X

【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part14【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef00-AYqH)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:27:34.06ID:udvA51f00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2014年10月24日発売の『第6世代型[BN]レガシィ B4(セダン)』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです。

■公式サイト
 http://www.subaru.jp/legacy/b4/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=201410

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/legacyb4_bn/

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK。
 ☆ループ討論、過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart65【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553037758/

■<前スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part13【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534655031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/21(水) 21:29:44.55ID:wze2KMAGd
ルーフのサイドのゴムが外れてたりす
2019/08/21(水) 22:09:25.35ID:jhD8l4Is0
>>388
流石にそんなことないでしょ?
2019/08/22(木) 02:01:42.91ID:TyUA5qnnd
>>388
そこね。カッコいいんだよね。
2019/08/24(土) 10:11:20.54ID:Ptr6HwXb0
対向車にいるとおーカッコいいな!って思うけどすれ違ってセダンだと分かるとなんか残念になる
ツーリングワゴンなんでなくしたの
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a8d-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:32:34.05ID:vd3oM/9f0
>>392
オマエと、オマエと、それとオマエラがデカいデカいと文句言うから、
オマエラの要望をかなえてくれるために、
一回り小さいレヴォーグというツーリングワゴンをスバル様が用意して下さったからだよ。
2019/08/26(月) 20:26:27.68ID:YXKBfl0V0
ツーリングワゴンも無くなり、セダンも無くなる
レガシィどうなっちゃうの?
2019/08/26(月) 21:12:19.69ID:lCRvxeBZ0
その内WRXのクロスオーバーが出てレガシィは終了かな?
2019/08/27(火) 18:17:40.63ID:MRG5hm9cp
そしてEVとして華々しく復活
2019/08/28(水) 07:37:07.55ID:H3qrzP0id
視界に入る動かしていない時のワイパーブレードは何とかならなかったものか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:13:13.60ID:4UiktCPjp
次期レヴォーグをレガシィとして発表
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38d-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:30:00.76ID:lABBtSNI0
>>398
現行レヴォーグを買った人は怒るだろうね。「騙された」と。

日本での車のイメージも企業イメージもがた落ちで、他の車種の売り上げも下がるだろうね。
最近のスバルは頭オカシイからやりかねなくて怖いわw
2019/08/29(木) 11:31:41.32ID:yJ2vdrV2p
>>398
そんなことあるわけないじゃん…アウトバックがある以上、レガシィ にはなれない。
2019/08/29(木) 12:34:57.71ID:KCpVcKEDdNIKU
どちらかと言うとレヴォーグはWRXスポーツワゴンだからなぁ。
ただ、6気筒捨てた事でレガシィを残しとく意義も薄れてきた様な。
2019/08/29(木) 12:42:37.49ID:vFyAOjxsdNIKU
>>399
>>>398
>現行レヴォーグを買った人は怒るだろうね。「騙された」と。

なんで?よく分からん
2019/08/29(木) 15:41:06.58ID:EeUqPD7B0NIKU
新型日本販売してくれー今度は新車で買うから
2019/08/29(木) 23:55:59.18ID:E9M0RfcZ0NIKU
これ以上図体大きくなるなら販売なくていいや
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61e6-NQLT)
垢版 |
2019/09/02(月) 12:33:41.69ID:iBmwC6pH0
F型の発表はいつだろ?
2019/09/02(月) 12:57:02.96ID:k9lFUUJRM
あす
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38d-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:25:38.44ID:/19jlkZN0
おおおおおぉぉぉぉ〜
B-SPORTかっけーーーーーー
オマエラこれを買え。
今すぐ買え。

しっかしなぁ、このイメージでDIT搭載して、
2014年にデビューしていたら今の体たらくは無かったろうに・・・。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38d-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:10:00.51ID:/19jlkZN0
興奮してリンク貼るの忘れた

https://www.subaru.jp/legacy/b4/design/exterior.html
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-wGEd)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:11:34.53ID:oNnLcnIxd
内装を少しいじっただけでまた延命か・・・
2019/09/03(火) 13:54:27.90ID:AfEY/DdQ0
F型発売、これで7代目レガシィは国内販売可能性がなくなったな・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1d0-AUH3)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:52.78ID:IXGFcUyS0
ブラウンシートかっけー

Bスポーツはまあいいんじゃないか
2019/09/03(火) 20:50:50.65ID:gWv9LwGId
>>408
330ってお安いのね
2019/09/03(火) 21:33:10.53ID:oLGRYvVud
新型についてスバルHPをちょっと見ただけだと廉価版の底上げって感じがした。

18インチホイールとスタブレックス・ライドが全車標準装備になったのは大きいと思うけど、

肝心のLimitedは何がどう変わったのかわからなかった。
わかる人いる?
2019/09/03(火) 21:49:12.43ID:Oa/Kcv5L0
ブラウン内装だけじゃね?
2019/09/03(火) 21:50:52.20ID:xmzJB3kn0
ん、シートは選択できないのか?
2019/09/03(火) 22:11:07.39ID:oLGRYvVud
>414
ブラウンシートだけでしたか。

これはこれで悪くないですが、
新型を名乗るには微妙ですねぇ。
2019/09/03(火) 22:29:14.18ID:XVU+a+WAd
B-SPORT、至る所が黒くしてあるのいいな
メッキがあまり好きではないので惹かれる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3184-zryH)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:08:27.62ID:U+d1Rd9p0
6代目はやっぱり前期のグリルがよかったな。後期はBRの孫悟空みたいでいや
2019/09/03(火) 23:31:15.73ID:S4D5sF+G0
Bスポはリアシートヒーターとステアリングヒーターつかないから注意!
2019/09/04(水) 01:23:25.72ID:7ztQxwYHd
だから安くなったのか
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-wGEd)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:47:33.24ID:AM5P/8Yb0
海の向こうじゃSGPのデカナビ、DITが売ってるのに国内は旧iPhoneの廉価版かよ・・・

E、F型とも進化なかったんじゃね?
2019/09/04(水) 16:28:13.82ID:ytt/f+nbp
>>417
これは好み分かれるね
フロントから見るとパンダのようだ
2019/09/05(木) 20:39:04.32ID:zXyigl+m0
新しいプラットフォームはたぶん良い出来だと思う
輸入で良いから新型B4発売して欲しいところ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-/7IW)
垢版 |
2019/09/06(金) 04:41:41.18ID:bUI/xcs20
さて、購入決断の時が来たな
F型&Bスポのカタログ貰ってきます
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-q46M)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:13:13.47ID:6tzx6DwYd
>>423
新型に乗りたいなぁ
2019/09/06(金) 10:14:48.44ID:xJO4iGIWd
330なら買い安いか
2019/09/06(金) 10:23:58.17ID:hzrjfoCKa
すみません、唐突にこんな事聞いて
このb4って0-100 何秒くらいですか…?
動画落ちてなくて
2019/09/06(金) 17:32:29.97ID:u0ajJW6I0
>>427
11-12秒位じゃね
2019/09/06(金) 17:56:35.06ID:tevGSqdF0
>>428
カローラ並なのね
2019/09/06(金) 18:21:57.02ID:PIl6G7s/a
>>427
9秒前後みたいだね
2019/09/06(金) 19:52:19.94ID:xJO4iGIWd
エアコンがBピラーに巻き込んで後頭部にあたる冷風は気持ちいいクルマ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81d0-Zg/1)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:02:31.41ID:USTcEpF80
Bスポーツ、ヒーター関連削られてるのが痛いけどいいな
ホイール黒いと雰囲気変わるよな
2019/09/06(金) 20:10:56.51ID:Ks/hVkVOd
黒ホイールって写真だとかっこいいかもだけど
実物見るとタイヤが黒ではなくグレーに見えてしまうのが残念
2019/09/06(金) 22:07:28.87ID:aPOvMUqQ0
>>430
ありがとうございます
2019/09/07(土) 09:37:47.73ID:SFJywdZpd
ハンドルヒーターは欲しいな
2019/09/07(土) 12:35:01.25ID:P2f81C9dp
外観はいいんだけどシートのブルーステッチがあまり好みじゃない
従来通りレザーシートへの選択肢あればいいのに
2019/09/14(土) 11:38:52.65ID:DE8Rx2xNd
スタバレックスって大したこと無いな4WSとかの方がいいわ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff81-AUjB)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:48:04.78ID:AKHGqk7m0
ああ、センティアの4WS車庫入れに良かったな。
BNは曲がらないから柱スレスレになる。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-gYan)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:29:42.41ID:rzd2jJBTd
レガシイにHVがつかないで終了ならスバルのHVって本当にダメなんですな
2019/09/17(火) 18:35:15.92ID:XjKprzvX0
前期型のエアコンパネルのところのシルバーってプラスチックみたいな感じ?
2019/09/17(火) 20:45:54.28ID:BD1dOQen0
うん
2019/09/18(水) 00:03:17.36ID:48ybJia50
ありがとう
2019/09/19(木) 10:06:27.95ID:huGzw7C40
そういえば急停車したらハザードって点滅するの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d80-PY7j)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:52:36.30ID:jFwL7BT10
>>443

付いているよ
この車、装備は結構よい
安全装置は他社だと全部標準装備だと思ってよい
ただ、ツーリングアシストが一世代前の車線維持なので
いろいろ言われているが
その他は、スバル車の中で唯一、すべて標準装備

他も機能的な物は他のライバル車に負けてないが
質感の低さと目玉のエンジンがないので
いろいろ言われてしまっている

ちなみにエンジンは
ターボから乗り換えだと
はっきり言って最初不満があるが
しばらくすると、結構実用的にはパワフルなエンジンなので
そこそこスポーティ(スポーツではない)に走れる
445444 (ワッチョイ 0d80-PY7j)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:01:02.32ID:jFwL7BT10
ごめん。読み直してみたら、

「ツーリングアシストが一世代前の車線維持なので 」は

「ツーリングアシストではなく一世代前の車線維持がついているので」

と書いた方がよかった。

もう一ついいところを。
装備や性能の割にお値段がよい。つまりコスパ最強なところ。

これで、SGPになってツーリングアシストがつく新型を売ってくれれば
いいのだが…。

ちなみに6代目D型を買ったので
次は8代目を購入予定(あれば)
8年ごとの買い換えなので。
2019/09/21(土) 11:45:59.17ID:f0KmgVlC0
確かに装備や内容であの値段は営業もバーゲンだと言ってた
ただA型は内装にヤレが出てきているみたい
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7a-SZk4)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:55:32.74ID:IOGl6KcW0
本日B-sports契約してきました。新型待ちだったけど色々あってF型に決めちゃった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5910-uga9)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:59:22.47ID:cpqD4PED0
>>447
おめ!
自分もB-sports購入検討してるけど白か赤ですごく迷う・・・
2019/09/22(日) 23:06:23.61ID:6bHHzSmB0
おめでとう
自分も今日リミテッド契約した
B-sportにするか結構悩んだな
2019/09/22(日) 23:56:49.09ID:Bayz20zKa
S4とかSTIのがよくね?
2019/09/23(月) 01:00:13.20ID:aYG9aGiS0
>>450
どうだろう
個人的には畑が違うと思うから比較対象には入らないかな
2019/09/23(月) 02:34:46.79ID:KlnHB5QA0
スペック厨っているよね
2019/09/23(月) 08:52:49.61ID:Mvoosr+Ja
マークXとかカムリのがよくね?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d80-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:32:37.43ID:0qpSDlyi0
>>447 >>448
おめ!
赤のD型リミ乗りです

メーカーが日本であまり売る気がないので
日本では地味な存在ですが
彼の地では、勝負車なので、ライバル車に負けにように作られています。
ただ、彼の地のこのクラスの車購入者に合わせてあるので
「質実剛健」です←このため、日本での評価が低い

まず装備は、他の車に付いている物はたいていは付いています
他の車だとオプションや付いてない物も結構付いています
安全装備は、他社だとオプションものを含めて標準で全部付きです
今のところ、アイサイトの古さを言う方もいますが
制御の巧みさは、まだ追いつかれていないようです
(まぁ、あと1〜2年で追いつかれるかもしれませんが)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:38:28.98ID:OQd0Wykc0
>>454
彼の地だの
ライバル車だの
他の車だの
他社だのと、
周りの目や他との比較や評判とか、そんなことばかり気になっているという本音が隠しきれない、
言えば言うほど書けば書くほど卑下するようなむしろマイナスで後ろ向きなコメントだな。
456454 (ワッチョイ 0d80-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:42:35.89ID:0qpSDlyi0
続きです

走りは悪くないです。SGPではありませんが、
それなりにスポーティに走れます。
乗り心地もスバル車の中では良い方です

エンジンは
スペック的には175PSなのですが結構スポーティに走ります。
ターボにかないませんが、気持ちいいエンジンです
CVTは…
まぁ、普通に使えます。ただ、エンジンブレーキはタコです
Sにすればラバーフィールは感じなくなるし
S#にすれば、怖いぐらいリニアです
MT的に乗りたかったら Mモード+S#でそこそこの満足感は得られます
(ただし、IやSは論外)

>>453
マークXもカムリも良い車だけど
購入者にこういうことを投げかけるはどうかな
4ドアセダン購入者は、それなりにこだわりを持って購入しているので
(あえて4ドアセダンをこの時代に選ぶのだから)
それをとやかく言うのは…
もし、購入検討している方に対してなら分かるのですが…
457454 (ワッチョイ 0d80-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:50:08.05ID:0qpSDlyi0
>>455

すまな。そう見えたなら、書き方が悪かった
卑下しているわけではない

6代目って、なんか日本で正当な評価受けてない気がしてね
それに、他社やライバル社に比べてどうかとかよく書かれているしね

まぁ>>453でおきまりのパターンが出てきたので
(車種ではなくあおり方ね)

まぁ、良い車ですよと言いたかったですが

これ以上書くと荒れそうなので、消えます。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:32:32.96ID:OQd0Wykc0
そう、いい車なんだよ。
だから、
彼の地だの
ライバル車だの
他の車だの
他社だのと、
周りの目や他との比較や評判とか、そんなことばかり気にする必要なんてないんだよ。
2019/09/23(月) 17:14:54.58ID:rYABiXdR0
フォースを感じろ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7a-SZk4)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:35.45ID:B0NdpW1g0
>>448
ありがとう。赤は実車みたけど素敵でしたよ。手入れが大変そうなので自分は白にしましたがw
2019/09/24(火) 08:03:21.51ID:ucInLyr10
微妙に香ばしい
2019/09/24(火) 08:17:23.14ID:s1WNspCrM
>>461
そういうのダサい
2019/09/27(金) 13:04:04.13ID:KZayStin0
トヨタ、スバルに追加出資へ 関係より強化 持ち分法適用会社に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000025-mai-bus_all

う〜む、B4がカムリになるのか、カムリがB4になるのか、両方廃止になるのか・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-mS+j)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:45:35.84ID:6txKfrWcp
>>463
86.BRZみたいな関係になるんじゃない?生産はスバルで
2019/09/27(金) 14:57:33.00ID:KZayStin0
>>464
なるほど、その手が有ったか!セダンが売れない時代だからトヨタは切りたい、スバルはトヨタでも販売することで
生産を維持できる、これがWin-Winの関係ってやつか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-LGL4)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:08:52.67ID:Sb/0/+Ljd
トヨタにOEMしたら売れるからメーカーは万々歳
だろうが販社は86≫BRZみたいになって涙目だね
2019/09/28(土) 16:12:51.42ID:Ww1sStaU0
ただ、販社ではレガシィB4もう扱わないし・・・・・・
ベースはB4ハイブリッドのカムイなんてのが出てくるとおもしろいけど
2019/09/30(月) 15:43:42.28ID:f+vxErYPd
忍びですか
2019/09/30(月) 21:40:50.96ID:vQW7MfhBd
お前らアクセルペコペコしてる?リッター2km変化したゾ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4784-mS+j)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:24.70ID:moxYCoMl0
>>469
あれは燃費良くするためのものじゃないぞ
2019/10/01(火) 07:43:12.11ID:CmqlVClnd
>>469
気候が変化したからでは?
2019/10/01(火) 09:08:48.43ID:WRtkKQAgd
カクカク走ってたのが滑らかな走りになった感
2019/10/01(火) 11:46:36.17ID:nM1c4CAVH
iモードでエアコン使ってると、CVTが
ギクシャクする事はある。
顕著になってきたら、ペコペコしてる。
2019/10/03(木) 11:20:39.90ID:4D5+VLY70
他に無いの?
2019/10/04(金) 08:53:41.96ID:RbXHcMH0M
アテンザとBNで迷ってる
中古だけどね
2019/10/09(水) 02:31:13.23ID:pyzfTiBJd
(笑)
2019/10/15(火) 19:54:06.89ID:JgOUNIKM0
お前ら12ヶ月点検
2019/10/15(火) 22:12:57.36ID:c2xb5IHx0
台風の犠牲に
https://pbs.twimg.com/media/EG4PXmrUwAAsEK5.jpg
2019/10/16(水) 01:04:55.16ID:GsY90Egl0
>>478
野グソ
2019/10/16(水) 02:37:52.28ID:p5NI4wWbd
>>478
ご飯
2019/10/16(水) 07:17:39.38ID:6O4K5jefd
>>478
流されたのか、突っ込んだのか!?
2019/10/16(水) 11:18:38.81ID:7Fh7h/Tl0
自力で脱出出来ないか?
2019/10/16(水) 11:28:17.82ID:ux3yDssH0
浸水したなら電気系統に水が入っててエンジン掛けようとすると燃える事が有る
2019/10/17(木) 07:04:59.14ID:Mr+b7p3Z0
この車って結構速いですか?
いまLサイズミニバンの2500cc乗ってるんで、そこと比較にしたいんですが…
2019/10/17(木) 10:25:47.87ID:DusRKfeM0
B型スバルローン契約完了したぜ!フゥィ〜
2019/10/17(木) 20:10:49.07ID:GtCpuQ2c0
速さを求める人はS4レヴォーグへ
2019/10/17(木) 22:12:05.52ID:10Zxj6FPM
五味やすたか氏のyutube動画みた?
2019/10/18(金) 16:37:57.47ID:M4eDBRhua
>>486
そうか、軽ターボ並みなのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況