X



マツダの残念なところを挙げるスレ5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 22:49:12.53ID:K4Y22cs10
提灯メディアが書かないマツダ車の真実について語ろう。

前スレ
マツダの残念なところを挙げるスレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551536484/
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 12:31:15.96ID:3b+GF2eD0
アクセラより高くなったせいでアクセラの初動より売れなかったからねぇ
マツダ乗ってると貧乏な人が多いとは聞いてたけどマツダ3がここまで売れないとはねぇ
そんなに高いか?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 12:50:51.81ID:TH5Zt2xd0
国民車プリウスが280万+ナビで300万チョイが売れ筋
ノートe-powerは最低限のオプション装備で250万
それと比べて高いか安いか比べてみれば宜し
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 11:34:22.24ID:mnCVE1Ct0
9月までに2万台くらいの受注はあったらしい。うち4000〜5000台くらいはディーラー試乗車や展示車だろうけど。ボディが2種類とエンジンが3種類もあるとディーラーも揃えるのが大変だろうに。改良のたびにいれかえる必要もあるしな。
マツダ本体はそれも売上台数に含められるからディーラー数を減らしたくないかも知れないな。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 11:54:17.74ID:0CGHwhaH0
エンジン種別で揃える訳ねぇよ
同じ系列販社内で貸し借りするのが普通
それとマツダ本社の販売先は正規販売店だけじゃないからな
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:31:49.63ID:ybOiePQl0
直系の展示車は1店舗1台体制が多いかもな
それ以外に試乗車専用車と1日試乗キャンペーン開催のディーラーはもう1台
独立系は1車種複数台の在庫を揃えている
これは未登録だけどW売りは立つW
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 04:02:54.79ID:GcD3KXIA0
MAZDA3、主戦場の北米 中国でモデル末期のアクセラとの前年比で2桁減の爆死レベルだから死産と呼ばれても仕方ない。

アメリカ向けにMAZDA3を生産しているメキシコ工場の稼働率低迷も深刻だ。
メキシコ工場の今年1〜7月の生産実績は前年比48%減の5万台で、稼働率は30%台まで落ちており、
北米事業の赤字を招いている。さらにアメリカ向けの輸出比率が高い国内工場でも7〜9月に1万台規模の生産調整を行っているという。

アメリカは値引きの拡大で販売台数を確保したいとメーカーが発表した。
日本は基本値引きゼロ。養分にされてまっせ!
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 06:39:15.20ID:IdUzT3xU0
考えたら解るだろ
高級なユニクロなんて売れない
マツダはお買い得って感じじゃ無いと売れないんだよ
ブランド力なんて無いのだから
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:24.03ID:3l7z0kUi0
自己顕示欲や承認欲求が人一倍強いから他社と一線を画したデザインの車を求める
無意識の内に自己アイデンティティを確立したい気持ちが強い
できる事ならパワーや速さも熱望するも懐事情で選んだのはマツダ
まぁわけ有りっちゃぁわけ有りだが・・・
最近それに気付いて自己嫌悪に陥った俺がいる
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 11:08:56.07ID:bw/KwEmJ0
今の時代に古いディーゼルとガソリンじゃ勝負にならないわな
デザインは程々にしてHVシステムを構築するべきだったが今となっては後の祭り
今後の見通しに明るい材料は皆無
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:57.14ID:mYQq7BF40
そうは言ってもバッテリーは高いし車両価格に跳ね返る
HVじゃ元が取れないと公言するマツダだ
現状の客の懐具合も想定済みなんだろ
客の全部がって事じゃ無いにしても恐らくは大多数が価格アリキで購入に至る
そんなわけも有っての
環境規制に厳しい国のみ電動化での罰金回避策
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 04:51:42.58ID:VBnYh+GP0
最近のマツダを見てると、故意に売れないようにしてるとしか思えない。
自殺願望みたいなものを感じる。

@説明できないレベルの値上げ
Aロングノーズで狭く低重心。女性が運転し難い、老人が乗り降りし難い実用性無視デザイン
B意味不明のポエムCM。カタログの文章は病気レベルの糞ポエム
Cレクサス風味のディーラーに昔ながらのダサいファッションの営業マンのアンバランス

@?Cで、多くの昔からの顧客がマツダに反感を持ってる。

現経営陣はマツダを発展させようなんて考えていない。
ここまで糞経営だと中国あたりから送り込まれたスパイが買収目的でマツダを操ってるんじゃないかな?と思うよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 11:29:10.44ID:cWVrTLs+0
トヨタはスバルとの提携強化でスポーツモデル出すみたいよ
捨てられたマツダは迷走状態
マツダの命運や如何に(笑)
マジにヤバくなってきた(笑)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 10:07:13.26ID:vOTIA43W0
そりゃ大金持ちトヨタだって世界で戦うには技術力をより磨く必要がある
パートナーとしてはクルマ造りのポリシーが明確なスバルが最適って事だろ
以前提携したゴミ企業は貧乏神が取り憑いてるから早く手を切った方が良いわ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:18.37ID:DlWD8pFv0
EV C.A.Spirit もマツダサイドからみたらメリット低いだろうな
EU規制対応じゃトヨタの販売力にボロ負けするだろうし中国は
全くの別次元で進行中
雲行きが怪しいw
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 23:00:19.64ID:a3FqRCEw0
マツダはまぁ他社と比べりゃ若干落ちるものの価格相応だから別にって所よ
そのマツダすら買えないスレに粘着する汚物がマツダ出汁にスバル叩きするのが残念っちゃ残念
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 00:30:12.20ID:20BHs58R0
マツダのイメージ
観光地の土産品屋
一見さんが多い

スバルのイメージ
閑静な住宅街の隠れ家的レストラン
知る人ぞ知るリピーターが多い
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 02:09:58.12ID:LmNWmXZ80
WRXファイナルエディションの応募が6000人だと
500万の車にファンが殺到するなんて今のマツダには夢の又夢
ロードスターもいまいちパッとしないしマツダの向かう先が見えない
寂しいもんだぜ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 11:30:48.56ID:GOsPWGu20
スバルのイメージは田舎の集落にあるボロ食堂
それしかないから仕方なく食いに行くけど
それをリピーターと言うかは言葉のマジックだな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 11:32:58.99ID:QvCU6PcW0
スバルディーラーのすぐ隣にトヨタもある場合はどう理由つけますか?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 13:15:35.64ID:BE8xHLGB0
マツダ3の販売が悲惨な状況みたいだ(笑)
先日送られてきた点検の案内にはCX-3がメインでXが354万円Sが249万円
と詳細が出ているにも関わらずマツダ3は数センチの画像だけなのよ(笑)
売る気がないのかCX-3の引き立て役なのかマツダのヤルことはよぉ分からん(笑)
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 19:47:31.64ID:hF2GNHt/0
>>971
年改モデル発売前で受注残をさばいてるだけのインプ/XVと発売して半年足らずのマツダ3の差が200台くらいしかないのか。CX-5も1000台くらいしか売れてないみたいだぞ。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:19.10ID:FUJrBPJk0
世界販売、苦戦するマツダ 値引きに頼らず「我慢」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8Y4H85M8YPITB00K.html

1台あたりの収益力やブランド力を高めるために路線は変えない方針で、
幹部は「我慢のしどころ。(引き続き)価値を訴求し販売していく」と語る。
同社にとって比較的販売規模が大きいオーストラリアなどでも前年を割っている。

我慢したら、なぜ高級車になると思ってるんだろうか?
何か根拠はあるのだろうか?全く理屈が分からない。
訴求して我慢するとか、根性論と同じなんだよな。
本当に幹部がこんな低レベルな発言してるのだろうか?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 00:02:06.52ID:bSrhFoXx0
>>977
考え方が旧帝国陸軍と同じだから。幹部の発言は大本営発表と同レベルだよ。
せめて海軍のように大局を見極められる人材がいれば違ったんだろうけど。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 10:08:34.41ID:KkHm7F9B0
親玉マツダ(笑)が能書き多いからスレに集まる糞共(笑)も能書きタラタラ
今の時代にHVもPHVも市販化出来ない糞メーカー(笑)が偉そうにご託宣うから糞が集まりワイワイガヤガヤ(笑)
そこがヒジョーに残念(爆)
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 12:27:07.17ID:wcjBIDs30
5ちゃんで真面目は禁物(笑)

テキトーにやれ(笑)
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 13:17:07.53ID:4oK5j0rA0
>>979
免許も持てないくせに講釈垂れてバカ晒すガラプーさんの悪口はやめてやれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況