X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-hY62)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:42:36.44ID:k6aCQaiPM
>>327 >>347
ググったら分かると思うけど、実は走行中テレビ見るのは特殊な装置は必要なくて、配線を二本アースするだけ。
2万円以上する怪しげな装置買わなくても、ネットで2000円弱で簡単に配線取り付けできるキット売ってるよ。
ただし自分でナビの裏側にアクセスしないといけないけどな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-1QLb)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:44:11.53ID:5OjEYf1p0
>>334
C-HRでも板三枚積めたからRAV4ならもっと余裕あると思う
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eKSx)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:50:51.45ID:UcmGcXZjd
ルーフレールあるのにないない未だに言ってる奴アホすぎだろ

>>301
あからさまな印象操作でワロタ
スレ見てもそうでもなかった
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-NicH)
垢版 |
2019/03/18(月) 04:00:22.78ID:6x6uwDsj0
急ハンドルテストの結果はまあJukeよりマシって結論だな。
良くは無いのは確かだが急ハンドルの善し悪しだけが車の価値じゃ無いしなんとも言えない
センサーやら安全装置モリモリ盛っちゃう系の人は気になるんだろうけどね
また、この急ハンドルテストって面白いことにスポーツに振ってない車の方が妙に強いのよな
例えばシビックとかスポーツグレードの方が街乗りグレードより著しく悪いとか
安全と乗り心地とスポーツの最適点は違うところにあるのかね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf03-Fs1o)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:15:33.97ID:9DNlOWMl0
メーターなら80キロは超えているであろう速度で
ハンドルを突然90度振ったあと瞬時に300度反転する
こんなとんでもない操作をして4輪が設置したまま安全に止まってる
俺は逆に安心したね、ミニバンならひっくり返ってるよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-FwCK)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:27:49.21ID:rQJGuOhh0
>>361
WLTCで15.2〜15.8とどっかで見たな
HV(e-four)が20.6〜21.4
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:02:32.13ID:tOG0Yp+1d
>>353
ルーフレーフあるなら嬉しいんだが、その情報どこから入手したの?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:17.09ID:9HNtxMrLa
>>67

> >>54
> 安い!
>
> >>55
> なるほどつけとくかな
>
> >>66
> bf2b-B/CD NGnameぶちこんどけばあぼーん表示すらされずレス番飛ぶよ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-ZFra)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:20.50ID:5PJbe8FUM
プ ロジェクトX〜挑戦者たち〜  RAV4の挑戦−禿げてどうしようもないネット工作員の誕生!

社長から、もっとRAV4の販売台数を増やせと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「ネットとマスコミで印象操作してみたらどうだろう」
室長は戸惑った。印象操作がバレたら旧型と変わり映えしないとバレてしまう。
「無理です。出来ません」室長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、室長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
マスコミは電通を通じてすでに口封じ&印象操作工作は完成していた。
それから、夜を徹してのネット上の印象工作活動が始まった。
しかし、ネット上での低評価、失敗の声はもみ消せなかった。 室長は、来る日も来る日もネットの住人に論破された。
F1富士SW失敗の惨状は、個人ブログやまとめサイトで流出していった...
いっそ、電通に転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。もみ消すんじゃなくて、こっちが大勢で書き込み、多数派を装うんだ。」
そうだ。5ちゃんやカービューといった匿名掲示板だ。ユーザー評価とか点数、書き込み数で工作する手があった。
暗闇に光が射した気がした。
室長は試しに人材派遣会社に連絡してみた。
禿げ上がって人前に出られない大量のゴミカスが引き籠もりネットカフェ難民になっている。:「これだ、これが探してた印象操作なんだ!」
ネットカフェからRAV4絶賛の書き込みをする禿げ上がり工作員の誕生だった。
社長と室長と工作員は、チャットで喜びを伝えあった。 室長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、ディーラーにシャンパン浴びに行って来てもいいですか」室長は言った。
「ああ、いいとも。だが期待はするなよ。シャンパンじゃなくCAVAだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Szrr)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:18:13.30ID:4MEo3+/Ja
カタログだとルーフモールってなってる モールって何?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-NicH)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:46.58ID:tJlcvEnFd
>>373
ふわふわモコモコの飾りのこと
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf2b-ZFra)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:12:08.43ID:bcIxrdv70
プ ロジェクトX〜挑戦者たち〜  RAV4の挑戦−禿げてどうしようもないネット工作員の誕生!

社長から、もっとRAV4の販売台数を増やせと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「ネットとマスコミで印象操作してみたらどうだろう」
室長は戸惑った。印象操作がバレたら旧型と変わり映えしないとバレてしまう。
「無理です。出来ません」室長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、室長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
マスコミは電通を通じてすでに口封じ&印象操作工作は完成していた。
それから、夜を徹してのネット上の印象工作活動が始まった。
しかし、ネット上での低評価、失敗の声はもみ消せなかった。 室長は、来る日も来る日もネットの住人に論破された。
F1富士SW失敗の惨状は、個人ブログやまとめサイトで流出していった...
いっそ、電通に転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。もみ消すんじゃなくて、こっちが大勢で書き込み、多数派を装うんだ。」
そうだ。5ちゃんやカービューといった匿名掲示板だ。ユーザー評価とか点数、書き込み数で工作する手があった。
暗闇に光が射した気がした。
室長は試しに人材派遣会社に連絡してみた。
禿げ上がって人前に出られない大量のゴミカスが引き籠もりネットカフェ難民になっている。:「これだ、これが探してた印象操作なんだ!」
ネットカフェからRAV4絶賛の書き込みをする禿げ上がり工作員の誕生だった。
社長と室長と工作員は、チャットで喜びを伝えあった。 室長は、充足感に包まれ、涙が止ま らなかった。
「社長、ディーラーにシャンパン浴びに行って来てもいいですか」室長は言った。
「ああ、いいとも。だが期待はするなよ。シャンパンじゃなくCAVAだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jEaD)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:52:56.42ID:0f6NPpa+d
みんな何歳位?
30代で維持費も出せないくらいで買っちゃうのは問題だけど、老後を心配してるなら、本当日本も終わってるなーと思う。50代になるとこのままの給料であと何年って、もう将来見えて来ちゃうけど。40代もまあがんばろうよ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-NicH)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:50.65ID:tJlcvEnFd
よゆーだから痛くもかゆくもねえ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff55-eaTJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:15:27.84ID:yifbBr/o0
>>379
妻子なし
実家住まい
両親介護予定

ここまで書いとかなくちゃ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:40:09.44ID:zQcdWTcJ0
以前誰かがアメリカで酷評されてるって書いてたけどそんなに評判悪いの?
パッとみた感じフォレスターの評判は良さそう
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9355-VXmV)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:02:25.87ID:M0P5aFJI0
>>368
トノカバー \24,000は税別?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM87-YOSl)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:05:14.46ID:7kUg6i3EM
i8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:09:37.87ID:zQcdWTcJ0
>>392
なるほど!
フォレスター絶賛記事が多いからそっちに流れるところでした。。。
ありがとう!
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-i+uT)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:14:50.16ID:2+/j9LM60
>>386
>>390
ブラインドコーナーモニター
ナビ画面で「手動」にしておけば
物理的なOn/Offスイッチを使う
手動オンリーモードになるのでは?
この理解は間違ってる?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:29:42.45ID:zQcdWTcJ0
>>400
他何でるの?
ランクル?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eKSx)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:30:37.94ID:eVPxx+D9d
>>399
ルーフレールを何だと思ってんの?
全車標準であるけど
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-faA+)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:36:18.13ID:pk99/cen0
ルーフレールはオプションで付けれるって何回も出てるだろ。
俺もアドベンチャー契約した時に言われたから後から見て決めるつもり。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eKSx)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:48:58.46ID:eVPxx+D9d
>>406
普通に画像見ただけでも分かるだろ
ルールレールが何か知らないのか?
ベースキャリア付けて使うためのものだぞ?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eKSx)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:59:08.59ID:eVPxx+D9d
>>414
お前が落ち着けよ
さっきから他の人も言ってるだろ
標準仕様のが全車ついてるって
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eKSx)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:09:45.21ID:eVPxx+D9d
>>420
どれでも
本当にお前はルーフレールが何か知らないでアホみたいにつっかかってきてたんだなw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-i+uT)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:14:58.93ID:2+/j9LM60
>>409
>>413
以下 HF : ハンズフリー の意味

Adventureは「手動」バックドア標準でHFパワー化がOP
ガソリンGZはHFパワーバックドアが標準
ガソリンGとXは「手動」バックドアのみ
ハイブリッドGはパワーバックドアが標準でHF化がOP
ハイブリッドXは「手動」バックドアのみ

なので
AdventureのOPは¥75,600
ハイブリッドGのOPは¥16,200
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-i+uT)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:18:53.02ID:2+/j9LM60
>>424
ゴメン
ガソリンGはパワーバックドアのみ
かもしれない
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eKSx)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:42:32.92ID:eVPxx+D9d
>>427
馬鹿丸出しだな
もはや発狂しかできてない
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-i+uT)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:44:52.51ID:2+/j9LM60
米国仕様のAdventure以外は、レール? モール?
米国版の仕様では以下のようになってる。

Low-profile black-painted roof rails:
―> Adventure以外の全グレード(含HV)で標準

Unique Adventure roof rails:
―> Adventureで標準

Roof rack cross bar (横のバー):
―> 全グレードでOP
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-i+uT)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:23.98ID:2+/j9LM60
>>434
すみません。
日本仕様で標準で付いているモール/レールが、米国版のLow-profile…と同じ物か否かは不明です。

日本版では、モール/レールに関し、今のとことMOPは無いようです。(DOP他は不明です)
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-+f1y)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:50.35ID:FaIiPGn00
>>433
ちなみに何つけたの?
同じくHYBRID GでMOP全部付けて
DOPナビも9インチにしたら
細々したの入れるとそれくらいいったなぁ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-i+uT)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:25:15.21ID:2+/j9LM60
>>444
ファブリックでシートヒーターって、安全面の問題で、どの車にも標準 or MOPは無いと理解してるんだけど、違う?

シートヒーターは、合成皮革か本革必要という理解。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-+f1y)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:25:41.09ID:FaIiPGn00
>>443
500はすごいなw
確かにTRD付けるとそのくらい余裕で超えてくるだろうなー
MOPてんこ盛りにしておきながら
DOPはナンバーフレームすら付けてないというね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況