X



新型シトロエンC3 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:28.40ID:+K7QcwVQ0
主に新型C3を語るスレです 新型C3乗り 初フランス車方も よろしく 

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 01:10:29.17ID:4pFIbX4k0
この車って車中泊は無理な感じですか?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:17.89ID:V1A9urOU0
>>610
日本がなけりゃ、ヒュンダイ以下って事
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:44.08ID:GSMCyG1V0
年次改良で消えたぽいスポーツモードって使ってる?
試乗での加速はゆっくり丁寧であまり踏み込まず、
ハンドリングと乗り心地に集中してしまったので。

まだ新車購入検討中ですが、使ってるならスロコン考えようと。
ハンドルは重くならないよね?なったら良いけど
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:59.03ID:V1A9urOU0
>>611
ベルランゴもそのうち出るって話だよ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:24:21.08ID:V1A9urOU0
>>616
スノーモードだけでなく、スポーツモードも消えちゃったの?
コロラド乗りだけど、スポーツモードにするとターボがよく効くのか
ガツンとトルクが乗ってくる感じ。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 16:18:05.02ID:V1A9urOU0
>>621
>日本はリフターだけ

誰が決めたんだ、ん?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 17:30:39.04ID:4+/7f1yb0
スポーツモード使ってないなぁ
今後使う機会無い気がする

そういえばAndroid auto導入に合わせて「車両ドアを閉める」は直したみたいだね
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 20:44:26.71ID:78qtQ4Gi0
>>628
PCAて?
PSAでなく?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 22:13:31.00ID:p/tMNgkH0
トタル以外のオイル交換しても
大事でしょうか?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 07:02:52.65ID:wYRygJQE0
>>626
少しシフトタイミングが早くなって、ポンポン上がっていくから良くなる気もする
しかし基本3速発進なので手動で1か2速に入れるか、ずるずるトルコンの滑りを感じながら3速発進するしかない

燃費ってよりは、シフトタイミングが気に入らない時にやるもんだろな
ノーマルが引っ張り過ぎと思うならやっても良いかなくらい
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 16:39:02.29ID:LWqkpjYn0
100周年記念車は魅力あるかなぁ
カラーも地味だよね
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:09:44.77ID:tCWErwBa0
スノーモード結構使ってます。流れのいいところを走るときは重宝しています。
45kmで4速、62kmで5速といったところなので燃費良くなる気がします。
ノーマルモードだと、70kmまで5速に入りませんから。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 17:35:03.81ID:G+HEUs9N0
買うのは決めた。色でめちゃくちゃ悩んでます笑
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 18:05:51.67ID:lBKV5Dj40
>>638
悩むのも楽しいですよね!
僕のは緑白コロラドです。
これの屋根空きが欲しかったです。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 19:41:26.58ID:y6t81VCq0
>>638
自分は緑黒のガラスルーフです
カフェのサーブルと一瞬迷ったけど、ガラスルーフ選んで正解だったと思ってます!
もともとコロラド内装はそこまで優先してなかったですし、黒のインパネはのちのち弄ろうと思ってます

とはいえ時々コロラド内装羨ましくなるけどね

悩んでる時一番楽しかったけど、乗り始めてからも本当に楽しいクルマでしたよ!
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 22:27:07.47ID:G+HEUs9N0
赤のルーフは黒か白どちらがいいでしょうかね・・?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 00:04:22.30ID:pesy8t930
>>642
自分のインスピレーションを信じた方が良いと思う!
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 07:18:13.07ID:pesy8t930
>>644
確かにエルの配色はなかなかセンスあるよね
アクセントカラーがピンクでなければ…
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 09:05:32.81ID:rOb4etPw0
>>644
BSMナンジャそれと思っていましたが、実際乗ってみると結構良いじゃんと言う感じです。エルは、SHINEベースでは無くて、FEELベースなのでBSMが無いそうです。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:56.38ID:BgxlU45d0
確かに黒だと重くなると思う。エアバンプも黒だし。

自分はアーモンドグリーンと白ルーフを選んだけど、
今になって黒に白ルーフの方が良かったかなと思っている。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 13:21:46.75ID:NaQcYFa20
購入しました!皆様の仲間入り嬉しいです!
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:04.50ID:UmvOl1S/0
今年2月に登録したshineで九州から岡山〜奈良〜紀伊半島を巡ってきました。

総走行距離は約1600km。
平均燃費は20.8km/L。
高速道路が3割程度。
エアコンは高速道路と都市部でのみ使用。

この車は5速に達するのが約70km/hなので、割と使用する速度域の65km/h前後での燃費効率が良くないんですよね。
なので、周囲の交通状況に配慮しながら60km/h程度に抑えるか、手動で5速にシフトアップするなどの手立てによって思わぬ高燃費を得ることができました。

納車時から気になっていた異音の原因も概ね判明しましたので、これからちょこちょこ対策していきます。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 01:35:03.14ID:63NU8/Oh0
>>654
いわゆる低級音やビビリ音といわれる類のものです。
ディーラーに相談してもお互い嫌な思いをする(幾多の経験上)ので、可能な限り自力で解決するようにしています。

今回はメーターパネル周辺と左ドアパネルの異音です。
発生源は、ステアリングコラムとメーターの間の横にある細長い樹脂パーツと、左ドアの肘置き?のファブリック部と樹脂部の嵌合部。

発生源さえ分かればあとは簡単。
緩衝用のテープを貼るか潤滑剤を塗布するだけでほぼ異音は治まります。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:42.91ID:kZbbQ3ka0
>>656
同じ人いるんだな。俺も左ドアビビリの解決方法詳しく知りたいです
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:56.09ID:63NU8/Oh0
>>657
つい先ほど対策を施してきました。
例の嵌合部に指が届く範囲でテサテープを貼着しただけですが効果は十分にありました。

ファブリックの蓋状の部分を完全に離脱してから施工したかったのですが、PWスイッチのカバーと干渉しているみたいで反対側を抉じ開けるだけで精一杯。
むしろどなたか分解方法をご存知でしたら教えてください。

皆さんの症状が同じものかは分かりませんが、何かの参考になれば幸いです。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:22.72ID:63NU8/Oh0
>>658
それができる環境であればいいのですが。。。
自分の場合、あえて悪路を走行し、発生源と疑われる箇所を左手で押さえたりして探っています。
もちろん対向車などが来ないような場所やタイミングで。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 19:27:02.86ID:LWe8wbEq0
>>662
ドアハンドルの銀色カバー外してネジ2本抜いて肘置き部分前に押せばあそこ全体外れる。

みんカラに書いてる人いたで。
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/770084/car/2538347/4964778/note.aspx
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 08:08:12.74ID:VVVpr7Et0
みんカラとかで写真付きで解説していただけるととってもありがたいです。よろしくお願い致します。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 19:18:48.85ID:yg2b2irr0
なんかカッコわるい
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 19:42:55.44ID:2d79/igL0
写真とかだとカッコわるいですよね。
実車はどうかしら?
担当ディーラーは、ロードショー拠点から外されました。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 23:30:20.83ID:o2TmrBvO0
C3エアクロスのロードショウの日程は6月末まで
ということは正式導入は7月中頃以降で下手すりゃ8月か?
あんまり気をもたせるようなことすんなよな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 08:43:07.32ID:Ew5dvoL10
C3Aircross 発表したのはいいけど値段と色バリとか全然わからないよね?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 04:58:10.51ID:v0UORMMd0
>>646
ELLE乗りです。
FEELベースなんですか?
じゃなんでCONNECTED CAM付いてるんでしょぅか?
私の理解では、SHINEからBSMがはずされたって認識なんですが。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:47.18ID:VpshCTlj0
エルのベースはエルだね
エルやオリジンはカフェやコロラドみたいにシャインベースの日本仕様と違って、現地でもある特別仕様だから
一応本国ではシャインでもBSMはオプション扱いだから、エルは元々対象外だったか、PCJが発注時に忘れてたとかそんなじゃなかなと推測
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 14:43:14.38ID:r97aUnXq0
世界の販売台数はわからんが、EUでの販売台数/月は
c3 2万台、c3AC 1万台、c4カクタス 4千台くらい。

ちなみに不動の1位ゴルフは3.5万台くらい
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 15:23:11.48ID:+YTX5vz60
>>678
販売中時に、僕が何でBMS付いていないの?と直営寺の営業に聞きました。
SHINEからスペックダウンしたのでは無くて、FEELからスペックアップしたのでBMS付いていないんです。と言う説明でした。
日本のSHINEとEU(フランスとUKでも違いますね。)のSHINEは、基本スペックは違います。
エルは、現地では選択出来る仕様だったと思います。
コロラド内装の様に。JCC+やオリジンの様な単独の仕様では無かったと思います。EUのHPご覧になって見られたら。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 10:26:08.54ID:TujJvF0x0
>>685
さっきFRやUKのHP見てみました。すでにFEELは無いですが、そうだったのかも知れませんね。
いずれにしろ、日本のFEELやSHINEはFRやUKのものとは仕様詳細は違いますので。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 06:27:32.27ID:mmuev4VX0
>>688
Fiat500のオートクラッチに乗ってたけど、慣れればどうってことないよ
マニュアル的にダイレクトに繋がってる感あったし燃費も良かった
ただ、スムーズさは全然だったね
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:49:33.85ID:GgmoEiEa0
>>690
FEELでは無くて、ELLEの間違いです。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:53:17.33ID:GgmoEiEa0
UKには、まだELLE有りました。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 17:34:32.64ID:mTDUVb/90
>>429
遅いっ今年もう半年近く過ぎた
シトロエンのhp見るとこれしか日本で売ってないんかいと驚いた 日本に対しやる気ナシング

>>430
ベルランゴもよさそう でもそうあれもこれも日本に投入しないんじゃ…
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:15:42.38ID:GgmoEiEa0
仕様じゃ無くて装備
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:07.43ID:s6Aq7GdO0
去年の10月に、ディーラーから送られてきたというC3エアクロスとベルランゴ導入決定のようなDMの写真がインスタに投稿されてるけど、そんなDM届いた人いる?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 09:54:26.59ID:uH2/Z3bK0
DMは届いていないけど、c3の一か月点検の時聞いた。 
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:26.83ID:XcGj1Lc10
ホイール洗うのは100均の持ち手付のスポンジコップブラシおすすめ。
手を汚さずに穴のサイドとかもスポンジが入り込んで綺麗になるわ。
冬場は特に手が冷たくならずに最適だったわ。
クリーナーはホムセンで500円位のパープルマジックの偽物でも十分。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 21:53:28.78ID:WOpmu2ZH0
C3エアクロスはお披露目会始まったけど
パンフレットはある?
価格や仕様や発売日は発表されてる?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 08:08:54.87ID:S+gbgyJF0
SHINEにガラスルーフとマットと付けてコミコミ280くらい?
値引きどれだけ行けるんやろ
外国車で初めて欲しいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況