その他、完成検査工程における全数検査や、燃費・排出ガス測定以外の抜き取り検査で以下の多岐に渡る不適切行為が見つかった
これらの行為は1981年6月頃から2019年1月頃まで行われたとの供述が得られているという

制動力検査において、不適切な方法により合格の結果を得たなどの行為
走行、速度計検査において、作業手順に従わない検査方法により合格判定の数値を得たなどの行為
かじ取り角度検査において、手で車体やタイヤを押すなどして合格の数値を出させた行為
前照灯主光軸検査において、車体を持ち上げたり押さえたりして合格の結果を得たなどの行為
サイドスリップ検査において、サイドスリップテスターがロックされた状態で検査を行ったなどの行為
外観・構造検査において、トランスミッションオイルについて不合格とすべきものを合格として処理した行為
下回り・エンジンルーム検査において、不合格とすべきものを合格として処理したなどの行為
不良発見時の取り扱い時に、上司の指示により不合格であるものを合格として処理したなどの行為
完成車チェックシートの記入時に、他の検査員が記入した不合格の数値を合格範囲内の数値に書き換えたなどの行為