X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b354-PX2W [126.21.242.204])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:36:46.32ID:vIFNPQdx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549778907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Wvmn [1.75.3.228])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:17:11.71ID:aMGdpyjEd
>>75
記事が消されたわ
妄想だったっぽい
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 454e-aM8L [220.209.121.86])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:21:35.12ID:KAJNcJ4o0
指定されたURLには記事がありませんでした


あらホントだ。。。まあいつものようにまたupされるでしょ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-aM8L [1.75.237.174])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:26:00.67ID:4+ttrX4td
リコールの事でも追加するのかな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-aM8L [1.75.233.143])
垢版 |
2019/03/01(金) 21:21:54.62ID:ByiJqwnod
>>84
日本中からお客さんが来るようなディーラーを知らないので、今でも見てます!

ちなみに俺は近くのディーラーで満足&いろんなメーカーのクルマ買いたいんで次スバルか分からんから
ほんと参考程度に見てるだけ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-aM8L [49.98.17.205])
垢版 |
2019/03/01(金) 21:22:47.48ID:zfpjr4Fjd
あBMW興味あるのでそれで見てるのもある
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7555-N9lK [180.30.119.116])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:24:22.74ID:TKbmpaLs0
エンジンのオンオフで、ピュピュピュ...っていうコントの効果音みたいな音がするんだけど、みんさんそう?
あれは興醒めですよね。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd07-IJxE [64.33.22.3])
垢版 |
2019/03/02(土) 00:56:30.29ID:PLD5lMER0
ETCカード無ければ鳴らなかったはず
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-2LZI [218.231.164.17])
垢版 |
2019/03/02(土) 08:30:07.70ID:RX9uN2rb0
>>102

>54歳の人、毎日乗ってる?長距離でかけてる?
>オレも50だからさ


毎日は乗っていませんね。
通勤に使っていないので。
それでも帰省があるのでそこそこ走行距離があり、3年で25000kmで買い換えしました。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbac-7TtM [153.188.235.174])
垢版 |
2019/03/02(土) 08:53:13.01ID:ZddJxuYK0
皆さん、ちゃんとVABの試乗させてもらっているのですね。

VABを買いたいオーラ全開でディーラーに行って、買う前に試乗させて欲しいって言ったのですが、
結局用意してもらえず。
態度を保留してたら、暫くしてVAGなら用意できると。
で、試乗したら、10分程度だけ、ディーラーさんが横に乗って。
考えている間にS4tSが発売。強く勧めらたし期間限定ということもあって、かなり傾いたが
考えているうちにD型に変わることが発覚。もともとVABに憧れていたこともあり、踏みとどまった。
D型が出て、試乗車をお願いしたが、やっぱり試乗できず。
悩んでいる間にS208の発売アナウンスあり。
ディーラーとの話の中で、抽選に当たれば買うつもりと話し、試乗車を頼んだ。
足元をみられたのか、はいはいと言われたが、試乗できず。

結局、試乗なしでS208を購入、初のVABが自分の車となりました。
燃費と内装を除けば、とても良い買い物をしたと満足してます。

まだまだMTに不慣れで、バックの車庫入れの時に恥ずかしながらエンストしてしまいますが、
楽しんでいこうと思ってます。

どうして、ハンドルを切りながらバックするとエンストしてしまうのだろう。下手なのは承知してますが、
エンストしすぎな気がします。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-3oSp [180.198.173.27])
垢版 |
2019/03/02(土) 09:01:04.19ID:AERD3IyW0
自分も50代、STI A型乗り。結構のってるな。

今日は、新東名120km区間を通って、三遠南信道路の新しい開通区間に行くつもり。
明日は、伊豆縦貫道の新しく延びた月ヶ瀬まで行ってみようかと。

そのあとは、部分開通の中部横断自動車道、富沢までの予定。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-IBRN [123.223.186.135])
垢版 |
2019/03/02(土) 09:29:46.77ID:4wZ8kObF0
>>111
商売が下手なディーラーですね。客が逃げそうです。

車庫入れでハンドル切りながらバックするとエンスト。(私の車庫は緩い勾配あり。)
私と一緒ですね。あれには凹みますよね。
だんだん慣れてきて、数回エンストしてたのが、車庫入れ二回に一回くらいに減りました。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad8d-W5e4 [112.68.78.206])
垢版 |
2019/03/02(土) 11:36:10.50ID:XcK9gQon0
どのようなクラッチでもどのような条件でもエンストしないように操作すればエンストしません。
エンストする理由は、エンストしないように操作していないからなのです。
これは上手下手という人によって捉え方の変わる感覚の問題ではありません。
必要なやるべき事をやっていないという「結果」なのです。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-9MCk [163.49.204.130])
垢版 |
2019/03/02(土) 12:08:15.89ID:DZFKjSZAM
>>111
D型以降の制御がどうなのかわからないけど、
バック時のDCCDのロック率が高めに設定されてて、
タイトブレーキング現象が起きるのがエンストし易い原因かと。

アクセルを多めにあけるか、こまめにクラッチ切るかしかないかと。
DCCDをマニュアルで最小にすれば、多少は楽かと思うけど。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-R4KN [49.104.9.89])
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:15.27ID:8bbYO0dCd
>>110
横から失礼します。
スーパーターボ装着で、
ディーラーの点検大丈夫ですか?
大阪なんですけど、
ディーラーに確認したら車検対応品は
大丈夫って言いつつ、HKSは…って
良い顔しないんですよね〜
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-IBRN [220.152.3.14])
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:35.98ID:DmxP7HG20
STIのパフォーマンスマフラーってフジツボ製でしょ?(確信はない)
stiのお墨付きの為に価格が2倍になっているとしか思えない

hksターボマフラー4本だしは静かと言われてるけど、エンジン始動時と暖機時は
低音が住宅街に響くよ
ギリ許される音量だと思っているが、、、多少は迷惑かも
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd88-jic+ [106.156.151.159])
垢版 |
2019/03/02(土) 18:36:30.42ID:JZl5wbak0
みんからのマフラー交換であったけどノーマルのパイプってフロントからリアの根っこまで繋がってるんだね
マフラー交換行った時にあとでパフォーマンスにするかもしれないからパイプ持って帰ろうと思ってたけど乗るんだろか それに家で邪魔になりそう
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-aM8L [49.98.161.108])
垢版 |
2019/03/02(土) 18:52:30.93ID:+veQ0wDNd
走行距離50km以下なら10万円で買います!
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad38-AWPA [112.70.188.252])
垢版 |
2019/03/02(土) 20:27:49.37ID:GnkiXoLZ0
>>162
そんなもん必要ないだろ?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-IBRN [220.152.3.14])
垢版 |
2019/03/02(土) 21:55:14.43ID:DmxP7HG20
>>157
トランクスルーにすれば乗るよ
シフトチェンジする時にギリギリ邪魔にならないぐらいかな

hksのターボマフラーに交換した帰り道、低音が響いてうるさくて
不快だったんで後悔してたんだけど

トランクスルーを戻したら適度な音量になったんでホッとした
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-nxCI [126.50.5.63])
垢版 |
2019/03/02(土) 23:01:24.90ID:W7u0jVaG0
みなさん、コメントありがとうございます。111です。
同じように感じている方が、いらっしゃってホッとしています。
少し、アクセルを開け気味にすることと、ハンドルを切り過ぎないように注意します。

エンストはするべくしてしているという意見も、当たり前のことながら、肝に銘じておきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況