X



【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.142【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 17:38:32.80ID:A5ijELlp0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑次スレ作成は文字列までコピペ(ワッチョイ)

【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

【ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=demio

過去スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.140【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538305553/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.139【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531676695/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.138【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525235384/
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1543083127/
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 00:02:21.25ID:FHu+Wf1f0
長すぎる
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 01:44:33.04ID:4Du9ZBe00
もうこれ半分キモ七やろ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 02:12:01.20ID:5fxTQ7QF0
>>233
カーブの途中でブレーキ踏んだら荷重がただでさえFFで前に寄ってるのに更に前のタイヤにかかるのでは
なんやねんタイヤグリップの100のうち10を保って云々って
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 09:59:52.63ID:IhEXWkEt0
>>209
前もあったよね。次もデミオ乗ろうと思って中古探してるけどディーゼルはやめよう・・
DEの安定感のある走りでシートをもう少し硬くして荷台にもう少し余裕を持たせた車が欲しい
内装は白系がいい
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 13:22:34.28ID:yM+XU3Lv0
でも15MBは正直いいんじゃないか。
DEでものたらなかったエンジン関係のチューンアップが
全部やってある感じ。燃費も一割以上いいように見える。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:57.00ID:aLdyvxM80
>>240
その分重くなってるから却下
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 14:06:24.93ID:g3H6WiEc0
>>239
走りがDEに近いって車なら皆知りたいのでは。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 17:19:58.46ID:q2QmNVgJ0
ラジエーターイカれた
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 00:29:43.82ID:aRAODPAt0
>>248
そのままひっばるとストッパー(針金みたいな奴)が行かれるか
付け根のプラが割れたりするから コネクターが付いたまま外して
ねじ緩めスプレーを吹いてから取れば簡単
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 00:36:22.04ID:u0Er+xrx0
>>253
20kgも重いのに変わらんとか言うなら
たった4馬力の差何か余計分からんだろ。
社員乙
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 00:45:44.75ID:STIbJFXG0
>>255
15MBのノーマル仕様とDEのスポルトはどっちも1000kgぴったり。

新車にこだわるんだったら確かに10kg増える。
差は自動ブレーキなんかの安全装備。

https://www.webcg.net/articles/-/34274

20kgの差は自分にはわからん。
燃料タンク半分の差はサーキットではタイムには出るだろうけど。
一分あたりコンマ数秒で。一方、確実にわかるのは重量税の差だね。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 00:55:30.21ID:STIbJFXG0
おっと失礼、最初の頃より20kg増えたんだね。訂正します。

サーキットでは正直15MBにはタイムで勝てない。それでいて燃費も負ける。
筑波だとほぼ同じ仕様だと思って走る相手に1秒は軽く離される。
遠征で高速道路を走ると、こっちは相当丁寧に頑張っても17km/lだけど
あっちは20km/l近く行くらしい。

スカイアクティブ恐るべし、エンジンだけくれ〜!ww
だって、タコ足に圧縮率upとか、こちらでもしエンジンをいじるなら・・
って内容が全部盛り込んであるんだもん。ズルいや。

あんまり書くと身バレしそうだからやめとく(笑)
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 01:05:32.62ID:S8psNqdF0
15MBが1000sジャストだったのはド初期のモデルだけ
発売直後ほとんど間髪入れずに10s増の1010sになった
のちに色追加で現行仕様に移行してさらに10s増の1020kgになった
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 05:31:17.60ID:CULX64II0
欲しいと思う車買えばいいのでは。
おいらはまだまだDE乗るつもり。エアロバンパー修理したらサービスで他のボディーの小傷やライト磨きやってくれてて惚れ直したところ。ノーマルバンパーに交換した方が安くすんだというのは内緒w
0261キモ七
垢版 |
2019/03/31(日) 08:23:47.32ID:vIP25tqi0
さっちゃん kkjver.

ちゃーたろーはね
千春って いうんだほんとはね
だけど 基地外だから 千春のこと
ちゃーたろーって よぶんだよ
おかしいな kkj

kkjはね
千春がだいすき ほんとはね
だけどブロックされてるから 千春に
5chで 語りかけてるの
かわいそうね kkj
0264キモ七
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:57.70ID:vIP25tqi0
合法
ttps://pbs.twimg.com/media/DsgzUbdU0AEizQb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DuqOlotV4AAtNQ8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2ojcvqU4AAgB6i.jpg
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 19:00:32.89ID:KWFQ2afI0
>>233
上手い説明だなって思った。
けど、理解する気のない人には
永遠に理解できないことだと思う。
車をスムースに運転するための向上心のある人なら
そのうち理解できること。
急ハンドル、急ブレーキが上手いと勘違いしてるとか
Gの立ち上がりのキツい運転してる人の
なんと多いことか
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 23:25:37.20ID:STIbJFXG0
うちにインテRもあるんだが、これのエンジンマウント交換は
部品28000円、工賃22000円です。参考になるようなならないような、、ですが
ちなみにインテRのエンジンマウントは5か所。

アーム交換もナックルから切らないといけないし、それなりに工賃かかると思います。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 07:22:55.06ID:860tSk1d0
>>273
だよな。
滑らかにアクセルやハンドル操作する人は
タイヤの摩耗が少ないし
外側の偏摩耗も少ない
文書で説明するのは難しいが
アクセルがハンドル、ハンドルがブレーキ
と言ったことを理解できる人なら分かると思う
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 17:50:34.43ID:p0JHM/sn0
>>280
自分はカービングのスキーと似てると思ってる。
上手な人は小さい力でずーっと曲がっていて直滑降しない
前のターンが終わったらすぐに逆向きのターンをすぐに初めて
結果的に小さい力で滑り降りている

下手な人は、ずっと直滑降と急制動を繰り返してる感じ
一日滑ってもうまい人は疲れていない
タイヤの変形量の変動が少なくて、磨耗も少ないということかな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 18:02:23.71ID:f1V81q/c0
車もスキーも荷重移動がカギだもんな。

SKYだけに付いてるi-DMはそれを教えてくれるシステムだけど、
単なるエコランプじゃなくて運転の善し悪しを割と厳しく指摘するから、不満が出るのも分かる。
0287キモ七
垢版 |
2019/04/01(月) 19:42:55.74ID:SDc5d1kk0
中出ししまくり

モデルのMALIA.(36)が1日、自身のブログを更新し、
2017年11月に結婚した元Jリーガーでファッションモデルの三渡洲舞人(26)と離婚したことを報告した。

 ブログでは「この度、私MALIA.は三渡洲舞人さんと話し合いの結果、
結婚生活を円満に解消することに致しました」と発表。
「私の最愛なる子供たちともしっかり話し合い、このような結論になりましたことを、
ご報告いたします。こらからの未来を、神さまから授かった4人の子供たちの事を最優先に、
大切に守りながら生きていこうと思っています」と思いをつづった。

 MALIA.は2002年、当時横浜F・マリノスの田中隼磨選手と19歳で結婚。
長男を出産したが04年に離婚し、翌05年に総合格闘家の山本“KID”徳郁さんと再婚した。
同年に次男、さらに翌06年には第3子となる長女を出産したが09年に再び離婚。
15年元日に当時横浜F・マリノスの佐藤優平選手と結婚したが、17年3月に離婚し、
同年11月に三渡洲と“4度目”の結婚。翌18年8月に第4子となる男児を出産している。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 20:13:58.75ID:urtU8LP00
>>288
オメ。良い車だよ〜
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:43.97ID:KMypBC3P0
>>296
所謂スポーツ自転車なら2台乗るよ。

全後輪外して後席にフレーム載せてロープで固定、ホイールは全席との間。
トランクはマルっと空くから1泊とか余裕
0306キモ七
垢版 |
2019/04/04(木) 10:46:04.23ID:9R6tEumG0
https://pbs.twimg.com/media/C_JzSX0V0AEbZzx.jpg
娘の友達が我が家にお泊まり会… 風呂上がりに二人してスッポンポンで歩き回るし、
0時過ぎてるのに顔パックして女子力上げてるしw ( ̄▽ ̄;)オイオイ…(笑)

https://pbs.twimg.com/media/C_T5oO0VoAAgSTF.jpg
赤ちゃんの頃から眠りにつく時に、親指を握る癖は10年経っても変わらないww
たぶん10年後も別の男の手を握って寝るんだろうなw
もう眠りに落ちてるけど、もう少し握っておこう…
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:27.62ID:6u9GKOFp0
デミオ 1.3 13C-V スマートエディション って、評判どうなん?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:28.84ID:zZIc5bME0
>>312
スマートエディション

スマートエディション2

があって、前者はただ13C-Vから装備を剥ぎ取った安物仕様。生産時期が非常に短い。
後者は床下にカバー付けたりリアスポ付けたりして、燃費が2%くらい良くなってる。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:06.98ID:zZIc5bME0
13C-V系に関しては、意外とCVTの躾も良くて、パワーも街中なら不満を感じないレベル。
SKYACTIV系と比べると、モノクロ液晶のメーターとか、DSC非装着とか、今時の装備で劣る。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:00.71ID:6VdAaxTT0
>>314
同じ年式のスイフト、マーチ、パッソ、ノートと比べたら、このデミオの方がトータルで上みたいですね。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:56:05.76ID:TCrAYCbC0
>>316
スイフトも良かったよ。安定感というか、リアサスの粘りは向こうが上だと思う。
ただスイフトはトランクが狭くて、ハンドリングもやや落ち着き過ぎてて、ジヤトコ製CVTにちょっと癖がある。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 05:29:24.31ID:JAjVTc4j0
>>317
その辺りは慣れでカバー出来ると思う。マーチも候補として上げてるから悩む。見た目の個性はマーチの方が上なんだよね。
パッソも個性あるけど、性能的にやや劣るかと。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 06:13:20.15ID:JKRHeA2P0
マーチ選ぶならニスモ。ハイオクだけど。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 06:54:08.16ID:JAjVTc4j0
中古で50万以外で抑えたいので、ちょっと無理そう。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 07:50:35.64ID:JKRHeA2P0
>>321
13C-Vで悩んでた人かな。世界カーオブザイヤー受賞はだてじゃないよ。デミオのがオヌヌメ。きびきび走るし長距離運転も楽しい。なおマーチスレいくとマーチオヌヌメされると思うよw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 10:12:43.27ID:JAjVTc4j0
>>322
間違えた。50万以内でした。新車買うのは奨学金を返済してから。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 12:43:45.39ID:DzuVKq6h0
狙ってるマーチは本体価格が25.7万。カラーがグリーンというのもあって、値を下げているのではないかと思う。
今回、その安いのを買ってお金が貯まってから。ノートe-powerやスイフト辺りでも買おうかと思ってる。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:11:40.15ID:Ze6vCCac0
マーチやたら安いと思ったらk13だった。タイ製でタイヤが台湾製の。何故こんなの作ったのか謎の車。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況