X



【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.42【PRIUSα】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:42:18.23ID:gYaaF8hy0
ここはトヨタ・プリウスの派生車種
ステーションワゴン(5人乗りタイプ)、ミニバン(7人乗りタイプ)の
「プリウスα(アルファ)」スレッドです。

 ■sage進行推奨。E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
 ■定期的な荒らし、コピペには完全スルーでお願いします。
 ■煽り・荒らし対策には2ちゃん専用ブラウザの導入を。
  (http://www.monazilla.org/) (http://ringonoki.net/tag/37/)
 ■次スレは>960以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。

前スレ
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.41【PRIUSα】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540267842/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:12:52.51ID:Jdwt5RCf0
お疲れさまー!!
|∧∧     
|・ω・`) そ〜〜.
|o旦o    
|―U     
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 14:07:56.14ID:0pwYfFZd0
いいってことよ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 14:23:10.92ID:6xrWHKn50
14万q
5年落ち
145万円で契約してきました!
メチャクチャ楽しみ!
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 18:13:04.54ID:6xrWHKn50
>>10
正確には147000qです
メチャクチャ程度がいいとディーラーの人に言われたので即決しました
グレードはSで5人乗りなのが少し残念
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 18:46:05.97ID:BQgepOW50
程度がいいってことは、トヨタの中古車総合評価5、内外装評価ともにAってぐらいかな。
自分はG5人評価4.5外b内c2012で27800kmで2年延長137万だったけど。。
ちょっと高すぎないか。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 18:49:15.14ID:GZ6XOVc40
去年だったがディーラー査定でだけど4年6万KでGツーリング5人乗り黒が100万円だった。
今は値が上がったの?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 20:26:07.08ID:0FVmzM7p0
素なら高いっ!

てかその値段って事なら
次回車検二年間メンテが一切無償、68ナビに換装
ぐらい付けてくれたんだろ?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 20:35:49.69ID:RxbYfsnC0
まだプリウスαのリコール受けて無いから
ディーラーの営業からリコールの催促が来まくり
皆さんはリコールは受けましたか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 22:09:32.33ID:C1pUN8xL0
買った後の奴に対して高い高いと血も涙もないなお前ら
以前なら確実に巻かれてた玉だろうからまあ正直な分良いんじゃないの
既にもう巻かれてたら終わりだがw

今日は会社のαで400kmほど走ったがACC使うと楽勝だな
40キロで解除されるのだけはなんとかして欲しいけど
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 22:22:01.91ID:BQgepOW50
中古車関係はホントに無茶なことするなぁ。素人だまくらかしてそんなの売るなんて・・・。
即決ってのも危険なんだろうけど。。
俺なんて金無いから半年ぐらい、gazooとgooに張り付いてたわ。
まぁ即決できるんだから金持ちなんだろうな。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 00:53:59.85ID:IsmcbGZA0
>>21
情報が出た時点ですぐ予約して、すぐ受ける(封筒来る前に予約する事が多い)ので、
Dからリコール&サビキャン関連で電話来る事が一切ない俺w
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 09:33:23.19ID:2lKib6dL0
2月に中古で買ったんだけど、リコール対応済みかどうかって、調べる方法ある?
また、中古の場合、最寄りのディーラーからリコール情報来るの?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 10:08:41.95ID:2lKib6dL0
>>28
なるほど!あざッス!!
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:49:35.92ID:Im9713N/0
>>30
うーん、買ったものだけど店長さんがいい人だったからなぁ
ハイブリッドシステムも3か月は無料保証だったし、もう入金しちゃったわ
コミコミで結局158万円だった
自分で言うのもなんだけど、147000走ったようには全然見えない!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:14.52ID:e8K7cf6M0
まあ、本人が納得してるんなら良いんでないだろうか

とはいえ、俺は2月に45000kmのG7で乗り出し150万切ってたけどね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 14:06:00.21ID:2LpRPTDP0
>>33
ごめん。もう何もいわないよ。
そうそう、テレビ通販のアホネットタカタとかでケルヒャーがやすかったよ!
それと、携帯屋さんで最新機種が安かったよ。色々便利なオプションもたくさんつけてくれるんだって。
パソコンとかいらない?PCデポってところだと、パソコンの手厚い保証が受けられるよ!

w
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 14:55:39.03ID:2LpRPTDP0
ごめんごめん、また出てきたけど
トヨタのディーラーの場合、首都圏だと神奈川以外はt-valueで一年保証
t-valueハイブリッドで3年は無料ってのは知ってるよね?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 17:39:16.67ID:G6JhOZHV0
保証継承の整備が1万円強かかるからさ・・
まあ要らないなら必要ないが経験としてこれを受けて継承すると保証対象外の物でもすぐに無償交換してくれたりする場合があるから1万円の価値はあると思う

保証期間を過ぎていても割と臨機応変に良い対応をしてくれる
いや自分で全部やっちゃうよ!って人には不要だけど
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:26.60ID:2LpRPTDP0
マウントってことば好きだねw
ハイブリット3年保証や無料1年保証のことも説明せずに、状態はめちゃくちゃいいですよ、で
誤魔化して14万も乗った車を150万で売れるデーラーが悪質なんでは?
14万キロでsだとgazooだと70-80であるぞ。しかもハイブリッド保証付きだ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 05:11:44.10ID:1n8tcrNG0
これだけのネット社会なのにろくろく調べもせずに飛びつく本人が1番悪い
まあ、満足してるならいいじゃん
普通に考えりゃ総額100万以下の価値しかないのは間違いないけど
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 14:35:26.08ID:zT85o8PW0
5年で15万キロ近く走った中古車って
平日毎日120キロ近く走っていた事になるから程度も何も何一つとして良いわけなどあるはずもないんだけど
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 15:59:13.74ID:moUhul8o0
通勤とかで田舎の無信号路を定速で五年間のあいだ片道60kmをひたすら走り続けていただけならへたりも少なく程度が良いのかもね?w
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 17:18:28.99ID:9uqcGLm+0
3年落ち68000kmのGで160万だったわ
タイヤがツルツルだったので実質170万

田舎の高速走るときにはクルコン便利だね
アイサイトやボルボのはもっと快適なんだろうなぁ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 20:09:38.25ID:66eEhAMJ0
地域差があるのかな。俺の住んでる地域はそんなに安くは無いな。後期だと200万くらいだなぁ…
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 23:21:19.32ID:Dgb6/fkG0
友達が車を買うというので中古車店を色々連れて行って
プリウスα前期型のSグレードが大体60万円〜150万円位だった
紹介特典が有るから自分のディーラー系中古車店舗を紹介して
24年式Sグレード修復歴有47,000キロ 総額110万円
2年間のオイル交換等のメンテパック付 HV保障付 車検2年付
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 11:13:29.23ID:D+uOExZp0
>>39
謎の神奈川
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:38.34ID:MUAAn0NU0
みなさん今の時期燃費どのくらいです?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:30:31.87ID:Uh3L8XTs0
ディーラーに車検出したら平均アベレージじゃなくて、その時の燃費が出るようになっちゃった
EVの時は99.9になったり、初動は6,8だったり目まぐるしく変わる
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 00:39:50.95ID:Kp8C+Tj10
>>67
一日毎の平均での数字では、日中の気温でだいぶ変わりますね
暖かけりゃ郊外で24〜27だけど、10℃程度だと20〜24とか(メーター値)

先日、車検の代車でハイエース(1GD-FTV)が来たんだが、事の他よく出来てるなぁ、と実感。
燃費も10を切る事はなさそうだし。次期候補か?!
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 14:00:59.72ID:Q/xTjFOu0
燃費はそれぞれの住環境で変わるよね。
温暖なところの田舎自慢にしか聞こえない。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:52:03.15ID:CCwhVqoN0
皆さん燃費いいですね。
わたしは伸びて22ですねー。
参考にさせていただきます!
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 19:39:44.47ID:IRFp4VCx0
家内に譲ってからと言うもの通年通していつも16ぐらい。
私が乗っていた頃はこの時期だと22ぐらいは出てた。
当初は家内の運転を見ているとアクセル外してとかゆっくり加速とかブレーキ軽く踏んで充電とか注文付けていたw
HVだと意識していないようで非HVなりの運転のまま。
でもそれで16出るんだからこれは燃費は良いね。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 18:27:14.93ID:tzhSe/Hh0
>>78
寺いわく出ないらしいよ
まぁカローラワゴンHVがプリαと近い値段で出るから
出したところでモロ被りだし仕方ないね

でもミニバンなんか同じ車の顔変えて2つも3つも並べるくせに
いくら何でもワゴンのラインナップ1つのみは少なすぎじゃねェか?トヨタさんよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 13:47:48.31ID:xz2FxNcV0
ワゴンは古臭いうえに営業車のイメージだからなあ
プリウスα はミニバン系
確かに無くなるのは寂しい(╯•ω•╰)
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:01.91ID:Wz5UK72o0
RBオデッセイの後継を探してるんだが、RCオデでかすぎ、ジェイドは3列目狭すぎ。
プリウスαがいちばんまともかな?BMWグランツアラーは贅沢かな?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 09:30:59.98ID:lthiM4Pd0
グランツアラーは狭いよ。
物はいいけど広さ求めるなら厳しい。
αより一回り小さい。
フィールダーに近い。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:47:54.89ID:BXgb39Je0
最近助手席のダッシュボードとアームレストがびびり音すごい
ディーラー持っていっても仕様ですで終わり
中古だし保証外ですねだって
自分で対策してる人いる?
前期っす。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 21:20:01.99ID:uXcCmu800
25年式
213400km
1ヶ月保証
2回事故歴あり(バックドアとリアドア2枚とも交換)
37万円

明日の11時間までに回答せな空かんのやけど、お前らならどうする?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 09:18:42.38ID:8zox1yiR0
>>88
これアカンやつや
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 12:11:05.96ID:xE5ecwEl0
ディーラー中古店
24年式 Sツーリング
修復歴なし
51000Km
T-value2年延長オプション
ウェルカムサポート2年コース
先々月145万で購入しました。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 15:00:39.41ID:NjP0niX40
前期中古車、モード切替スイッチのパワーモードスイッチが、押し込んだ状態で戻らなくなってもうた
素人でも直す方法ある??
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 16:36:40.99ID:NjP0niX40
>>95
こぼしてないよ
山登りでパワースイッチオンしたら、戻らなくなってもうた
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 18:34:33.88ID:NjP0niX40
>>97
これごと交換しないとダメなん?もっとチョイーっと直せるのかと思ったわー
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 20:24:27.81ID:NjP0niX40
>>99
ど素人には外し方も検討つかんのですわ
紹介してるサイトとか動画とかあるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況