奥さん、フィットやステップワゴンのセンシングは国交省のAEBS認定を取れてないんですよ。
他社はアクア、プリウス、ノート、セレナなど、もちろん認定済みですよ。
ほら、ここに認定車両の一覧が載ってるでしょ。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/AEBS.html

ホンダのHPを見ると「Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります」
「システムは、いずれも道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります」って、
一番下にわざと読みにくいような小さな文字で書いてあるでしょ。
https://www.honda.co.jp/hondasensing/

国家認定を取れないのは何か原因があるんですよ。そうじゃなけりゃ、堂々と認定取るはずですからね。
ホンダさんはヤンキーっぽいところがあって、前から国交省とはウマが合わないみたいですね。