X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5b-0zLl [27.113.234.129])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:55:47.14ID:ys/Sfrn20

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」について
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545080752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49b1-xE+J [14.3.18.22])
垢版 |
2019/05/25(土) 11:54:50.26ID:Be+vSE7n0
満タン法で燃費を気にしてますが、最近のスバルのMFDはかなり正確ですよ。
1世代前だと確かに10%サバ読んでましたがw
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD05-f3tv [110.163.146.55])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:53:42.07ID:Z5vaRFoTD
MFD燃費計は補正できるんじゃなかったか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e92f-aGGD [222.146.250.8])
垢版 |
2019/05/25(土) 13:15:02.28ID:Wh+2sbrn0
リアのふわふわんを緩和するぼにリアダンパーの伸び側減衰力を上げると
さらにアンダーきつくなりますけどいいんですか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e92f-aGGD [222.146.250.8])
垢版 |
2019/05/25(土) 13:19:28.01ID:Wh+2sbrn0
超絶フロントヘビーな車だからなアンダーはしょうがない
中低速コーナーならサスセッティングでごまかせるが
高速コーナーは基本的な物理特性がもろにでてどうしようもない
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e92f-aGGD [222.146.250.8])
垢版 |
2019/05/25(土) 13:48:41.23ID:Wh+2sbrn0
>>827
いわれない
調整式ダンパーでいろいろやった事ある人ならわかる
基本
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7936-Fpyl [220.8.251.121])
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:16.33ID:y6b8e0ZK0
山頂でリセットして下れば40超えるやろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-a5FL [49.96.43.159])
垢版 |
2019/05/26(日) 12:01:14.43ID:5H9yH9sbd
納車されて7ヶ月 気になっていた足回りのフワフワ感も慣れたのか収まったのかよく分からない状態

10500キロ走って平均燃費は10.7ってとこ
ゆっくり走ったらもっと伸びるのかな?

最近は一般道でもドライビングアシスト使うようになってしまった

楽だね〜 というか年取ったのかな
0855753 (ワッチョイW 1188-kR5R [106.159.242.141])
垢版 |
2019/05/27(月) 21:59:34.36ID:MdXRINch0
753です
リアのふわんふわん、いちばん出やすいのは前期型ビルの225と思う
245仕様やtSでは出にくくはなってるけど
速度とか路面状況の負荷が大きくなるとやはり顔を出してくる
そのへんはSTIスポーツも似たような感じです
KYB脚はビルよりは出にくいかな…

ダンプマチック2のふわふわはまた別な話で
小さくて速いストローク領域では減衰を弱める仕様だから
ゼブラの上とか通るとふわふわというかスカスカに感じるのは仕方がないです
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53d2-YyvA [211.127.82.232])
垢版 |
2019/05/27(月) 22:39:53.68ID:SNwn03Kc0
C型245だけど感じたことない
うねりでもすぐに収束するし低速から高速域まで安定している
購入後初期は街中の荒れた路面で突き上げはきつかったが今は角が取れた感じ
マイルドにはならないが気持ちいい堅さ
D型街中のみ試乗したが確かに上下動がマイルドになっていた
リヤは堅めが好みなのでフレキシブル系は入れずりジットタワーバーを入れたら更に気持ち良い動き
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-O81Y [49.98.10.56])
垢版 |
2019/05/28(火) 10:40:32.54ID:T1Lx18aHd
まーワガママ言うなら自分の意思で手動自動選べて
手動は運転の楽しさを感じられる機械
自動は完璧安心安全の移動手段
できたらイイネ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-dCWx [114.184.53.45])
垢版 |
2019/05/29(水) 10:09:49.84ID:hOHJ+MNR0
まだ噂の域を出ないけど
S4は200馬力程度の1.8のダウンサイジングターボらしいから
即買い換える人そんなに居ないのでは?
自分は今以上に車幅増えたら車庫に入れられないし…

本命は(これも噂の域だけど)あとから来るPHVなんじゃないのかな
ただ現状S4に乗ってる層とPHVは噛み合いそうにないかな
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 718d-dCWx [218.228.212.136])
垢版 |
2019/05/29(水) 11:48:43.48ID:RpqxQcnS0
200馬力とはなんとまあ荒唐無稽なスペック。
出所不明の噂話とはいえしょーもない内容だな。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 718d-dCWx [218.228.212.136])
垢版 |
2019/05/29(水) 15:37:57.04ID:RpqxQcnS0NIKU
GP→GT +35

VA+35=1830
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 097a-XCiU [180.6.175.172])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:55:51.72ID:wbMO62YW0NIKU
1.8レギュラー仕様ターボだとそんなものかねぇ。
0890空気を読まない人 (ニククエ 49b1-9b2Z [14.3.18.22])
垢版 |
2019/05/29(水) 22:04:39.45ID:T96vdjKw0NIKU
車幅は個人的には今のままかそれ以上(ちょっとだけ)に広げて欲しい。
だってカッコいいじゃんw
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-uEYf [1.75.214.253])
垢版 |
2019/05/30(木) 10:39:50.58ID:yxspRVU2d
山道でシフトダウンを繰り返すとそのうちシフトダウンしなくなるのは改善の余地ありだし、高負荷で走ると「キーン」っていうCVT金属ベルトの唸り音ばかりになるのも、何だか電気自動車みたいでどうにかしたほうがよい。

…って話をしても、たいてい「そこまでなったことない」って言われるけどね。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed8d-2ZOZ [218.228.212.136])
垢版 |
2019/05/30(木) 10:54:32.91ID:WEjxwrTB0
サーキットに縁のない奴ほどサーキットガーとグチグチ言う。
なんとかしてくれ。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-tcP8 [49.104.34.148])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:48:56.81ID:TdtFQTdbd
ゴルフGTIやクーパーS辺りでニュルの常連だぞ
ゴルフGTIのニュルスペシャルが7分47秒
市販車はゴルフR前期が8分14秒 これは片押し
GBVのS206のニュルスペシャルが7分55秒
市販車最高はGDBスペCが8分25秒
つまり片押しでもまったく問題ない
S4でダメなのは筑波2周しかもたないCVT
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed8d-2ZOZ [218.228.212.136])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:51:29.93ID:WEjxwrTB0
そういう一切合切をWRX-STIにまかせてあるのに、
無理矢理持ち出してディスってもしゃーないよ。
S4は上限135キロのアイサイトを使って新東名楽だわぁ〜と評価する車なのに。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況