X



【TOYOTA】シエンタ【3列、2列ファンベース】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 08:40:00.62ID:arMSAt/R0
2019年2月現在
契約から納車まで3ヶ月くらいかかるようですね
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 13:37:41.47ID:UdaYOwU60
前の車、自分でレジェと吸音材追加してたから、それに比べるとって感じなんだけど。
ルーフライナーまた外すのシンドいなあ…
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 14:27:39.57ID:ZZb7kKBb0
そうだよねぇ
雨の日にタイヤが跳ね上げた水がどっかに当たる音と風切り音を気にしてみようか
おまけで止まってるときの屋根の雨音
運転してる立場だと雨の日は音どころじゃないからなぁ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 20:40:35.02ID:J0gEdtpw0
音に関しては仕様として諦めたよ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:08:33.08ID:+KNykd9Y0
そんなに音しょぼい?
ボリュームどれくらいで聴いてるの?

ほとんどFMしか聴いてないからだけど
ボリューム数値17で普通に聴けるけどなぁ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:19:12.84ID:+KNykd9Y0
ちなみに前のクルマはセダンでOPのサウンドシステム付けていたけど
たしかにラジオのDJのトークにもライブ感はあった
でも自分には無くてもいい装備だった
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 22:40:33.09ID:/3Jwi5hD0
音って流れからしてスピーカーの音のことではないようなw
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 10:27:52.93ID:zMxzeVaV0
ドアノブをメッキのものに交換したらたょっとかっこ良くなった
メッキカバーだったんだけど後付け感があって我慢できなかった
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:09.80ID:zMxzeVaV0
ボディがほわいとぱーるだから確かに黒もありだったかも
その発想はなかった
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:05.47ID:zMxzeVaV0
>>868
他の車種の適合するドアノブ
ヴォクシーとかレクサスとか
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:36.32ID:fo4NVMk+0
運転席助手席からの乗り降りは意外と乗り降りはし難いな
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 17:11:39.91
>>818
赤字キャンペーン乙
逆にこれをばらまいたら儲かりそう  
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 21:06:05.42ID:t8CBwvm70
カップホルダーにぶつかるってシートを前に出しすぎなんじゃね?
全く気になったことはないわ。ドアスピーカーが靴で汚れるのは気になるが
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 21:22:18.30ID:a1uE10fu0
>>876
>>877
気を付けてれば大丈夫なんだけど、おもむろに降りようとすると膝がぶつかるよ(身長175cm)
シートポジションは前目だけど、適正だと思ってる。凝ったデザインのインパネの代償かと思ってたけど少数派なのかな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 22:27:55.93ID:cQHbC9A60
>>874
ちなみに「カップホルダー(Cupholder)」ね。
あとで書いている人がいるけど・・・(^^;

その昔、PCがやっと世に出始めた頃、「ダブルクリック」のことを
「ダブルクイック」、「デスクトップ」のことを「ディスクトップ」などと
マジメに言っていた年寄りがたくさんいました。
特に「D」は「デー」ではなく「ディー」だと言い張る人たちでしたね。
まあ、ダブルクリックは「素早く 2回、カチカチ」ですので、あながち
間違いとは言えないようですが・・・。(^^;

スレチ失礼。m(__)m
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 13:00:16.76ID:fZYCH8Ac0
>>892
車両200万ちょいな車だけど
オプションつけてったら300万近くになるのがシエンタ

黒はシエンタっぽくないし、リセール気にしないなら黄や赤、ベージュなんか良いと思う(パール購入者より
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 13:36:17.90ID:seTTj+Ik0
バックドアストラップを取付したのだけど
そもそも女性の使用を考えてる車両なんだから初めから付いてても良い品だと思ったわ
部品の値段も意外と高いと思う
ただ、Φ3、Φ6.5、Φ30ホルソーが揃えば位置決めの台紙とか付いてるので作業自体は簡単でした。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 15:17:30.41ID:sx3E4lvw0
うちの地域だけかも知れないけど、
黒シエンタのタクシーを大量に見るから黒だけは嫌だった

地元が観光地だから海外の観光客に間違えられて車停められそう
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 15:21:49.55ID:L4FsYbz50
>>895
>>900
最初はホワイトパールにしようと思ったのですが
社用車に見えるとあるので黒を考えました。
あまり派手な色は自分の顔に合わないのでブラウンパールにしようと思います。
アドバイスありがとうございます。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 21:15:55.64ID:IYS2osil0
>>906
すこし納期かかるかもだけどブロンズの黒ルーフも
渋めでかっこ良さそう
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 21:57:00.29ID:PSV9IVzq0
>>910 まあまあ、こういうとこでしか威張れない人がいるんですよ。
PC弁慶というか、pCの前で世界征服したつもりでいる人が。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 22:20:44.86ID:PSV9IVzq0
>>913 そーそー(汗)
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:49.35ID:CizZnR9T0
>>916
ナビで一元管理(音声案内やナビ画面表示)できるのを良しとするなら良いかと

シエンタのドラレコって連動してたっけか?(ETC2.0はTコネ連動してるけど)
うちは社外品(N2 PRO)付けたからしらね
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:14:16.84ID:Un6TL6pw0
>>907
商用車っぽく見られない車はスポーツカーかSUVだね
セダン、ミニバン、コンパクトはどれも商用と思って見ればそう見えるよ
イジってるのは別として
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 04:28:53.28ID:uOO1aB+K0
しかしほんと温まり悪いねこの車
温まりって言うか吹き出し口や吹き出しのモーターとかが良くないのかわからんけど、、、
あと折角ウオークスルー出来るのに無駄にコンソール出っ張ってたり
前の車は助手席が前に折りたためて良かったなぁ
後部座席に座った人が足投げ出したり足乗せられたから
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 07:18:18.51ID:ZLTAii1Z0
>>922
冬場〜今は吹き出し口を足元設定にして
内気循環のA/C解除の26度設定にしてるけど
同乗者から暑いと言われるレベルだよ

最初は27度のオートにしてたけど
たしかに足元がなんとなく寒かった
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 09:45:16.64ID:Xl/MjibF0
ブラウンはたしかにいい色だけど地味なのは同意
ネットなんだから、いちいち噛みつかずにほっとけばいいのにねー
この程度で噛みつかれてたら好きなことも言えないよー…と、カエルグリーンを買ってしまった俺は思う
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 09:57:55.32ID:bHWllOo00
ベージュの利点は黄砂が判りにくいこと

失敗した事はツートンにしなかったので全体的に締まりのない緩い感じです
カタログとかみてもベージュのツートンの方がカッコよく見える
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 12:43:07.82ID:6tW6chys0
そんなの目くじら立てる程でもない軽口レベルの話だろ。
と砂ぼこりシルバーが言ってみる。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:06:30.62ID:JZ0x+amG0
冬でもほとんど暖房にしなくても平気だった。
住宅でいうところの断熱がいいのか?
そーなると夏あついのかな?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 14:29:57.82ID:NDrYLCTw0
ブラウンは仏壇

とか言っちゃう奴が
本当にシエンタ乗ってるかも疑わしいけどな

俺は自分が好きで買った車の設定色を
貶す気なんてならんよ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 14:47:35.19ID:Xl/MjibF0
>>941
完全に馬鹿にしてるとか感じるって、よっぽど自分に自信がないんだね
>>931
まだ納車されてないけど、見かけたら手を振ってくれw
>>939
ボルドーってクエロ限定色?
マイチェン後もクエロ限定色が2つ位出てほしかったよ
そしたら迷わずその色にしたのにさー
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:10:01.54ID:bB8yUlf30
どっちかというと仏壇て黒のイメージだったわ

ベージュ以外は全色見かけたけど黄と緑は元気な感じ、それ以外は落ち着いた感じでどれも良かったな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 17:57:26.64ID:eitRw8e10
ベージュのツートンだけどすげー気に入ってる。フロントのメッキ部分とドアノブがマットブラックだったらもっとカッケーなーと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況