X



【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 81台目 【型落ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:53:09.79ID:fewzaqO/0
ちょっと前に、オープンのモデルで久しぶりなMT設定って話題になったやつがあった。>メルセデス

Z3/4みたいな庶民で買えるクラスではなかったと思うけど。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 17:49:00.58ID:qqYSk3Ev0
既出の質問だったらすみません。

最近、E91の前期を購入したのですが、
iDriveの使い方で困っています。

2画面表示にしていて、左にナビ、右にボードコンピュータを表示させていたのですが、
ボードコンピュータ側でコントローラーを押してナビを選択したら、
ボードコンピュータに戻せなくなってしまいました。

現在はメインサブともナビが表示されています。

右側のサブ画面を選択してコントローラーをお押してもナビの設定だけが表示されて
サブ画面の種類を選択できなくなってしまいました。

説明書も見たのですが要領を得ず、解決できませんでした。
どなたか画面の設定方法に詳しい方はいらっしゃらないでしょうか・・
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 18:06:57.98ID:t4qggyfN0
説明書読めよ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 00:50:05.79ID:KSTzmWj+0
musicコレクション、追加でusbインポートしたフォルダだけトラック選曲出来ないんだが、直せた人いる?

以前インポートしたフォルダは正常なんだけど。。。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 07:38:45.07ID:xF3XqUhb0
Mって付けたら少しパフォーマンス上げなあかんやん
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 18:01:18.08ID:UlZYts7T0
助手席のフロアマットって、
直ぐずり落ちて来て、立ち上がりのところでシワが出来るのですが、皆さん何か対策されてますか?

1回マジックテープで対策したのですが、掃除で外す時に剥がれてしまってそのままです。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 19:52:29.44ID:SZOEk2d90
一回シワできたらもうクセづいてしまってすぐに同じようにずれる
ソースは俺
強力なマジックテープかマット買い直すか気にしないか
もちろん俺は気にしない
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 20:43:46.14ID:UlZYts7T0
>>652
だよなー。
週末ホムセンに行って適当なの探して、
またつけるかな。

>>653
そ、そ、そ。
うちのもクセがついちゃってる。
助手席なので、自分じゃ気づいて直せないし。

>>654
アルピナうらやましす。

後出して申し訳ないですが、
車種はE91の320iで、
フロアマットも一番シンプルなやつです。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:33:28.85ID:I+r2ZIvi0
>>654
まったく同じ状況。。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 19:50:52.71ID:Thh8hunM0
マット敷かなきゃ良いじゃん
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 19:51:36.85ID:Thh8hunM0
うちみたいに土禁にすればええんよ
0664543
垢版 |
2019/04/19(金) 23:06:19.75ID:1+c7pGcC0
愛車が戻ってきました!
皆様に教えてもらった修理工場に持っていって直していただいたおかげで、久しぶりに駆け抜ける喜びを感じつつ、途中サービスエリアでお土産を買うのを忘れる位、快適に走ってしまいノンストップで横浜の自宅に戻ってきました。
明日は綺麗にワックスをかけてあげようと思います。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 07:31:00.63ID:Ef65ceXg0
>>664
なんぼかかりました?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 07:32:47.68ID:Ef65ceXg0
>>667
前期は硬い
後期は柔らかい
というか多分乗った感じバネレートよりも減衰じゃないかな
0672544
垢版 |
2019/04/20(土) 07:40:51.43ID:xv+ddMHc0
>>664
無事に手元に戻ってきてよかったですね
実は自分はうしぶせの近所です
少し顔出してみればよかったな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 08:51:48.73ID:OsYpN3yi0
落ち着け
常套句だ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 20:36:06.52ID:Ef65ceXg0
ネジ止めしてないとか危なくね?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:47.26ID:TUrLHCOv0
車体を押さえつける程の力のかかる部品を両面テープとか無いわ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 01:24:03.40ID:3AF/Df6Z0
>>684
車の外装で両面テープは良く使われてるぞ
二本足ウイングなら当然ボルトで固定する必要があるが、面の取れるスポイラーなら両面テープで十分強度が出る
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 08:11:15.91ID:RMumxJxn0
>>689
ガラス屋行けよ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 08:23:20.75ID:TXP8TVzu0
昔なら解体屋に行って缶ビールと等価交換だったんだけどなあ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:50.85ID:9qWC+GEU0
年間100?
何にそんなにかかるの?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:53.88ID:uarm17lW0
ガス代とか保険代とか車庫代とか税金とかも含めたら、近い金額行くかも。
これにメンテ代もかかるからねぇ。

ブレーキなんて、ディスクとパッド交換で30万近く行くんじゃないかな。安いとこでも25万くらい。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:53:10.58ID:8zd6PGcj0
年間100万も払うんなら、例えば年間100万のローンで500万ぐらいの新車でも買うわなw
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 00:58:52.63ID:HdLYmpGD0
>>689
ガラスで50万ってぼったくりにも程がありますね!
中古で買って普通の修理工場で工賃を払っても3万くらいでは?自分でも出来ると思いますよ!ヤフオクでチラッと見ただけですが、たくさんありましたよ!
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:41:48.88ID:HdLYmpGD0
ドアも送料わからないですが、1、2万で買えそうでした! BMWは車は良いけどディーラーはクソですね。
私は新車で買ってないからか、いい思いした事ないですよ。リコール二つあるから行かないといけないのですが。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:20:31.82ID:me4bwoiA0
ガラス割れてドア交換w
ナメた商売やっとるのうw
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:53:31.95ID:rtLsTrOM0
町工場と違ってアッセンブリ交換が基本だから高くなるのはしゃーないっちゃしゃーない
新車で買って保証期間中ならこれで得することもあるんだけどな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 21:00:16.14ID:zwsInj4Y0
なんでアイツらあんなに偉そうなんだろね
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 21:14:16.72ID:Sygchj6J0
E91 325Mスポですが、今日洗車してたらリアのエンブレムがボロボロになって剥がれた
皆さんはエンブレムの交換自力でやってますか?
ディーラー高いですからね
純正エンブレムでなくていいので、どっか安くやってくれるとこないですかね?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 22:12:42.70ID:99mX8z0Z0
>>710
どのリコール?
うちのM3は全部すんだが。。。
最後のはブロワモーター?のリコールだけど、その後もあったっけ?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 22:38:09.21ID:iLYf3iSS0
>>714
自分のe91 もハゲハゲです。台風の翌日見たら銀色になってました。
工賃はディーラーでも大した事ないと思うんですけどね。
純正のエンブレムがちょっと高いw
みんカラみると、自分でも出来そうですよ。
めんどくさくてやってないですけどw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 22:51:59.71ID:FVcpgXqm0
e91 LBA-US20
停車するとドアのロックが自動で解除されますが、
リアハッチ、リアガラスのロックだけ解除されません。
これは普通なのでしょうか?
よく荷物出そうとして開いてなくて、ダッシュボード中央のボタンを押しに戻ります。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 02:44:15.16ID:lHgAy1tl0
>>719
知らないことは臆さず質問できる、それを許す雰囲気を作るのが令和時代に生き残る心理的安全性を持った組織のスタンダードだぞ
てことで大目にみようや
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 09:19:23.05ID:5uACGhAI0
>知らないことは臆さず質問

ま、別にいいと思うけどね。
ただ、どこの会社にもいる使えねー奴の代表的な奴の象徴だからね。
本人の将来を思っての事だよ

使える優秀な奴=
知らないことはまず自分で調べ考える
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 09:39:46.49ID:bZktf6ph0
>>716
慣れちゃうと気にならないもんですかね?
>>722
以前フロントエンブレムは自力交換したんですが、ネットみてたらリアのエンブレムは取り外しもフロントより困難で、社外品はポッチが合わず
最終的に3Mの両面テープで固定、なんて事例もあるみたいで…
ディーラー純正はほんとエンブレム代だけで無駄に高いですよね。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 09:42:28.41ID:vmldwVgb0
デーラーではなんぼすんの?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:44.65ID:C0tcBxFK0
エンブレムひとつ交換できない方はこの年式のBMWに乗るのは正直厳しいと思います。そのような方でもディーラーに丸投げする財力があれば、問題ありませんが、エンブレム交換費用ですら予算に合わないと思われる方は不適格となります。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 10:45:19.09ID:VfEJs/Jh0
>>727
放っておきなされや

エンブレムとヘッドライト(レンズ)の黄ばみは、残念だよねぇ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 11:53:52.34ID:7Nf+tk7w0
>>723
上から目線おっさんはせっかく入った新人が退職する原因になるんで、長期的にみれば一番使えない人材なんだよね

昔みたいに募集かけとけばいくらでも新人が入ってくる時代ではなくなったんですよね、ということで。
0730716
垢版 |
2019/04/23(火) 12:49:42.60ID:XuMhKSSO0
>>724
多少は気になるけど、自分はパチモン付けるぐらいなら放置でもいいかなって考え。
ただディーラーの営業の人が、点検終わった後に気づいてくれて、次回は見積もりに入れてきそう。
そうなったら気分次第で頼んじゃいそう。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 16:16:44.40ID:bZktf6ph0
>>728
>>730

ディーラーで工賃込みで11000円強との事。部品だけなら8000円台。との事。やっぱ高いよね。
今日在庫あってスグ出来るならやってもらおうかと思ったけど、取り寄せで連休明けと言われた事もあり、自力でやる方向です。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:09:35.89ID:lHgAy1tl0
エンブレムといえば中古で最初からついてた社外アルミホイールがDQNぽかったんで、ホイールキャップを中華パチモンエンブレムにおきかえたよ
150円でした
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:42:25.04ID:chTt+0wd0
8000円?!
そんなバカなw
500円くらいじゃないの?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:21:46.34ID:TEyWIjN10
>>735
お前が500円で作ってみろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況