【レクサス】LM【ミニバン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 15:25:05.13ID:KNuKSnpk0

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 00:14:48.45ID:16sThrvU0
>>950
なんか時計だけ欲しくなるけど
手前にデジタル表示があったらそっち見てしまうw

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 00:25:13.08ID:uxNH5b2+0
たしかにデジタルみるわ

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 00:32:03.17ID:UvrmJq5z0
>>947
こういう奴って本当何も分かってないのな
批判したいならちょっとは考えろよ、恥ずかしい
叩く奴もこの程度ってことか

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 00:43:18.00ID:eE473HCm0
>>950
アナログ時計もだいぶひどいよ
https://i.imgur.com/CoSyJKL.jpg

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 00:45:46.65ID:uxNH5b2+0
>>955
わろた
学校の教室みたいやな

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 01:04:39.64ID:9WO4zjPA0
>>955
取って付けたような感じだけどアジア圏のVIPにはこの方が喜ばれるのかねぇ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 01:25:53.61ID:wzfZ41NN0
勘違いしてるやついるけど、
4人乗りだけじゃなくて7人乗りもあるからね。
公開してのが4人乗りなだけだから。

アルベルが高値で海外に輸出されてるから
それ対策で現地で売るだけ。

日本では当面は出さない予定。

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 02:08:48.92ID:0UadH4xg0
>>958
日本で出すのは、アルヴェルのフルモデルチェンジ後かねぇ

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 02:18:28.16ID:9WO4zjPA0
>>959
出すとしたらTNGAを使った新型からだろうね
アルヴェルは統合してトヨタのアルファードとレクサスLMの二枚看板にするんじゃないかな

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 03:28:39.31ID:tW7dajdz0
ロイヤルラウンジとエグゼクティブラウンジをアルヴェルから分離とかするかもな

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 06:29:02.07ID:90F38b7m0
少なくともロイヤルラウンジは消えそうだな

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 07:37:28.19ID:lVr+vld+0
アルファード乗りだけど、逆立ちしてもLMは買えないので、
後ろからLMが来たら土下座して道を譲らせていただくよ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 07:45:06.47ID:zmmt1eJ20
>>958
ちょっと待って
対策されたらうちのヴェルファイア買い取りどうなっちゃうの?

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 07:53:09.56ID:PPV6W/+10
>>964
あんまり下がらんと思うよ。
アルベルにレクサスマークを付ける奴が流行ると思うので、逆に上がる可能性もある。

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 07:58:51.92ID:iYnylE4T0
買い取り金額で右往左往するほどカツカツなのか?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 08:06:24.45ID:T8HwIsoE0
>>958
勘違いしてるようだけど、アルもヴェルもアジアで正規で新車販売してるからな。
関税で中古が半額だから、転売されてるだけだぞ。メチャクチャ恥ずかしいな。
もっと細かい理由いっぱいあるけど、教えてやんない。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 08:07:39.64ID:A/TKT9900
リアサストーションビームになるってマジ?

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 08:36:19.21ID:xGH747//0
>>942
モニターを強引にレクサス風にしただけか
まぁ壁の前なんか一緒でいいかって感じだな

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 09:14:15.42ID:7LtAl5rd0
>>942
ステアリングのウッドが外側まで戻ったのは評価できる
ただスポーツカー以外で3本スポークは好きではない

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 10:12:54.17ID:LOfp3nBa0
みなさん、このLMスレにいろいろ書き込んでますが
 @どうせ一般人は買わないとの大前提での冷やかし
 Aレクサスオーナーだが、デラにガテン系が来るのがウザくてのレクサス方針の批判
 B今までドヤりまくってたアルベル乗りが本当の意味で底辺へと墜ちる様を見るのが楽しくて
 CLを冠するシリーズにしてはあまりにもダサくて吹いて()

の、どれかですよね?

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 10:32:04.00ID:ufu+8MuD0
これは恥ずかしい車
顔だけレクサスw

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 10:48:44.28ID:UfDI1Zq10
>>971
まあそんな感じだろうけどスレの勢い全然ないなw
もしかしてこける可能性あるかもw

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 10:54:25.88ID:+SLiZPng0
1000万超えだよねー
個人で買える人少なそう

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 11:05:33.95ID:jAHCAAZw0
いずれにせよベンツVに劣る箇所は無い

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 11:13:06.26ID:LOfp3nBa0
>>975 買えない価格

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 11:21:28.97ID:YIUzhVTO0
ていうかアルファードとかでドヤってたつもりの奴が現実にいるのが面白いな。
買取がとか、後ろから来たら譲るとか

感覚が昭和でも前の方の感じなのかな。
俺ももちろん昭和生まれだしまぁまぁ年食ってきてるけどトヨタのミニバンにステータスとかヒエラルキーを感じる事はないわ。

見てるほうが恥ずかしくなるよ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 11:47:45.54ID:ufu+8MuD0
日本では発売されないらしいな

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:11:30.70ID:LOfp3nBa0
残念ながらすぐされるんだよなコレが。
レクサス乗ってる奴なら理由がわかるよ。
まぁ担当SCは現時点では「予定はありません」と言うだろうが。

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:21:56.71ID:idrN4MqC0
>>963
でもヴォクシー見つけたら煽るんだろう?

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:24:32.42ID:ZVCkTqr30
>>977
ヤンキーのオママゴトだと思って大目に見てあげましょうw

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:27:11.50ID:kmhF28gK0
>>980
あおりはしないが道を譲るかはわからんね
長いものには巻かれるのが処世術なもんで

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:27:55.38ID:V/dqQh2V0
格でいったらバンは幾ら高額でも底辺なんだから
気にするな

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:50:33.43ID:5a2gS1nN0
この調子ならノアポクのレクサス版も出そうだな?
そうなったらノアポクのレクサス版はアルヴェルより格上になるな。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:54:02.36ID:+IgiLjBr0
これ買う位ならLXでドヤした方がいーやろ

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:56:00.81ID:mEVx3ZTn0
法人需要は結構あるんじゃないかねこれ

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 13:06:01.37ID:xGH747//0
>>977
2.5でマウントとか言ってたやつらか

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 13:20:59.61ID:kLsNgJ/I0
>>986
乗り降りしやすいしね
平和な日本じゃ大型SUVまではいらないし
欧米だと大きな賞の式典あたりなら需要ありそう

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 13:45:54.45ID:kzwwWpK70
法人需要しかねーだろ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 13:48:11.95ID:by7Xh4VC0
>>987
アルヴェル、HVかV6じゃないと無理して乗ってる感が出てカッコ悪いのにね

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 14:08:44.23ID:I+aZ/Q670
SCパケ乗りがファビョるからやめろ
2.5では一番上とかいう変なプライドがあるからw

最後の方はハイブリッドXより上とか言ってたからさ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 14:13:54.87ID:YIUzhVTO0
年収に対して車の比率が高い=趣味の人を気取りたいのに独身ミニバンとかバカすぎて(センス悪過ぎてかw)ドン引きw

そんなバカいるか?と思ってたけどホントにいるからなw
独身でミニバンてのは安い車でもドン引きだけどw

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:09:33.02ID:oTmlnHgK0
たまに単発でメルセデスVクラスをクサす奴出てきてんけど

あれ何?

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:53:50.89ID:pku5VlrZ0
これぶつかった時仕切りの中からエアバッグ飛び出すの?

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:53:58.65ID:5eR+8Sgo0
V8PHVが理想

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:55:53.10ID:vxmm6hAG0
>>994
仕切りとガラスが先にふっとんで、直撃する仕様かと

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 16:01:26.80ID:hiTx038K0
LMは前席リクライニングしないけど、運転してる時は倒さないから関係ない。疲れたら後席に移動して休めはいい。つまり、ドライバーズカーとしても問題ないな?

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 16:08:47.99ID:kKx8k/mT0
>>991
アルヴェル、車重が重たいから3.5Lかモーターアシストのある2.5HVじゃないとドン亀でまともに走らないのにね
ただの2.5でドン亀だからと大人しく走るかと思えばそうじゃないのが結構いるし(笑)

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 16:10:35.10ID:LOfp3nBa0
大雨だったらどうすんだよ。休むために一旦出て、本革シートやセミアリニンを水で濡らすのか?
そういう不便さがある時点でドライバーズカーではない。

いや逆に考えろ。社長やCEOを送り迎えしてて待機時間に運転手が後部座席で寝そべってる姿を。
スーツじゃなくてスウェットで後ろで寝てたら、多分笑われる車だろうw

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 16:21:45.24ID:xciYR02B0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 56分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。