X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.92
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 07:45:26.56ID:+hAGeyp00
慢心、環境の違い

昨年はバルブスプリング不良でエンジン停止のマツダディーゼルに
飲酒運転で自動ブレーキの効かないCX-5に追突される年でした
今年もお金は貯まらないけ煤は溜まるツダオタを生暖かく見守っていきましょう

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551341458/
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:20:52.42ID:cU1XAeay0
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/03/20/108433/
新型フォレスターにターボを搭載せよ!

2リットル4気筒ターボエンジンを搭載した従来型のことをパワフルな実用車として大いに気に入っていたのだが、
新型はハイブリッドのパワーアシスト(アシストしてくれる量も時間も)が足りず、またガソリン2リットル自然吸気はそもそも眠い。ざっくり言えば両方ともパンチがないのだ。
路面を選ばずパワフルで、かつ実用的であってこそスバルのはずなのに。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:45.03ID:VF3dA8Co0
>>841
ルールの隙←認められたルール内で参加してるのにこの言い方w
本気のメルセデス、ジャガーと勝負して勝つなんてすごいこと。翌年はロータリーが規制されたからv10エンジンで出場してるんだよなあ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:57:27.94ID:VF3dA8Co0
>>855
787bがルールの隙をついたなんて今まで聞いたことないね。
主催者側がロータリー規制を1年延期したチャンスを掴む事が出来たのは事実。そもそもロータリー規制がマツダへの嫌がらせだよ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:49.79ID:8d48Iuax0
>>856
ロータリー規制がマツダへの嫌がらせとか言ってる時点でなんもわかってねーなコイツ
ロータリーどころか実質それまでのエンジン全部使用禁止になってるんですが…
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 21:12:12.22ID:8d48Iuax0
787Bが特例措置を受けた状態でなお一番速いとはとても言えないクルマで優勝したのはファンならみんな知ってる事実だが、
787Bが優勝した事実は変わらないし主催者がOKした以上同じルールの下で戦ってるのでそれが霞むものでもない

翌年からのロータリー禁止は嫌がらせではなく出場者増加を狙ったF1とのエンジン共通化レギュレーションによるもの
(当時のマツダにはF1のマクラーレンホンダみたいな嫌がらせせざるを得ないほどの戦闘力がなかったのでロータリー狙い撃ちにする動機がない)

どっちファンでもいいが史実の婉曲は良くないよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:15:32.07ID:8d48Iuax0
>>860
まあ運も実力のうちだがあの優勝には運と政治力がおおいに絡んでるのは事実なんだよなw
仲の良いエゲレス人の鬼政治力で転がってきた運を全力でモノにしに行ったのは紛れもなく実力だし、それ含めての耐久レース
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:54:23.77ID:SluS50Ux0
>>865
ただのクソ企業
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:54:28.82ID:1vonpIFo0
>>865
「正しい会社」の旗を掲げながら、不正発覚後も同じ不正を続けていたことが昨秋明らかになっている。

17年12月末の時点で不正検査は終結したと説明してきたが、その後も不正は続いており、18年11月には3回目の不正検査のリコール(2月までの約43万台に10万台を追加)を発表した。

さすがスバル、やはりこうでなくっちゃ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 04:24:56.88ID:dJR9jn2bO
×締め出された
○最低地上高からクランクセンターまでの位置の変更を制限された
◎直列エンジンは傾ければ低重心化できるが水平対向エンジンは傾けても低重心化できない

スバルの水平対向エンジン搭載車は似非低重心
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 04:47:30.89ID:dJR9jn2bO
>>1
> 昨年はバルブスプリング不良でエンジン停止のマツダディーゼルに
> 飲酒運転で自動ブレーキの効かないCX-5に追突される年でした
> 今年もお金は貯まらないけ煤は溜まるツダオタを生暖かく見守っていきましょう

実際は…スバルの大敗>>3-5
そして、スバルは新たに…
・来るEV主流の世に向けてのEV開発はトヨタ、マツダ、デンソー任せ
・にも関わらず10年後のEV主流化を期待してエンジンの新規開発放棄を正式に決定へ
・そんな中、欧州向け直噴ターボはGPFを採用する事も無くポート噴射に回帰しつつ自然給気に限定へ
・正しい会社推進部廃止へ

こんなんじゃスバルはEV主流化まで持たないだろ、これ
如何にマツダを逆恨み的に憎むスバオタが立てたスレか分かるよな
マツダの残念なところを挙げるスレ4
のスレも同じ事。スバル以外の他社の話は拒まないのにスバルの話は拒む浅はかさにより
マツダを逆恨みするスバオタが立てたスレである事を露呈

>>1
ネット監視なんかやってないでマトモに働け
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 05:14:43.97ID:+Op+P63Z0
トヨタとマツダがアメリカ工場を共同等で関係を強化!
トヨタとスズキがHV技術を提供やOEMで関係を強化!
スバルは?次期86?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 05:46:55.74ID:XO7BRBk20
>>865
新たな不正発覚の前フリだなw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 05:47:24.26ID:Pfv2icRQ0
不正まとめ new

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。
2018 バルブスプリングが折損するリコール。5年前に把握もリコールせず放置。
2018 検査不正に関する新たなリコール実施。謝罪会見しながらせっせと検査不正を続け、2018/10/26生産車までリコールに及ぶ
2018 不正のやりすぎで、国交省から重点的な監視対象に指定される。
2019 不正体質を正すため「正しい会社推進部」を設立するも不正を連発。効果が出ずにたったの2年で廃部。

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:13:11.36ID:zjlHcT+I0
キモヲタブルーは創業から現在までスバルと客が作り上げた伝統的なカラーだよ

今では連続不正と鬼値引きしてもインポしか売れないスバル地獄というブランドまで構築してる
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:57:26.82ID:hvsKH1m/0
スバヲタの人はツダを目の敵にするよりもスバルをまともな会社にすることを考えるべきだと思うよ。
ディーラも品質管理もデザインも国内メーカー最底辺クラスだよ。
ツダを叩いてもスバルの体質は変わらないよ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 10:27:41.21ID:Pfv2icRQ0
不正まとめ new(漏れがあったスマン。)
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。
2018 バルブスプリングが折損するリコール。5年前に把握もリコールせず放置。
2018 検査不正に関する新たなリコール実施。謝罪会見しながらせっせと検査不正を続け、2018/10/26生産車までリコールに及ぶ
2018 不正のやりすぎで、国交省から重点的な監視対象に指定される。
2019 社員3421人に計7億7千万円の残業代を払っていない事が発覚。パワハラ過労死した遺族の子供からは「お父さんを返して」と悲痛な訴えも。
2019 不正体質を正すため「正しい会社推進部」を設立するも不正を連発。効果が出ずにたったの2年で廃部。

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 10:29:52.42ID:XO7BRBk20
パクってもカッコ悪いスバル車ってw
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 10:47:32.40ID:s6SWvvXm0
スバオタはいいよな
マツダ地獄とか書いとけば相手が釣れちゃうんだから
こちとらスバオタになりすまして釣られる自演しないといけないってのに
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 12:57:27.95ID:9EiNTYnq0
そう言って虚勢はらないと自我が保てなくなったスバヲタw
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 15:05:46.58ID:dJR9jn2bO
悔しかったらスバオタもツダオタに反論すればいいのだけど
スバオタは文句の返し様もなく「ツダオタイライラww」など短文煽りばっかりだから期待しても無駄だよ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 15:44:43.46ID:KhgxaVD00
>>924
スバル
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 16:55:32.28ID:T/+UhlMW0
頑張って守ってきたツダオタの立場も自演によって作られたものだとバレ
ウソついてまで頑張ったけどホラプーも自爆
ツダオタはスバオタの気が向いた時に殴られるだけのサンドバッグになってしまった
肝心のマツダ株は未だにスバルに追いつけないでいる
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 16:55:49.74ID:wvPG7j8m0
>>935
とうとう会社を正すのをあきらめたみたいだなw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 17:25:22.11ID:Ez7s8MyW0
JK真っ二つにしたツダオタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況