【MAZDA】マツダCX-8★39列目【3列SUV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF07-y7/i [106.171.22.240])2019/03/24(日) 01:02:49.48ID:fRbWUAx1F
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)スレです。

<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8★38列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1551756394/
<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

★NGワード推奨(反論するとかえって暴れるキチガイ粘着なので無視した方がいいです)・・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ

テンプレ→>>2
スペシャルムービー→>>3

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入ワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し (オイコラミネオ MMaf-Ob+P [150.66.80.85])2019/04/16(火) 14:46:01.59ID:Dry1U5Z0M
ケアンズだとフロントウィンドウの上部に帽子のつばみたいなものを付けてる車多かったな。日除けのためらしい。

アメリカもたまに見かける程度だな
日本人は扇動されやすいから、皆んな同じが安心
だからゴミバイザー付けてるんだろ
まぁ絶対つけたくないわなw

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-b/or [126.200.121.160])2019/04/16(火) 15:22:45.14ID:LBw8NnXKr
>>947
ナビボタン押しても純正マップしか出ないのは不便すぎる

バイザーの話ししてるスレここくらいだろw
他に話すことないのかよ

>>908
レーンキープOnにしてると
ときどきピーンって鳴って
ハンドル握ってください
って言われるけど
新東名の長い直線とか握ってるのに言われるから
静電関知式がええね

ごめん感知ね

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd6-yqpC [124.110.100.61])2019/04/16(火) 17:21:55.51ID:eIRNuxhG0
なんかベンツGLBがかなり良さそうなんですけど

性的少数者みたいで嫌なんですけど

>>958
次の車の候補だけど1890の幅だけが困った

>>939
この組み合わせにしたかったけど
おめでたい感じになるんじゃないかと心配してた。
うん、これでいこう。

glb、フォレスターみたいじゃない

glcの方がかっこよくね

>>961
俺はブルーに白レザーにしたかったけど
今cx-5が白レザーだし、しろは滑る感じがしたので茶にした。
ボディーカラーは白黒グレーが溢れてるので他の色は好感持てる

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-kvY/ [126.151.80.13])2019/04/16(火) 20:22:36.26ID:jRxvNeqnx
glsのほうがいい

最後にゲレンデがいいってなるんだが

GLSは良い車だけどゲレンデは要らんな
一度乗ったことあるがあれはトラックだわw

オーディオオフにしてバックで駐車してると、チャプチャプ聞こえるけど、ガソリンタンクの音ってそんなに聞こえるもんか?

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326f-Yn7e [115.37.123.210])2019/04/16(火) 22:00:30.39ID:xzhEj3/60
GL400がいいなぁ

X7が良いなぁ。

>>968
気になるよね、あれ

>>958
流石にそことは比べんとって。cx8が4〜5台買える…。
そこ買うならJEEP買っていじり倒すかな

>>972
いや、CX-8と価格同じやぞ

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM02-nJTr [153.236.144.1])2019/04/17(水) 00:57:30.82ID:OS5wkaPgM
>>968
前車CX5の時は気にならなかったが、CX8だと気になる。
3列目下に吸音材入れると変わるらしいけど、面倒くさくて試してない

>>974
ほう、3列目シート下から音漏れしてくるのね
いいこと聞いた、ありがとう

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c27d-RSzf [101.142.164.72])2019/04/17(水) 01:08:25.62ID:o4LczsLd0
この車の洗車、ブロワー必須だな

>>973
あれ?そうだったっけ?

>>973
すまん、ほんとだね。ベンツで400〜500万て、ベンツも安くなったもんだ。
でもこの車この車長で3列目の居住性確保できてんのかな。それいいならありだな。

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-kvY/ [126.151.80.13])2019/04/17(水) 06:32:23.67ID:EMNagrfox
ベンツが安くなったんじゃなくて国産車が高くなったんだよ

ベンツ試乗して良かったら乗り換えかなぁ。
多人数乗車を求めて先代X3から乗り換えたけど、本当に多人数乗れるだけだった。
外見のデザインは気に入っているけど。

GLBは狭い(全長が短い)、X7は大きすぎる。
ついでにXC90も大きすぎ。

GLBコンセプト検索してみたけど、内装はさすがだなって感じる。
日本車の皮シートってなんで何処のメーカーもツルツルの皮シートなのかね?
冬冷たいし、服によってはすべるから個人的にはバックスキンのような起毛した皮が好きなんだけど。

劣等感

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56ca-1wgK [153.182.1.115])2019/04/17(水) 11:23:21.35ID:TEEoi2310
価格でしょ
それだけ出せたらもっと装備変わるんじゃない?
ただ購入者が減る

外車は高いから売れるってことよ

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-vVqC [106.133.134.5])2019/04/17(水) 13:54:03.93ID:TS3Igw2Ba
>>981
X7やXC90が買える層はここにいない

GLB全幅1890という段階で却下
1840でもドア開けるときに気を使ってるのに
あとエアコンの吹き出し口が存在を主張しすぎ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1fac-GKN2 [220.99.56.146])2019/04/17(水) 14:06:20.89ID:4OKSJ5+k0
俺はかなり無理したら買えるんだけど仕事にも使うから外車はナシ
得意先の人を迎えに行ったり一緒に現場へ行ったりする際にあんまり良いクルマに乗ってると嫉妬されるんだ
未舗装路も通るからCX-8/CX-5は自分的に理想だと思ってる

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-DiiN [49.106.203.15])2019/04/17(水) 14:47:47.62ID:tEzWwfNqd
>>988
激しく同意
それに日本車でマツダ?と思わせて
いい車だと評価されるところまで
がセットで

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM02-nJTr [153.248.19.93])2019/04/17(水) 16:29:46.48ID:qKViKEk9M
出先で人乗せてる時に限ってナビが調子悪かったりして残念な気持ちになる事もあるが、車自体はなかなか良く出来てると思うよ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1fac-GKN2 [220.99.56.146])2019/04/17(水) 16:51:24.72ID:4OKSJ5+k0
>>989
だね
逆に軽四やプロボックスみたいなのだとお客さんに失礼かと思う事もあるし

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-b/or [126.200.121.160])2019/04/17(水) 17:25:21.14ID:eYltc0IEr
そりゃ無理すればXC90くらいは買えるわ
貯金を崩せば良いだけ

現実的なこと考えれば買わない(買えない)けど

oya?

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1180611.html

ライバル出現か?
RAV4の走行性能なんかが評判良ければ
日本名 RAV4Lとかで出しそう・・・
イメージ的に直接食われるのはエクストレイルやCR-Vなんだろうけど

三列目に力入れてるなら今んとこCX-8の独壇場の三列SUV市場に投入もあり得そうだけど、だいぶ長い間海外専売モデルだったから今更国内で売るのか?とも思う

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-psec [182.251.251.46])2019/04/17(水) 20:33:23.69ID:QSkmobBra
内装も安めだから競合には乗らないだろうな

メルセデスのようなARナビってマツコネで何年後に出来るんだろ
https://youtu.be/44myNm8T1Vw

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c27d-RSzf [101.142.164.72])2019/04/17(水) 22:48:20.37ID:o4LczsLd0
>>996
5年後にバグだらけでリリースだよ

5年後にドイツ勢は自動運転で盛大にやらかすに1億ジンバブエドル

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-wlzz [126.245.136.158])2019/04/18(木) 01:16:46.02ID:JPOspnORp
そもそもMBのABCってどこに魅力があるの?
セダンでもなんでも。

せめてEラインじゃない?
でも国産と比べると値段合わないよね。。

僻みです!

Eライン?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 4時間 11分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。