X



新型シトロエンC3 3台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:28.40ID:+K7QcwVQ0
主に新型C3を語るスレです 新型C3乗り 初フランス車方も よろしく 

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:43:41.65ID:zU5hHQUa0
C3エアクロスもFEELとSHINEの2グレード展開になるんだよな
そのグレードの違いってなんだろ?
今の段階で発表されているパッケージはグリップコントロール 18インチホイール+M&Sタイヤ
サンルーフだよな
パッケージは別と考えるとそれ以外で差が出るのって何?
シートだけなんじゃないの?
それで2グレード導入する必要あるのかね?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 04:33:24.74ID:K1oAAb8c0
前のJCC+は微妙だったけど、今度のはお洒落さんにはかなり受けがいいと思うぞ。
お得感とか装備云々とかどうでもいいレベル。
C3というキャラクターにもピタリと合ってる。

乗り換えは1年後くらい、Cセグ以上希望でベルランゴ狙いだけど、同様のコラボ来ればフラッと行ってしまうかも知れん。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:32.94ID:SBWB/lpg0
セントジェームスとかって40代か50代の人にしかピンとこないんじゃないの?

限定を待ってる人やこれから買おうと思う人にはコロラド内装のほうがいいんじゃないの?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:59:37.84ID:93vNOXWG0
今度コロラドの限定車でたら買おう
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 11:44:48.87ID:159YrkQb0
単純にFEEL止めてSHINEとコロラド(SHINEのコロラド内装)の2グレードにしたほうがいいんじゃない?
プジョーのスタイルように安価なお買い得車こそ限定でだせばいいだけじゃない?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:33:10.20ID:67zvyq7f0
レス読み返すとC3より一割高ならエアクロス乗り出し330くらいになるのかな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:44:46.58ID:agp+6RDh0
確かにFEELを見かけることはほぼないから、需要のあるコロラドを標準化して欲しい。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 20:45:38.55ID:kXwjVwnG0
教えていただきたいのですが、
残価ローン手数料0%
SHINEアーモンドグリーン
車両246万
値引き20万
オプション246580円
オプション内訳 ソリッドカラー24300円
ドラレコ前50560円
ドラレコ後29160円
フロアマット14040円
グラスコート三年90720円
インテリアガード37800円

保証MP-LIGHT 61560円
延長保証 2年 56160円

税金など164480円
販売諸費用141140円

計2929920円

下取り査定(+10万してくれて)35万

オプションはいるのかいらないのかわからず、聞くといるような気がしてつけてますがこの金額は妥当ですか?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:00:47.55ID:La9R7xZN0
>>868
同意です
自分は後方用のみドラレコ自分でつけました

値引きは自分の時より良いので羨ましい

アーモンドグリーンて追加料金なしですよね?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:03:49.68ID:mhjhKvWT0
ボディコーティングは洗車がめっちゃ楽になるから自分的には必須
学生の頃は洗車と整備に4,5時間かけてもちろん固形ワックスで、中古で買った車手放す時の方がきれいって言われる位だったけど社会人になってそんな暇ないし
とはいえ3年モノのコーティングで9万は高いな
一回り大きい車種5年モノの値段って感じ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:09:59.33ID:kXwjVwnG0
>>869
確かにアーモンドグリーンは追加料金なしだとHPにはありますね。何でしょう、、問い合わせてみます!
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:00.94ID:kXwjVwnG0
>>868
なるほど!参考になります。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:12:25.44ID:kXwjVwnG0
>>870
ありがとうございます。後からだと割高になったりしますもんね。HIDが何かわからないので、調べてみます!
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:14:06.93ID:kXwjVwnG0
>>871
今の車につけなくて後悔したので、つけない気持ちはヤマヤマなんですが、高いですよね。最初は5年で12万でしたが予算に合わず削った感じです。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:27:42.80ID:kXwjVwnG0
>>876
そうなんです!予算が有り余っていたらいた、いいのですがそうもいかず。半年に一度コーティングや傷の修理を三年間してもらえるのでいいのかなという気もしなくはないのですが、、
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:43:33.01ID:hGHVEnbo0
>>877
フロアーマットは社外品に良いのが有るよ。みんカラ見て見てね!
アーモンドグリーンは追い金無しです。
インテリアガードっていう何?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:45:16.11ID:hGHVEnbo0
アーモンドグリーンだと撥水でも親水でも良いかな。僕は親水にしたけど。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:27.22ID:/M8RoLVl0
フロントドラレコはコネクテッドカムがあるから要らないよね?
コーティングはキーパーとかでもいいと思うし、延長保証もどうだろ?
消耗品の交換さえちゃんとしてりゃ、3年で壊れなかった、若しくは直したところは大丈夫だと思うけどね、今時の仏車は。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 22:47:23.22ID:kXwjVwnG0
>>878
ありがとうございます!みてみます!インテリアガードは内装のシートなどを汚れにくくするコーティング?のようです。子供がいるので、、
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 22:48:09.52ID:kXwjVwnG0
>>879
ありがとうございます!聞いてみます!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 22:51:41.75ID:kXwjVwnG0
>>880
コネクテッドカム、担当さんから聞いてませんがこれで良さそうですね!参考になります。ありがとうございます!
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 23:43:22.52ID:kXwjVwnG0
>>885
私、高速は乗らないので省きました。主人の車についてるので大丈夫です。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 07:07:42.60ID:DJaMOpUv0
ちょっと不誠実なお店の印象じゃない?
ドラレコは在庫処分、コートは斡旋?
普通オプションはHIDやLED、ナビETCを薦める。

良い車だから、可能なら他の担当者やお店に。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 07:58:07.33ID:jcc1xzBV0
>>887
強欲なディーラーだな
俺んとこはETC以外のオプションはことごとく「要らないですよ」って言われるぞw

DS3買った時のセールスは納車前に定年退職したけど、今のセールスに変わっても同じだったw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 07:59:18.28ID:AtPHbkfM0
>>887
ちょこっと同意
違う色だったらこうなるけどアーモンドグリーンだとこの分かからないとか、コネクテッドカム有るけど、リア無いので別付オススメするとか説明が有ったなら良いけど。無かったんだったら不誠実です。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 08:33:28.90ID:DQV97via0
>>887
同意です。
コートやら延長保証やらは、ディーラー側に旨味(利益率が高い)から、値引きを入れてお得感を出して売ろうとする手段。国産でもよくある手口です。色にどうしてもこだわりがあるなら仕方ないけど、特別装備車のほうがハケさせるためか、値引きがデカいと思います。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 09:18:44.36ID:C6xHD5hd0
私一人で行ったので盛られたかもしれません。ナビ無しでもスマホとつないでGoogleMapがみれるようなので、十分だと思い無しにしました。コネクテッドカムの事は全く説明が無かったので、ちょっと残念です。私も勉強不足だったと反省してます。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 09:20:12.90ID:C6xHD5hd0
続き
改めてオプションをHPから見てみたらフロントセンターアームレストとドアボトルホルダーがほしいなと思いました。
最初のオプションは無しにして再検討します。
引き続きアドバイスがあれはお手隙の際にいただけるとありがたいです。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:31.04ID:9eyEWCKa0
>>892
自分はC4を買ったので、未練がましくこのスレをみていますが、携帯がiphoneであればcar playでもサードパーティのアプリが使えますが、Androidだと標準のマップしか使えないので、やや使いづらいかもしれません。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 09:50:53.72ID:9eyEWCKa0
つづき
iphoneを買って、テザリングで使う手もあります。
長くのるなら、etc2.0が必要になるかもしれません。
2024年以降は旧型は使えなくなっていきます。ただ単独ではナビとの連動がなく、ディーラーオプションでもないはず。(昔はあった)
なので、ナビ+etc2.0も再考したほうが良いと思います。
0896887
垢版 |
2019/06/14(金) 10:35:24.28ID:DJaMOpUv0
本当ごめんなさい言い過ぎたかも。
読み返すと女性で距離乗らないとなってて、
それを熟慮して担当営業が見積もったなら理解できるのです。

まさに分からないオプションより欲しいと思った
アームレストやホルダーつけた方が充実しますよ。

繰り返すけど本当に良い車なので是非買う方向でお願いしますね
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:24.26ID:tkVllQuh0
アームレストってopカタログに載ってなかったからどこかのサイトから買うしかないのかなと思ってた
PDFファイルのopには載ってるのね
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:47:54.19ID:C6xHD5hd0
>>896
いえいえ!意見が聞けてありがたいです。夜も乗らないのでLEDなどライトの話もなかったです。営業さんを疑ってしまいましたがきちんと考えてくれてるかもしれないですね。今の車にアームレストとボトルホルダーがあるのでつけようと思います。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:28.26ID:C6xHD5hd0
>>899
そうなんです。見つけたので自宅で印刷してオプションを検討してます!
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:01.23ID:C6xHD5hd0
>>895
Androidです。そのあたり、サッパリわからないので調べてみます!
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:40.08ID:c4ZOHC1o0
>>903
ディーラーに見積りついでに、ポータブルナビが必要になったら持ち込みで配線を付けて貰えるか確認したほうがよいと思います。ヒューズBOXがごちゃごちゃしているので量販店では施工を断られるかもしれませんから。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:29.39ID:tkVllQuh0
>>900
着払いで下さいませ
本気で
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:39:25.46ID:A23ylnT30
分からなくなったなら一度営業に
「全部オプション削除して見積下さい!」と。
その見積をまず入手し直した方がいいと思うよ。

それで、オプションカタログみながら一つづつ
「これは何ですか?」と説明求めて必要と思えば追加していって、最終的な判断した方が。

最初の見積から、数十万上がった価格見てそれでもその追加分が欲しいから考えてみて。

説明面倒だという態度の営業だったら考え直した方がいい。
車に詳しくないお客に、丁寧な説明できない車屋の営業は仕事サボってるに等しい。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:43:22.76ID:A23ylnT30
怪しい訪問販売から、よくわかんないけど勧められたからって数十万の布団買わないでしょ。

理解や納得しないで買い物しないでしょ?普通。


連投すまん。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:47:42.65ID:yYHGXGNc0
やっぱりそうだよな
思ってたけど書き込まなかったけど
オプション高すぎ
自分が買った時も聞かれたのはetcの有無だけで後は要りませんよねで終わった

コーティングは値引き頑張っするのでこれだけはお願いしますとの事だったので外さなかったけど

完全に舐められてるから他行った方が良いよ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:27.91ID:BySlY/CI0
うちも某オプションをいれようとして、標準でも悪くないですから、乗ってみてそれでも不満があったら考えませんか?ってアドバイスくれた。いろいろ営業さんに聞いたほうが良いと思います。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:26:31.65ID:tkVllQuh0
ディーラーが選択できる都会は良いな
福岡市内だけど一つしかないわ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 15:13:30.14ID:WxVUa5u40
>>910
1つあるだけでも良いじゃん!
自分は明後日ディーラーまで2時間かけて行ってきます
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:04:48.55ID:kUGydr+T0
ここに書き込みして良かったと思いますよ。
とりあえずアーモンドグリーン増額の件はちょっと幾ら何でもひどいと思いますが。
標準のフロアマットは僕的にはこの値段出す価値は無いと思いますが、いらないと言ったら営業泣くでしょうね。
コーティングははっきり言って外注が加工しているのでマージン抜いていますが、同じ物をマージン抜きで自分で買える訳では無いので、少し負けてよとしてディーラーでやってもらうのも有かと思います。
店舗変えることの含めて検討の上、是非手に入れて下さい。
オリジンやJCC+だったら多分安く買えます。フロアマットも標準で付いています。
でも、アーモンドグリーン仲間になりましょう!
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 18:31:46.39ID:BySlY/CI0
ドラレコもたいがいじゃないかな。
コネクテッドカムは、C3の売りでしょ。

もっとも、これで精神的にみだれるのではなく、華麗に笑顔で間違いを指摘して、交渉の主導権を握らせてもらったというように考え方を変えて臨んだほうが、有益と思います。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:53:52.99ID:tkVllQuh0
>>912
あの経営会社評判悪くないのね
知らんかった
営業の兄ちゃんがチャラチャラな輩ばかりだから変なイメージ持ってた
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:47.65ID:kUGydr+T0
>>916
弄り入れるならGSTとタジマが良さげですね。
直営店は全く融通効きません。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:09:44.34ID:RbFoJJKW0
>>917
前後セット品だとそうだけど、単品のドラレコは別に後ろに使っちゃいけないってことはないからね。
C3にはフロント付いてるんで、後ろはこれで行きましょうって提案はあって然るべき。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:04.07ID:C6xHD5hd0
>>906
やってみます!
オプションの説明もきちんと聞いてみます。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:13.63ID:C6xHD5hd0
>>908
オプションは、外せるのでまず出してみますね!という感じだったのでお任せにしたら、こんな感じになってました、、
もう一度お話してみて、検討しようと思います。次は主人も一緒に行ってみます!
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:31:43.28ID:C6xHD5hd0
>>909
そうなんですね!素敵な営業さんですね。私の営業さんにも一度オプション全部外す方向で話を聞いてみます!
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:36:27.64ID:C6xHD5hd0
>>913
フロアマット無しにしたら泣いちゃいますかね、、そのあたりは営業さんとお話してみちて考えてみます!
増額についてなのですが、もしかしたら屋根を黒にしたのでその金額かと思ったのですが調べてもわからくて、、HPには追加料金0になってますもんね。しっかり聞いてきます!
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:38:14.66ID:C6xHD5hd0
>>914
華麗に笑顔!まさに、この車に似合う女性ですね。頑張ります!
コネクテッドカムの説明が無かったのは、残念な感じですね、、
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:39:23.66ID:C6xHD5hd0
>>915
優しいです。周りに詳しい人や乗っている方もおらず、本当に参考になりありがたいです。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:41:31.26ID:C6xHD5hd0
>>919
そんな事が出来るのですね。
フロントがついてる話は一切無かったのでちょっと、、な感じですが、もう一度詳しく話を聞いてみて検討してみます。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:35.90ID:IflG0B/T0
>>926
事故の証明記録としてなら、GPS付いた2万前後の市販品の方がいいと思う。
コネクテッドカムは、記録媒体がsdカードとかでは無く、スマホで連携してデータを取り出す方法ですよ。
従って、事故って電装系死んだら治るまでデータ取り出し不可です。
市販品のそれなりの品なら、カメラ壊れようがバッテリ死のうがsdカード取り出せばデータはokだし。

あ、GPS機能は正確な位置情報もあるけど、正確な時刻データが記録されるから必須かと。

無いよりはマシの考えだったら、フロントガラスに余計な物付かないので、コネクテッドカムだけでもいおと思うよ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:13.55ID:DJaMOpUv0
全返信の終了を確認してから悪態つくなんて>>927も優しいじゃない笑

例の人へ僕もほぼ連投ですまないけど、シトロエンは店が少ないから
営業担当とかとは穏やかにね。もう返信はいいよ〜
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:50.02ID:C6xHD5hd0
>>929
フランス車は電気系統が特殊なので、ナビやドラレコも専用になるため金額が高いと営業さんから話があったので、市販品はつけられないものだと思っていました。WiFi経由でデーターを取り出すと見かけました。SDカードとはそこが違うのですね。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 08:57:48.25ID:J/nVAiiN0
いずれにしても購入検討してる人が増えてきている印象
ミニはありふれているからやや食傷気味、小洒落たクルマ群の中ではc3が注目株ってことかな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:05:44.48ID:mumkNzsc0
違う店行って見積もり出して貰えば色々解ると思うよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:19:22.34ID:nts/ZkU90
電気系統が特殊なんてほんとその営業怪しいね。
配線奥まってるとかで取付し難いとかならあるだろうけど、車の電気系統なんて基本万国共通だし。
欧州車でもETCやドラレコなんて自分で取り付ける人多いと思うよ。
モノだってオートバックスとか、それこそアマゾンの中華製であろうが全然OK。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:24:04.64ID:nts/ZkU90
あ、ナビに関しては仕方ない。
今の車のモニターは外部ナビ繋ぐような仕様になってないので、テレビ含む多機能なナビを付けたけりゃ専用に手加えた純正以外まず選択肢はないんじゃないかな?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:38:13.50ID:N8NjS+AC0
どうしてもナビ必要ならゴリラでいいんじゃないかい
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 14:17:45.85ID:xLaaEa2B0
嫁曰く、後付ナビはせっかくの内装が台無しだと
それで純正ナビつけたし、ドラレコやレーダー等は付けさせてくれないw
まぁ嫁車だから好きにすればって感じなんだけども
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:57:15.91ID:P0h+NkEh0
こちらの車、音楽聴くのはどうですか
音質や再生に不満ない? CDドライブないんですよね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:58.04ID:NLm9HtKP0
自分で配線やったけど、エコノミーモードとか色々あるから特殊といえば特殊だけどね。調べれは出来るけど、ABやYHじゃ断られたりやっても失敗するところ多そうね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:23:03.69ID:NLm9HtKP0
>>942
好みがあるからなんとも言えないけど純正としては割と頑張ってる方じゃない?
納車前はデットニングやスピーカー換えしようかと思ってたけど思ったより良くてやめた。スマホ音源再生するのには別段不満無いな。
ズンドコ低音好きには足らないだろうけどね。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:06.56ID:4dRX68Oc0
>>電気系統が特殊なんてほんとその営業怪しいね
本当にそう思ってるなら勉強不足過ぎだし、怪し過ぎますね。
自分の話で昔の話ですが、フルモデルチェンジ前の最後の船に乗っている輸入車を買った事が有ります。
何色があるのとA店の営業に聞いたら、XX色1台だけ手付いていないと言われたので内示したのですが、B営業所で聞いたらXX色2台とYY1台有りますとのこと
速攻でA営業所の内示取り消して、B営業所から購入しました。結局XX色にしたのですが。
お前嘘ついたからとは言いませんでしたが、同系列なのでB営業所から購入したのを分かったかも知れません。
ちなみにヤナセでベンツです。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 21:45:34.95ID:N8NjS+AC0
なんかアンケートメールきたー
まだ納車日すらわかってないのだが…
判子押してディーラーから一本の電話もないのだが


お客様各位、

先日、お客様はディーラー にて新車 Citroën のお引き渡しを受けられました。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

継続的に向上し、お客様によりよいサービスがご提供できるよう、回答所要時間 5分以内 のこの調査にご協力いただきますようお願いいたします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況