQnYnM0
>>444
上位互換が出て金突っ込むソシャゲ脳民はコロッとな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:30:34.69ID:S/2SQ9PC0
上海モーターショウはまだか
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:15.54ID:wsZdp2Lj0
どこか速報のっけてるとこはないのかー
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:20.55ID:ymqJsTvr0
プレス公開してるんだけど画像アップされませんね。
レクサス公式HPにAUTO SHANGHAIの記事もない。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:46:58.98ID:S/2SQ9PC0
上海の情報は報道規制でもしてるのか
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:25.20ID:wsZdp2Lj0
ツイッターでlexus LMで検索すると外観が出てるな
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:34:16.48ID:WgXvEh0R0
CG予想通りの外装だな
内装がどうかが重要だが
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:08.58ID:v2RQEQy50
イメージカラーがボルドーマイカメタリックで、わかってらっしゃるw

顔付きをライン(線)に落としてみると、エスティマの2012−2015年のアエラスそっくりでワロタw
なので、間違いなくアルヴェルよりかっこいい顔として受け入れられるだろうし、完全にあおられる対象になるなw

あとは中身が3列目床下収納とかサプライズがあれば・・・買ってしまいたい衝動にかられるなw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:56.57ID:v2RQEQy50
でも、ホイールなんだこれ。じじくささ爆発でかっこわりいなおい。
ウイングダンサー9に変更じゃ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:47.34ID:v2RQEQy50
https://kuruma-news.jp/photo/140861#photo4

これみると、ロイヤルラウンジのようなモデルにみえるが、なんつーこったw
運転席、助手席殺しの車じゃんかよ。

購入意欲ゼロだわ、とんだかたすかせだったな。

そして日本ではLM標準仕様発表でもりあがるという戦法か!!
そのてにはのらねーからな(白目
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:31.00ID:g2diI7Uw0
>>454
デジタルアウターミラーは不採用か
リアがどんくらい差別化されているのか気になるな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:57:43.59ID:v2RQEQy50
https://kuruma-news.jp/photo/140861#photo1

これ、シエンタにみえるw

なんか、やっぱりアルヴェル派生車でもスタイルが悪いのはしょうがないか。
所詮は縦幅>横幅の車だしなぁ。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:00:02.22ID:v2RQEQy50
いや、アルヴェルは縦ニアリー=横なんだけどさ、これをローワイドっぽく錯覚させるのは無理かw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:26.18ID:S/2SQ9PC0
レクサスから出す意味は
ELをレクサスにしただけ。

アルヴェル乗りの大多数には関係ない。
これからアルヴェル乗りはレクサスを買えない
残念な人というう事になる。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:18.58ID:osZ9Rvz40
>>465
ロイヤルラウンジだな
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:30.43ID:yusCn0H00
中国人大好きなギラギラ巨大グリルにこのサイズで4人乗りなファーストクラス並の快適空間

あーこれ中国の富裕層にウケるわ絶対
今までの高級車=セダンかSUVっていう市場の概念覆すかもね

んで元々他が参入してない、日本でも独壇場のジャンルだし当たればトヨタ一人勝ちになるぞコレ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:18:34.41ID:S/2SQ9PC0
トヨタ車の宿命

ハリアー、NXを買えない残念な人
CHR、UXを買えない残念な人
カムリ、ESを買えない残念な人
ランクル、LXを買えない残念な人

新たに加わっただけ
アルヴェル、LMを買えない残念な人
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:08.45ID:g2diI7Uw0
>>466
リアなんか無難で詰まらんな・・
テールライトけちって流れないとかじゃないよな?

これもしかして前席リクライニングなしの拷問椅子かいな?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:25:00.27ID:cPBfLwHW0
動画きてるぞ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:25:12.53ID:DplXBqlb0
思った以上にアルファードだった
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:25:30.21ID:S/2SQ9PC0
アルヴェルは国産最高級ミニバンって事で
リセール高かったけど、
それが崩れて、リセールボロボロw

信号待ちで隣にLMが来ると、下向いちゃうアルヴェル乗りw
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:26:52.71ID:s9NdkSKM0
うし後ろ姿がまんまマイクラだな
ブロックに他のシリーズのテクスチャを貼ってるみたいだ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:31:40.66ID:DplXBqlb0
しかしあっちの富裕層にはバカ売れしそうだわ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:37:39.81ID:erVe0v/o0
>>478
顧客の要望はレクサスのアルファードを出してくれだから
ある意味これでいいのかも
スピンドルグリルにしてレクサスクオリティの内装に変えて完成
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:09.20ID:MHzKMXfj0
>>487
同じくレクサス狂だと自負しているが、これは酷い
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:34.80ID:LBw8NnXK0
顔伸びてる?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:47:28.02ID:sWpyKflO0
これ日本でも売れる
この感じはアルベルやベンツのVじゃ間に合わない

世の社長がゴルフ場や練習場行くだろ
そしたら駐車場に車止めるワケ
アルベルで行って一緒に行った新しモノ好きな社長が早速LM乗ってたりする
そしたらLM社長が「牛のマーク飽きたから買っちゃった」とか言うのな

アスベル社長は翌日にはLM注文するよ
みんな負けず嫌いだから
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:51:35.13ID:X+5Bshmo0
>>466
ステアリングダサっ(笑)
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:51:43.91ID:jd7jtDmC0
>>474
トヨタ車の理由

ハリアー、NXだと下駄として派手だから
CHR、UXとか中途半端なレクサスがいらない新社会人用
カムリ、ESだと客先訪問営業に角が立つから
ランクル、LXだと車重が増え走行性能が落ち、燃費も悪く長距離に向かない海外裕福層用

新たに加わっただけ
アルヴェル、LMは企業重役用で運転する車では無いパパ用


LMってホンダのエリシオン最終型みたいw
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:52:48.12ID:ptc0ppxb0
ホワイトパール塗装、サス、ブレーキホース等もアルファードと差別化?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:53:00.07ID:neqeKOF90
Bピラーのデコレーションが、小学校の校庭の片隅に50年前からある意味不明のオブジェって感じだな。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:12.06ID:+/eXVv150
でもこれでロイヤルラウンジ乗りが一気に貧乏人扱いになると思うと笑えてくるな
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:57:01.62ID:g2diI7Uw0
前席垂直拷問椅子仕様しか設定されないのかな?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:42.07ID:1dGMUdPX0
ロイヤルラウンジ乗りなんかそんなにいないから大丈夫

エグゼクティブラウンジ乗りが一般市民
2.5乗りなんか非人扱いだよ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:05.30ID:M5RIrJQO0
鬼おろしグリル
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:03:29.81ID:S/2SQ9PC0
>>499
レクサスを買えない残念な人が必死に言い訳
しててわらたw
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:05:07.81ID:S/2SQ9PC0
>>509
ランドローバーとレンジローバーとかあるだろ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:06:49.94ID:whZF9HF+0
>>508
駐車場に停まってたLMで大根おろしてみた動画出回りそうだな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:29.67ID:S/2SQ9PC0
>>514
運転手してんのかよ😅
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:16:11.00ID:v2RQEQy50
ロイヤルランジって失敗作というかジョークアイテムだと思っていたんだけど、
これ前席、大柄な中国人ではあっというまに悪評ながれてブランドイメージ低下になりそうだわ。

そそのかされたバカ役員はだれだw お前がいっぺん12時間ロイヤルラウンジ運転してみろっての。

ほんとレクサスもトヨタもだけだよなぁ。アップルのスティーブジョブズとまではいわないが、
変革を作り上げるそして新しい世界に変化させていくっていう本気をもった社員、役員はいないのかねw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:22:44.67ID:8HiM4Y6o0
>>499
貧乏人乙
酸っぱい葡萄ってお話読んでみるといいよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:23:47.96ID:v2RQEQy50
いっぽうで、トヨタのEVコンセプトのRHOMBUS(ロンバス)こそ、サイズアップして500馬力でだすべきだろレクサスから。
まぁ、そういう前提ではあるんだろうけどさ。

まぁ、10年先はすこしはましなミニバンでてきているかなと思うことには足るロンバスだったかな。
https://www.youtube.com/watch?v=HgqL6Xsb2G0
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:20.27ID:qrcAWONu0
次に期待だな
40系アルファードがでて、その2年後くらいに新型LMが出てくる感じかな
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:36:39.45ID:K3UtKyhv0
これでエアロモデルあったらオラオラマックスだなw
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:37:31.29ID:yb2FXX6e0
グリルのデザインがひどい
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 13:37:56.70ID:S/2SQ9PC0
LMのタクシーが増えると良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況