X



新型シトロエンC3 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:28.40ID:+K7QcwVQ0
主に新型C3を語るスレです 新型C3乗り 初フランス車方も よろしく 

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 22:38:42.88ID:5XDf2AlC0
そういえば、ベルランゴも日本で発売されるんだってね
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:50:17.67ID:GGdycgfp0
>>419
激しく同意!
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 12:15:05.43ID:/wz6dpsU0
C3エアクロスはC3ピカソの後継だからバンっぽいよな
C5は普通のSUVにシトロエン要素詰め込んだ感じで好き
内装もやりすぎて無くてイイね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 12:35:17.42ID:ZmbPV+P00
>>419
そりゃ見た目のカッコよさを犠牲にしてまで
リアの居住性を真面目に確保しました
つーコトじゃないの?
てか、そういうコトにしておこうw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 12:36:31.78ID:4IY2NcHP0
C3+ ホイールベース伸ばして後席足元とラゲッジ広げたワゴン
C3ラリークロス ローダウン フルエアロ ブーストアップ

三菱コルトの展開に似てる・・?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 15:20:35.36ID:pB1PCizV0
>>425
情報源。本当かどうかはわからないが
会社名背負って根拠のないこと言わないと思う。

最後のC4ピカソの説明のことろ12分あたりで、ポツリとおっしゃいます。

ttps://www.youtube.com/watch?v=osXIgZ0ECcs&t=0s
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 15:24:18.59ID:pB1PCizV0
× 説明のことろ(ところ)

寺でも今年はシトロエン100周年だから
沢山入って来るとは言ってたな
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 15:27:18.17ID:pB1PCizV0
連投スマソ

リフターよりもベルランゴの方が
C3とデザインおそろになって車庫に入れるのが楽しみ♪
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 16:12:50.34ID:RmqQ8w2P0
>>406
それってC5エアクロスの間違いじゃないの?
DS3クロスバックとC5エアクロスが予定よりかなり
遅れているってデラが言ってたけどね
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 07:43:37.71ID:nmtVLAXM0
>>422
同意
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 09:09:26.93ID:lw48FVad0
俺が今年の初めに寺に行った時に聞いたスケジュールも
C5エアクロス→C3エアクロスの順番だったわ
ただ、C3エアクロスが早くなるならそれはそれで嬉しいけどね
どんな色バリで入ってくるか楽しみ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 12:49:26.19ID:V6RWGjKe0
C3エアクロスはハイドローリック?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 15:58:46.67ID:mpchMIF70
>>435
僕の担当寺もC5エアクロスの方が先と言っていましたよ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:31.02ID:/Ej9XMF80
>>399
昔、メルセデスベンツは一番安全なボディーカラーはベージュと言っていました。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 08:14:20.56ID:1HcOaJxp0
モニタのアップデートしたらmy citroenに燃費データやなんかか落ちてこなくなっちゃったんだけど、接続のコツとか何か知らない?
Bluetoothは繋がってて音は出るし通話もできるんだけど。
Androidなんだけど、上に出てた車マークが出なくなってるのが原因なのはわかる。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 08:25:04.70ID:NSxfT8IV0
>>441
そうですね。一番安全だとメルセデスベンツが言っているから、ドイツのベンツのタクシーはベージュなんだと思います。
あまりにも昔の話ですが、W126でベージュベースで軽くエアロ付けた車両を東京で見たこと有ります。
上品でカッコ良かったですよ!
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 09:16:54.68ID:00OJO6NX0
>>444
同意

買ってから半年以上になるが、今頃になってグローブボックスを閉めても
右の角が3aくらい浮いているのに気づいた。

まあでも、そんなことどうでもいいし。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:53:37.41ID:G79HvU2Z0
コーティング7万も取っといて、で、後部ドアあけるとホイルハウス上に水アカ?がこびりついていて取れない
水で簡単に汚れが落ちるんじゃないのかよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 23:40:18.95ID:00OJO6NX0
>>447
漏れ15センチ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 08:36:37.97ID:tPA441CS0
ゼニスウィンドってもし交換する場合、よほど熟練工が3〜4人がかりでないとむずかしそうだな
重いし、ずれたら貼り直しって効くのかね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 09:38:52.24ID:cEyZ+L+E0
>>446
保険料って車種・年式で決まるのか?
無知でスマン

去年かったC3、ダイレクト保険で車両保険付き10万越えだった
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 10:13:18.17ID:tPA441CS0
欠点として、1,リアウィンド下側とボディのすき間に汚れがたまって、これがまた掃除しにくい
2,天板に2本のスリット(細い溝)があるんだけど、ここも普通じゃあ汚れがとれない
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:28.84ID:vzvr5kS30
>>468
保険料率は型式毎ね
今のC3はABA-B6HN01
同じ型式毎の一年間の支払率等で決定
台数が少ない輸入車は少しの事故でも上がりやすい

みんな安全運転しよう!
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:13:59.22ID:o2WSsJVA0
>>470〜473
情報ありがとう

実は前車(国産h社)年のせいもあるけど運転しにくくて
事故連発(人身は無し)20等級→10等級に下がってしまったorz

それで10万。みんなに迷惑かけるから気を付けないと。
C3は運転しやすいから大丈夫だとは思うが…。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:15:17.84ID:o2WSsJVA0
連投スマン

ところで三菱のデリカとekクロス、C3のパクリじゃない?
早速大人気みたいだけど
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:19.69ID:tPA441CS0
年齢制限と運転者限定つけて、ネット割+証券なしと目いっぱいけちったから安くあがった
だから自分以外の人間が運転して事故ったら保険はいっさいおりない
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:11.96ID:VX7h8Xqx0
事故は注意してても相手がキチガイ運転してきて
避けられないケースもあるからね。
それが連発した大変不運な人かもよ?

元は20等級なんだし少なくとも
いいドライバーだった時期が長いのは間違いない。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:46:28.29ID:o2WSsJVA0
>>480
残念ながら違う
不運ではなく、居眠りで前車に追突3連発

ただ元々は20年以上無事故
鬱になって睡眠薬やら向精神薬飲んでてフラフラだった
今は回復して薬も卒業したし大丈夫と思う
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 04:11:07.27ID:zZQU6GQO0
>>478
一昨年ちょうどゴールドからブルーへの更新のタイミングで保険更新だったんだ
(免許申請->保険更新->免許受取)
ゴールドかブルーか適用になるか保険会社によって様々で、全て見積時に個別に問い合わせてかなり面倒くさかった
面倒だから全部ブルーいいんじゃね?と思ったら、外資のとある会社は虚偽申請になって保険金出なくなるって言われたw
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 10:24:32.35ID:nCC9TYCE0
三菱のはカッコ悪い
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 10:33:12.01ID:nCC9TYCE0
>>476
お前こそ病院行って来い
想像力のカケラもない

デイライトとヘッドライトの分割式デザインが
センスのへったくりもない三菱なんぞに考え付くわけがない
不正のオンパレード三菱グループなんぞに
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 11:27:41.00ID:kgJbv6yY0
>>475

三菱がパクりとかいえないんだよね
シトロエンのカクタスのデザイナーが日産JUKEにインスパイヤされたと正直に語っていた
からね。今のシトロエンデザインはすべてカクタスから派生してるから・・・・
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:14:03.66ID:9qySz66m0
>>486
ヤル気全くなさそうですよ!
ゴリラ導入を検討中です。
かみさんがAndoroidで道がわからんとキレてるんで。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:47:26.99ID:nCC9TYCE0
>>491
したり顔で何が結論だ
インスパイアとパクリは違うだろ

でんでん虫みたいな、見苦しいじゅーくから
あのスタイルを生み出しだだけでも
お前の何億光年倍もすごいわ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:06.85ID:YO/zatSt0
>>492
エアバンプはシトロエン自身も失敗だと認識してるから、次モデルどころかMCから続々と無くなるよ。
欲しけりゃ急いで買っとくか、ダイハツのキャストでも買うしかない
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 07:56:09.85ID:G0euDN2a0
>>497
>>次モデルどころかMCから続々と無くなる
>>欲しけりゃ急いで買っとく
僕はそう思って買いました。
>>シトロエン自身も失敗だと認識
これはどこかにソース有ったりするのですか?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 09:10:53.32ID:KTIwISdg0
エアバンプの無いC3なんて。。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:47.17ID:VraG9z+d0
>>499
機能として成功だったり、顧客の満足度が高ければ止めたりはしないだろう?
あるいは当初思っていたよりもコストがかかったのかな?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 10:32:34.30ID:ieIMEFUp0
ゴムだから経年変化は必ず来る
あれだけ大きな部品が見すぼらしくなったら欝だよね。
消耗品だからと気軽に交換できる値段ならいいけど
多分それなりにいい値段するんだろ、特に日本じゃ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 08:00:24.33ID:YgaC4sg00
>>507
同意!
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 09:32:03.01ID:YgaC4sg00
>>510
そうだそうだ‼
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 10:41:00.84ID:iGa1TUh20
海外じゃ エアバンプ無し フェンダーモール ドア下モール無しも選べるが
出来は商用車みたい 
エアバンプは位置的にあまり役には立たないし ファッションアイテムだよ
別にドアエッジガード貼ってるし
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 13:28:13.14ID:0LKF1YMz0
おれ勢いよくドア開けたら
駐車場の柱にドアノブぶつけてしまったorz
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 13:36:06.81ID:0LKF1YMz0
DS 3クロスバック インターネットで予約開始らしいが
429万円〜だって

去年寺で聞いたときは、C3より50万くらい高くなるかなって言ってたのに
+50万なら買うがな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 15:15:20.25ID:4nk83yPq0
家族の車(ノートe-POWER)と並べてエアバンプの検証してみたけど、ちょうど当たる位置にエアバンプ来てたので多少は効果あると思う
思いっきり当てたらまぁ意味ないだろうけど

それよりも上下に隙間があって洗車するたびに中に水が入るのが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況