X



【MAZDA】マツダCX-8★39列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF07-y7/i [106.171.22.240])
垢版 |
2019/03/24(日) 01:02:49.48ID:fRbWUAx1F
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)スレです。

<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8★38列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1551756394/
<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

★NGワード推奨(反論するとかえって暴れるキチガイ粘着なので無視した方がいいです)・・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ

テンプレ→>>2
スペシャルムービー→>>3

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入ワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-KL6P [182.166.11.186])
垢版 |
2019/04/05(金) 11:13:36.01ID:6t3wXxgF0
112円/Lのところ見つけた時の嬉しさ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-LuUF [126.211.112.215])
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:19.04ID:sm1y76cvr
安すぎだろ
115円くらいだわ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b55-jwSz [153.145.56.111])
垢版 |
2019/04/05(金) 12:41:25.11ID:lzDSBxsC0
燃料代の話されると辛いな〜25T乗りとしては。
このところ高速利用が減ったもので燃費の悪さがかなり目立つんで辟易し始めてる。
満タンから空の平均が6`/ℓ切るとか何事かと
試乗もしてわかってて買ったしその他は気に入ってるので無い物ねだりなんだけど
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-KL6P [182.166.11.186])
垢版 |
2019/04/05(金) 14:08:21.52ID:6t3wXxgF0
最安値見つけて112なのに、、
112入れずに近所の平均取れば120くらいだとおもう。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-ejSX [153.182.1.115])
垢版 |
2019/04/05(金) 16:23:55.76ID:6r+Hcax10
泥まみれ汚れまみれは動いててもわかるから
綺麗な方がいいよね
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-LuUF [126.211.112.215])
垢版 |
2019/04/05(金) 17:29:53.47ID:sm1y76cvr
拭き取り不要の洗車機とかあれば最高なんだけどな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-Tnac [115.37.123.210])
垢版 |
2019/04/05(金) 18:48:50.31ID:j+VDccnL0
>>434
ちょっと測ってきた。
左右両方ともほぼ5mmでした。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-k9gu [106.180.34.236])
垢版 |
2019/04/06(土) 00:37:53.56ID:ikSQ6Hnua
>>425
どんな乗り方してんの?
片道2〜3キロの通勤のみで使用とか?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e330-jfYu [59.137.148.32])
垢版 |
2019/04/06(土) 01:03:33.85ID:lgMj6WAT0
なんでみんなドアバイザーつけるん?ダサくない?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-KL6P [182.166.11.186])
垢版 |
2019/04/06(土) 01:14:12.58ID:04OR1FLe0
>>445
あんまゆうな。後悔してんねん。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-su3w [36.11.224.166])
垢版 |
2019/04/06(土) 06:05:11.63ID:H1bP55UJM
初代CX-9の20インチホイールがディーラーで買えるって話を聞いたんですが分かる方居ますか?ディーラーに行って直接聞きたいんですが、なかなか日中行く機会がなくて…

やっぱり純正品って高いんでしょうか?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JclH [49.104.6.208])
垢版 |
2019/04/06(土) 06:43:44.67ID:0fTP+jRjd
>>445
ドアバイザー付けてもカッコイイからさ
家族用に付けたり夏窓少し開けたり
必要とする人が付けるからいいじゃない
ハリアーとかも付いたし
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b91-/DJL [49.253.75.234])
垢版 |
2019/04/06(土) 07:37:50.35ID:192wZWGI0
>>434
すまが、それってCX8?
リヤゲートがめちゃ垂直で更にバンパーそんなに近かった?って感じなんだけども
https://i.imgur.com/DVTVFi5.jpg
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-PxNk [150.66.91.206])
垢版 |
2019/04/06(土) 08:52:00.40ID:lhL3QYkMM
>>452
左右がずれてる写真はテールランプの上の部分じゃないかな?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b91-/DJL [49.253.75.234])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:02:51.12ID:192wZWGI0
>>453
>>455
あ、失礼しました
自分のも計ってみます。。。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-Tnac [115.37.123.210])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:07:43.11ID:vMfb95dm0
>>445
なんでドアバイザー付けてない奴は、定期的にクソスレ立てるのかな。
個人の好みなんだからどうでもいいわ。
ドアバイザー付けてない俺、スマートでカッコいいとでも思ってるのかな。
幼稚園レベルだなw
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-Tnac [115.37.123.210])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:13:26.82ID:vMfb95dm0
>>455
場所違ってたので、もう一回ノギスで測定しました。
左右とも上から下までほぼ6mmで差はないですね。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx49-5YFh [126.244.183.49])
垢版 |
2019/04/06(土) 12:44:55.51ID:pqtkwZHMx
質問です
ボンネットってペコペコ?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-LuUF [126.211.112.23])
垢版 |
2019/04/06(土) 12:59:39.22ID:zmWhgC6xr
アルミではないと思う
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a399-jwSz [211.128.39.146])
垢版 |
2019/04/06(土) 14:33:33.70ID:uK7wumdh0
>>444
通勤や近場に買い物などのちょい乗り時のみのことです。
通勤片道7`、坂道ボチボチ 信号多め 渋滞含むストップアンドゴーも少なくなく 前が空いてるとわりと踏んじゃうタイプ
燃費悪くて当たり前な環境ですね
納車から3ヶ月このところ近場のゴルフばかりで高速乗ってなかったんで、街乗りの数字だけ見て面食らった訳です
試乗時の街乗り数キロでも6`/ℓ位だったんで分かってはいたものの5.9とかみると萎えちゃいますね
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a361-dm+k [115.36.253.51])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:18:15.90ID:Ebrm6oNd0
>>465
通勤5kmで渋滞多めな環境だけど、9km/l割るくらいな感じだなぁ。
25T、大きく踏んでも無駄に燃料吹いてるだけなような。
踏み込んでもガツンとくる感じは無いよね。ダウンサイジングターボなだけに。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp49-dm+k [126.193.82.38])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:43:02.63ID:2s2hdzDIp
>>469
結局ターボかNAか迷って無難にNAにしたよ
街乗り試乗で体感差がほぼなかったし
営業が燃費は正直悪いって聞いて怖くてやめた
NAは日常生活には全く問題ない優秀なエンジン
燃費も誰かが書いてるけど12前後はいく
ブイブイ高速走る人はターボは最高だろーね
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfe-bf7O [180.199.42.75])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:42:29.09ID:UcaJAIci0
>>470
坂道とか結構差が出なかった?
XDの方が回さないでも坂道上がってくから
ガソリンより静かに感じた

Lパケだけど迷ってる人がいたら
Lパケすすめたい。メーター内の液晶がやっぱ全然違う
見やすいしかっこいいw
この季節の夜は人を乗せるとリヤシートヒーターが
めっちゃ便利。
ナビが思ってたより遅い(起動が)ある程度トヨタ系とかで純正付けてたから
気にしてなかったけどBMWやメルセデスよりも体感で10秒ぐらい遅い感じ
いらいらはしないけど・・・
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF91-5YFh [106.171.86.181])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:42:29.21ID:eJqcHQ2EF
タイヤとかの問題でなく基本的に狭いから無理
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF91-5YFh [106.171.86.181])
垢版 |
2019/04/06(土) 19:40:53.17ID:eJqcHQ2EF
メーターってディーラーで取り寄せて自分で交換できるっしょ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfe-bf7O [180.199.42.75])
垢版 |
2019/04/07(日) 09:15:22.66ID:B8BoiJgH0
液晶カタログとかだとしれーっとしか書いてないけど
実際はLパケは真ん中、針がない(全部液晶)
ここに「CX-8」って写る
プロアクは右側だったっけ?

>>478
メーターごっそり変えるっていくらぐらいなんだろう

3列目は割り切れるけど
実際2列目のシートの問題
7人乗りの真ん中は正直きついし乗り心地が悪い
割り切って6人乗りにしたけど
何回も出てるけど
2列目は4:2:4が理想ここはケチらないでほしかった
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx49-5YFh [126.165.99.201])
垢版 |
2019/04/07(日) 11:19:36.62ID:sZEqDCu8x
LパケAWDってドノーマル乗り出しどのくらい見ておけばよい?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-5YFh [126.255.45.178])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:26:28.78ID:tAN/O9yXr
クルマ早く電動化して安くならないかな
車の歴史的に今の価格はピークだよね

もしまだ値上がりするというならクルマはもう個人で所有するものじゃなく公共交通になっていくんだろうなあ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a399-jwSz [211.128.39.146])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:12.95ID:z5c2BBeb0
>>492
その兆候は出始めてるような
カーシェアリングなど
若い世代は免許すら持たない人も増えてるようだし
国内販売眼中なしとまではいわないけど、メーカーが人口減って需要も尻すぼみ確定な国内より、海外販売重視でまだまだ値上がりしていく気もする
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-Tnac [115.37.123.210])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:28:43.20ID:X4aN0WL/0
>>449
1本5万弱、アメリカからの送料数万円くらい。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-Tnac [115.37.123.210])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:30:30.36ID:X4aN0WL/0
>>492
電動化でなんで安くなるの?
今のHVやEVはコンベより高いけど。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-ul8h [111.239.173.137])
垢版 |
2019/04/07(日) 15:32:38.59ID:2moQxwbfa
みんな音楽聴くときはBluetooth?
AA/CP?
USBメモリ?

USBメモリだとFLACに対応してないのがなー、あと128GBとかの容量が大きいのだと動作が遅くなるんだよね?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-ul8h [111.239.173.137])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:02.30ID:2moQxwbfa
>>499
へー、ありがとう。
青歯はせめてapt-xに対応しといてほしかったなー
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-T8VP [14.11.69.64])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:32:33.48ID:Amw9QdBO0
>>500
レスありがとう。わかりづらくすみません。
カープレイのカーナビタイム以外にも何かいい方法があるかな?と思いまして。

おすすめがあれば教えてください。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-KL6P [182.166.11.186])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:53:50.90ID:Ku/vCrBZ0
え、まだUSBとかCD使ってる人いるの????
平成かよww
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-Tnac [115.37.123.210])
垢版 |
2019/04/07(日) 20:37:09.14ID:X4aN0WL/0
>>504
EVリーフは同クラスコンベより安いの?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cdac-udTn [220.99.56.146])
垢版 |
2019/04/07(日) 22:28:41.17ID:W8V9anwm0
やっぱりBOSEは付けた方がいいの?
好きなジャンルは恥ずかしながらヘビーメタル
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfe-bf7O [180.199.42.75])
垢版 |
2019/04/07(日) 23:21:18.98ID:B8BoiJgH0
>>512
ああスマンリーフ?に全く興味ないから値段とか知らんけど
今は多分同クラスでは高いんじゃないの?

EVはガソリンに比べて部品点数が少なく作れるから
パーツの共用化が進めば更に安くなっていく
逆に化石燃料車は厳しくなる規制をクリアするためにもっと高くなってく

トヨタがハイブリッドの特許を開放した背景は
まだEVにシフトすると部品サプライヤーなんかがつぶれるから
段階的に電気自動車の時代を迎えたいって思惑がある

となんかで読んだ。
まほっといても10年か20年後はみーんなつまんない車社会になるから
今のうちに楽しい車のっとこうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況