80スープラから17年間も空白期間がある上に中身BMW製の車に歴史的な正当性なんていわれてもね。
MTもなければ後席もない。
90スープラが80までのスープラから継承したのは名前だけ。
トヨタがどれだけ共同開発を強調しても技術的にはなにも継承していないのは
今どきこの手の車に興味がある人は百も承知。
実質的に新しいスポーツカーの1種にすぎないんだから直4、直6どっちが正しいもなにもないでしょ。

納期にしてもセカンドカーにしかなりえないパッケージングなんだから本当に直6が欲しい人は余裕で待てる。
この手の趣味カーの納期が長いのは最初だけですぐに他の外車並みになるのは明白。
それにこのご時勢にセカンドカーに500万出せる人が貧乏人なわけないでしょ。
直4を選択する人は直4で充分だと判断したから直4を選択するだけ。
プラス200万が出せなくて直6を諦めるなら、そもそも90スープラの購買層に入ってない。
5年後に中古で買えばいい。