X



【スズキ】スイフトスポーツ Part36【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 16:20:20.20ID:g4rFxabu0
昔は年に2回は必ず長距離フェリーに乗っていたからJAFカードが活躍していた(2割引)
片道で年会費以上の元が取れていた
九越フェリーで夕日とか見ながらのお風呂とか最高だった
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 06:03:36.14ID:A1BYe8730
さんふらわ新船にかわったんじゃないの?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 07:31:11.87ID:q9pj4WwD0
>>286スレ違い
0290268
垢版 |
2019/04/12(金) 15:25:55.20ID:8S7LdvE40
>>288
気をつけて。
一時期長崎住んでた連れによると、
ちゃんぽんはリンガーハットおすすめらしいがw
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 17:28:29.16ID:ZbdsEjMh0
ひっじょーに申し訳ないのだけど納車待ち勢です、部品とか買ってwktkしてる状態でしてね
恐らく5月で降りるおんぼろヴィッツRSが今29.9万km近いので30万km到達させる為の最後の旅行でもあります
最近小うるさいレーダー探知機を買ってから夜のドライブはのんびり左レーンが板についてきた(納車後の慣らし運転訓練でもある)のでいつもどおりゆっくり行きます
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 18:54:27.75ID:ZHmIArn60
どーすんのこれ(笑)

【速報】スズキ 37年間検査不正 ブレーキなど安全性能で

「スズキ」が、2019年まで37年以上にわたり、車のブレーキ検査で不正を続けていたことを明らかにした。
スズキは、燃費や排ガスの検査で不正を行っていた問題で、調査報告書を国土交通省に提出し、新たに
ブレーキやハンドルの検査などで、1981年から2019年1月まで37年以上にわたり、不正を続けていたことを明らかにした。
また、国内3つの工場で、二酸化炭素の排出量を、実際より少なく書き換えるなどの不正な検査が、2008年4月から行われていて、1万1,070台にのぼるという。


https://www.fnn.jp/posts/00416061CX
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:45.66ID:7tYdjLpu0
>>301
いやあ、、、
ちゃんと検査してると思う?
その流れで。

うちの親父元神戸製鋼だったけどそういう不正を表す隠語知ってたもんなあ、、
ちゃんと。
中の人間も分かってるんだよ。

とぼけているだけで。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 22:44:41.36ID:2aRDGKIt0
どうなる、スズキ
800億って会社潰れつるレベルじゃん
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:57.44ID:+3712jkp0
>>309
排ガス数値が複製されてた車両はエンジン・ミッション・触媒までごっそり交換になるらしい。
全交換しないと原因の特定が出来ないからかな。それが仮に5000台あるとする。
次にブレーキ数値すっとぼけてた車、ステアリング中立が曲がってるやつ(みんカラでもいたっけw)、サイドスリップがダメな子。
これらの人件費+部品代で順当な予算じゃね?

あとは合格しても適当な書き込みやってただけで危険性はなさそう。

なおカックンは恐らく関係ない。検査での雑な行為なので。
俺が高校生のときによく行ってたお好み焼き屋さんは「かっくん」である。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 23:13:44.67ID:2aRDGKIt0
スズキ 一台当たりの営業利益11.6万円だから 約69万台の車をプラス売れれば800億円回収ok
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 05:11:06.35ID:YV+T+YCl0
>>296
コーラの自販機になんか反応するの、今どき無いだろ
レー探 付けてても今は神出鬼没な移動オービスなんて物があるから、ムダに飛ばすのはアホ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 07:23:48.27ID:bhZhz66o0
前の車でタカタのやつ無視し続けてたら国交省から車検通さないと真っ赤な封筒で警告が来たな
買い換える予定だったからそれも無視したが
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 08:25:29.80ID:VrollK+X0
レー探など必要ないが、車に付いてきたしマップ表示できるから邪魔にならない不便なナビとして使ってるわ
あとやたら喋るから淋しさも紛れる
SEも好きな音源にカスタムできるから楽しいわ
「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」→「1km先、レベル3取り締まりエリアですよ」とか
(ゼルダの謎解き音)→「500m先、交番がありますよ」とか
起動音はメトロイドのアイテム獲得音
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:14.62ID:xoU/662g0
スレ違いだがレー探役に立ってるよ
私は高速を使って遠出することが多いので一般の高速なら捕まらない速度でも60キロ制限で現地は100キロで流れている自動車道とかもあって覚えきれないので固定オービスだけでも助かる
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 10:09:26.01ID:n5O2k2Ft0
>>313
ユピテルの先代モデルはコーラ自販機探知機とかマツダ探知機とか言われている。
現行モデルは自販機とマツダレーザーには反応しなくなったみたいだけど、自動ドアに過敏に反応するようになった。
「レベル1、たぶん自動ドアっすよ」ってアニメーション表示するから特に問題ないんだけど。

なお今期の最新版では新型可搬式オービスレーザーに対応しているけど、あれは照射されたらもう測定が終わってる
ようなものなので対応しても意味が無いと思われる。

んで、スレ地になるけどレータンのいいところはOBD表示が色々出来ること。ユピテル限定になるけどリアルタイムの
燃料噴射量まで見られる。ユピテルの地図表示では取締りの場所がどこか分かるので超便利だよ。
っていうかレータンの機能、地図表示機能、OBD表示速度性能全てにおいてユピテル以外考えられん状況w
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:11:00.65ID:iOgRkNkI0
はぁマンかすってなんですれ違いの数秒も待てないかなぁ
こっちが狭い道通ってるのに突っ込んできてこっちが路肩の砂利に行く羽目に
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 13:41:33.12ID:zekKB0OP0
>>320
この車に限っては、OBDに何か繋ぎっぱなしにするのは不具合の原因にしかならない
それ以外の機能は、アンタがオススメの「ユピテル」のナビで、用が足りる
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 16:36:05.89ID:mDx2xj3N0
峠行ったら速攻で家でされた思い出
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 19:53:27.23ID:uk0/AHCq0
お前は既に死んでいる
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:29.09ID:uk0/AHCq0
車でコケそうになるヤツなどどうでもいいけどな
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 14:11:56.15ID:cB948kEd0
>>351
別に困らない
スマホにカーナビとか財布とかの機能を集中させたらスマホ壊れた時に困るって言いたかった
探知機なんか壊れてもどうってことない
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 15:26:15.51ID:YadbXOh70
>>355
こういう俺が認めていない物はイマイチって反論してくる奴笑うわ
最近は自動ブレーキとか電子マネーとか新しいものを目の敵にしてくる傾向がある
昔はABSがまだ普及率半々ぐらいのときなどにはABSは危険説を唱えまくっていた奴がいた
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:00.35ID:5WhIcqEI0
もう辞めて!しょーもない奴が買う車って思われちゃう!

age
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:06.50ID:/1e6kfSk0
>こういう俺が認めていない物はイマイチって反論してくる奴笑うわ
認めてないなんて思ってないしイマイチとも思ってないよ
簡単にアップデートできるし便利だと思う
ただ俺がスマホに機能を集中させたくないと思ってるだけ

>最近は自動ブレーキとか電子マネーとか新しいものを目の敵にしてくる傾向がある
お前さん調べたのか?評論家気取りかw

スレ違いな話だからもうしない
何が面白いのか知らんが勝手に笑っとけ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:05.50ID:M8/ZfkQj0
リコール対象になったらゴネて新車に替えさせるわ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:27.37ID:oiOhVywh0
もしくは保安基準に満たない整備不良車としてリコール修理受ける気無いなら入店お断りとか
リコールはメーカーの責任で行われるが、修理の拒否はユーザーの責任だからな
ゴネ得みたいなチンピラ的思考は今の世の中通用しないぞ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:51:58.78ID:fhtAxqhk0
はっはっはーwww
ほら、な!?
やはり急ぐ古事記は得をしないw
見にまわるのが正解だったな
だいたいこういうのはマイチェン後に
検討するほうが熟成されているし
不正車である可能性も低いんだ

君たち覚えておきなさい!!ふふふ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 08:18:21.58ID:DneRBZTw0
>>371お前は昔も今もゴミだろ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:52:27.38ID:f9GMnPxz0
>>366は、出来る人だな…皆んな悔しがってる、いいぞもっと言ってやれ!
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:58.69ID:94IJ4PNH0
代車でアルトワークス乗ったけど乗り比べてこの価格差でアルトワークス選ぶ人は稀だと思うわ
スイスポがお買い得過ぎる
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:17.71ID:8tjec+zB0
>>376
楽しさなら負けてないかもねw
トータルで考えるとやっぱりスイスポだとは思うけど…
まぁ、向こうが原因の代車なら面白い車を用意してもらいたいなぁと言うわがままw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況