X



【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3a-a6EH)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:49:27.77ID:T2Goei2kd
エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/

■関連スレ
【日産】エクストレイル 105台目【T30 T31】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509693932/

■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548204172/

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvv:1000:512

>>980-990ぐらいで次を立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 021b-yzpl)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:11:47.02ID:e536p3h40
>>850
65?すごいなそれ。
300万も借金できぬってあきらめた
けど65引きなら買ってたな。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 021b-yzpl)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:10:46.56ID:e536p3h40
>>854
そう。
これ以上借金増やしたくないしな。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6dd-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:48.03ID:OwZyArUv0
エクストレイルにプロパ2搭載されたら新の最強になっちゃうけど大丈夫?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cecc-r4jB)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:01:17.56ID:jioydsV20
>>857
お前視野狭いなwwww
エクストレイルのスレにいる時点で、お前も貧乏人だろ笑

で?
エクストレイルが欲しいのに、加速が云々ならスカイライン買えって?
SUV欲しい人が?

エアプが言を発するとすぐ分かるもんだな。

スカイラインでもレクサスでも、買えるけどエクストレイルを買う人も居るんだよ。
セカンドカーにエクストレイルを選択する人もいるわけ。
都内住んでて4駆が必須じゃない人もいるの。
サーフィンがメインで4駆が必要ない人もいるの。

2駆にする分をガラスルーフにしたり、キャリア積んだりする

ねぇわかる?

エクストレイルだーSUVだー4駆にしないやつ貧乏人だろって、
いまだに、会社員ならスーツ着ろ!常識だって言ってる窓際のおっさんみたいだな。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 021b-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:33:07.11ID:treoaVEE0
FF車はFR車より安定してるんだし。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-CAVs)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:01:56.18ID:T/T/sL/hd
4駆ボタンないと寂しいよね。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 021b-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:31:22.60ID:treoaVEE0
>>860
パートタイム乗ってたけどほとんどが二駆
だった。しかもFR
センターデフ入っていないから
まだらに積もった雪程度だと4区にできなかったし。
だから安定したFFなら全く問題なしよ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-r4jB)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:12:59.78ID:/x2Aaqqad
>>860
4駆のダイヤルみたいなところにくぼみが付いてて
それが小物入れるのに重宝するんだ。。。

重宝するんだ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6d5-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:59:27.21ID:/zk7tpMw0
FFよりFRの方が安定してると個人的には思う
高級車やレース車両はほぼFRだし
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:03:41.60ID:YEnRUBnTM
コントローラブルではあるけどそれは
不安定ゆえのこと。
FRは雨の日気がぬけんよ。
あくまで、普通の使いかたの範囲だけど。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:43:06.21ID:YEnRUBnTM
>>866
FRのがパッケージング的に5050にしやすいから結果FRのハンドリングが良い。

これ書くと叩かれるかもしれないが、
エクストレイルがFRベースの4wdなら
もっと売れたろうな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6d5-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:14:04.69ID:/zk7tpMw0
>>867
スカイラインクロスオーバーみたいに価格高くなって終了
価格変わらないなら、プラド購入層の一部やスバルユーザーの一部ヲタは取り込めるかも?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:34:32.72ID:YEnRUBnTM
>>868
好みの問題だけど先代のエクステリアは
ギア感あってとても素晴らしい。
20年落ちくらいで綺麗に乗ってたらなかり
味がでる。あれで定年後に長旅なんて想像したらたまらんよ。
メカニズムをマニア受けするようにすれば
デザインで買う層とメカニズムで買う層で
ミドルSUVの名車になりうる。
実は先代、先先代のスズキのエスクードがそ
れだけど、スズキだからマニアにしか相手にされなかった。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:13.04ID:YEnRUBnTM
エクストレイルとは離れるがテラが日本で
発売したら即買い。
先代エクストレイル好きなら分かるはず。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:36:33.74ID:YEnRUBnTM
>>872
フヒヒ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f45-4Lgz)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:50:22.29ID:DwIRomX60
フランス企業になるから、日本のラインナップ減らしてんだろうね
厚木のテクニカルもインフィニティ本部も中国に移すし、デザインはアメリカに本部
でもフランス企業になったらアメリカ人は買わないよ
広いアメリカとかロシア、サービスの無い中東じゃフランス車は信頼度無いから売れない
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:28:06.62ID:oVIZ07cN0
埼玉川越近辺でおすすめのディーラーありませんか?
某サティオの対応があまりにも酷すぎて、普通の対応が出来る所で買い変えたいと思ってます。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:01.28ID:WMqR0wWW0
>>880
サイニチもプリンスもあるっしょ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6d5-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:59.30ID:/zk7tpMw0
>>879
10年後にはフランスが世界に誇るルノーGT-Rか。。。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:01:37.57ID:WMqR0wWW0
出資比率
ルノーから日産を下げて
日産からルノーを上げる
交渉というか鍔迫り合いしてる
なんで仏企業になることになってんのw
マクロンは日産側に譲歩しても
追銭してもどっちにしても自国民に
叩かれそうでナンもしないよーな希ガス
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53cf-g0eU)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:40.29ID:6G4maltO0
アホの勘違い野郎が調子こいて事故るのがFR
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-5XTS)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:32:32.03ID:QJvtu9Mnr
>>885
それ20〜30年前の話です
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c661-H0mX)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:58:31.87ID:zBkDVcOt0
新型RAV4見たけど、後席はリクライニングしないし後席倒してのフルフラットもエクストレイル同様の凹凸あるし、やっぱりエクストレイルにするわ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6d5-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:38:44.60ID:tgjfQtc90
プロパイ・グリル・後部座席スライド
ここまで前期と後期で越えられない大きな壁がある車はエクストレイル以外にある?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:25:35.16ID:NdRbI7A60
>>881
ありがとうございます
今まで4つのディーラーで購入しましたが、あまりにも態度が悪いのと、点検時に借りた代車が全方向ボコボコだったのが決め手で初回車検前にエクストレイルからエクストレイルに乗り換えます
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-5XTS)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:13.24ID:80Y11zC2r
車購入した4つのディーラーがあまりにも態度悪かった

そんなことあるのかね?本当なら違う原因あるかと
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7388-ud3P)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:27:21.61ID:pU3Vcrue0
代車なんてサービスだからな。
ウチの場合、代車は嫁の車に買わせたいのかノートeパワーやジュークターボが来るぞ。

日産ディーラーは近所に4店舗(サティオ、日産、プリンス、モーター)あるが裏でつながっていて、2つ以上のディーラーで見積り取ると、2店目以降では別のディーラーで見積り出してるのがバレるんだってさ。

ディーラーの立場なら、買い替えや点検の時に他のディーラーに行く客って、ケチな客か面倒な客のどちらかだろうから、適当に相手するのも理解できる。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-morJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:45:46.14ID:7LXkFJX90
>>895
俺代車リーフだった。わざわざ持ってきてくれたみたい。ぜひ乗ってみてほしいって。寺だけの問題じゃなさそうね。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:00:17.52ID:OMuvxqwN0
>>893
川越から見ると入間川渡った先の
隣街のサティオで世話になってるけど
良くしてもらってる
手厚さは店とか会社より担当さんに
よると思うけどね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:55.94ID:NdRbI7A60
>>894
最後のサティオだけ悪かったって意味です
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:58:01.49ID:NdRbI7A60
ホンダ→スバル→ワーゲン→サティオです
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:34.28ID:NdRbI7A60
>>902
確かに担当が良くないから全部悪く見えてしまうのかも

代車の件は上客に良い車出すのはわかってるつもりなので、尚更嫌になりました。
ワーゲンは常に色々な新車貸してくれる良いディーラーでしたが、ちょくちょく借りなきゃいけない外れ引いたみたいで。
むずかしいですね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e6-MFun)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:27:44.32ID:9A86Zu3n0
ディーラーでつけてもらえるナビキャンセラーとアマゾンとかで買えるキャンセラーって機能的にも別物?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cecc-r4jB)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:34.64ID:5VTGSqpD0
>>906
MM51だとしたら、AV、ナビ操作すべて可能だったよ。
MOPはしらね
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6dd-dnyq)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:53.11ID:XSNt9AN/0
フォーマルSUVという選択。


日産 エクストレイル。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r4jB)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:38:14.71ID:PUQOnIhmd
>>909
そーゆう事ばっかり言ってるから、塩対応されちゃうんじゃないっすか?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce54-1+iu)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:04:13.18ID:zKQcxMNV0
T32後期4WDハイブリッド、マイナーチェンジ直後ぐらいに購入したから
4 x 4 - Iのエンブレムが付いてなくてもどかしい思いでした。
今から購入する人は外から見て4WDってわかるからいいな〜って思ってたので
ディーラーに相談したら3000円ぐらいでエンブレム取り寄せ出来ますよ〜だって
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd7-2MAo)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:39:42.66ID:SvT0IlHOr
>>906
ディーラーは配線1本アースに落とすだけ 知ってればDIYでも出来る
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-5XTS)
垢版 |
2019/05/20(月) 10:48:50.23ID:jjlzSO3Vr
D.A.Dのエンブレムはおしゃれだぞ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cecc-r4jB)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:24.45ID:BIj+QLem0
ダサいとかダサくないとか
個人の主観をここで主張するのって不毛だと思わないの?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e6-MFun)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:31.66ID:3G3F8Ivg0
>>907
そう、MM51

>>914
ディーラーは車速も切って、スイッチつけるらしい。
パーキング切るだけじゃだめなのかな。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7388-ud3P)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:43.54ID:TKHvxj+x0
ディーラーで付けたけど、スイッチが付いたよ。
位置情報がズレる場合があるから、操作しない時は切った方がいいと説明されたが、今のところズレた事はない。
工賃込みで2万と言われたが、契約時にタダで付けてもらった。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-8DYq)
垢版 |
2019/05/21(火) 04:41:12.40ID:1ZlyaC6vM
>>922
クソダサい
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-r4jB)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:05:30.98ID:TD3tgjUGd
>>923
MM517だったけど、スイッチは付かずに全て操作可能だったけどな。
トンネルの中もナビはしっかり動いてたから、車速パルスは切ってないと思う。
518は違うのかもしれないですね。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-027X)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:21:55.88ID:ffIp+FKKd
>>923
MM518使ってるけどナビ側のパーキング線をアースに落とすだけで走行中操作可能になりました
車速の加工は必要ないと思われます
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-r4jB)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:47:58.97ID:TD3tgjUGd
俺はその手。
ファッションSUVとして、2駆ガソリンを買ったよ
まぁ好みだけど、今あるSUVの中ではエクステリアが一番好きだな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e6-MFun)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:20:04.28ID:87jQvXF90
mm518はMOP?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-r4jB)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:52:56.76ID:RLP4Ki8Qd
DOP
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6dd-dnyq)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:15:48.62ID:uft5UkzQ0
質実剛健えくすとtろゆ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:25:34.91ID:RCtjOV+Oa
次期エクストレイルにはプロパ2.0つくのだろうか?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f49-2KVm)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:14:40.45ID:9Ex6HSGO0
ちょうど新型の時期が書かれてた
2020後半ならプロパ2.0は付くだろう

【強さの秘密は「クセのなさ」??】日産エクストレイルはなぜ売れ続けているのか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/71655
> (編集部注/現在、編集部に入っている情報によると、次期型エクストレイルのデビューは2020年後半を予定。e-POWERが設定される世界戦略車となるもよう)
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-KrOe)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:58:09.19ID:xumHXvp4p
レンタカーでエクストレイルのったけどハンドルアシストが結構切れるのな
2.0はその辺しっかり改善してんのかなぁ
でなきゃ手放しオッケーとか無理だしな
あと全車速アシストして欲しいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況