X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-d4yH)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:25:43.81ID:tQw/5qD4p
>>650
アホか
いうほどでかくねーよ
今までどんな車乗ってたんだよ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:44:46.46ID:JRR4RseXd
>>655
アルヴェルで全幅を気にした事ないわ
全幅より全長全高が大きいイメージしかない
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff0a-kbMb)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:12:55.70ID:CmjeAyKR0
>>637
売れてる理由はCRVの方が安いからって理由だけなんだけどなw
しかもCRVは同じグレードで北米と日本価格がかなり乖離してて、日本価格はボッてるクソっぷり

大してRAV4は北米価格と日本価格が為替差考慮しても一切無しの神采配
日本人にもちゃんと安く売ってくれるトヨタはさすが

まぁ宗教上の理由でCRV買いたいなら、そっち買えばいいんじゃないw
賢い人はスペック落ちて値段高い方なんて買わないと思うけど
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-NicH)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:44:46.34ID:DNSLNhqDd
>>668
踏み倒す気満々やん
後で名義変更して自己破産?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-k6yP)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:03:05.61ID:O9pJfW65M
>>642
「撮ってるけど表示しない」モードとかあるんじゃないの?
今までドラレコ付けてなかったから知らないけど
というか今の車で台風の日に買い物に行ったら畳んでるミラーをガッツリ削られて逃げられたから駐車監視は是非付けたい機能なんすよ

もし表示しっぱなしモードしかないなら言ってる指摘はよく解る
人間は視界の中心部は色彩認識に優れ
視界の外縁部は動体感知に優れている
だからかなり気になるだろう
でも慣れるんじゃないかな
すまん617だけど飲み会帰りでまともな文章じゃないっぽいのは自分でもわかってる
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-s6lV)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:10.96ID:qCQkFHQpa
>>680
華麗にオウム返ししてるとこ悪いんだけどさ お前犬知ってる?犬
アイツら通行人が家の前を通ると 自分が吠えたおかけで逃げてったと思うんだってよ

お前と全く一緒じゃね?www俺が吠えたおかげでスレの住人逃げてったてかwwwwww小型犬かテメーはクソワロタwww
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:52:18.56ID:JGWji1AEF
NGせずに構ってあげてて偉いな
まぁ4月10日まで暇だしな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf2b-ZFra)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:56.02ID:vPA1Qivo0
昔の正規雇用者は平均的な高卒ですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは国立大卒ですら派遣や契約での安月給の使い捨て人材となっている
それ以下の魑魅魍魎は推して知るべし

昔と違ってもうこの日本は安い仕事の奪い合いだから未来はないよ
会社も利益出せなくなってるから倒産や買収で技術の継承もできなくなって負のスパイラル
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73bf-3MNN)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:10:00.32ID:n/IEy9eN0
>>699
同感。俺もそれが買うか悩んでる理由の一つ。あと買えても7月以降だから納期がかなり長くなりそう。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 063d-4QC4)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:05:34.35ID:5NvOaNdh0
国産買うなら町中に溢れるの覚悟で買うしかないね。
俺はそれが嫌で輸入車のあまり走ってない車ばかり買ってたけど子供も小学生になったし節約してRAV4にしたよ。
プリウスも試乗したけど狭くて無理だったしSUV好きだしRAV4アドベンチャーなら格好いいと思うよ。
そのうち溢れそうだけど諦めた
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbca-VmCL)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:03:21.51ID:Prx+BBPZ0
ドイツ御三家ですら被るからな
他人とは違う車に乗りたいのならDS7買うといい
走ってるの見た事ない
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a2b-GPJL)
垢版 |
2019/03/21(木) 02:59:41.40ID:P73LP0Ia0
老後のための貯蓄は、早めの計画づくりが吉
40歳代から老後資金をコツコツと貯めるには、目標が必要です。
まずはリタイアメントプランを作り、その実現のために必要な老後資金を把握し、貯蓄目標額を把握しましょう。
節目節目、例えば50歳、55歳、60歳、に、プランや老後資金、目標貯蓄額の見直しを繰り返し行い、思い描く老後のために微調整しながら準備を進あなこと、例えば人のネットワークや健康維持、資格取得、などへの対策もたてることができます。
老後資金の準備は豊かな老後に必要な「生きがい、お金、健康」の準備にも繋がります。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 06:43:47.80ID:K564TjLv0
車って年収の1/3が身の丈にあった値段だぞ
この車込み込みで最低でも334万はするから、年収1000万以上ないと身の丈にあってない

皆さんもちろん大丈夫なんだよね?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e91-BHA1)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:02:07.06ID:KwkGSRhE0
全員大丈夫
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbca-VmCL)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:34:59.68ID:Prx+BBPZ0
>>719
ワッチョイ消して書き込むチキンには言われたかねえなあ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:04:56.08ID:K564TjLv0
>>721
ワッチョイの金も払えないのか
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:32.43ID:K564TjLv0
>>723
じゃあ値段の話もするなよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:08:53.73ID:6W5D7P7e0
>>726
そうなんですよ、皆さんの為を思って言ってるんですよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-KIuZ)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:10:00.63ID:nLqnkLYD0
自動車産業というのは必要な車しか買わなくなったら破綻するんだよ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:11:19.59ID:6W5D7P7e0
>>728
それが理由で自己犠牲で買ってんの?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7a76-LhtR)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:23:04.03ID:Daz0h68K0
まぁでも過剰な車を買ってるっていうこと自体は正しいわな。
正直大体の人は荷物の積載量、平均乗車人数からして、ミラアルトで足りるもの。
それ以上の車を買うエクストラコストは様々なゆとりや趣味性、安全性とかに振られるわけで。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:53:17.71ID:6W5D7P7e0
>>732
自転車
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:53:44.38ID:6W5D7P7e0
>>735
逆にそのシチュエーションで助かる車は?
0739(ササクッテロレ Sp77-ZXUi)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:06:33.75ID:4PVxBJl40
なんでパノラミックビューモニタないんですか?
0742(ササクッテロレ Sp77-ZXUi)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:31:36.23ID:4PVxBJl40
どうやったら自演できるの
0745(ササクッテロレ Sp77-ZXUi)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:37:14.67ID:4PVxBJl40
>>743
5chやってる時点でお互い様でしょwww
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:55:51.83ID:SA9Km/1k0
>>733
糞高い税金や維持費なんか払ってられないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況