EV長く乗ってる人はマニアックで忍耐も楽しめる(物好きな)人なのは確かだね。
さすがに窓曇ったらエアコン入れるけど。

削れば削るだけ燃費に反映できるのはガソリン車にはできない芸当。
自分ならハイブリッドやPHEV乗っても、できるだけエンジン掛からないように
暖房OFF時間を増やすことに注力すると思う。非アイスト車ならやらんけど。

負け惜しみでいいんですよ。結果的にケチでもエコノ&エコロジー実践してるんだから。
高速右車線を130km/hですっ飛ばしてる軽やプリウス海苔と対極にあるね。

高速長距離乗る人、他の人より1分1秒でも早く着きたい人がリーフ選ぶと不幸だよ。
この土俵でエコカー性能を(EV名指しで)全否定・論破しちゃう矛盾。

先週は高速90km/hでのんびり走るプリウス、アクア達と自然と隊列走行しましたよ。
これが真のエコカー海苔の共感できるシーンだな。

せっかくのスレなんだから他の人のEV談義聴きたいな。どんな考えなんでしょ。