X



【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 16:38:34.52ID:e7nyIwog0
■スペック
SZ   197ps 2L直4ターボ
SZR  258ps 2L直4ターボ
RZ   340ps 3L直6ターボ
GRMN 431ps 3L直6ターボ

全長 4380
全幅 1865
全高 1290

8AT ロックアップパドルAT
6MT

■デザイン
https://i.imgur.com/7oLs1Qx.jpg
https://i.imgur.com/BueT8Iq.jpg
https://i.imgur.com/T7h5xtH.jpg
https://i.imgur.com/Htw3JTf.jpg
https://i.imgur.com/rS3TDeJ.jpg
https://i.imgur.com/TZHtSYc.jpg
https://i.imgur.com/tDbcTDm.jpg
https://i.imgur.com/Xbz202i.jpg
https://i.imgur.com/xY9Dixn.jpg
https://i.imgur.com/IoqF4qC.jpg

■公式HP
https://toyota.jp/new_supra/
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/specs/

■前スレ
【TOYOTA】 GRスープラ Part28 【A90】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549738491/
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:57:10.10ID:hZqj0nv10
BMWの基本は箱だから 、Z4の形はこれでいいんだと思う。
箱車メーカーの車にむりやりFT-1の皮を被せようとしたところに無理があった。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:59:55.28ID:pdcCnWWF0
このスレでBMWをこき下ろしてる連中は、GRスープラをこき下ろしてるのと同じだってわかってんのか?
(あるいはそれが目的か)

おいトヨタさんよ、いいかげん次のネタでも投下しないと、暇潰しに来た連中にトヨタのスポーツブランドであるGRの専用車種第1号であるGRスープラがボコボコに貶され続けるぞ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:21.40ID:p3EGjBA+0
米国で信頼されている自動車ブランド2018

1レクサス
2トヨタ
3マツダ
4スバル
5キア(韓国)
6インフィニティ(日産高級車)
7アウディ

8BMW←←←←←

9ミニ(BMW)
10ヒュンダイ

The 15 most reliable car brands of 2018
https://nordic.businessinsider.com/most-reliable-car-brands-2018-consumer-reports-2018-10/
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:19:44.68ID:p3EGjBA+0
韓国がBMWに追いついたのか、
BMWが韓国に追いついたのか
どっちなんだw
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:24:50.66ID:FTKhubbp0
BMWのM3、M4買うくらいならレクサス一択だろ
しかもいつ燃えるか分からない
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:33:37.86ID:p3EGjBA+0
BMW8シリーズカブリオレは1838万円らしい
まあ、あっという間に838万円まで値落ちするだろう

1838万円のオープンカーが欲しかったら
911カレラカブリオレ買いますで終了
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:39:51.57ID:6rI5Uh000
根本的にヨタ信者はヨタしか買えないからヨタ信者であって
輸入車なんて買えないし乗ったこと無いんだろ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:40:21.67ID:wzt4J8KE0
BMWもトヨタなんかと組まなければ良かったのにな

BMW、MINI、ロールスロイス
それぞれの看板だけで、それぞれの良さがわかる人だけを相手にしてれば良いんだよ
トヨタにスープラ作ってやったってどうせ大して売れないし(Z4だってもっと売れないんだし)、さして商売にならないんだから、無理に協業しないでBMWの名前一本でやってれば問題ないんだよ

M3/M4に乗って、好きなように全開にした経験がある人だったら、まず>>925みたいなアホなことは言わんよ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:46:57.67ID:p3EGjBA+0
BMW i8クーペ 2018年式、走行距離25キロメートル(!)で
新車価格約2100万円のところ、1199万円www
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9386940672/index.html?TRCD=200002

誤植かと思ったらマジだった
ここまで酷い値落ちは初めて見たぞベンベー
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:47:44.51ID:gRGkTJuc0
BMWの協力と提携でスープラが復活したのは事実だけど
だからといってBMWのクルマはデザインも含めて
何もかもいいと言うのも違う
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 21:49:56.04ID:p3EGjBA+0
>>929
お前は>>931のやつを買え
泣く子も黙るBMWの3気筒だぞ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:04:07.37ID:wzt4J8KE0
>>933
お前は一生、大好きなヨタ車に乗ってろよ、な?

一生ヨタ車しか乗ることが許されない刑
オレだったらそんな人生まっぴらごめんだけどな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:14:02.23ID:p3EGjBA+0
>>936
いいからお前は中古のi8を1199万円で買って
3気筒と合成音で駆け抜けて喜んでろ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:51.80ID:p3EGjBA+0
BMWの高級車って買った瞬間1000万円値落ちすると
言われてたが、都市伝説じゃなくてマジだったなw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:18:55.59ID:p3EGjBA+0
やっぱ3気筒に2100万円は無謀だったな
3気筒では1000万円安くなっても全然欲しくもない
500万円でも高過ぎ

まあ、198万円なら考えてやる
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:20:37.30ID:DrqlNXvQ0
運転して楽しいのはMだな。
レクサスは微妙。

ISFはボディぐにゃぐにゃ高速コーナー恐怖。
RCFはそこそこスポーツ。でも重すぎ。
GSFは重すぎ。

LC500だけは重いけど独自のラグジュアリー感があっていい。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:21:25.60ID:wzt4J8KE0
>>937
ヨタ車縛りの罰ゲームな人生を送ってるヤツにとっては、90スープラは千載一遇のチャンスかも知れんぞ
なんせ初めてヨタ車以外の車を味わうことができるんだからな

トヨタが自分で作ることができなかった(笑)トヨタを代表するピュアスポーツカー・90スープラを、実際に作ってくれたBMWに海より深く感謝しながら味わえよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:27:32.90ID:p3EGjBA+0
>>941
そうか、だったらi8なんかより
断然アルトワークスだな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:32:12.83ID:N+e1ZXHQ0
まあ>>931 のi8の件はCGの清水草一氏のコラムのネタのパクリなんだけどね

ニコちゃん大魔貼りまくるヤツがウ◯コ連呼する幼稚園児だとすると、コイツは初めて見たエ◯動画に興奮してる小学生みたいなもんだなw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:38:56.28ID:p3EGjBA+0
つーか、webcgのコラムに驚いて自分で確認してみたら
想像を絶するリセールの悪さだったからなw

やっぱ米国でのBMWの信頼性は韓国以下ってだけあるわ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:38.92ID:p3EGjBA+0
>>944
お前でも買えるかもしれない激安ベンベーを
教えてやってんだから感謝しろよ貧乏人
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:12.83ID:p3EGjBA+0
>>866
こんなリアデザイン、それこそヒュンダイやキアと変わらん
リセールは韓国勢の方が上だろう
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:53:22.13ID:p3EGjBA+0
>>950
>ネタバレした途端動揺して可愛いのうw
>こないだのS7の件といい本当に分かりやすい奴だな

何こいつ?
きもっ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:54:36.91ID:wzt4J8KE0
>>948
つらいよなぁ、一生ヨタ車にしか乗ることを許されない人生ってやつは…
オレには到底無理だわ、そんな人生
同情を通り越して、畏敬の念すら覚えるよ

ヨタ車縛りの刑に服役してる影響で精神に変調を来して、中古車の値段を調べては貼るなどという哀れな症状を発症しちゃってるもんなぁ

ヨタ車にしか乗れない人生でもなんとか投げ捨てずに、お大事にしてな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:55:18.33ID:p3EGjBA+0
米国で信頼されている自動車ブランド2018

1レクサス
2トヨタ
3マツダ
4スバル
5キア(韓国)
6インフィニティ(日産高級ブランド)
7アウディ

8BMW

9ミニ(BMW)
10ヒュンダイ (韓国)

The 15 most reliable car brands of 2018
https://nordic.businessinsider.com/most-reliable-car-brands-2018-consumer-reports-2018-10/
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:38.08ID:wzt4J8KE0
すげぇな
トヨタってここまで人を狂わせられるんだな
頼まれても乗りたくないけど、ヨタ車って人を中毒にさせる何かがあるのか?
怖いな、ヨタ車
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:58.97ID:p3EGjBA+0
BMWはi8を買ってしまったYOSHIKIと平成ノブコブ吉村に
リセール対策サボってごめんなさいと手をついて謝れ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:05:42.48ID:wzt4J8KE0
>>957
それともお前、マジで昔知り合いがBMWに轢き殺されたりしたの?
もし本当にそうで、BMWに対する恨みをぶつけてたんだったらごめん
本当に謝る

でもそうだとしたら、ここのスレではない別のところでやってくれ
クソ邪魔なのは事実だから
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:06:32.34ID:p3EGjBA+0
>>958
中古車乗り継ぎがそんなに珍しいか?
まあ、お前の稼ぎでは中古150万円の3シリーズが
関の山だろうなw
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:10:56.26ID:p3EGjBA+0
そうか、このスレの住人にとっては中古のモデナすら
高嶺の花だったな。スープラも直6は到底無理か…
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:14:35.00ID:wzt4J8KE0
>>961
お前が中古車の値段にやたら詳しくて、やたら執着する理由がわかったよw
ネットで中古車価格見て回って、こんな車買いてぇなぁって1日1日を浪費してるんだな…

ヨタ車縛りの人生に負けないくらい、哀れな人生だなw
頑張れよ
まあ頑張らなくてもいいけどw
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:17:50.39ID:+mLCy8cv0
BMWがダメだとか言ってるんじゃない
Z4はZ4ですごくいい車だと思ってるしBMWもすごくいいメーカーだと本気で思ってる
なぜトヨタはBMWのOEM車にスープラの名前を使ってしまったのかが問題
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:21:10.96ID:08xJWL7p0
>>876
なるほど、BMWって単語でロールスロイス車まで含めるのが、普通の車好きの感覚なのか、理解した
それなら今度からダイハツ車はトヨタ車に含めるよ

それに、グループ内の別会社のロールスロイスが利益を上げていることと、BMW車の高価格帯路線と、薄利多売路線は両方死んでいることは両立するよ

>>876
あ、そこは現行なのね、ありがとう
3dbとかめちゃくちゃ違うから「測定の基準」すら疑ってた
ただ、よく読んだらミュルザンヌは雨の日だから、差は縮まるね
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:45.09ID:HVjz3JUJ0
ていうかBMWの高年式車の中古って凄い魅力的なんだけどね
清水氏もコラムで連呼してるけど車の価値に対して価値が安くてコスパ良いから
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:32:27.62ID:p3EGjBA+0
>フェラーリや911何台も乗り換えてるヤツが
>スープラのスレでこんなに粘着するかよ

粘着はともかく、フェラーリや911を乗り換えた自分でも
普通に書き込みするけどな。つまり、そういうのに乗り換えた
ことない奴には想像すらできなかったわけだw
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:46.27ID:p3EGjBA+0
>>969
激安店で買ったとしたら、壊れなければの話だけどね
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:46:27.75ID:p3EGjBA+0
ちなみに自分が書き込んだスレは、所有したことある車か
今後買うつもりがある車のスレだけだから。
スープラは買うかもしれない

BMW車スレに書き込んでないのは、どれも買うつもりが
ないから。リセール悪過ぎて次につながらなくなるからな
間違ってi8なんか買ってしまった日には…
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:47:57.70ID:1JustfOd0
>>974
エラくビンボ臭い発言だな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:52:43.05ID:p3EGjBA+0
>>975
ま、いろいろな車に乗ってみたいなら
ドイツ車はポルシェ以外は買うなってこと
Sクラスは底値で買ったし、もう車検は通さない

>>976
お前は真正の貧乏人で行動力も無さそうだね
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:54:02.06ID:pdcCnWWF0
>>967
全然わかってないみたいだけど、今のロールスロイスモーターカーズはBMWが(伝統を重んじて)イギリスのグッドウッドに新しく設立した会社だよ
(旧ロールスロイスモータースとは違う会社)
同じくグッドウッドにBMWが新工場を設立して、完全にBMWが製造・販売を行っている、全く新しいBMWの1ブランド会社だよ

元々あったダイハツや日野を金で買収して傘下に収めたトヨタとはまた違う形態
ブランドとロゴは引き継いだ形だけど、あとは全部BMWが1から作ってる

伝統ある名前だから勘違いされやすいけど、
関係としてはトヨタ-ダイハツ・日野よりも
トヨタ-レクサスに近いかもしれない
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:41:21.32ID:HFhws0eF0
タ◯テツヤです
おい、このスレ見てたらストレスのせいで円形脱毛症になっちまったじゃねーか!どうしてくれるんだよ!!

皆さま新型スープラにどうぞご期待下さい!
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 05:41:32.86ID:u74rrtqq0
>>978
一から作った?それなら自社ブランドでやればいい話で
買収先のブランドやノウハウがないとやっていけてない時点で日野と同じだよ
ミニなんてノウハウだけ奪って会社は売っぱらってるんだらひどい話だ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 05:59:11.52ID:EOYSQNcP0
>>989
会社自体は社名も変えて、別の場所に全く新しく作り直してる
もちろん工場も1から作り直し
ロゴと全体的なデザインは踏襲してるけど、中身はBMWによる全く新しい別の車

このことは事実

「それなら〜」とかお前がここでグダグダ言ったところで全く無意味
BMW本社にでも文句言ったら?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 06:45:24.84ID:P/eluq3m0
>>983
新型がポンコツ過ぎて(ぼったくりだしダクト偽物だし遅いしルーフぶっさいくだし中身他社だし胡散臭いし足臭いし)早く生産中止になりますように!
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 06:48:29.76ID:P/eluq3m0
ポンコツ過ぎて(ぼったくりだしダクト偽物だし遅いしルーフぶっさいくだし中身他社だし胡散臭いし足臭いし)早く生産中止になりますように!
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 06:50:23.75ID:P/eluq3m0
情弱中間所得層を狙ったぼったくり新型がポンコツ過ぎて(ぼったくりだしダクト偽物だし遅いしルーフぶっさいくだし中身他社だし胡散臭いし足臭いし)早く生産中止になりますように!
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 07:04:52.97ID:/6DdFnU20
ミニなんかどう見ても限りなくBM製の色合いが濃厚だよね
元祖ミニのノウハウなど正しく受け継いでたら良くも悪くもクラシカルな中身のままではないか
BMはデザインの雰囲気だけを踏襲して現代的な車へと大胆に作り変えた
結果的には大ヒットし、それは現在も継続している
この手のブランド再建例では最も顕著な成功例の一つと言えるだろうね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 07:24:14.67ID:sJExzglK0
>>994
2代目ミニはあらかたローバーの設計だよ
そこから少しずつBMWが介入していった
BMWだってゼロからFF車を作るようなアホなマネはしない
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:09.03ID:uWZ8dTAK0
ロールスロイスは1からに近い気はする
エンジンは元々BMだしロゴと名前だけじゃなかった?
工場や技術はVWにベントレーごといっちまったからな
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:01.22ID:FhB9pvjD0
とっとと埋めちまおうぜ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:26.20ID:FhB9pvjD0
スープラ カッコ悪いので埋葬。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 7分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況